栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全4,417件(回答者数:1046人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での進捗度や、勉強への態度。またはこのままでいけばどこの大学を狙えるかなど逐一連絡をいただけるので助かります
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはないんで別に設定されていて御供花を中心に行うが、自分で選択することができるので、通目指すレベルに合わせて難易度選択できるので非常に良かったため難しいコースと簡単なコースがあったので良かったと思う
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
さほど多くはないが振り替えの連絡や 授業の理解度確認は通塾当初は、連絡が来ていた。 塾専用のアプリがありそちらを利用して欠席の連絡を行っていた
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
この塾での講師陣はしっかりと合格に向けての対策をしっかりとしていて、とにかくカリキュラムなどを復習に力を注いでいる印象だった。合格実績を通しても過去問やとにかく復習に重点を置いておけば、しっかりと偏差値も伸びると教えられたいた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
休みなく授業に出ているかの連絡、最近の小テストの成績に関する情報、家庭学習に関するアドバイスをいただきました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
今現在の本人の取り組み方や、期末や中間のための特別授業の連絡や、夏期講習や、冬期講習といった、モノの連絡も含めて、頻度としては多くないが、しっかりとした連絡をもらっていたと感じている。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
講師から子供の特徴アドバイスから、子供とのコミニケーションを大切にして接してあげる事で勉学に集中してくれる事を、大切にしています。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾周囲の環境は静かで治安が良く、通いやすかった。近くには公園もあり、リラックスできる場所が多くあった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とても良かったと思います。栄光ゼミナールは伝統のある塾で、昔からある塾です。ですので、勉強のノウハウがしっかり確立されており、受験勉強に対するカリキュラムは安心して預けられるレベルにあると思います。栄光ゼミナールに通塾したおかげで、受検した全ての高校を合格することができました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
わからないところは徹底的にマンツーマン指導、得意科目は集団の授業などでのびのびと伸ばすことができるなど生徒一人ひとりに合わせた専用のカリキュラムを自由に組み替えることができるので、成績アップに繋がっている
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の様子や成績などを定期的に報告いただきました。非常に丁寧に観察されており、親が気づかないような変化も報告がありました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に塾での学習姿勢、態度、成績の近況、弱点などの共有がありました。状況を密に把握でき、今後の学習方針なども聞けてよかったと感じました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強に関することはノータッチでした。受験の悩みやメンタル面での相談に乗ってもらったくらいです。勉強に口を出されるとイラッとするので良かったです、
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の進捗を見ながら、学校の授業より少し早いペースで授業を進めていたようです。宿題も中学2年生の時は少し多いくらいでしたが、中学3年になってからは、かなりのボリュームが出たようですが、小テストで合格しないと居残りなどもしていたようで、一人一人の習熟度に合わせてフォローもしてくださりました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
Z会の教材を使用しており、とてもいい素材を使って勉強を教えてくれました。そのおかげで、カリキュラムも学校の勉強の先取りで勧めてくれるので、学校の勉強にもついていけるし、応用問題もたくさん解かせるので、受験勉強にもなるし、とても良い勉強を教えてくれました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、わかりやすく、入塾時は基礎の反復に最適なカリキュラムを中心に、苦手科目の克服のため、基礎からの反復をより重視したカリキュラムを一定期間こなすことで、苦手科目への苦手意識自体が無くなり、その後の応用などにスムーズに入っていけたことが大きかった。 授業で学んだことを、自宅で課題として、反復して、というサイクルで無理なく学力向上へつながっていった。 また、中間テストや期末テストの為の、カリキュラムも充実していて、更に、受験用のカリキュラムがすごく、充実していて受験合格の大きな力になった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容としては、日々の学習の姿勢や、とにかく今の段階での悩みや不安などの連絡などの対応をするものがあった。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもの自立心を高めるために、子どもが頼ってきた時のみ、サポートするようにしていましたので、問題の丸つけを中心にフォローしていました。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の良い点は、専門知識が豊富で分かりやすく教えてくれること、生徒一人ひとりの理解度に合わせた指導をしてくれること、そして生徒とのコミュニケーションが円滑で親身になってサポートしてくれることです。悪い点としては、忙しくて個別の対応が難しいことや、授業の進度が早すぎることがありました。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カルキュラムについては、詳しくわかりません。しかし通塾初期の頃から塾を辞めるまでの期間で大幅に偏差値が向上したことがカリキュラムの品質を物語っていると思います。全ての子供に当てはまるカルキュラムとは言えませんが当たれば大幅な偏差値向上に直結する物だとおもいます。今後も子供のために素敵なカリキュラムを作成してください。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円