栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(17ページ目)
481~510 件目/全4,514件(回答者数:1064人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教科によっては大学生の先生もいて、大丈夫かな、と心配したこともあったが、大学生でも熱心な人はいたし、社員だからと言って優秀というわけでもなかった。子供に合っているかどうかは、それぞれ違うと思う。合わなくてもなかなか変えるのが難しいのも、集団授業の難点と思った。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
スケジュール、日程的なことは、正確に連絡してくださるようなのは良かったと思います。また、何か心配なことが有ったら、すぐにお知らせしてくださる気遣いが有ったように思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
その週にどこをやるのかページに日にちを書き込む。 答え合わせの丸つけの補助。 勉強開始の声かけ。 宿題の確認。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは概ね満足。 小学生から通っていた。自分から通いたいという子どもだったのでスムーズに取り組んでいた。中学生には、勉強をする習慣が身に付いてよかった。 塾のおかげでいつも先取りで勉強していた。そのおかげで、学校の授業がよく分かり、 勉強が嫌いにならなかった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
プリントや教材の整理を主にやっており 子供からの質問があれば対応してました 反復してやる教材については何をどこまで、いつまでにやるかなど把握してました
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
悪くはなかった
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスはとてもよかったです。電車で通わせていました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少人数制(10人程度)で1クラスのみだったようです。 レベル的には偏差値60くらいの子が対象になっていると聞いた記憶があります。 テキストなどを見てもかなり高レベルの印象だったので、ある程度基礎学力がないとついていけなかったのではと思われます。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
専用ページを介してのメールやりとりが基本となります。休み連絡をはじめ、各種質問もそのページにて行いますが、レスポンス良く対応していただけ問題ありません。受験情報の提供も定期的に配信があり、とても助かっている。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
新人の講師ではあったが、生徒の面倒見が良く、生徒ごとに親身になって指導いただいた。自習時にも時間を作って生徒へのエクストラの指導を行うほか、保護者に対しても子供の学習深達度や今後の指導プランを説明いただくなど、コミュニケーションも申し分無かった。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円程度
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別:国語教師 教師の教師歴:これはわかりません そこそこの年齢の方です 教え方:わかりやすく、丁寧に教えてくれます。生徒一人ひとりの理解度に合わせて授業を進めてくれるので、誰でも安心して授業を受けることができます。 教師の人柄:とても優しく、親しみやすい先生です。生徒の質問にも丁寧に答えてくれます。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者へは、子供の授業に臨む態度や姿勢、程よい緊張感で向上心を持って授業を受けているかどうか、などが,連絡されていたと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
主に塾への送迎。駅から近いが、家から駅が遠く、自転車でも20分以上かかる。基本は自転車であったが、返りは遅くなるし、通う道中に、強盗なども発生した箇所があるので、車での送迎が多かった。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く治安がよい
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒の理解度についての報告や塾のスケジュールの確認等が多かったように思った。あとは保護者からの質問や家庭内でのサポート方法についての質問について答えるような形式だったと思う。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
個別の方はアルバイトも多い、塾長副塾長以外はバイトが多いが人数は多い。男性、女性問わず割と若めな先生が多いが、個別の場合は苦手な先生や変えて欲しい場合は臨機応変に対応はしてもらえる。 ゼミナールの集団塾の方は、逆にベテランの先生が全員で年配で何年と在籍されてる先生方が多い。そのため教え方も良く、ポイントをよく知ってらイメージがある。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
特別ゼミや月のスケジュール、欠席した時の授業内容と宿題、引落金額の連絡、確認テストが満点の時、など。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン教師で、きちんと叱ることをしていただけたことは結果として本人のためになったと思います。 また、クラス別で上位クラスから下位クラスに落ちましたが、結果的にはそれが良い方向につながったと思います。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、個人の要望に合わせて柔軟に対応可能で、集団授業としては、数学のみを受講することができました。当初は国語も受講しようとしていましたが、本人のやる気、講義による効果を考えて、受講はしないことにしましたが、柔軟に対応いただきました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
若手の方もいればベテラン(そこまで高年齢ではない)の方もいたと思います。集団授業形式を受けていましたが、熱心に指導してくれていたと感じました。親族が以前通っていたことがありますが、皆、熱心だったとのことです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
教室に入ったことは専用の通知がくるのでほぼ小学校から直接の通塾だったが、安心できた。 その他迎えに行くこともあったがそんなときは必ず声をかけてくれる、少人数ならではのアットホームさがあった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生が丁寧におしえてくれて、わからないところもすぐ解決してくれる。若い先生も多く、友達感覚で、プライベートな話もしたりして、楽しく通っていた。親の相談できないとこも講師の先生には 話やすいこともあったようで、信頼関係が築けたと思う