1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(28ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(28ページ目)

811~840 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの案内、夏季特化講習の案内などのスケジュールや子供たちの成績などが配信されてくる。タイムリーな配信になっている。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の時間変更や、内容の変更、三者面談などの進路相談にかかわる内容を、メールやアプリで連絡をもらっていた。 そのため、電話などは基本的にはしなかった。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

社員と大学生の両方の講師が教えていた。丁寧に受験対策をしてくれていた。毎月のテストでたえずクラス分けがあって生徒同士が競争するように仕向けてあり、脱落する生徒も多くて大変そうでした。やる気のある子はどんどん伸びるような環境を作っていたように思う。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲の環境は良いかとおもいます

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800000

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストを中心に必須ポイントをおさえてあり、市販問題集でも、何をどのように勉強すればいいのかが、分かってきたみたいです。通年テキストと講習テキストで復習しながら、年間で知識が定着できるようです。成果は模試で確認していく形です。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないことがあった時(ほとんどありませんでしたが)アドバイスをあげました。 志望校の資料を集めて 情報整理し簡潔に教える。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

河合塾のカリキュラムは、高校生や大学生が学ぶ科目について、幅広いラインナップを提供していると思います。各科目には、学年やレベルに合わせたコースが用意されており、生徒たちのニーズに合わせた学習が可能です。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

まずは、勉強しやすい雰囲気づくりと、大学説明会への同行などを行いました。とにかく塾での授業と自習室での学習で、長男はモチベーションアップしていったので、環境的なサポートにまわりました。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の指導が良かったので、そのカリキュラムにプラスとして、夏期講習、冬期講習だけ受講していました。本人はそれだけでもじゅうぶんに身になったと話していました。あとは学校で勉強している生徒て一緒に頑張っていました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾講師は社員の方で若い方もいますが、ベテランの方が多く在席していました。授業外でも、質問や相談にのってくれて、話しやすい雰囲気で良かったです。教え方も分かりやすく工夫されていて、理解しやすかったと、思います。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

クラブ活動もしているので、スケジュール管理はスマホ、手帳を併用して徹底している。また、睡眠時間は必ず確保するように声掛けをしている。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間約80万円くらいだったと思う。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から徒歩で五分くらいで駅からも近いから便利でした!

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に向けてその時期に合わせたカリキュラムを組まれていて良かったと思います。 夏休みには基礎力をつける内容でその後応用力をつけることで実力がついたと思います。受験前までにはそれなりの実力がついていて良かったと思います、息子には合っていた内容だと思います。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者を対象とした説明会があって、その際にその年度の受験生や各大学の募集人数などの説明がありました。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談をほとんどしなかったので、子供との面談内容や普段の様子を教えてくれました。 逆にこちらの方から連絡して、季節講習の内容を確認することが多かったです。親切に対応してくれました。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万ぐらい

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近いので通塾には便利だった

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅からのアクセスが良い

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ひとりの担当の先生がついており、生徒一人ひとりに近い存在でした。一方、任期の途中で人事異動があり、担当の先生が変わってしまったことは残念である。ただし前任の先生も頻繁に指導していただき感謝している。担当以外の先生の顔や性格もよくわかる工夫をされており、相談しやすかったようだ。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

講義に関する事や春季講習の案内、他には保護者会の案内などがあります。特に気になる、この場で挙げる内容は他にはありません。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校に通いながら授業後だったり 休日に塾に通っていましたが それにあった時間帯に事業が組まれていたので学習しやすかったです。 それぞれの科目で自分に合った授業を受けることができたら もうよかったです。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

プロか社員かは分かりませんが明るく前向きで一生懸命に教えてくれていたと思っています。本人も学校の授業よりも分かりやすいと言ってました。進路についても色々と情報をくれて、進路選びに悩んでいたこともあって非常に参考になりました。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50-60万円くらい

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください