栄光ゼミナールの口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 4,824 件(回答者数:1118人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
全員社員の先生だったこともあり、非常に親身になって教えていただきました。質問に対してもわかるまで解答いただいたのでその場で疑問解消でき、理解促進につながりました。個別コースならではかもしれませんが、非常に質が高かったように思います。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期試験の結果や普段の授業態度や習熟度を細かく説明してくれるのと、不安であれば面談も実施してくれる。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
指導に厳しい面と優しい面とあり成績向上に繋がる指導に評価を感じました。 授業後に、わからなかった部分に関しての質問に親切丁寧に対応していただいたり学習や進学相談にはできる限り時間を作って不安な気持ちを解消してくれました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
毎日の勉強のスケジュールをいっしょに作成し、そのとおりにできているかをいっしょに確認していきました。また、子供が勉強しているときは、親もテレビを消して、資格の勉強をするなど、親子で共に努力していく姿勢を示しました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾でのアクセスは、駅前にあり、知人と一緒に通塾できたので安心できる環境にあったと思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
子供の自発性を促す環境を作る事を心掛けました。いま、勉強をする意味や受験をする意味を子供に言い聞かせました。後は静観するのみだと思います。頭ごなしにやれと言われて継続してやれる人間はいません
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長期休暇中の講習では、普段関わらない他の教室の生徒や先生と共に勉強する機会もあった。普段は自転車やバス、親の送迎などだったが、長期休暇の際の講習では、自分で少し離れた教室まで電車で行くので、楽しそうだった。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で便利がよかった
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度やそれぞれの教科での理解度などの報告がメインでありました。電話で自宅というよりもお迎えに行った時に立ち話で報告を受ける感じでした。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒に問題解いたりすることで塾で学んだ知識の定着に向けた取り組みをしつつ、子供のメンタル面のケアに注意を払いました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が勉強しやすい静かな環境作りに徹していました。また、受験勉強に対しては高校に合格することだけでなく、将来の自分の為の財産となる事を伝えるなど、モチベーションを高めるようにサポートしておりました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの方でアルバイトではなく、専任の方でした。教え方もうまく、授業に引き込まれるところがあるようです。学校の先生よりもおもしろてわかりやすいといっていました。授業がうまいので、わかったつもりになって帰ってきてしまうので、自宅での復習を必ずやらせるようにしていました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾での講師陣はしっかりとしているカリキュラムがあり、志望校への合格に向けた指導方法が確立されていたと感じている。生徒のレベルに沿った指導方法で、より学力を上げることに力をあげていると感じた。また、やる気を出させるのが上手いと感じた。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師だけからなる先生方は、子どもをやる気にさせるのがとても上手で、いつも塾から帰ってくると、机に向かっていました。 競わせることと、やる気を出させることとの両立は、たいへん難しいように思えますが、それを実現させている先生方であったように感じます。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師に関しては、個別指導に対しての考え方がとても良い方という印象でした。 なので、いろいらな対応をしてもらい、とても助かったと感謝しております。とくに性別が一緒だったといあことが安心につながったと思っております。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
長期講習では、他の教室の先生や生徒と合同でセレクトした授業を受けることができた。また、夏期講習では、私立の学校を貸切、そこで講習を受けることができたので、私立中学のイメージが沸きやすかったこと、更に、憧れ、勉強へのモチベーションに繋がり、とてもよかった。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
入塾後、すぐに教室長が変わり不安でしたが、熱心な先生でとても面倒見が良いです。若い先生が多く、年齢の垣根をあまり感じないようで、授業中だけではなく、遅くまで質問を受けたり休みの日も朝早くから出社して、自習を見たりしてくれています。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生で安心感があった。和気藹々とした雰囲気で、授業も楽しく教えてくれていたようだ。ドンドン授業も進めてくれて、なるべく理解度の高い子に合わせて進めてくれていたようだ。分からないところがあっても、授業後にわかりやすく教えてくれていた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で行っていました。いくつか横断歩道を渡らなきゃいけないのはどこも同じだと思いますので、それはいいとして、雨の日などで車でお迎えに行きたい時は大変でした。停める場所はないです。歩いて少し行ったところなどに停めていました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
月に1回ほど、塾からの連絡があり、塾での取り組みについて、何か悩んでいることを聞くことがあり、とても保護者としては、納得ができる内容になっていると思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
子供から聞いている話としましては、個別質問にもきちんと対応してくれたという話を聞いております。 授業ではどうしても理解できない部分を、先生方は何一つ嫌な顔をせずに時間を全く気にせずに質問に丁寧に答えてくれたという話は夕食の家族の団欒時によく話をしておりました。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり、通いやすい環境だと感じる。また、同年代がたくさん通塾していて、とても安心できる環境だと思う。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾からのカリキュラムやタイムテーブルを子供と共有して、いろいろと対応しているつもりです。もし不備があっても塾がフォローしてくれています。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:150万円
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの内容はドンドン進んでいき、わかる子に合わせて進んでいく。分からないところはその都度教えてもらわないと、逆にドンドン遅れていく印象があった。だから、わからないところがないように、いつも質問に行くようにしていたようです。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾でのカリキュラムについては、志望校への合格に向けたものであり、過去問での内容把握や、細かい授業内容があり、時期ごとにこなす内容がとても充実していたと感じる。生徒の問題点にも十分に叶える内容になっており、とても納得のいくものになっていたと感じる。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
送迎や、お弁当(夕飯)を作って届けたり、メンタルケアとして悩みを聞いたりしていました。サイドバイサイドの勉強は、共働きのためできませんでした。
栄光ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについては、志望校への合格を目標に、作られているカリキュラムが形成されており、生徒にとっても分かりやすく、納得ができるように作られていると思う。質の高い講師によるもので、確実に身につけることができる内容になっていると感じた。
通塾中
栄光ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円