早稲田アカデミー 池上校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早稲田アカデミー 池上校のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミー 池上校はこんな人におすすめ
難関中学や高校、大学受験を考えている
早稲田アカデミーの受験指導では、難関校合格を見据えた指導を行なっています。
受験専門の学習塾としても知られており、中学受験から大学受験まで豊富な合格実績とノウハウに定評があります。
中学受験では麻布中学や開成中学、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学などのさまざまな難関校へ合格者を輩出しているので、難関校合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。
周りの仲間と切磋琢磨しながら学習したい
早稲田アカデミーの授業は、集団型。
クラスは生徒一人ひとりの学力や志望校に分かれているので、同じレベルや目的の仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能です。
適度な緊張感と仲間意識を感じながら、志望校合格に向けて着実な実力を身につけることができます。
個別指導を受けたい
早稲田アカデミーでは、個別指導も用意しています。
個別指導は小学生から高校生を対象にしており、生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況、志望校などのさまざまな目的に応じた指導が可能です。
完全オーダーメイドで授業を受けることができるので、個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導では中高一貫校に通っている生徒を対象とした指導も実施しており、内部進学対策やテスト対策なども受けることができます。
早稲田アカデミー 池上校へのアクセス
早稲田アカデミー池上校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミーの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
早稲田アカデミーの合格体験記
早稲田アカデミー 池上校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年04月15日
講師陣の特徴
アルバイトの先生もいるし、講師の当たり外れがある。レベル分けされているし、先生は選べない状況でした。年齢も幅広く男性だけでなく、女性の先生もいらっしゃいました。人気講師やレベルの高い講師もいましたが、担当は塾で決定しているので、この先生に見てもらいたいと思っても無理な状況でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところなど、いつでも質問okになっていますが、実際はなかなか質問をしにいく生徒は少なく、先生も忙しそうで声をかけにくい状況でした。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、授業中当てたりして生徒状況の把握をし、テストも毎回行う授業もあったようです。一定以上の点が取れなかったり、質問したい生徒などは、授業後に残って個別にフォローをしてください、面倒見が良い塾であると思いました。
テキスト・教材について
四谷大塚の教材と早稲田アカデミーの教材がある。レベルによりプリントなど使用していたよう。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
教科により講師の先生は違いましたが、皆さんプロの講師の方でした。いろいろ個性があったので一概には言えませんが、総じて親切にかつ熱心に教えていただけた、と思います。また、校長はこちらの相談に親身になってくれたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後に対応してもらいました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業の特徴と言っていいかもしれませんが、一方的に講義をするというのではなく、時々指名して答えさせるなど、双方向の授業を意識して行われていたと思います。先生ごとに差はあると思いますが、ユーモアを交えて時々笑いを挟みながら、和気あいあいといった雰囲気でした。
テキスト・教材について
四谷大塚のテキスト
-
回答日: 2023年12月14日
講師陣の特徴
クラスのレベルにより、また教科により社員であったりアルバイト講師だったりしました。 社員の方は、教え方も上手で、勉強以外のことにも(健康状態など)にも気を配ってくれたりして、とても心強かったです。保護者の悩みや相談にも親切に対応してもらえました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終了後にも夜遅くまで自習室で質問に対応してくれていた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でしたが、少人数の為、一人一人の生徒の様子をよくみてくださいました。 授業開始時に確認テストを実施し、前回の内容の理解度を確認していました。 小テストは全問正解するまで何度でも再提出するなど徹底されていました。 緊張感のある授業でうちの子には合っているようでした。
テキスト・教材について
四谷大塚の予習シリーズぼベースに、オリジナル教材もありました。 テストは、四谷大塚の定期テストを受けていました。
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
皆さん熱心な方で非常によかったと思います。ユーモアを交えて、楽しくじゆぎよを受けることができたと思っています。また、校長先生も非常に熱心な方で、相談にも色々と乗っていただきました。他の塾との併用なども相談しましたが、親身になっていただきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の前後に個別に受け付けてもらいました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でしたが、割と少人数でしたので、一方的な授業ではなく、双方向の授業を心がけられていたように思っています。少人数なので、周りは知っている友だちがほとんどの中、笑いを交えながらアットホームな雰囲気だったと思いますの
テキスト・教材について
四谷大塚のテキストを使っていました。
早稲田アカデミー 池上校の合格実績(口コミから)
早稲田アカデミー 池上校に決めた理由
-
集団授業であるものの少人数であることが 子供に合っていると感じたこと、自宅から近くまた駅からも近く通いやすかったこと、などが理由
-
自宅から通いやすかったというのが一番な理由です。あとは、他の塾と比べて、子供に一番合った環境だと思いました
-
家から自転車で通うことができ、また車での送迎も可能で、アクセスが良かった為と、一番最初に体験授業に行ってみたところ、本人が気に入った為、他は一切体験せずに決めました。
-
家から近いし、お友達が通っていたため
早稲田アカデミーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年01月15日
一対一の個人授業は苦手だったように思います。そのため、集団授業を選択しましたが、その中でも少人数の授業でしたので、一方通行にならずに、その点は個人に合っていたように思います。特に合っていない点はなかったように思いますが、子どもごとにそこは異なる点と思います。
保護者/大学生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月14日
常に緊張感のある授業でがうちの子にはあっているようでした。 小テストなどは全問正解するまで、解答は与えられず、自力でやり通すようなところもあっているようでしたし、中学入学後もそのやり方を続け、本当に理解する力をつけることができたように思います。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月08日
生徒の数が多く、みなで競い合うしくみは子どもに合っていると思う。一番になりたい、と自分で言ってくれたので何かしら子供心をくすぐるものがある様子。 友達も少しいて、コミュニケーションを取ったり電車で帰ってこられるところも良かったと思う。
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月07日
息子はアメリカからの帰国子女だったので、海外からスムーズに受け入れていただけることを優先しました。アメリカでも早稲アカに通っていたため、事前相談にも乗っていただき、安心して任せられました。 特段の不満はありませんでした。
早稲田アカデミーの記事一覧
早稲田アカデミー 池上校の近くの教室
早稲田アカデミー以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
早稲田アカデミーに似た塾を探す