河合塾の口コミ・評判一覧(34ページ目)

4.1

(8194)

991~1020 件目/全 8,194 件(回答者数:2276人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾 秋葉原館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

河合塾 厚木現役館の口コミ・評判

塾のサポート体制

休んだ時には必ず電話がかかってきた。 メールもこまめにあり、専用のアプリ?から子どものテスト結果や出席状況も見れた。

河合塾 上本町校の口コミ・評判

塾のサポート体制

休んだ時は学生さんから、どうされましたか?大丈夫ですか?と電話があるし、それ以外の時は、心配ごとはありませんかとお電話頂きました。

河合塾 立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の事や塾の態度、その他悩みなども含めても見える化されていると思われる。安心して会話することができるような内容の連絡となっており、安心することができた。

通塾中

河合塾 千種校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

河合塾 町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

フォローがしっかりしていた。カリキュラムがしっかりしていた。全国レベルなので自分のレベルが分かり、最後までモチベーションを保てた。理解しやすかったが、教え方は特に普通。専門のプロの講師が担当した。自分にとっては分かりやすかった。本人のやる気しだいだと思った。

河合塾 立川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

河合塾 千種校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:1000000円

河合塾 秋葉原館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれのレベルに合わせて、それぞれのスピードで上を目指せる内容になっている。長男は入塾後に成績上げて早慶理系コースに入り、さらに学力上がっていったので内容良かったといえる。コースの他の生徒からも刺激受けていた。

河合塾 仙台校の口コミ・評判

講師・授業の質

河合塾だけあって、素晴らしい講師ラインナップでしたし、分からない所についても授業が終わった後に声をかければ対応してくれた。受験前のメンタルケアもしっかりされてたし、受験後のメンタルケアならびにアドバイスは素晴らしかった。

河合塾 新宿校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

新宿駅から、やや繁華街を歩くので夜など多少心配ではありましたが、一緒に通う友人もいたし、それほど遠いわけではなかったので大丈夫でした。また、行きしなにちょっと軽食などを買うにも便利な立地で良かったと思っています。

通塾中

河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリント等がどこかに紛れ込んでしまいがちだったので、定期的に整理整頓を手伝っていました。それ以外はなるべく口出しをしないよう見守っていました。

河合塾 刈谷現役館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で良かった

河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:はっきりとは覚えていないが50万円くらいだったような気がします。

河合塾 天王寺校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:月額約6万円。他に春期、夏期、冬期に受講必須の特別講習代各25万円位です。年間トータルすると軽く100万円は超えています。

通塾中

河合塾 現役生教室高槻の口コミ・評判

家庭でのサポート

スケジュールの確認や、勉強のしやすい環境作りをしています。栄養管理も大切なので、受験に向けて体調管理もしています。

河合塾 津田沼校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、英語、数学で各教科を週に1回受講していました。理系であったことから国語は共通テスト向けの授業を選択しました。国立大学が第1希望であったことから共通テストを中心にしたカリキュラムがあったことはよかったです。また、数3に関しては高校2年の冬から講習が組まれていたのはとても助かりました。

通塾中

河合塾 津現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

河合塾 豊田現役館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は保護者なので、カリキュラムのことはよくわかりませんが、過去問などを中心に苦手分野の克服と得意分野を伸ばして頂いたようです。英語と数学を教えてもらいましたが、受験に役立つカリキュラムだったようです。

通塾中

河合塾 岡崎現役館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約40万円

河合塾 立川校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師でベテランでした。教え方にこだわりがあり、自信を持って教えていた。必ず志望校へ合格できるようテキストにも自信あり、きちんと授業うけていれば必ず合格できるようサポートしていた。とても丁寧、親切で親身に教えてくれる。

河合塾 町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもと一緒に生活のリズムをつくり、健康面と精神面のサポートを行いました。それにより、子どもの精神は安定していたと思います。

河合塾 神戸三宮校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の苦手分野を徹底的に挑戦して何度も出来るまで繰り返して勉強しました。提出してから添削の返却も早かったです。受験に必要なものを的確に提示してくれました。苦手こくふくに役立ちました。個人に合った内容を良くわかってくれていたと思います。

河合塾 千種校の口コミ・評判

講師・授業の質

学生のアルバイト講師ではなく、プロの講師の方だったため、授業もおもしろく、緊張感もあり、子供は気に入っていた。ただ、異動が多く、1年ごとに変わってしまうことが多く、そのたびに、なれるまでが大変だった。

河合塾 新宿校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

河合塾 大宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特にありませんでしたので50文字を書くネタがありません。ただ、予備校のテスト結果は子供から親に見せていましたので特に問題なかったです。

河合塾 福岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

河合塾 津田沼校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よかった

河合塾 秋葉原館の口コミ・評判

塾のサポート体制

先生のほか、進路の相談を担当するチューターがいるのですが、子供と連絡が取れない時に自宅に電話がきました。その他塾に到着した時、帰宅した時に登録したメールアドレスに連絡がきました。こちらからはHPで確認して、そこでわからない件は1でも電話で受け付けてくれました。

河合塾 柏校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生アルバイトではなく専門の講師の先生だったので信頼できた。 個性的な先生が多く、分かりやすい先生もいれば 早口で聞き取れない先生や 教え方が合わない先生もいた。 講習は授業を先生で選べたので 相性のいい先生の授業を取ることができた。

河合塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください