栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(9ページ目)

241~270 件目/全 4,824 件(回答者数:1118人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をやったかの確認、テストの点数に管理、間違えた問題をもう一回どのタイミングでやらせるかの配分。叱咤激励、自習室への誘導。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

超難関校を目指す塾ではないので、学校の先取りで授業を進めるが、受験の基礎レベルの問題を中心に取り組む。算数では授業の最初に小テストを行い、合格点に達しなかった場合は、授業が終わったあとに居残りで復習する必要がある。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストは網羅的で科目順もよく考えられていると思う。特に算数は学修順が理解を高める影響があると思うので、テキストに沿って学修すれば、レベルも理解を高められると思いました。栄光は他の塾より進度がスローのため、復習頻度は自身で形成しないと時間不足になる

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内の定期的に行うテストの結果や長期休みの講習のお知らせ、今後の学習の方針についての説明会のお知らせなど。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

治安や交通機関の利便が良い。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

個人のレベルおよび授業の進捗にあわせて的確に指導してくれる。また、質問に対しても、わかりやすく丁寧な対応をしてくれる。 都合が悪くなったときは、柔軟に日程変更に応じてくれる点も大変助かります。 講師のレベルも一定水準以上。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は基本的にプロの講師です(もしかしたらアルバイトの講師がいるかもしれませんが、私が知る限りではいません)。講師には若い人もベテランもいます。皆さん親身になって指導してくださいます。子供は親しみを持っているようです。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの授業態度や学習の進捗状況と合否予想、苦労している教科科目分野項目について教えてくれる。普段の家庭学習について質問されることも。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロだが、複数の校舎を兼任しているので質問は授業のある週1回。先生により教え方の違いや相性もあるので、どうしても同じ教科担当であっても習っている講師に質問することになる。また、特定の教科で相性が悪いうえ、教え方にも問題があると感じたが、その教科だけ変えることはできなかった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

社員講師で指導は行き届いている。指導内容も子供からも分かりやすいと好評。定期的に親との面談機会も設定されており、お互いに状況が共有できている。科目毎に得意な先生が指導をしてくれており、受講側としても、安心感が感じられている。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

日々の授業への出席時間や退出時間などもメ-ルにより連絡がありました。その他、講師の先生が気になる点があった時なども連絡していただけました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで非常に便利であった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車が近く、通学するのに非常に便利だと思う。騒音は、電車が地下鉄のため、気にならなかった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くて夜もあかるい

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

自分の授業を担当してくれた先生方は若い人が多く、授業中も面白い話や覚え方で飽きない授業をしてくれた。また、生徒と距離が程よく近く、分からない問題はもちろん、学校の内申点や勉強方法の質問も気軽に乗ってくれて面倒見が良かった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

長期休みなどのとき、課題を終わらせるためのスケジュールを考えてくれたり、成績を上げるためのおすすめの勉強法などを教えてくれた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方はだぶんですが、学生や、大学生、フリーターの方のような方々ではないようでした。専門知識の、ある方のような感じがしました。子どもの、はなしによりますと、学校の授業よりも説明が、わかりやすいとこことでした。集団の講義形式の授業でした。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにジムや居酒屋があって人通りがある

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は若い人が多めだったとは思うが、保護者の方が年齢は上なので正直詳しいことはよくわからない。ただ、どの先生もみんな熱心にかかわってくれたと感じる。個別の面談や電話連絡があったときの印象は全然悪くはなかった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は経験豊富で知識も十分に持っている印象を受けたが、授業中の話し方や進め方がやや単調で、強い印象には残らなかった。質問には丁寧に答えてくれるものの、生徒の理解度を確認しながら進める様子はあまり見られなかった。もう少し双方向のやりとりがあれば、より学びやすくなると感じた。全体的には落ち着いた雰囲気で授業を行っており、安心感はあった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは5教科で、特に独自の内容というわけではなく一般的な内容だと思われます。 学校の教科書や授業内容にも配慮してくれているようで、定期考査の前はそれに準じた講習もあるようです。 今年度から最難関高校を目指す生徒のみのカリキュラムも新設されたようですが、実施校が限られています。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

山手線の駅から歩いてすぐの場所にあり、電車で通う人には便利だと思います。また、それほどうるさくない駅周辺です。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧な指導と粘り強い姿勢が好感度高い 評価が高いのも理解できる 口コミでも講師のことは色々書いてある しかし実際に話をしてみるのが1番である 絶対に口コミを信頼するというのが正解ではない 塾の方針もきちんと見た方がいい。そのほうが理解できる。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容についてのレベルは問題なく調整されていると思います。 なんとかついて行けるように細かく声がけをしてくれていました。 家でも相談に乗りやすい雰囲気を作ることに専念しました。 厳しく指導してくれるということも良かったと思います。 なんだかんだで厳しくしなければならないという場面もあります。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学以外は夏頃に演習に入った。各県の入試問題を解く授業を行っていた。たまに、生徒の要望に応えて生徒が苦手な英文法や知識の補足などを行ってくれる。日曜日はレベルに合わせた授業を特定の校舎に集まって受けていた。 内容のレベル感は普通程度だと思う。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業をしたら必ず紙に書いてくれて親に提出を求められた。そこに今後気をつけることやカリキュラム、心配点が書いてもらえた。重要なことは電話で伝えられる。面談もたまにあり。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス、リッチは最高

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください