栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(18ページ目)
511~540 件目/全4,417件(回答者数:1046人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
なかなか良い先生であったと聞いております。子供の習熟度合いをマメに確認することで、授業のベースを調整して、子供達が理解出来なくなる様な事態を回避するよう、つおめていただいております。評判は、それなりに良かったときいております。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュール管理は忘れがないようかなり気をつけてするようにしていた。 あとは食事の面などはできる限りバランスよく食べられるよう気をつけていた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講義は最低限にして自習室を利用していました。カリキュラムは受験用というよりも通常授業の予習、復習といった感じだったと思います。自習することをメインに考えていたのでそれで十分であると考えていました。受験用にすると費用もかかるので。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
娘の志望校に向けて、月間、年間でカリキュラムを組んでくれます。 苦手を特化してくれるので、娘も自分の中で理解ができて楽しいようです。 なるべく理解ができていることに時間はかけずに、やってくれているようです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
洛南高校出身の大学生が沢山在籍されていました。全教科に対応出来る先生ばかりで、どの先生に質問しても対応してくださいました。数学の1講義は塾長が担当されていて、進路相談では子供の性格も踏まえての指導でした。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:中3では、80万から90万くらい?あまり詳細まで確認してません。確認するのが怖いです。
高一の今は本当は50万ですが、兄弟割引があるので40万くらいになるはずです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので、送迎の時 車を停める場所がないので不便だった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
良いカリュキュラムだったと思います。カリュキュラムと言っても、個別指導ですので、通常とはかなり違いました。同時に二人の生徒を指導していたとききます。一人を教えると、続いてもう一人と。その間にテストをしてもらって、それを確認すると言う感じだと聞きました。カリュキュラム自体はよく知らないのですが、よく出来ていたと思います。ありがとうございました。他の塾に劣ることはなかったと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の定期テスト対策を中心にやっていたので、内申をあげることができました。 おかげさまで推薦入試で受かりました。 作文対策などもよかったと思います。ずいぶん前で、あまり覚えていなくて、申し訳ありません。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの社員講師で志望校対策も熟知した先生だった。講師の先生は何校も掛け持ちしていた為、川口校など他の塾校に行って教えてもらう事もあった。 やる気のある生徒には可能な限り対応してくれる先生だった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの教師でコミュ力が高く、丁寧な指導を行う。 生徒のやるべき事とその理由を丁寧に説明して指導しているので生徒が納得する。中レベルまでの生徒には適していると思う。更なる難関校を目指すには生徒次第かと思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾状況、学習の態度、現時点での到達レベル(進んでいるか、遅れているか)、今後の方針。さらにおすすめの授業→これを取るとまたお金がかかるので痛しかゆしです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の子は割と得意不得意の差が激しく、得意の教科に合わせると不得意のもののテストレベルが高めになってしまって、アンバランスなときが出ました。そこはもう仕方ないと割り切り、定期面談で、不得意科目へのアドバイスをもらい、本人に伝えることにしました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題などは教えることがあった。親でも理解が難しい問題もあったが何とか回答することができたので良かった。自分が勉強できないとなかなか厳しいと思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業から始まって途中から高校受験対策講座が始まっていた。 特になにをしていたかはよくわからない。授業前に小テストをしてから授業が始まっていた。何をしていたかまったくわからないのでもう少し説明があったら良かったかも。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅からも近く、アクセスが良い。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
低学年のうちは自宅で教えていたけれど、こちらも理解してくれない子供にイライラしてしまうしで悪循環だったが、高学年になり授業後に塾に残って、理解してから帰るようになって、家庭では丸つけ程度で終わっている。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近し
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾長の先生が率先して、生徒のスキルを把握していて、その生徒に合った指導をしていただいていると感じました。 しかし、私は、仕事にかまけて、細かなところまで見ていないため、私が書くべきではないと感じております。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業での様子やレベル、さらに伴いどこを受験するかなどのアドバイスを頂いており、家族みんなで満足してます
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
入室時間、退室時間はアプリでわかった。 あとは親と先生との面談や、学年が変わるごとに、説明会があって参加していた
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:約70万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のカリキュラムなどの連絡や今後のサポート内容の連絡,テストの日程連絡など色々とメールが送られてくる。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩3分で隣にコンビニがあり、夜遅くなっても明るいため防犯面も安心でした。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
各種テスト結果、学校説明会、保護者面談などが中心であり、こちらからの電話問い合わせについても適正に対応してもらえる。