栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(14ページ目)

391~420 件目/全4,514件(回答者数:1064人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題に対する取り組みや困っていることなどを定期的に教えて頂きました。その上で自宅での声掛けや困った時はそのまま塾に持っていくなど、対処してくださり助かりました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学の予習復習を中心に、本人の理解度の確認と、先々のテストや新たな単元を見据えたカリキュラムを組んでいただいています。授業でわからなかったことがあれば、即質問しよう、と娘とも意識合わせをしております。また通塾日でなくとも質問しに塾に立ち寄ることも可能で、大変重宝しております。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

社員の先生が多く、穏やかで程よい熱量。子供達を叱責したりしないのでいいと思う。保護者会や面談でも子供のことをよく見ていてくれる感じがするし、何かある際は学年担当の先生から個別にお電話をいただいたりきめ細かいと思う。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの結果のアップロード、合格可能性判定の結果、面談希望日時の確認、オプションコースの申し込み案内など。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:400000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の様子、模試成績のレポートなど近況報告もありますが、節目節目に検討してもらいたい事項も教えてくれます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からは基本的に頻繁に連絡はありません。何かあれば電話で連絡がきます。こちらから偏差値の心配などがあれば、塾に電話をすると折り返しすぐに電話してくれます。助かりました。親身に連絡も素早くしてくれます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩圏内。通塾ルートが全て大通りで、夜間でも明るい。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の反対側にあった。自転車だとちょっと行きにくいとあとから気づいた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

こちらも、子どもが受けていたので、親はほとんど内容には触れず、どんなカリキュラムだったとか、わかりかねます。入塾時の説明によると、独自のオリジナルテキストがあり、それを購入する事を勧められたので、栄光ゼミナール独自なカリキュラムや、授業内容があるのだとおもわれます。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約15〜20万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

勤怠状況を含めた塾への参加状況及び塾内での勉強状況などを定期的に連絡してもらい、親の知らない息子の状況を把握できたので大変安心している

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

料金の支払い確認等の他は、塾の講義についての変更があった場合の連絡や講師の体調不良などによる変更などイレギュラーについての連絡と聞いています。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談などの日程調整など必要最低限だったと思います。こちらからの連絡に関しては丁寧に対応してくれていました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円ていどではなかったかと記憶しております。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスは上下2クラスありましたが娘は下のクラスで、4年の頃はそれなりですが、学年を追うごとに量が増え、学校の宿題を授業の休み時間にやらなければ、時間が足りないようでした。内容は基礎を繰り返し重点的にやらせるものが多いですが、それが娘の偏差値帯では効果的であると理解できました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:70万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会や面談のお知らせの他、授業中の様子や、お弁当を食べる時の様子まで、教えてくれて嬉しかった。電話で、ゲームとの付き合い方の相談等にものってくれた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の毎日の様子や、勉強の進み具合、健康状態など、さすが高い授業料を払っているだけあって、学校よりもちくいち細かく連絡して下さりとても助かりました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

日暮里駅近くです。駐輪場がないです。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

こちらに関しても、勉強のことは子どもに任せていたので、どんなカリキュラムが実際にあったのか、よくわからないです。ただ、塾オリジナルの教材を買ってくださいと言われた気がします。教科ごとに教材があったきがします。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度や習熟度など事細かに連絡いただいた記憶がございます。 何が足りないのかを明確にしていただき 大変助かりました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

行きたい学校に、レベルが追いつくけるように、その子供にあった勉強方法の進め方でカリキュラムを組んでくれていました。レベルがあがれば、その上の学校に行くのはどうかというアドバイスなどもありました。その子にあったカリキュラムを最初に考えてくれます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は比較的皆、年齢が若く生徒の身になって考えてくれる印象があった。また、清潔感のある先生が多かったのも好印象。コロナ禍の受験期だったので、そういう部分は特に印象に残っている。学校では聞けないことも相談しやすい先生だった事はとても良かったと思います。こういう塾講師がたくさん増えて欲しいなと思いました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

土日の特別模試や態勢はともすれば忘れるので、親の方が「明日の予定は?」といろいろ細かくおせっかいをやいて忘れ物がないようにした。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏季冬季講習会含め40万円くらい

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題でわからない事があったときは、教えていた。家庭での学習スケジュールをたて、スケジュールに沿って学習していた。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾に対するお礼メールと通う講座の確認メール、新しい学期に向けた他の講座の紹介等の案内しか受け取っていないです。あと、講義日時の変更が一回ありました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはよかったです。念のため本人に了解をとったうえでカリキュラムを追いかけていくことを優先しましたがいかがだったでしょうか。 本人もだいぶやる気を出していたので、正解だったと思っています。ありがとうございます。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください