栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(14ページ目)
391~420 件目/全4,121件(回答者数:954人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏の特別講習の受講資格(偏差値などから)があるのでいかがですか、というような相談や、面談の日時の相談など。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から明るい道ですぐに着く。 人が多いので安心。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
子供の時間管理や睡眠時間の間に、食生活のバランスなどが上以外の裏の部分でのフォローをしているあと家庭ではないと相談できない内容はできるだけ時間を作って聞くようにしている
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週、確実に、子供の塾での状況や、勉強の慎重度について、詳細な連絡をいただけました。 親としても、とても、安心しました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
そこそこのベテランの先生だと思います。富裕層のお子様方を教えていた時期もながかつたようで、モンスターペアレント対策も、それなりに出来ていると思いました。子供のレベルにあわせて、うまく教えることが出来る先生だと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
当時学生アルバイトで素晴らしい講師に教えてもらえた。ベテラン講師陣のレベルは、良い講師と、それほどのレベルでない当たり外れがあり、最悪なのは専門外の講師が教えていた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
絶対に親が見る必要はなく、自分でできる子ならば、家庭でも子供が自分で進められる内容だと思った。自分の子供の場合は、親が見たり、丸つけしないと、きちんとやらないと思ったので手伝っていた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方、大学生の方がいらっしゃいます。 教科ごとに専門の方がいて、よく見ていただいてます。 基本はグループの授業ですが、個別も希望すれば見ていただけるのでとても助かります。 子供達にもみなさんとても人気です。 あの先生は嫌だとか話を聞いた事がないので、みなさん素晴らしい講師の方なんだと思います。安心して通わせられます
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く人通りも多いため安全。交差点付近のため明るく、目の前に交番もある。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校で習ったことの復習を塾で再度聞いて理解をしているのか確認し、次に進むという流れでした。学校で理解できなかった箇所を塾でさらに復習することで 娘の理解もさらに捗りとても感謝していま す。今でも良い思い出です。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラムが組まれていたようで、偏差値の向上が実感できた。苦手な分野も克服していた。第一志望校の出題傾向にも配慮されていたようで、合否判定が “C” だったにもかかわらず合格できたことに感謝している。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前であるため賑やかでよっぱらいも多く、そういう意味では向いていない環境だった思う。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:210000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最終目標は高校受験でしたが、普段の学校の定期テスト対策もしてくれることは、保護者としては大事なポイントでした。 テストが近くなると保護者が意識しだすよりも先に、もう塾の態勢として対策用の時間割に変更がされていて、ありがたかったです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の立ち位置として中堅の学校を目指している子が多い。クラスは2クラス展開。 上位の子は日曜日に選抜特訓の授業がある。 夏期講習期間は「栄光の森」という泊まりの合宿と通学型の合宿がある。これは必須ではないが受験生の大半が受講している。受講しない場合は理由を聞かれる。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
栄光ゼミナールはとにかく基本の反復であり、サピックスや四谷大塚のように授業のペースが早いこともなく、確実に基本を身につけていくことを最大の目標としているように感じます。ひとクラス5名であったことからとてもきめ細やかな対応でした
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くにあり、常に歩いている人がいて明るく安全な場所
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師のかたはアルバイトの学生とかではなく、プロの専任の講師の方のようでした。教え方もとてもていねいでうまく、つまづいたところまで戻って、基礎からもう一度教えて直していただきました。どこでつまづいたのか、どこがわかっていないのかをやり取りの中で理解して、わかりやすく説明していただきました。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
こどもの塾での様子や進捗状況がメインの連絡となっている。連絡頻度も多くもなく少なくもないため、ちょうど良いと感じている。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルについては、正直高いと思っています。子供はぎりぎりの成績で入塾したため、いまでもかなりついていくのに必死のようです。学習も習熟度を確認するため、いまでは毎日のように小テストを行っているようです。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は、月謝の支払いに関することや、毎月のテスト結果の案内(塾専用アプリ内にて結果発表)、春期講習、夏期講習、冬期講習の案内、特別講習の案内など
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
頻繁に連絡がくるわけではないが、こちらが希望すると面談もしてくれるぢ、気になることがあったら、いつでも電話くださいとおっしゃっていた。特に気になることもなかったから、連絡したことはあない
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
なかなか評判の良い先生であったようです。生徒の立場に立って、生徒がわからないところは、丁寧に指導を続けることができる、相手の立場に立って教えることができる先生であったようです。周囲からの信用も良かったです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に登校していないと連絡がくる。また夏期講習のお知らせや授業スケジュール、子供に関するお知らせ、感染症の注意換気などの連絡がもらえる。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
たくさんの生徒さんがいて忙しいなかでも、生徒ひとりひとりに、丁寧に向き合って質問や疑問などにも対応して下さり、良かったと思います。教材やカリキュラムなどに沿ってだけではなく、理解しづらい部分は、例を挙げて具体的に教えて下さっていたようです。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で明るいので、帰宅時も安心
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円