栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(20ページ目)

571~600 件目/全 4,740 件(回答者数:1104人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

特にない。一人しか会ったことがないのでわからない。英語の先生は冬でも暖房をつけてくれなくて、コロナ禍だったので換気の為、扉を開けていたので寒かったと行っていた。塾長は受験日前に電話してきてくれて励ましの電話を入れてくれたりしていた。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

先生が若く、面倒見 が良い。通塾が困難な時期もあったが、温かく迎えてくれた。次第に受験に向けての心構えもできてきた。子供に気難しい一面がある、もしくは絶対的に静かな学習環境が欲しい方にはおすすめである。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でアクセスしやすく、人通りも多いので安心。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

面談がありその子にあったカリキュラムをくんでくれる。 つまずいている場所は個別授業または、別コマ授業をとらされる。 出来ないとコマ数が増える。 毎月塾独自のテストがあり成績順位に席が決められる。 うちの子はこの成績順位の席が気に入っていた。 自分に励みがあるらしい。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

娘と相性のいい先生と悪い先生がいて、相性のいい先生の授業はやる気も出ていたし成績も伸びた。物事をはっきり言って下さる先生がいろいろ相談に乗ってくれた。女性の先生よりも男性の先生でハキハキしている方がよかったので、先生を変えてもらったこともあった。娘が勉強しやすい環境で勉強させたかったので、すべて娘に任せていた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

申し訳ございませんが、これは想像でも、こうではないか?と書くこともできません。 本当にわかりません。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他塾と比べた事がないのでわからないが、特に問題ないと思う。もう少し、塾内でも発展問題に取り組めるような知識習得を目指した指導が欲しい。算数については、試験問題にトライさせるのが習慣になっており、出来る出来ないは別として良い取り組みと考えている。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

私はお会いした事ないですが、娘と妻が会った事があり、とても評判が良いです。 若い先生ながら対応も知識も素晴らしいとのと話を聞いております。 今後とも教えて頂きたいと思います。 何名かで教えて頂いてます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

一部受験に精通した先生がいたので良かった。子供が小学校の先生の授業に全く満足できず尊敬も出来ずという様子を見ていて親として心配していた。塾の先生の事はすごく慕っているのがわかったし、そう言う経験が出来て良かった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

積極的ではない方でしたが、丸つけやわからないところを教えたりしていました。 受験前は、過去問などの準備や合格可否などモチベーションが上がるように意識していました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のカリキュラムなどの連絡や今後のサポート内容の連絡,テストの日程連絡など色々とメールが送られてくる。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

年明けから2月の受験直前まで、娘が体調を崩しがちになり塾を休んだらオンラインに切り替えることが増えたので、この期間は週一ぐらいで気遣う連絡があった。無理に通塾させることはせず、こちらの調子と寄り添っていただけのでとてもありがたかった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

社員が教えてくれており、親切かつ丁寧な指導をしてくれている。スケジュール、今後の進め方、アドバイスも的確。1人ひとりに目が行き届いていると感じる。保護者面談の際も今後の進め方、志望校、弱点などを的確に指摘してくれるので保護者としても助かっている。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

習熟度別クラスである。独自テキストを使い、少人数で、徹底した理解の定着を図る。定期の授業だけでなく、長期休みごとの特別講習会が催される。予備校独自の月例テストだけで無く、河合塾の模擬試験を受けさせて、併せて評価をすることで、受験指導の精度を上げていた。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリより週に2回程度の連絡がきた。その内容は,息子の入室・退室通知,英検・官憲などの検定受験の連絡,塾内テスト・北信テスト等の申し込み連絡などである。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まぁまぁだったと思う。妻の友人からは、栄光ゼミナールはそこまで受験に特化出来てないと言われていたし、学校の授業の補足のために通う生徒も多かったと聞いたので、可もなく不可もなくという印象。息子には少し進みが遅かったようではあった。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚の問題集を使用していて、分かりやすく解き方が書いてあり、それと同じような問題、次に応用問題、難問題というように段階を踏んでできるような問題集だったので、とても良かった。難問題はとても難しく、解けない問題もあった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの面談など連絡、模試の結果、普段の勉強の相談、志望校の校風や部活や大学進学など。中学試験対策など。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わからないことを教えてくださる親切丁寧でした。学校で習ったことを復習できるスタイルがよく、定期テストの点が伸びました。英検などの対策もあるともっと良かったと思います。テスト前に対策の時間をとってくださいまして、自信につながっていきました。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

こどもの勉強の進み具合、得意、不得意部分などを教えていただき、今後の進み方など頂いている。あとは、塾で何か問題がおきたときなどの連絡事項としていただいている

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは基礎から応用まで幅広くやっていました。一人一人に合ったカリキュラムで簡単なものから難しい物まで大変バランスが良かったようです。きちんと解説をしてくれそれが大変分かりやすくて良かったとおもいます。やはり大手だけありカリキュラムも大変しっかりしていました。うちの子は最後の方には高いレベルのものを多くこなしていたようです。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅周辺は夜遅くまで明るいので安心

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近いので安全に通えた

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席したときは当然事前に連絡を入れますが、授業後も電話が来て、子どもの様子確認と、欠席回の内容などを教えてくれました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から歩いていくには30分近くかかるので小学生には厳しい距離感。車で送るかバス通学。学校がバス通学だったのでそのままバスで塾がある日は家を通り過ぎて通っていた。バス停からは歩いて5分位。繁華街ではあるがなんっっても地方都市なので安全性は高い場所。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

現在、学年主任の先生が 担当をしてくれているため とてもしっかり、見てくれています。 勉強が嫌いな息子も この先生なら大丈夫といって 通えています。 体調を崩しやすい子なのですが 体調面も考慮してくださって 色々と提案やアドバイスをくださっています。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には連絡ある場合は塾の予定が変わったり、子供が塾に来ていないなど基本的なことがあった場合に連絡が来る。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よい

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください