河合塾の口コミ・評判一覧(31ページ目)
901~930 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近いため便利 人通りもあるため通学に心配ない
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
算数とか理科などは、息子と一緒に教えて、指導してしました。 勉強以外でも世の中のこととか一般常識などこれから執拗になってくることを教えていた。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はプロ、ベテランの先生でした。その他相談が出来る大学生のチューターがつきました。メールでチューターとはやり取りも出来、悩み相談も出来ました。先生の授業も内容が濃く、学校では教えてもらえない事もかなり教えてもらったようです。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習や冬期講習などが近づいた時のお知らせや本人の授業での様子などこまめに教えてくださいました。様子を知ることが出来ないのでありがたかったです
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に重要な連絡はありませんでした。子どもも高校生だったので志望校の決定などは本人の意思を尊重して学校の先生、塾の先生と本人で決めていたようです。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供たち一人ひとりの学力をカリキュラムに合わせて、勧められていることがよく分かっているので、親として信頼して預けている。子供たち一人ひとりもモチベーションが上がって、取り組んでいる様子がみてとれるので、学力アップに期待している。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも割と近いが繁華街からは離れているので勉強に集中しやすい環境
通塾中
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学者のスケジュールの管理のみであり、勉強の内容は基本的にはノータッチで、塾にお任せしていた。 基本的にはそうであったが、他にもいろいろとあって良かった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験校にあった対策を取るようにカリキュラムが組まれていてレベルの高いところから普通のところまで細かく組まれていた。生徒もそれにあって勉強していたが、やる気のない子はすぐにレベルが落ちてあまり見てもらえない環境だった。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
普段の授業は大勢で受けるのだが、進学先の相談や、わからないことを相談にいくと、親身になって相談にのってくれたと思います。それ以外にも、勉強を効率よくできるやりかたや、どのように勉強をおこなうかなどを的確に指導して頂いたとおもいます
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
コース別にカリキュラムが豊富でレベルに合った授業が受けれるところは良かった。志望校のコースはなかったが、難関国立コースを選択し授業は東大コースと共通の内容もありコストパフォーマンスは高いのではないかと思った。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄の駅そばで通いやすい
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾の講師は、熱心で、授業の準備や資料の作成に時間をかけ、生徒たちの理解度や学習状況を的確に把握して、それに合わせた指導を行っているように感じました。また、生徒たちの質問にも、丁寧に答えてくれるなど、教育に対する熱意や情熱を感じました。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ベテラン講師多く、早慶理系コースは特に長男は満足していた様子でした。特に英語と理科系科目が偏差値もかなり上がったので、効果的なカリキュラムだったと思います。保護者向け説明会からして、わかりやすい説明があり、いかにも長男が勉強するモチベーションがアップする感じがしました。また、担当チューターもいて、いろいろと面談時にも相談しやすい環境だったと思います。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
色々な塾へ行っていた
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、コース、レベルに合わせて考えられていて、理解度を図りながら、進めることができたと思います。 分からないことは、授業外でも質問、確認することができるので、自分のレベルに合わせて、進めることができていたと思います。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っていた高校から近く、放課後通塾するのに便利でした。周囲は繁華街なのでにぎやかです。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の内容と志望校の確認や、心配事など、色々と話してくださり、聞きたい事も聞いてくださっていました.丁寧だった記憶があります。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校から近く、歩道もあり安全。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に向けてその時期に合わせたカリキュラムを組まれていて良かったと思います。 夏休みには基礎力をつける内容でその後応用力をつけることで実力がついたと思います。受験前までにはそれなりの実力がついていて良かったと思います、息子には合っていた内容だと思います。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去から蓄積されたデータが膨大にあってそれをもとに、塾生のレベルの合わせたカリキュラムや、それぞれの塾生の弱点克服のための講座、センター試験や志望校別の問題や、その傾向と対策を中心にした講座などが豊富にあります。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円位
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万ぐらい