栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(11ページ目)
301~330 件目/全 4,740 件(回答者数:1104人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
しっかり出席しているかどうか。あと進捗状況と長期休暇のことについて。金額のことについてなど割と頻繁に連絡がある。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎から応用まで幅広く対応しており、内容も程よいレベルでした。個別の進度に合わせて指導してくれるため、焦ることなく着実に学力を向上させることができました。総評として個人にコミットした授業をしてくれたので魅力的です。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子どものクラスについてや志望校、提出物についての話がほとんど。 大体は面談の日取りを決める連絡手段であり、ほとんどの事は面談内でお話ししているので、電話でそこまで詳しく話す事はあまりありません。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
私は生徒のほうなので詳しくは知りませんが、親から聞く話ですと、面談を行うときや、なにか提出する必要があるものがあるときに連絡がくるということでした。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
駿台模試や塾内模試の成績結果や冬季講習や夏期講習の日程、教室スケジュールの配信などがあった。また、なんか特別なお知らせもあったりした
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
小学校が終わった後にすぐに塾に向かうため、お弁当作りが大変でした。成長期でもあるため、お弁当はお楽しみの肉や果物を多めにしました。塾のない日は魚や野菜を多めにしました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、今までの実績から経験を踏まえて組まれていると感じる。またクラス分けもしているので、それぞれ力の近い子供達が集まっているので、色々と切磋琢磨して、お互いを高めていけているのではないかとおもう。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学など特化した講師の先生がいてとても助かった。どの授業も子供の興味をひくようで、本人も授業以外にも塾へ行ってわからないところを教えてもらったり満足していた。 定期的に親も含め面談してくれ、子供の状況を把握できるので助かった。また親が何をしたらいいのかというアドバイスもしてくれた。特に受験については子供にあった受験スケジュールを組んでくれて助かった
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
受験指導に熱心で、どこが試験に出やすいかを解説してくれます。だから一生懸命、勉強する気持ちになります。わからないところを個別に聞きに行っても、嫌な顔をせずに教えてくれます。生徒によって、つまずいている箇所が違います。つまずきに合わせて教えてくれるところがとても良いです
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業で教えている先生方には、大学生の人はいなくて、みんなプロの先生なので、とてもわかりやすく教えていただきました。個別指導の方には、何人か大学生のチューターの方がいましたが、私は大学生に教えてもらったことがないのでわかりません。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
親身になって指導いただき、娘がリラックスして通えているとともに、すぐに今回の指導内容や自宅での取り組み内容などのレポートをいただけるので、コミュニケーションが円滑になっています。そこが非常にありがたいです。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本的にプロの講師です(もしかしたら学生アルバイトが入っているかもしれませんが、私が知る範囲ではいませんでした)。講師には若い人もベテランの人もいます。皆さん親身になって教えていただいています。私の子供の担任には比較的若い講師の方が担当していただくことが多いですが(子供の学年もあるのかと思います)、子供は親しみをもっているようです。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地はよし。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
まずは子供に学習習慣を付けさせること。宿題の丸付けは塾では子供たち自身で行うように指導していますが、親が行っています。クラスの他の家の子供も同じようです。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からのほぼ直通で塾まで行けるので安心でした。また駅周辺は大学や学校が多く、安心して通えたと思う。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中間期末対策よりも、受験に向けてのカリキュラムに感じていた。 でもどうやら最近は中間期末たいさくにもちからをいれてくれているようです 少し難しいレベル高めの内容 ついていければ上の高校を目指せそうだがついていけなければ落ちこぼれてしまう
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて試験の範囲をほぼ網羅するような内容だったと思いますが、家の子供は、最初公立の中学校の受験を考えていましたが、公立と私立の両方を受験する内容ではボリュームが多すぎるため、私立専用のカリキュラムにしました
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトではなく正社員の経験豊富な講師の方についていただいておりました。娘も気に入っており、小まめに連絡や面談をしてくださるので、保護者と塾との間のコミュニケーションが円滑になっております。大変助かっております。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
治安が良い
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供一人でも通塾可能な距離
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが良い
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
子供が言うには、皆んな面白くてわかりやすい、と言っております。話が面白すぎて、終わりの時間を多少超えて先生が説明や解説をつづけることもあります。が、子供たちは楽しんでいるため気にはしておりません。特に理科と社会を担当している先生がかなり博学な様で、いろいろな興味をひくお話を子供たちにしてくれます。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生もいれば、若い先生もいて、どの先生も丁寧に見てくれると感じた。わからない部分については授業時間以外にも時間を取ってくれて、子供がわかるまで教えてくれたり、親の相談にものってくれたり、わかりやすく面倒見が良いと感じた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段の授業は共通のテキストをみんなで使用するが、算数に関してはレベルが2段階あった。難関校を受験する場合レベルの高いテキストを使用していた。それ以外は皆同じもので、時には自分の苦手分野があれば各自に合った苦手克服用のプリントを出してもらっていた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
必要に応じて連絡をいただく形でした。逆にこちらからも相談案件がありましたら、いつでも連絡できる体制でしたので助かりました。