京進の中学・高校受験 TOP∑ 瀬田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
京進の中学・高校受験 TOP∑ 瀬田校のおすすめポイント
- 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
- 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
- 低学年から通うことができる
京進の中学・高校受験 TOP∑ 瀬田校へのアクセス
京進の中学・高校受験 TOP∑ 瀬田校の最寄り駅
琵琶湖線瀬田駅から徒歩5分
京進の中学・高校受験 TOP∑瀬田校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
京進の中学・高校受験 TOP∑の合格体験記
京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月15日
同じ中学校の生徒が多く通っていたので学校の延長のような感じで通うことが出来た。 先生方も話しやすい方が多く口数が少ないうちの子供でも馴染むことができた。 大学生のアルバイトの講師の方は年齢が近く気軽に話せる一方、受験を控えた子供を前にした態度をわきまえてほしいと言っていたことがある。
保護者/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月10日
個別指導も考えましたが、本人のモチベーションを維持することを鑑みて集団授業を選びました。本人も仲間同士での関わりが精神面でも良かったらしく、その時の仲間とは今でも付き合いがあります。 合っていない点は、先生方の異動がある事でした。
通塾中
生徒/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月12日
集団授業なので、分からないことがあっても基本はこちらの意見は聞いてくれない。なので自分が苦手としている単元などの時にはあまり分からなくてついていけない時がある。あっている点は宿題がある程度でるので家で全く勉強をする訳ではないところ。
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月08日
我が子は、第一志望校の受験コースがあった為、合っていたと思います。また、先生も皆んな質問しやすい方だったので、一度も嫌がらず塾での勉強をしていました。特に追い込みシーズンは、その子にあったスケジュールを頂けだので、安心でした。 駅近なので、電車に乗りますが通いやすい塾でした。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年04月04日
ひとクラスあたりの人数が、10人程度なので、こじんまりとしている点。他の塾のように成績順にクラス分けや席替えをしない点。いつでも質問に応じてもらえる点など。人見知りの我が子には合っていると感じています。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年01月14日
家でやる家庭学習教材だとどうしてもだらけてしまいます。また妹がいるため、家で勉強すると、邪魔をされ集中できません。その点、塾だと、同じ目的を持つ仲間と切磋琢磨し集中して勉強できるようです。保護者が教えようとしても、反抗期でなかなかうまく聞いてくれないので、塾での指導は助かっています。
京進の中学・高校受験 TOP∑ 瀬田校の近くの教室
京進の中学・高校受験 TOP∑以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
琵琶湖線線石山駅から徒歩2分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業
JR湖西線線堅田駅から徒歩7分
琵琶湖線線瀬田駅から徒歩1分
京進の中学・高校受験 TOP∑に似た塾を探す