栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全4,121件(回答者数:954人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通り沿いで、自宅からほぼ一本道で行ける距離。 駅からも近いので、仮に電車で行く場合も便利。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の案内、希望調査、講習の案内や申込みなど、学習に関わる内容がメールで送られてきていた。個人的内容は電話でもあった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師陣は、ベテランから、若手まで多くの人がいて、活気があり、熱意を持って教えてくれそうだった。また、丁寧に教えてくれ、授業後も質問を受け付けたり、親身になって指導して貰えたと感じた。全体的に身だしなみや、態度も真面目な人が多かったと感じた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自立型学習AIの教材を使い、個別にカスタマイズされた問題を効率良く演習が可能です。 志望校に沿ったカリキュラムでの受験勉強に徹してます。 基礎から発展までのオリジナルのカリキュラムで学べるので、定期対策や入試対策に非常に役立ちます。。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、子供との年齢もちかい方が多かったので、子ども自身も変な緊張感を持たずに、リラックスして通塾することが出来たと感じています。分からない部分への質問等についても、気楽に講師に質問することが出来たので、子供の理解度も高まったと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の話や授業を受けている様子、進路のことなど本当に幅広い内容で丁寧に連絡をいただきました。それがほとんどの連絡内容でした。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

とてもいい先生が揃ってました。ベテランの先生が主任となって若い先生を引っ張って教えてくれます。受験の説明などは主に主任の教師がしてくれ、また個別面談なども主任教師が行ってくれました。受験の知識が豊富で何かわからないことがあって電話などで聞くと、すぐに適切なアドバイスをくれました。とてもありがたかったです。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分がそこまで高みを目指していないせいか、学校で習ったことをしっかり予習復習している感じ。でも確実に成績は上がっているとおもう。わからないことはきちんと戻って説明してくれているそう。確実にというのはとても大切だと思う。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どちらかというとレベルが高い教材ので、娘が他の方々と一緒に勉強できるかがとても心配です。 教材は学校よりも少し早い進行になりますが、とてもよくできていると思います。先生方もわかいので、分からないことはいつでも聞けるような環境にはあります。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもが勉強に集中出来るようにテレビを消して環境を整えた。また分からない単元は親が教えてサポートした。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

今後のスケジュールや留意すべき事項を体系的に連絡していただきました。個別にもいろいろとアドバイスなどをいただきました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

学校よりもわかりやすいと本人は言っておりました。先生方はおもしろさもありながら子どもの興味をひきつけた授業をしてくれるようです。子どもは嫌がることもあまりなく、意欲的に通うことができたのですが、それも先生方のおかげかと思います

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜は飲み会帰りの人が多い

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の代表者や学年主任は生徒指導に慣れた方という印象。 他の先生方とは接したことはなく、若い方々という印象。 面談では学年主任の先生より、成績だけでなく授業態度のくせなども指摘してもらい、本人の為になった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

丸つけは本来は子供自身でやらせることを塾は推奨していますが。現実は子供が丸つけまで行うのは難しいので!親が行っています。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

2つの路線の駅から共に近く、周りに交番や公共施設、ショッピングセンターもあり、人通りも多く、夜も安心

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には私ではなく妻のほうに連絡が入るようになっております。電話がかかってくることもありますし、メールで来ることもあります。特に連絡手段頻度に関して不満はございません。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

道路が目の前なので少しうるさいときもあるようですが、気になるほどではないと言ってました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どの科目も子供の能力に合わせたクラスに配属してくださり、似たようなレベルの子と授業を受けられるので、授業がとても受けやすかったようです。こども一人ひとりに寄り添えるようなカリキュラムが組まれており、子供も自発的に塾に通いたくなっていた感じがしました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

メールやサイト、電話での連絡が、ありました。子供が授業に遅れていたりすると電話を頂いたり、面談の日程などは、メールでの対応など、細かく対応してくださりました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

クルマが多い

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でサポートしたことといえば、学習スケジュールや通常スケジュールの管理サポート。送り迎えのサポートや食事の管理などです。強について教えてあげることもあります。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のレベルは、中の上くらいだと思う。 進みも早く、復習は必須。復習をかなりしていかないと授業にはついていけないと思う。 春期講習や夏期講習、冬期講習等もあり、確実にこなしていければかなり力がつくと思う。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程調整や子供の塾の態度が中心であったと思います。特に自宅での学習姿勢や心がけを色々と教えていただきました。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください