栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全 4,740 件(回答者数:1104人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度やこどもの理解度について、成績が芳しくないときは自宅での勉強具合を尋ねられ、適切なアドバイスをくれる。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の塾での様子や苦手な科目へのアドバイス、家での勉強のやり方などいろいろと相談にのってもらいました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い。大きな明るい道路沿いにあり、居酒屋などが近くになく、環境が良い
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での理解の様子や、V模擬の結果について、電話で報告してもらった。また面談の日程についても、電話で連絡をもらい調整していた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
お手紙と電話でした。試験の結果だけでなく、授業の雰囲気や意欲態度などを教えてくれてました。とても安心して任せられました。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供にあった進捗ですすめやすい。 個人差を考慮してくれている印象がある。 カリキュラムも丁寧に考えて練ってくれていて、こどもじしんも取り組みやすい。 目標たっせいのイメージもしやすい。 年間のスケジュールもこどもにとってわかりやすく取り組みやすい。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
全体的に良かったと思います。 ベテランぽい、多分、社員の講師の先生や 若い、多分、大学生のアルバイトの講師の先生、 どちらもかんじが良かったです。 娘はお姉さん的な雰囲気の女性の大学生のアルバイトだと思われる講師の先生をしたっていました。 親から見ても、アルバイトの方だとして、 親身に、ていねいに、指導をしていただけていたと思います。 塾長の方は、他店舗から入れ替わりが何度かありました。相性もあるかと思いますが、色々なタイプの方が塾長をされていた印象です。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
社員が数名で、あとはアルバイトが多かったと思われる。中には大学生もいたのではないか。 基本的にはテキストに従って板書しながら授業をするオーソドックスなスタイル。特徴のある人はいなかったと思うが、講師の良し悪しの話が話題に出たことはないので、平均的に良かったのではないか。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度です
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供がきちんとやすまずに、通っているか、成績は下がっていないか、家庭での過ごし方などです。塾での態度や、気になること。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間費用に関しては1年間は通塾してなかったので、通塾費用としては、およそ8か月24万円くらいだったと覚えている。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、色々な科目によって違うが、どの講師も丁寧にわかりやすく勉強を教えてくれて、通って良かったと娘が言っていたので、こちら塾に通わせて、本当に良かったと思っている。次女にも、今後こちらの塾にお世話になろうと思っている。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩圏内で、歩いて通った
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は学生さんが多いと聞いていたが、専任の方もいた。我が子の成績が伸び悩み、もう受験をやめると言い出した小学6年の夏 、親はやむ無しと思ったのだか塾講師の説得と励ましで翻意した。プロだなと思ったものだが、我が子が単純なだけだったのかもしれない。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
完全個別だった。 2教科週1だったが、部活のあった時期は振り替えてくれたりと臨機応変に対応してもらえてとても助かった。 授業のない日でも空きスペースで勉強できて、手の空いている講師が教えてくれたりと、塾全体で子供を見ていることが伺えて信頼できた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
個人指導でお願いしていました。いい先生でした。人柄もよく丁寧でした。個人指導ということで性格的にも娘に合う先生をあてがってくれました。先生を選ぶことができるのが個人指導のいいところです。比較的若い先生だったと思います。親身になって指導してくれました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師陣については、非常に優秀な講師が多く、生徒の信頼に厚く、納得のいく教え方をされていると感じた。子供にも評判がよく、自ら考えて行動する能力がついたと感じるので、塾での教え方による成果がでていると感じた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
とても親身になってわかりやすく教えてくださいました。 大学生の先生で、1人は女性、1人は男性でした。 たくさんいろんな例や丁寧な説明で、はじめは苦手だった数学も、少しずつ理解ができるようになりました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
車での送迎。晴れている日は基本自転車であるが、少々遠い所で、自宅から駅までも離れており、合う展示などは車で送迎していた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いと言うのもありますが、先に通っていた兄のススメだったので、環境等は普通です。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎をしっかり学んで、応用を解かせる感じです。けして難しい印象ではなく、基礎をしっかり学んでから応用に行くか感じなので、子供もしっかり勉強ができています。また授業の最初に小テストがあって、それに向けて家で勉強するきっかけにもなっておりとても良いです。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に連絡をくれていて、親身になってくれているのが分かった。 物腰も柔らかく丁寧で1度来校しただけで きちんと人を覚えてる点は信用がおけると感じた
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300000円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生の指導はとても丁寧で、分からないことをすぐ質問ができるように、また自発的に学習ができるように指導してもらえてるところはとてもありがたいです。また学校でわからないことの指導もきちんとしてもらえるなど、メリットは大きいです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
家庭で取り組めるようなちょっとした日常生活のアドバイスなど。 子供の持ち物や食事についての連絡。 保護者面談ごの、フォロー。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から少し歩く。バス停はすぐ。大通り沿いなので、帰りの時間も周囲が明るいのは安心
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎回、授業のときの様子をレポートで連絡してくれました。家庭でどの部分をフォローすると良いかも書かれており、助かりました。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円