栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(3ページ目)

61~90 件目/全4,514件(回答者数:1064人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の状況について報告をすることも含めてご連絡をいただきました。また家の中での勉強の状況などについてもアドバイスをいただくことができました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムですが、反復訓練だけではなく、論理思考の訓練も行うということでした。苦手な数学については、何度も計算式を見返してなぜそうなるの?どうして?という質問が先生から出てくることで、考える力を養うことができたように思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とてもいいかりカリキュラムだとおもいます。授業の進度は基本的に学校の予習という形になっているので、まず塾で勉強をして、その後学校の授業で再度習うという形になります。なので他の子に比べて2回目なので理解力も早く内部のテストなんかもよくできます。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてですが、塾の方針ということで丁寧な指導を心がけているだけではなく、改善活動というものを重要視して教えてくださいました。 栄光ゼミナールの方針ということでありますが、この改善しながらの学習方法を継続することで成績が伸びました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

本庄駅の前に隣接

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュール管理を主に行っていました。時間がある日、ない日とあったので、宿題をどうやって進めるかを話しながら計画を立てて、自分で立ててやっていけるようになるまでは、二人三脚で行っていました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

得意分野や苦手分野に対して、さまざまなカリキュラムがくまれており、それぞれの勉強の進捗度やペースに合わせて組まれております。だから全員同じというわけではなく、そこは個々のレベルに合わせられているので無駄なく勉強ができると思います。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通やすい

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

数学の先生はとてもベテランで、今でもお世話になっており信頼できる先生である。とても気さくで芸能ネタで子どもとコミニケーションをとっていてくれる。 分からない単元があれば熱心に指導してくれる。 英語の先生も熱心で英検が近くなるとそちらの指導もしてくれた。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので、電車での通塾に便利です。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾でのカリキュラムにおいては、しっかりと復習に力を注ぎ学んだことを身につけて偏差値を向上していくことが大事だと考えられていた。講師陣もしっかりと合格に向けての実績と効率アップをしっかりと学び、ぶカリキュラムとなっていた。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進度より先に行くことはなかった。 高校入試に必要な知識、経験を先を見越して与えてくれたと思う。 カリキュラムは万人向きだと思うが、直前期は過去問や予想問題を解くことで、自信が持てた。 夏休みや冬休みの特訓授業では、今までやったことがないくらいの勉強をしたのが思い出です。、

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

使われている、カリキュラムもとても使いやすくわかりやすいもので、基礎からしっかりと学ぶことができ、確実にステップアップしていけるものだと感じた。 また、苦手科目については、しっかりと基礎を反復できるもので、それをこなしていくことで、苦手を克服することができた。 更に、得意科目についても、大きく学力が向上していったことから、とても本人に合ったカリキュラムだったのではないかと感じている。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

わからない課題の分析が優れていて、個人個人の特徴を理解していてコミニケーションが取れているので安心ができる事に共感を持った事が印象的で、講師が生徒に対して優しく問いかける事で安心感があり、生徒と講師に信頼関係が築ける事がとても良い。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾周囲の環境は静かで治安が良く、通いやすかった。近くには公園もあり、リラックスできる場所が多くあった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談の案内や講習の案内が多かったと思います。受験が近くなると、個人面談の案内や、受験校のこと、また受験のことを電話で教えてくれたりもしました。初めての受験生だったのでとても助かりました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な連絡がほとんどです。本人の様子などについてはないと思います。入塾と退塾は自動的にメールで連絡されるので安心できます。季節講習会なとの補足的な連絡は丁寧にあるので、安心できます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の様子や成績などを定期的に報告いただきました。非常に丁寧に観察されており、親が気づかないような変化も報告がありました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で行われる小テストなどの結果や、成績の上がり下がりの様子(先月よりも上がったか下がったか)などの連絡や塾での様子。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

Z会の教材を使用しており、とてもいい素材を使って勉強を教えてくれました。そのおかげで、カリキュラムも学校の勉強の先取りで勧めてくれるので、学校の勉強にもついていけるし、応用問題もたくさん解かせるので、受験勉強にもなるし、とても良い勉強を教えてくれました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いにもかかわらず、緑が多く、環境としては多摩らしい周辺でした。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近いことが一番大きかったが、周辺の環境も安全で、治安がよく、子供が通うのに安全だと感じたから。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾でのカリキュラムについては、志望校への合格を第一に向けたものであり、特に過去の問題に重点をおいていて、分かりやすいポイントがしっかりと明記されているものになっていた。分かりやすいようにしっかりと覚えることや学ぶことが考えられているカリキュラムになっていると思う。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

主な連絡手段はLINEでした。気軽に相談もできるし、連絡を取り合えるということもありまして、自分の方からその連絡手段を希望いたしました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください