河合塾の口コミ・評判一覧(28ページ目)

4.1

(8194)

811~840 件目/全 8,194 件(回答者数:2276人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

河合塾 池袋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の子どもの成績はもちろん授業中の態度や授業を受ける姿勢。積極的なのか、消極的なのか。そのあたりも、細かく教えてくれる。

河合塾 岐阜校の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎週の宿題範囲などを世間話をしながら確認することによって、子供もやらなければいけないと感じていた。天候が悪い時は、最寄りの駅まで車で送って行く時もあった

河合塾 上本町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車一本で学校の帰りに行けました

河合塾 町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近いのと、周りの環境も悪くない

河合塾 京都校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

河合塾 新宿校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からは、保護者会の案内や模試の成績公表の案内、講師の交代などの連絡がメールなどで都度入ってきました。

河合塾 新宿校の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎日、塾に到着時及び塾を退出した際、自動でメール連絡があり、しっかり通塾しているかどうか確認することができ、安心できた。また、定期テストや模擬試験の結果も連絡があり、学習の進捗状況を把握することができた。

河合塾 千種校の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校について、本人の希望や偏差値、もし結果について等、細かく報告がありました。我が家は親と子どもの意見の相違がないので、問題はありませんでした。

河合塾 四日市現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50万円程度

河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

塾のサポート体制

当時は主にプリントで生徒本人が持ち帰る連絡が多かった。個人懇談などは電話する機会があったかもしれないが、覚えている限りではほんの数回。 自宅に帰って本人が提出してくれなければ誰も気に留めてくれないかもしれないので、高校までとは違うかもしれない。

河合塾 福岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に詳しい内容は覚えていないが、出席状況などはまめに連絡してくれていたと思う。模擬試験の結果に対しての対策なども連絡があった

河合塾 新宿校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

河合塾 豊橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談の日程の連絡、娘がインフルエンザで一週間外出できなかった時のお見舞いの電話連絡は一日おきぐらいに夕方、かかってきて娘が出れそうなら出てもらえますか?と聞かれ病状が落ち着いてきた頃には本人に出させ、少し話をしたという感じです。

河合塾 名駅校の口コミ・評判

講師・授業の質

数学、生物、化学、英語を選択しており、徐々に偏差値が上がったとこから良いと思いました。正確な講師名までは覚えておりません。 数学に関しては、東京大学レベルのものを選択して授業するなど、少し高めのレベルで実施していたように聞いております。 英語などは、なるべくヒアリングを適切に教えていたように思います。それは、その項目に関しては、レベルが上がっていったためです。

河合塾 柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円以上かかった

通塾中

河合塾 浜松校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:だいたい54万円くらい

河合塾 柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の学力および志望校に合わせたクラスで授業を受けていました。ライバルがまわりにいることで、モチベーションをもって授業に臨むことができたようです。夏期講習では、英語や数学に関しては、個別の単元ごとでの授業もあったため、弱点克服に役立ったとのことでした。

通塾中

河合塾 新宿校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏までの前期日程では徹底的に基礎を固めること、夏以降の後期日程では発展問題、その後に応用問題や過去問とカリキュラム通り進捗していくことが徹底されていて、これに沿っていけば確実に実力が向上すると理解出来ると思われる

通塾中

河合塾 千種校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては特に印象はないが 我が家は名古屋市郊外なので単元の教える順番が名古屋市とは違うようで、学校の授業でやっていない箇所は予習をしていかないと全くわからなくなるとの事で名古屋市以外からの通学だと苦労するかも

河合塾 岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

岐阜駅のすぐそば

河合塾 新宿校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

新宿だったので便利だが、環境はあまり良くない。

河合塾 京都校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランで受験対策の情報量も豊富、生徒個人個人にあわせた指導、アドバイスをいただけたと思う。勉強の指導だけでなく、受験対策のアドバイスがありがたいと思う。また、講師の数も多いのも安心。子どものようレベルアップに対して的確にアドバイスいただき志望校も上に上げることができた。

河合塾 四日市現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理系、文系別、学力別でコースが分かれていてカリキュラムは充実している。カリキュラムに応じた講師が配置されていて良かった。 但し四日市は分校扱いなのか、名古屋校に比べるとカリキュラム数は少ないように感じました。

河合塾 町田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の成績や、現在、志望校に合格できる可能性などの連絡があり、なかなか親身になってくれたと思います。それが良かったと思います。

河合塾 新宿校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学習態度、検定を希望するか、志望校をどうするかなどの連絡が多かった 集中力が落ちている時は、早めに連絡が来た

河合塾 新宿校の口コミ・評判

講師・授業の質

受験のプロの各教科の講師がそろっており、テクニックた対策を研究しつくした多くの講師がいた。また、教え方も生徒が興味を引くような方法で授業がなされ、飽きさせない工夫も講師自身が自分の人気を取得するために日々努力していることがうかがうことができ、授業を受けるのが楽しみにもなった。

河合塾 天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

標準レベルの授業から始まり、徐々にレベルアップしていきます。最終的には難関国立大学合格レベルまで引き上げていきます。英語と数学を受講し、3年時に国語を増やしましたが、その段階でのレベルは非常に高かったと思います。とても難しそうでした。

河合塾 立川校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方はいろいろなタイプの方がいたようなので、いちがいにこうとは言えないのですが、息子自身が不満に思うこともなかったので、可もなく不可もなしといったところかと思います。親しみやすい講師が多かったと聞いています。

通塾中

河合塾 浜松校の口コミ・評判

講師・授業の質

数学の講師は評判が良いだけに授業が的確でわかりやすいらしいです、特に数学が難しい問題の解説が理解しやすいみたいです。面談も定期的にやってくれ、親身になって相談に乗ってくれます。子供にとっては学校のように学びやすく接しやすいようです。

河合塾 名駅校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは主な志望校にコースがわかれており、自分の志望校に沿った受験対策ができていた。またレベル的にも数段階に別れていて 受験生本人のレベルに合わせた授業を受けることができたので無駄のない、効率的な受験対策ををすることができたのはとても良かったと思う。

河合塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください