栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全4,121件(回答者数:954人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:30万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
丁寧で、優しい。 生徒の立場に立った先生が多く良い。 面接の練習など、何回も土日に実施してくれるなど、とても心強い。 面接の練習は講師二名体勢で質問も志望校ごとに過去の質問を出してくれてとても良い練習になった。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
すごく丁寧に解説してくれたり、休んだ日は別の日に補講してくれたり、とにかく手厚い。 担任制なので子供の得意不得意ををよく理解してくれており、宿題忘れなども厳しく指導してくれる。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長期休暇の際の講習は、私立の中学を貸切、実際の中学で講習をうけることができ、子どものモチベーションがあがった。 私立の設備を目の当たりにして、頑張る気持ちが芽生え、やる気がでてありがたかった。 また、近くの同じ塾と合同で授業を受けることもあり、良質な刺激を受ける機会があってよかった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子など知らせてくださいましたが、私はお任せしていたから特に内容的にはたいした話はしていません。 とにかく本人と先生の関係が良かったからありがたかったです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの中身はわからないが、長期休みの時などは勉強の仕方、時間の使い方、一日の予定の立て方、その後の人生で役立つことをいろいろ教わっていた 教材は塾が独自に作っているわかりやすい物だった 3年になれば高校の過去問など 早くけら取り組んでいた
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長の坂本先生はとても生徒一人一人の性格、能力に応じて優しく接してくれたため、子供も塾に行くのが楽しく通ってくれた。特に入塾した頃は苦手な数学も、卒塾の頃には苦手意識を克服でき、嫌いな科目から好きな科目に変わるキッカケを作っていただいた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関校コースに入っておりました。 講義内容も講師の方もレベルの高い勉強を することができました。 生徒のことを親身になって聞いてくれて、 信頼関係も築くことができました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、順序よく解りやすく進められていたと思います。 具体的かつ的確な進め方で理解しやすく学ぶ楽しさを実感していたと思います。 つまずきやすいポイントは重点的に教えてくれて、大変解りやすいカリキュラムの構成だと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
担当者から、塾の取り組みの様子の定期報告あり。担当者変更時も本人から連絡あり。 定期面談の連絡など。 定期報告は、こちらが仕事でなかなか連絡つかないときでも、遅い時間にあわせていただくことがありました。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、目の前が交通量の多い道路がありましたが騒音は気にならなかったです。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いので通いやすいです。人通りも多いので安心して通えます。駅のロータリーも近いので車で送り迎えしてもらっている生徒も多かったです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から家庭への定期的な連絡事項や塾での子どもの過ごし方などを連絡していただきました。 家庭からは塾への要望など連絡していました。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から直ぐ近くでアクセスが非常に良いと言えます。周りにはコンビニ等も充実している為学校を終わってから何か間食していくなども簡単にできる環境です。また大船はハブ駅でもあり、JRの各種ラインとモノレール、バスなど様々交通の便が進んでおります。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
応用問題などを扱う上位クラスの担当講師は授業の進度も早いですが、下位クラスの担当は丁寧に一個ずつ解説してくれます。私がいた時は理科の担当がわかりやすい先生がいたらなと思っていました 6年ほど塾に通っていたのでスタッフの方にとても可愛がっていただきました。帰りに親のお迎えを待っている間はいつも一緒にお話をして待っててくださったりとても暖かいスタッフばかりでした。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
徒歩で通え、家との間がずっと人通りの多い明るい道
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅最寄り駅から近く、人通りも多い場所にあります。また幹線道路からはやや離れていますので、割と静かな環境になっています
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは受験を意識した内容で構成されており、基礎から応用まで段階的に学習できるようになっていた。特に、過去問演習や発展問題に取り組む機会が多く、応用力を鍛えるのに役立った。授業の進度は比較的早かったが、フォロー体制が整っていたため、ついていけなくなることはなかった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅チカなのに、とても落ち着いていて、静かなビルにありました。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には徹底的に教えてくれる。 しかし受付のこうし(学生バイト?)は自習室利用時に質問しても頼りないそうだ。 クラスによっては常駐しない講習もいるが、塾内にあるタブレット端末で質問が出来るので、困ることは無いそうです。 ただどの塾にもいますが、クセのある講習もいるので、子供の相性にもよる講師もいます。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
優しくしっかり教えてくれます 楽しいのでやる気に繋がり凄く好きな先生です わからないとこを素直に言えそしたら付きっきりで教えてくれる時もあります すごいいいせんせいどなとおもいます 先生も元気なのでこっちまで凄く励みになります
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
模擬の結果報告や教室の休み、遅刻報告。演習回の日程の報告や、塾代。資格に向けた、英検の勉強会の連絡。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅やイオンなどの明るいものが多いかつ近くに交番もあります。人通りも多くあまりトラブルの心配もありません。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の進み具合や、志望校ガイダンスなどの案内など。保護者も勉強について学べるようなかいが開かれた。 また、志望校の特徴なども聞くことが出来た
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎から徹底的に 足並み揃えて一斉スタートなので 周りに差をつけられないように頑張りましまう。半年ごとに振り返りもあるので予復習は大事になってきます忘れずにおこないましょう同じ学力くらいの生徒と同じクラスなので負けないように頑張りましょう
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは生徒によって分かれます。成績が良い子は特進レベル、超難関レベルなのでとても難しいです。そのほかにも中堅コースや、低学年コースなど、様々なコースがあり、充実しているといえます。 授業は楽しいですが、厳しい先生も多いです。