栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(15ページ目)
421~450 件目/全4,417件(回答者数:1046人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい?よくわかりません。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
主な連絡内容は、子供達の授業への取り組む姿勢、また、学力の習熟度合いについて、連絡を頂いております。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道は狭い。自転車置き場が狭い。バスが通っているので便利。 駐車場がないのに車で送る保護者が多く、トラブルが起きていたようです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡内容としては、あまり覚えていませんが、メールとたまに電話があったような気がします。冬季講習のことなど。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
お迎えの際に口頭で説明などがありました また連絡ノートなども 使いながら子供の成長や勉強のことについて教えてくれました 先生がとても丁寧な方だったので保護者との緊密な関係を築くことができました とてもありがたかったです
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で問題が生じた際の注意や一般的な連絡事項。 塾での対処法と併せて自宅で実施して欲しい対処の連絡がありました。 また、三者面談の相談や志望校に関する相談がありました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語と数学の授業を受けていました。 専用のテキストを購入して、それに沿って授業が行われていたと記憶しています。 カリキュラムはわかりやすく、つねに学校の授業の先取りで、受験に向けた勉強と、模試の対策や定期的に受ける外部模試を念頭に入れた実践的な授業で、時間配分など、試験会場での過ごし方も訓練されてよかったと言っていました、
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
若い方もいれば、保護者とあまり変わらないくらいの年代(のように感じた)の方もいた。バランスがとれていて良かったと思う。定期面談のときぐらいしかじっくり話せる時間はなかったが、どの方も熱心に、親身になって子どもの様子を報告してくれた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが近く、まわりも平静な環境なので心配はなかった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家のリビングにホワイトボードを設置して、子どもたちと一緒になって、主に数学の問題を解いたりしております。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題があれば教えたり、宿題が多くて大変だった時は丸つけ(塾の方針で丸付けと直しまでは必ずすることということだったので。)をしてあげたりしていた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
専用のサイトから直接連絡事項を確認できたり、お知らせが更新されるとメールも届く。 質問事項があればサイトから連絡事項を入れておくとメールで回答が届いたりする。 (欠席時、宿題は?の問いに範囲を連絡してくれた。)
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもの理解度や学校の学習範囲に応じてカリキュラムが組まれている。子どもの苦手分野を徹底して克服できるコースも充実していてとても良い。全体を通して子どもの学習ペースを計算していて無理のない範囲できっちり見につけられるよううまく調整されている。素晴らしい。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
所沢駅の名駅の場所に塾があり、環境が良い。そのため通学はしやすい。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週、確実に、子供の塾での状況や、勉強の慎重度について、詳細な連絡をいただけました。 親としても、とても、安心しました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円くらい?
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセス良い
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて通いやすい。人通りが多いので、夜遅い時間でも安心感はある
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約30万円弱
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学受験に必要な範囲、内容を網羅しており問題ないと思います。6年夏休み前まで全範囲の講座が終了しないため、他塾とは比較的進むスピードが遅いようだが、早くやったところで子供は忘れてしまっているため全く問題はないと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校で習ったことの復習を塾で再度聞いて理解をしているのか確認し、次に進むという流れでした。学校で理解できなかった箇所を塾でさらに復習することで 娘の理解もさらに捗りとても感謝していま す。今でも良い思い出です。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅・バス停から近く大通り沿いで夜も明るい。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校入試に関するカリキュラムは内容がしっかりしていると感じた。 ただし、本人がやるか次第である。 幸い、我が子は塾の友人に恵まれ、勉強に誘ってもらえたので頑張ることができたと思う。 カリキュラム自体はよいのだが、結局は本人次第のところがある。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本的に丁寧に教えてくれている。 また、分からないことに関しては、 曖昧にするのではなく、具体的になぜそうなるのか、をしっかり教えてくれるので、 しっかりとした実力が身につく環境にあると感じている。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
メインの学力アップには直接働きかけはできませんが、気持ちよく通えるよう、通塾前の軽食用意や土日の弁当などに好みのものを揃えるなど、モチベーションの助けになることを心がけて実践しました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスでの通塾だったか、降りて目の前が塾で便利だった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長へ若くて熱心でした。 他にも講師の方がたくさんいましたが、大学生のアルバイト、中年の男性など幅広い年齢の講師がいて、どなたも上手く教えてくれていたようでした。 節目節目で三者面談もあり、子供の授業態度や成績の伸び具合など細かく教えてくれました。