河合塾 上本町校

塾の総合評価:

4.1

(7507)

対象学年

  • 小学4年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

河合塾 上本町校のおすすめポイント

  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾 上本町校はこんな人におすすめ

難関大学や難関医学部を目指している

大学受験学習塾の最大手である河合塾には、長年の指導実績から蓄積されてきた受験情報やノウハウが豊富にあります。
特にMEPLOと呼ばれる東京大学を目指す中高一貫性向けのコースや東京大学・京都大学・医学部への現役合格を目指すONE WEX講座など、難関大学や医学部受験におすすめのコースや講座も多数開講しています。
これまで東京大学や京都大学、北海道大学、東北大学、国公立大学医学部などへ多数の合格者を輩出しており、受験生からも高い支持を集めています。

志望校や志望学部に合わせた指導を受けたい

河合塾では、各志望校や志望学部に応じた指導を行なっています。
授業は科目別・学力別カリキュラムで実施しており、サクセス・クリニック(学力診断テスト)の結果をもとにホームクラスが決定したうえで指導を行なっていることが特長です。
生徒一人ひとりに配属されたチューターが、志望大学合格に向けて「何を」「どのように」学習すれば良いか最適な学習プランを作成してくれるので、自分自身の志望校や志望学部に応じた適切な指導を受けることができます。

計画的に大学受験に向けた学習を行いたい

河合塾の独自メソッドでは、第一志望校合格のためのロードマップを作成したうえで指導を受けることができます。
4つのシリーズと講習を通じて入試を突破するための確固たる学力を効果的に習得できるカリキュラムで学習を進めることができるので、計画的に学習を進めたいという生徒におすすめです。
ロードマップはステップ1〜5に分かれており、それぞれの段階に応じた最適な指導を受けることができます。
また、チューターが生徒一人ひとりの学習面や生活面、精神面など、合格までさまざまなサポートを行なっています。

河合塾 上本町校へのアクセス

河合塾 上本町校の最寄り駅

大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩4分

河合塾 上本町校の住所

大阪府大阪市天王寺区上汐3-1-11 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

河合塾上本町校の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース

河合塾の合格者インタビュー

河合塾の合格体験記

河合塾 上本町校に通った方の口コミ

回答者数: 16人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西医科大学

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    様々な学歴、経歴の人が居たと聞いているが、詳しい事までは分からないし、踏み込んで本人にも聞けないので、学歴や経歴を武器にうたっている方の情報しか知り得ない。あとは噂話。これはどこまでが事実かも不明。講師がどういう人であれ、子供との相性次第だと感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    時間があえば、いくらでも対応してくれていたと聞いている。人気の講師ともなれば、確約が大変だったようだが。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    これも担当の講師によってまちまちだと聞いている。その中で、まずは本人が好む授業に参加させて様子を見ながらしていくしかなかった。 あくまで本人との相性で良し悪しをジャッジし変更したりしてきた。雰囲気も講師次第だし、受けている生徒によっても若干の違いはあったようだ。

    テキスト・教材について

    詳細は分からない。忘れた。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西大学

    回答日: 2023年08月19日

    講師陣の特徴

    子供(受験生)からの情報しかありませんが、本人のやる気を引き出してくれて前向きな言葉を掛けてくれる。受験のプロとして的確なアドバイスをしてくれる。本人にとっては非常に信頼出来るとの事です。データ分析もしてくれるようですので具体的で説得力のあるアドバイスをしてくれるようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供を通じて聞くもよし、直接電話で聞くもよし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    レベルによってクラス分けされていますので、それぞれのレベルに合った授業をしてくれるので、落ちこぼれ感はなく、また、頑張ってクラスのレベルを上げようとして努力するように仕向けてくれるようです。ランクをしたのクラスに落ちたくないという気持ちも芽生えますので、常に頑張る環境を作ってくれています。

    テキスト・教材について

    聞いたことがありません。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 慶應義塾大学

    回答日: 2023年09月27日

    講師陣の特徴

    ほとんどがプロの教員のベテラン講師だった。授業の進め方は、比較的ざっくばらんな雰囲気でわかりやすい講師が多いと聞いていた。いわゆる指導員であるチューターは大学生のようだったが、頻繁に電話をかけてきてくれて、保護者への情報提供や聞き取りをしていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    理解がついていかない項目への追加説明

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式はほぼ学校の授業のような形式で、講師が雑談を交えながら、比較的ざっくばらんで和やかな雰囲気の授業が多いと聞いていた。質問の時間は授業終了後に設定されており、授業の流れを妨げないように配慮されていた。

    テキスト・教材について

    基本編から応用編まで網羅されていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島大学

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    塾講師は社員の方で若い方もいますが、ベテランの方が多く在席していました。授業外でも、質問や相談にのってくれて、話しやすい雰囲気で良かったです。教え方も分かりやすく工夫されていて、理解しやすかったと、思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問にも個別に対応してもらえ、自分の不得意な部分は理解できるまで学ぶことができた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は体面とオンラインが併用されており、あとからオンデマンドでの聴講も可能でした。対面、オンラインでは一方通行ではなく生徒とのやり取りも交えて、適度な緊張感を保った授業になっていたと思います。適度に理解度を確認するための小テストもあり、自分の不得意な箇所を確認しながら進めることができたと思います。

    テキスト・教材について

    テキストはすでに廃棄してしまったため、テキスト名はわかりませんが、解説などもしっかりと入っていて、予習、復習時の見返しなどでも分かりやすいものだったと思います。また、テキスト以外にも、個別プリントなど独自教材もあり、理解度を深めるのに役だっていたと思います。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 神戸大学

    回答日: 2023年04月29日

    講師陣の特徴

    大手の予備校だけあって、分かりやすい。 人気のある講師の授業は、なかなか取りづらく夏期講習などは他の校舎で受ける事もあった。 でも、基本的にどの講師の授業も分かりやすく、楽しんで講義を受けられた。 大変高額な授業料ではあったが、本人のやる気を引き出してくれ、実際志望校に無事合格できたのは、講師のおかげだと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後、分からない問題や授業料で理解できなかったところを個別に聞きに行く。 チューター制度を取っていたので、 その人に質問した回答を得る事もあった

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    大学受験とあって、おしゃべりする人などいなくて、授業に集中できる雰囲気だった。 講師が受験のプロだと言う事もあって、浪人コースだったが重苦しい雰囲気の時は、雑談を交えて笑いもあるような楽しい授業をしてくれた

    テキスト・教材について

    共通テストにも予想問題が出るほど、 よく考えられてると思う

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 静岡大学

    回答日: 2023年06月02日

    講師陣の特徴

    わからないことや、質問があるときは、講師の方が忙しい時は、学生の方がバイトで入っているので、いつでも親身になって、話を聞いて下さり、安心して通うことができました。 教室も静かで、部屋数も多いので、毎日 勉強は河合塾へ行きしていました。家よりもすごく勉強が捗ると本人はよく言っていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その場で答えて下さる時や、次回に返答を頂くこともありました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気はとても良いです! 初めて、体験に行った時は、難しそうで、勉強についていけるのかが不安になりましたが、本人は入塾を希望したので、通うようになりました。 先生方の教えかたはとてもわかりやすかったです。

    テキスト・教材について

    テキストは、とても分かりやすいです。

この教室の口コミをすべて見る

河合塾 上本町校の合格実績(口コミから)

河合塾 上本町校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達からの紹介で見学に行き、そこでチューターと色々相談をしたときに、自分の成績や学習状況に真摯に向き合ってくれ、信頼できるなと思い、通うことを決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    有名だったし、家から近かったから。 周りの子達もここに行くも言っていて、友達は多い方がいいと思ったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    良い講師がいたため

  • 合格者インタビューのアイコン

    本人の希望

河合塾の口コミ

河合塾の記事一覧

河合塾 上本町校の近くの教室

天王寺校

〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町3-23 

地図を見る

河合塾以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

近鉄百貨店 上本町校

近鉄難波線線大阪上本町駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 上本町西校

近鉄難波線線大阪上本町駅から徒歩6分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

近鉄百貨店 上本町校

近鉄難波線線大阪上本町駅から徒歩3分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

上本町校

近鉄難波線線大阪上本町駅から徒歩4分

地図を見る

187.webp

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

上本町校

近鉄難波線線大阪上本町駅から徒歩5分

地図を見る

95.webp

関西個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

上本町

近鉄難波線線大阪上本町駅から徒歩7分

地図を見る
大阪市の塾を探す 谷町九丁目駅の学習塾を探す

河合塾に似た塾を探す

大阪府にある河合塾の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください