栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(22ページ目)

631~660 件目/全4,514件(回答者数:1064人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

勉強内容は先に進んでいたので、難しいと思うこともあったが復習して反復できていたので勉強内容としては適正だったと思う。ミスノートを作って間違えた箇所だけを反復できるようにしてくれたり、間違えた場所を詳しく教えていただいたり個別に対応もしてくれます。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

部活や他の習い事があったので、スケジュール管理や、課題のバランスを最初のうちは一緒に考え、スケジュールを立てていました。その他は、体調管理や必要時にお弁当を作るなどのサポートが主となります

栄光ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

LINEでの連絡が中心であったように思えます。あとは面談ですが、子供の送迎を兼ねて3者面談ということで数回ばかり面談を実施いたしまして、大変やくにたちました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

季節講習や特別講習はレベル別に受講できました。 普段の授業は一律でしたが、特に困ったことはなかったようです。 少人数制のため、個々に合わせて、わかるところ、わからないところは把握して頂いていたようなので、大人数の集団塾よりは細かくみていただけたように思います。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

どの校舎も駅から近い場所に教室があります。駅によっては繁華街を通るところもあるので、行きは子供が一人で通ったとしても、帰りは迎えが必要なエリアもあります。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からその都度送迎をおこなっているので、周辺の環境は考慮しなかった。的確に勉強できる環境であればそれでよい

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

良かった点は、基礎から応用まで幅広くカバーしていたことや、実践的な内容が多かったことです。また、生徒一人ひとりの進捗に合わせて柔軟に対応してくれたことも良かったです。悪かった点は、時にテスト範囲と授業内容が合わないことがあったことですが、こおむね満足しています。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾の最寄り駅から近く、塾の登下校時には入口に先生が立っていました。車で送迎の場合は、授業の前後の時間になると塾前の道路は混雑していました。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

小学校から近くにあり、学校帰りに直接通えた。コンビニもあるので、軽食を購入できた。 隣は病院もあり、駅にも近い立地。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業に沿って、試験対策にもたいおうしてくれてよかった。でも、成績はいまいちだったのは残念。やはり、グループで競争心がないとやる気が育たない。これをもっも真剣にやるべきだった。もう少し、子供にあった成績アップに繋がる教え方を考えてほしかった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題を期限までに提出するためのサポートを行う また、授業後の復習について一緒に実施をしている。 その他、模試などのテスト前に予想問題を作成して 苦手箇所の洗い出しを行う

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

幅広い科目を網羅しつつ、生徒の興味や能力に合わせたカスタマイズができた。基本的な科目から応用まで幅広いレベルに対応し、実践的なスキルや知識を身につけられるよう工夫されていた。さらに、最新のトピックや技術にも焦点を当て、現代のsteam学習に合わせた内容も盛り込まれている。生徒が自ら学びたいと思う動機付けを促し、将来のキャリアに役立つ知識を提供することを重視しているように感じた。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で良い

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニが近く便利。警察と消防署も近いので治安も良い。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くにコンビニあり。また、近くに警察と消防署があるので治安も良かったと思います。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、ベテラン勢が多く、勉強だけではなく、雑談等も含めて生徒との距離感は近いようである。 良い意味で雑談がされているようであり、本人の息抜きとなっているようである。 また、きちんと叱ってくれる講師でもあり、安心して任せられる。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には塾の指定の教科書にそって、参考書と同レベルの授業のようでしたが、授業時の教え方が低学年のわが子にはあっていたように感じます。理科実験室もあるので、理科や社会もやりたい方には追加でそのようなオプションもつけられてとても良いと感じました。」同じようなカリキュラムは他の塾にもありそうですが、一般的なという感じです。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

時間の使い方をアドバイス。運動と勉強の配分のほか、将来の目標設定などの話をする。勉強しているときはなるべく近くにいてわからないことのアドバイス。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は低学年だと優しく新人さんも多い印象だが、学年が上がるにつれてベテランとなっていく。各講師の先生方はいずれも安心して任せられる人柄であり、信頼できます。 また、一部の先生は、きちんと子供を叱ることもしてくれる、これはとても大事だと思います。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約150万円

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

基本的に親が送り迎えしているが駅から近いので将来的には子供だけで通えると思う。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

どちらかと言うと、生徒個々人の自主性に任せるようなやり方で、講師の方からビシビシ鍛えるていう感じではなかったと思います。それでも、教え方が悪いというかんじではなく、子供との関係は良好で、信頼関係が出来ていたと感じています。

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通うにあたり、駐輪場が近くにあり、コンビニも近いため便利だった。

通塾中

栄光ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、大通りにあるので便利

栄光ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300000円

栄光ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人のレベルやペースに合わせて教えてもらっていた。英語が苦手だったので、毎日の単語練習は苦痛だったそうだが、今は全部頭から抜けているとのこと。数学は得意であったが、そちらも同様。英語は本当の基礎から始めて同じ文法も根気よく何回も忘れたころに教えてくれるので、覚えやすかったと思う。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください