1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(31ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(31ページ目)

901~930 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で安全である

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

本業は学者や自営業など様々で、塾講師は副業の方が多い印象です。ですが授業は片手間ではなくわかりやすく工夫されていました。性格や見た目はみなさんクセが強めかもしれません。性別は男性講師が圧倒的に多いです。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績、模試の結果、塾での本人の様子/態度などについて御連絡いただいたと記憶しております。外での本人の様子を把握することができました。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街ではあるが周囲に予備校が多く、学生が多いので夜間も安心して通えた。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別に何かを知らせて貰ってはいないので特にここで伝えることは何も無いかと思う環境にあると思うのであまり特に書くことはない

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

授業を担当した講師については、全員大卒の社会人であり、行う授業も一人一人に気を配り質問のしやすい環境を作りつつ学校の授業ではわかりにくかった部分を中心に展開し、応用問題にまで幅を拡げ段階的に学習能力が向上していけるようにされていた。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールアドレスを登録しておくと、受験直前の講座のお休みや振り替えの連絡のメールが来ました。 私立大学の受験や共通試験の申込、国公立大学受験の申込、その方法についてメールでお知らせがありました。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強は、教えられないので、おもに生活面でサポートしていました。3度の食事は、色々考えて作ったり、しましたね。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供と一緒に1日のスケジュールを立てました。最初は苦労してましたが、10日もすれば毎日なんなくこなしてました。 あと、子供が勉強している時は、親は新聞読んだりして、テレビは消してなるべく静かにしてました。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

気持ちよく勉強できるように、家族も一緒に受験をするかのごとく、悩みを一緒になってやることが一番大切です。同じように夜までべんきょうして、息子に勝つくらいまでにやります。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話連絡は、全て妻が対応していたため、内容は把握していない。特にトラブルはなかった様子。 保護者説明会では、塾側からの説明がメインで、こちらから質問するほどのこともなかった。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

メイン講師がいて(60代)副講師が1人いました。副講師は授業中にうろうろしていて、アドバイスなどをしてくれたようです。 また、授業後に副講師に質問も出来るシステムです。メイン講師は淡々と授業を進め、賢い生徒しかついていけない感じです。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要事項や出欠状況、帰宅時間等々の様です。実際に自分では受けていないので、細かい部分は不明ですが、一般的な塾の対応レベルだと思います。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便がよい

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果等、塾への入退出時間、面接の案内に関する連絡など。その他、親のほうから何か連絡したいことがあれば、その件について伝えられるようになっている。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

メイン講師は60歳過ぎた方で,昔ながらの黒板で授業をします。サブで、副講師(現役大学生)が1人いて、分からない事などを色々質問出来る感じです。メイン講師はあまり質問に答えてくれないらしいです。 ただ、副講師が1人なので、みんなが質問するため、ほぼ1回か2回が限界だったようです。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の行きたい分野の聞き込み、面談日時など。 受講に関する予約など。 大学選びの際に相談していたことのアドバイス等の連絡

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、それなりに充実していたと思いますが、これだけだと合格は難しいと思っています。 英語のカリキュラムはもう少し基礎的な内容から初めて欲しかったと思っています。 数学のカリキュラムは良かったと思いますが、問題を解くにあたってどんなところに着眼して考えていけばよいのかを、もう少し教えて欲しかったです。 国語のカリキュラムについては、現状のままでよいと思います。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では勉強内容に関してはノータッチ。自宅から最寄りの駅までの送迎をサポートした程度。 変にプレッシャーをかけないよう、受験前と同じように接していた。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業なので、学校以外の人もいるので、実際の受験のような雰囲気に慣れるのは良い環境だと思います。しかし他の人も一緒なので、予習をしてこなかったりしたら付いていくのが大変である。1年の計画に沿って授業をすすめていく感じになります。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

日本史の講師の先生は、ベテランで話がうまく、聴いていて飽きさせない配慮があった。ユーモアを交えた歴史のエピソードをおもしろおかしく話してくれて、勉強への興味を湧き立たせてくれた。英語は発音がネイティブに近く、リスニングのトレーニングになった

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください