栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(15ページ目)

421~450 件目/全 4,740 件(回答者数:1104人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

熱意をもって娘を指導してくださっており、良い悪いをハッキリ言ってくださります。また保護者との面談も定期的に実施してくださり、数学の理解度の状況や、家庭学習でのポイントなどを具体的にアドバイスしてくださるので、大変ありがたく思っております。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く治安も良く大変良い

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの結果のアップロード、合格可能性判定の結果、面談希望日時の確認、オプションコースの申し込み案内など。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くて通いやすい

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の様子、模試成績のレポートなど近況報告もありますが、節目節目に検討してもらいたい事項も教えてくれます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からとても近い場所にあります。駅を出てすぐに、目の前にあるモールのすぐ右側にあり、エレベーターもあります。ずっと屋内を行けるので、冬や夏など暑さや寒さにも対応できる環境だと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校レベルや本人の学力に沿った、無理のないカリキュラムだったように思う。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強のわからないところを教えるのはもう無理だと思ったので、体調を整える快適な環境を作ることに力を注ぎました。軽食準備や適度な見逃し(息抜きのゲームやスマホ)をしました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わすれました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

校舎は東京スカイツリータウンの中にあります。観光客が多く出入りして、店舗寄り道の誘惑もあります。しかしながら、塾が入居するフロアは店舗はなく、落ち着いて授業を受けられます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

勤怠状況を含めた塾への参加状況及び塾内での勉強状況などを定期的に連絡してもらい、親の知らない息子の状況を把握できたので大変安心している

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から車で送り迎えをしなくてはいけないものの、近くの方ならまず不便なことはないと思います。危険な道路が目の前にある訳でもないので、近所なら子供だけでも通えると思います。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方々の評価をできるほど親として立派なことをやってきたわけではないのですが、親の視点からすると、とても頼りになる兄弟のような存在で接してくれたような印象を持っております。 子供も部活動のことで色々と悩んでおりましたので、このような悩みを年代の近い先生方にアドバイスいただいたのは助かりました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスは上下2クラスありましたが娘は下のクラスで、4年の頃はそれなりですが、学年を追うごとに量が増え、学校の宿題を授業の休み時間にやらなければ、時間が足りないようでした。内容は基礎を繰り返し重点的にやらせるものが多いですが、それが娘の偏差値帯では効果的であると理解できました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で、学校帰りに行ける。また、自宅けらも行けるし車送迎もしやすい場所だからよい。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:なんだかんだ、課金が多く、一年で70万から80万円は支払ったと思う。長期休みの講習で、本人の苦手な科目を追加しようと思えば追加出来てしまうので、家庭によって金額はここが分かれ目。 月額は、どの家庭も同じ額。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の毎日の様子や、勉強の進み具合、健康状態など、さすが高い授業料を払っているだけあって、学校よりもちくいち細かく連絡して下さりとても助かりました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾へのアンケートが送られてきますが、忙しくてなかなか返答ができません。2ヶ月に一回程の間隔で来てる気がします塾の入退室のメールがきます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

こちらに関しても、勉強のことは子どもに任せていたので、どんなカリキュラムが実際にあったのか、よくわからないです。ただ、塾オリジナルの教材を買ってくださいと言われた気がします。教科ごとに教材があったきがします。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く一本道であり人通りも多く安心して通わせられる場所でありました。 また、スーパーの2Fにあり駐車場もしっかりあり車での送迎も便利でした。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、家からも自転車で通える場所でした。雨の時はバスを使って行けるように、交通の便が良い場所にあります。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:正直あまり覚えていない。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席したときの連絡、定期の特別模試や検定の情報、塾独自の受験情報発表があるときなど。欠席したときの連絡は欠かさずに来たので、結構構えてしまう。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

生徒が納得するので一人ひとり真剣にむきあって授業してくれます。学習計画をしっかりと立ててそれをもとに実行するのでわかりやすく本人もやる気が起きます。熱心な講師が多く、話しやすい講師も多いのでなんでも相談できるのが魅力でした。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが成績ごとにわかれているので、カリキュラムもその子に合ったもので構成されていた。自分に合った学習を無理なくできていたと思う。わからないことがあれば、すぐに対応してくれた。主に国語、数学、英語に力を入れていた。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧にじっくりと一生懸命に教えてくれているようです。講義の中で解らなかった事については講師室などでも時間が許す限りしっかり教えてくれるそうです。また、生徒とキャッチボールをしながらゆっくりしたペースで教えてくれると聞いています。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートとしては、読み聞かせやICレコーダーでの睡眠学習を指導しました。なかなか効率アップしないですがチリも積もれば、ということで

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

リビングでこどもたちと一緒に勉強をし、問題を一緒に解いたりしております。英語については発音を一緒に練習したりしております。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください