栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 4,824 件(回答者数:1118人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、思っていた以上に、ただ厳しいといった印象ではなく、的確にポイントポイントを押さえて、教えているスタイルで、人柄も面白く、生徒も緊張せずに学べる。 また、生徒とへの質問などできたことに対して、しっかりと褒めてくれるので、勉強のやりがいも感じられているようだ。 基礎をしっかりと踏んだのちに、勉強の楽しさやポイントを教えてもらうことで、学習への取り組み方も変わってきたと感じている。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者には、月に一度の進捗報告や成績表、模試の結果、学習アドバイス、行事予定などが連絡された。ほかにも、どのような宿題を出すかという提案もあった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生と若い先生がバランスよく配置されており、とても良かったです。受験に関することや個人面談など、総合的な部分はベテランの先生が対応してくれて、普段の塾の授業は若い先生が対応してくれています。ですので、うちの子も年齢が近い先生でやりやすかったと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもから質問がきたら応えるし、横について教えるというよりは向こうからの学習意欲を損なわないようにしている

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な連絡がほとんどです。本人の様子などについてはないと思います。入塾と退塾は自動的にメールで連絡されるので安心できます。季節講習会なとの補足的な連絡は丁寧にあるので、安心できます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

たまたまうちの子供を担当した教師は、プロの社員が多く、説明の仕方や理解を深めるためのポイントを上手く説明いただだきました。またバイトの講師についても、全体的にレベルが高く、講師の質が高いと感じています。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に塾での学習姿勢、態度、成績の近況、弱点などの共有がありました。状況を密に把握でき、今後の学習方針なども聞けてよかったと感じました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

個人的な意見としてはアクセスしやすいところにあると思います。私の家からも比較的近かったので通いやすかったです。治安も悪くないので夜遅くなっても安心でした。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進捗を見ながら、学校の授業より少し早いペースで授業を進めていたようです。宿題も中学2年生の時は少し多いくらいでしたが、中学3年になってからは、かなりのボリュームが出たようですが、小テストで合格しないと居残りなどもしていたようで、一人一人の習熟度に合わせてフォローもしてくださりました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

学習のスケジュール管理をしてくれていました。毎回の授業の頭にやる小テストで授業内容の理解を深めたり、講習前はスケジュールを作成して出させていました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は主に月に一度の保護者会と、メールで行われています。保護者会では子どもの学習進度やクラスでの様子について詳しく説明があり、個別に教師と話す時間も設けられています。メールには、その週に学んだ内容と宿題の進捗、次週の学習予定が記載されており、日々の学習サポートに役立つ情報が提供されています。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近いことが一番大きかったが、周辺の環境も安全で、治安がよく、子供が通うのに安全だと感じたから。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの保護者への連絡としては、コロナ禍での健康面がしっかりと相談できるようになっていた。また、塾での学習姿勢や、悩みや不安などのアドバイスなどもしっかりと対応していたと思う。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

主な連絡手段はLINEでした。気軽に相談もできるし、連絡を取り合えるということもありまして、自分の方からその連絡手段を希望いたしました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

先生がおもしろいので授業を楽しく受けられた。 個人個人のレベルを気にかけてくれ、分からない時は先生の方から声掛けもしてくれ、勉強意欲がありました。 主任先生はとても熱く、個人的に聞きたいことも寄り添って話を聞いてくれた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムのレベルは普通くらいだと思うがドンドン進めてくれて、理解度の高い子供に合わせて授業を進めてくれていた。わからなくても後から質問にいけて、理解できるように詳しく教えてくれていたので、良かった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの保護者への連絡内容としては、日々の学習の姿勢や、とにかく今の段階での悩みや不安などの連絡などの対応をするものがあった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

治安も良い地域なので、安心して子どもを通塾させることができました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

選んだ塾の周囲は、静かで安全な住宅街に位置しています。塾の近くには公園やスーパーなどがあり、生活に便利な環境です。交通アクセスも良く、車でも電車でも通いやすい立地です。また、塾の周囲は治安が良く、子供が安心して通える環境です。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

サポートは具体的にはしていません。目標立案と目標にたいする行動計画を子供と一緒に立案したことくらいです。 あと、子供の学習時間以外は勉強以外の話をするようにしました。四六時中、勉強の事ばかりだと本人自身が潰れてしまうので…… リフレッシュを兼ねて子供の行きたい所に連れて行ったこともあります。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、見慣れた環境下だったので、とても安心できて通塾できてよかった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いところにあるが、住宅街にあり、落ち着いた環境です。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生はとても優しくて丁寧に指導していただきました。しっかりしたポリシーをお持ちで迷っている子供に対して凛とした姿勢で指導方針を子供と親に説明をしていただき、こちらも安心しました。どうもありがとうございました。大変たすかりました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者向けに、塾での姿勢や問題点などがないかどうか、連絡があり、特に悩みについて相談するような内容になっていた。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

親の目が届くように、ダイニングテーブルで宿題をさせた。実施する時間も決めて、宿題を生活習慣化させた。基本は自学自習で丸つけまで行い、分からないところに対して指導した。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください