栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全4,514件(回答者数:1064人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

たぶんアルバイトの学生だと思うが、生徒のレベルに合わせた授業でとても良かった。 個別だったが、試験前には試験範囲を、それ以外は基礎からじっくりと子供のレベルに合わせて寄り添って教えてもらった。 時には違う教科をやったりと、臨機応変に対応してもらえて感謝している。 日程変更も子供と予定を合わせて変更してくれたし、本当に満足している。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1000000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近く

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡などは、コロナ禍だったので、健康面での相談や対応がとくに多かったと感じている。こどもの塾での過ごし方などや、悩みなど聞かれたことがあった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

とても親身になってわかりやすく教えてくださいました。 大学生の先生で、1人は女性、1人は男性でした。 たくさんいろんな例や丁寧な説明で、はじめは苦手だった数学も、少しずつ理解ができるようになりました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

丁度よいと思う。自習室で独自に勉強ができるし、その時わからない事があれば、講師に質問もできる環境であった。とにかく、本人させやる気があれば、十分に成長できる所だと思う。 費用的な問題と通塾の距離の問題さえなければ、全教科を通わせて、勉強グセというのを付けさせたかった。それができる所だと思う。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強はゼミナールで、その他の面でサポートしてました。無理やり外に連れ出すということではなく、とにかく「普通の生活」を心がけることこそが、一番のサポートだと本人が望んていたことですし、その点を重視して、普通に過ごしてました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80〜100万円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に連絡をくれていて、親身になってくれているのが分かった。 物腰も柔らかく丁寧で1度来校しただけで きちんと人を覚えてる点は信用がおけると感じた

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

女性の若手講師で、すごく親身になって教えていただける、とても理想的な先生でした。 知識も豊富で、ひとつ質問するといくつも答えが返ってきたり、単に答えだけを答えるだけでなく、そうなったいきさつや関連情報なども教えていただけるなど、いろいろなことをご存知でした。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特別に用意していただけた。受験希望校の。過去問などを使用し、勉強を一つ一つ教えてもらえるところはとても、大きなメリットです。特に志望校に対して傾向などを先生はしっかりと理解しており、それに合わせて指導してもらえるところはとてもいいです。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

Sクラスという選抜クラスに入れた。 周りが同じような実力、希望校で切磋琢磨できた。 特に夏休みの栄光の森がとてもためになった。 直前期の日帰り特訓もあってライバルたちが集まって刺激になっていた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の当たり外れがかなり有る。文系の講師が多い。男性講師が多い。 大学生のアルバイトが中心なので微妙。楽しく勉強はできると思うが、室長でも受験はくわしくない。 先生の話がおもしろく、学校の先生より説明が分かりやすくて集中できる。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での子どもの様子、学習の進み具合など。家庭での様子を聞かれることも多かった。勉強だけでなく、友だちとの関わりの様子なども教えてくれた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾近くに実家があるので安全に通いやすかった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大手というだけあって、カリキュラムに無駄がないと思われる。 その子その子に合わせたカリキュラムではないかもしれないが、一つの目標に向かって頑張らせるという意識をもたせてくれるカリキュラムであると思う。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて具体的に確認したことがないので、詳しいところはわからないが、本人の学力が着実に上がってきて、本人も自信がつき、充実感を持って通塾していた。本人にとっては、非常にあっていたのだと思う。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には数学、理科だけの契約だったときおくしているが、特に受験直前には、契約は関係なく全教科見てくれて、苦手教科や、成績が伸びない教科では、積極的に先生が交代して対応してくれた。基本的な科目は決まっていたが、定期試験前や受験に際しては、柔軟に対応してくれた。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

常に細かく連絡をいただけました。 面談の日程や子供に向いている内容を連絡してくださったり教材の内容説明などしてくださいました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、繁華街過ぎず、駐車場も近くにあるため、送迎しやすかった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、しっかりとした学習マニュアルや、カリキュラムがあったので、とても自分の学習が身について、また、分からないポイントなどもしっかりと説明する体制ができていたので、とても納得した環境で学習できたと思う。保護者にも疑問点など質問できる時間があったのでとても良かったと思う。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

体験の後も、しっかり連絡をくれて子供の事を真剣に考えてくれている印象。そう言ったところに好印象を受けて、この塾に通うことを決めた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

授業料や集中講義の支払い。 塾への送迎。 学習内容については塾を信頼してあまり口出す事は有りませんでした。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

すごく丁寧に解説してくれたり、休んだ日は別の日に補講してくれたり、とにかく手厚い。 担任制なので子供の得意不得意ををよく理解してくれており、宿題忘れなども厳しく指導してくれる。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

みんなベテランの先生だった。少人数のため、子どもの性格や苦手分野得意分野の見極めもしっかりみて対応してくれた。また、子どもが行き詰まった際には、面談を実施し、丁寧に対応してくれた。教科ごとにしっかり先生が分かれているので、メリハリがあった

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子など知らせてくださいましたが、私はお任せしていたから特に内容的にはたいした話はしていません。 とにかく本人と先生の関係が良かったからありがたかったです。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

よく面倒を見てくれた 学校が塾に近くないので友達はほとんど居ない状態からだったが 先生方の配慮により上手く溶け込めて勉強する気持ちもどんどんついた、後から聞いた話だが、ひとりの先生がよく声をかけてくれていたらしく、その先生がいなかったら、続いてなかったかもと

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください