1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(29ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(29ページ目)

841~870 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

都会に位置しており通うモチベーションになった

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

三宮駅からすぐ近く。塾を出たら、保護者にメールがくる。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎週、土曜日または日曜日に主要5科目の授業がありました。毎回決められた範囲を予習していき、テストがありました。レベル別にクラスが3つに分かれていました。それぞれ使用するテキストが異なり、一番上のクラスはかなりレベルが高かったです。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは非常に良かったと思います。内容と学生のレベルは高いと思いました。実戦形式ということでまず、テストを実施しその解答と解説をしてくれますが、なぜ間違ったか、なぜ時間が無くなるのか等の実践的な対策を中心に学ぶことができたと思います。この点でカリキュラムは良かったと思います。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

英語の先生は若い方ですがベテランだったと思います。教え方がポイントを押さえていてとても分かりやすく理解しやすいものでした。人柄も良く、この方なら信用できると思いました。学校の授業はあくまでも受験を目的としていませんので効率的ではありません。この点、塾は効率が良いと思います。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校に合わせた授業や宿題がある。選考したカリキュラムで試験問題に合わせた問題の対策をしてもらえるので、自分で選んで問題を解く必要がない。試験ギリギリまで授業があり、復習することの時間がないため、集中が継続できた。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に三者面談の予定を打ち合わせたりのためのれんらくてした。実際の塾での様子などは面談で直接話されることになっていました。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近いから、良かった.電車だったので駅からも近くて良かった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのプロの講師しかいない。大学生のアルバイトは、チューターとして、勉強のアドバイスをくれたり、相談に乗ってくれたりはするが、講義はしない。 プロの講師の授業はおもしろく、かつ、緊張感もある。人気の講師の講座などは、抽選になる場合もある。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の講座は、1科目から選んで受講ができるが、1科目は、通常の講座に加えて、夏期講習や冬期講習なども一緒に受けることがほぼ必須とされている。講習をとらない場合、理由を提出させられる。そのほかに、年に数回の模試受験も必須とされている。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅は、高校からの帰りに寄ることも可能で、なおかつ駅から出てすぐという立地はかなりいい。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円前後

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ライブ講義がありよかったです。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムは非常に充実していて、科目ごとに明確な目標があり、効果的な学習をサポートしていました。先生方の指導も素晴らしく、自信を持って試験に臨むことができました。感謝しています。モチベーションを高め続けることができる内容だといえます。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

精鋭揃い。参考書等で全国的に有名な講師の授業を九州で受けられるのはありがたかった。 というよりも地元に住んでいらっしゃる質の良い講師が多く、地元の受験情報にも大変精通しているので安心感があった。 講師室での質問も丁寧に対応してくれる。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若くてやる気のある講師が多いと聞く。生徒一人ひとりの個性を見抜くことに長じているようだ。 実績があるので話に説得力のある印象で、信頼できた。担当が変わっても同じくらいの実力の講師が複数はいるようだった。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500千円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

復習をかなり徹底的にしてくれた。受験に必要な教科をどの程度進めるかを指示して、わかるまで何度もテスト形式で覚えるようにしてくれていた。とにかく、テキスト中心で無駄な勉強方法をしないよう指導してくれていた。時々不安になることもあったが、あちこち手をつけないで、集中できるようにしてくれていた。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者面談のスケジュール報告や生徒の学習の進捗状況の報告が中心でしたが、プリント等でやるべきことや心構え等の指導もありました。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数十年の伝統があるので 受験情報が豊富で カリキュラムは色々なコースに分かれて 非常に良かったです。ただし 若干 取りにくい事業 もあったのでその辺は少し改善して欲しかったです。この辺も 口コミサイトとか周りの情報 友人などを通じて入手した方が良いと思います。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けテストを受けてレベル別に分かれて授業を受ける。 自分の取りたい科目のみを取れるのでお金的にも良いのではないかな。 学部によっても取る教科や教材が違った。 年間を通して徐々にレベルアップできていく感じがする。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

休んだ時は学生さんから、どうされましたか?大丈夫ですか?と電話があるし、それ以外の時は、心配ごとはありませんかとお電話頂きました。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

特に栄養面や睡眠は、質の良いものを与えられるように心がけました。やはり物理的に心身体力がものを言うので、そこら辺のサポートだけをしっかりとする必要があります。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

専属のプロ教師で、学校にはない、受験特化型の授業、かつオリジナルテキストで、本人も気に入っている。質問にも的確に答えていただいているようです。人気講師を選ぶことが大事です。講習会も同じ講師をえらび、統一した、教え方で授業に望むことがよい。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください