河合塾の口コミ・評判一覧(29ページ目)
841~870 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学力など、ある程度的確に連絡いただいき、なにが不足しているかなど、わかりやすく連絡してくれたと思います。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供が通っていた塾のカリキュラムは、志望する大学受験のためのカリキュラムを組んでいました。とくに、子供が苦手と思われる科目などは、自宅での宿題などで集中てきに行い、苦手を克服するまで行なっていました。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とてもハイレベルの授業が多く組まれていて、授業の内容もそうですが、そこから出される宿題がかなり難易度の高いものが含まれていたので自然と自主的に勉強の時間を作ることができたと思います。 アルバイトやスタッフの方も気軽に質問に応じてくださる雰囲気があったので本人も安心して分からないことや悩みを話す事ができたように思えます。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい 夜も人通りがあり安心
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験勉強に対する環境づくりを行い、進捗状況を普段のコミュニケーションの中から把握し。適切なアドバイスを行った。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円
模試代コミなのでさほど高いとは思わない
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
かリュキュラムについては、個別クラスだったので、もちろん、個人のレベルに合わせて、定期テストの回数も無理の内容に設定はしてある、本人の意思を尊重して、量より質の考えで、工夫されている決め方だった、ので、良かったと思います
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
・通塾の講師の内容で一度でわからなくてもネットで何回も復習できるのがよかったみたいです。 ・有名な大学出身の講師でした。 ・中にはおもしろい個性的な講師もいました。 ・講師に直接質問はしずらいです。予約をしてから質問をすると記載がありましたがほとんど直接質問は行っていません。学習専門の方(大学生)に質問や相談はしてました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本科生の本科の授業と夏期講習、冬季講習があり、本科と、夏期講習、冬季講習は、別のカリキュラムになっていて、申し込みも別で、授業料とは、別に講習料がかかってくる。本科生は、何科目でも取れるし、授業の選択肢も豊富で、夏期講習も冬季講習も授業は、豊富に選択できるが、人気講師のクラスは抽選で、本科生は、先に申し込みでき、優遇して、授業が申し込みできる。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾に通い始めてからの成績の向上度合いや、勉強に対して意欲的に取り組めているかなど、様々な観点からアドバイスをもらえる。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
予定の変更などの一般的な連絡はもちろん面談の連絡や個別のフォローなど細かな対応をしてくれているイメージがあります
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近い為、アクセス、立地条件は良かった。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
女の子であったことや地涌からの帰宅時間が遅くなることも考えて、安全に通えることを第一に選択した。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習、冬季講習などのおすすめ、本人への指導内容などのご連絡。基本、子供が予備校スタッフと決めていくことであり、親はお金を出すことに専念するスタンスで見守っている。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
いろいろな情報を熱心におしえてくれる講師と、機械的におしえてくれる講師がいた。基本的にはいろいろ熱心におしえてくれる講師が多かったとおもいます。子供にあった教え方で、勉強のやりかたを効果よくおしえてくれたと思います。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、周りにもお店がたくさんあるので夜でも治安が良いと思います。 ただ自転車置き場が狭いです。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師に関しては、親はよくわかりませんが、保護者説明会があったので、数名の講師の方の説明と紹介があったと記憶しております。教科によって人気のある先生もいたようです。 全国の支社を飛び回っていると話されていました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かで勉強しやすい
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い、夜間通うのにも外灯もところどころ付いている、食事を用意してください、という時もコンビニも徒歩圏に有り不自由は無いかと、まあまあ良い
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
学費。講習会についての学費のお知らせ。やること、モチベーションの保ち方などの読み物もあったような気がする。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
生活リズムを変えないように毎日定時に起床させていた 週末も旅行や外出を極力減らし、自宅にて静かに過ごしていた
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:月に5万円から6万円かかり、夏期講習などを含めると年間100万円近くなってた。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡事項。特に緊急度の高い連絡事項は頻繁に連絡があった。天候による変更や対応などは大変助かった。 また最新の志望校の動向などもあり、充実した内容だった。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:季節講習もすべて参加したため、トータルではかなりの金額になり負担も大きかった。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩圏内でしたが、最寄駅から塾までが夜になると少し人通りが減ること。また、飲食店への勧誘などをしているところもあり、何かあったわけではありませんが、もう少し駅の近くだともっと安心して通わせることができました。