早稲田アカデミー 青葉台校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早稲田アカデミー 青葉台校のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミー 青葉台校へのアクセス
早稲田アカデミー青葉台校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミーの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
早稲田アカデミーの合格体験記
早稲田アカデミーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年05月12日
塾に合ってると思った点は、基本的には集団の授業で緊張感を持って事業を進んでいくが、そのまま自習教室や普段の会話はコミュニケーションをたっぷりとって和気あいあいとしている雰囲気つまりメリハリを持った学習が昔でもできると言う事
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年01月18日
塾にあっている点としては、友達が周りにいたので必然的に競争環境に置かれ負けず嫌いな子供には良かったと思います。 悪かった点はとくにないと思いますが、あえていうならば、塾のあとに友達と遊びに行ってしまう時もあった事かとおもいます。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月16日
自ら高い目標を掲げて能動的に動けるタイプではないので、やや厳しいぐらいの指導で、引っ張っていっていける形のやり方は合っていると思います。定期的に行っているクラス替えのテストは良い刺激になると思います。
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月04日
授業進度やテスト結果、宿題の進捗状況が含まれます。また、学習態度や成績向上のためのアドバイス、模試やイベントの案内も提供されました。子どもの成長を共有する丁寧なサポートもしてくださいました。基礎から応用まで無理なく成長させてくれます。体系的で分かりやすい内容に加え、復習やテストを通じて定着を図る仕組みも整っていました。親として安心して学びを任せられる信頼のカリキュラムです。
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月23日
集団塾で競争していくことが本人にあっている。レベルも高く上のクラスをキープすることに力を注いでいる氏落ちることないよう頑張っている。 合わない点はないように思います。 いじょうです。 これ以上書くことないので終わりです。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
宿題が多いですが、強制的にたくさん勉強ができるので良かったと思います。早稲田アカデミーの場合は組み分けテストで遠方までいかなきゃいけないことがあり、その点は面倒でした。先生、教室、雰囲気などは総じて満足しています。
早稲田アカデミーの記事一覧
早稲田アカデミー 青葉台校の近くの教室
〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘1-4-16
〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘1-9-18
早稲田アカデミー以外の近くの教室
小学生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
東急田園都市線線たまプラーザ駅から徒歩27分
小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)
東急田園都市線線青葉台駅から徒歩13分
早稲田アカデミーに似た塾を探す