1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(35ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(35ページ目)

1021~1050 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

現在は英語、国語、数学のカリキュラムを受講しています。国語の中でも古文を苦手にしていますが、学校の授業部分を上手く補完できているようです。国語については長文の理解のカリキュラムも役立っているようです。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの結果報告や模擬試験の予定などを連絡がありました。あと授業料の支払いについても連絡がありました

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験問題の勘どころのような指導もあるが、全体としてはテクニカルな指導内容だけでなく、ベースとなる考え方や背景にある事象を含めて指導しており、カリキュラムとしては幅広い属性の生徒の実力が上がるように工夫されていると思う

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の成績、授業への出席、チューターとの面談の結果についての報告がありました状況でございます。定期面談は半年ごとに実施されておりましたq

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

英語のプロ講師 早稲田大卒の先生で早稲田英語の教科を担当していた。 早稲田大学受験に特化した英語の対策を細かく指導してくれてわかりやすかった。 この先生の授業をきちんと習得すれば早稲田大学の英語がかなり合格率が高くなるので、とても人気で、教室の定員がすぐ埋まってしまうため、いつも30分以上前から廊下に並んで待っていた。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習などが、別料金ながら、カリキュラムに含まれるからとの理由で、ほぼ強制的に受けなければならないのが、やや不満です。 また、いろんな学校の生徒が集まるため、学校の進度とは合わないことがよくある。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの内容は一般的なレベルのものと比べると高く設定されているが、極端に高すぎるわけでもなく、生徒一人一人の理解度や習熟度によってしっかりと考えられており、生徒が自信をなくすことなく、確実に実力を付けられるカリキュラムだと言える。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

チューター制度があり、こどもより少し上の大学生の先生が、子供のフォローをしてくれ、成績のことや塾での様子や、悩み事など報告してくれた。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

具体的なカリキュラムについては、よくわかっていないが、子供からの話では、自分の勉強の仕方について、よく考えてくれていること、また、提案もしてくれるとのことであった。そういう意味で相性が良かったと思う。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はいたって穏やかな人たちが多く、丁寧に教えてくれる、ただ質問をしないと一切フォローなどもしない為自分で自発的に不明なことは聞いていかないと、いけない。ただ、教え方は非常に丁寧なので、授業についていけなくなるようなことは基本ありません。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

アドレスも適切で対応も素晴らしく感動しました。勉強するクセをつけさせてくれたこともありがたく感謝しております。自覚が芽生えて本人も、前向きに少しずつ成長していきました。また厳しくも接してもらいました。メリハリがよいと感じました。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く、通いやすい環境。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、道も安全でいい

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

システム化されてます。実力別のクラス編成です。上のクラスに上がることをモチベーションになります。全ての教科が網羅されてますので、進路が変わっても安心です。適宜面談で相談もできます。基本的には、年に一回の年度末に違うクラスに移れます。希望すれば途中でも可能なようです。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスがよく、親類も近いから

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便が良く、夜でも明るい

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の子どもの成績について変化がないかどうかや、授業、カリキュラムの進捗の状況の連絡が定期的にあります。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

時期ごとにさまざまなイベントがあり、そのお知らせが中心となります。保護者会や、季節ごとの講習取得の事前説明会など。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

人数が少ないので、授業をする先生が直接進路相談なども指導してくれました。なのでテスト結果の把握はもちろん、成績の推移や授業の様子もわかってくれていたので良かったです。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からはまあまあ近い

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容や進捗についてが主な内容です。 テスト等については案内がありますが、本人たちから聞くのが速いというケースが、たまにありました。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒が真面目に授業に出席しているか、東大合格に向けて計画的な学習を達成できているか、どの大学を受験するか(私学含む)など。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

目指す大学ごとに授業のレベルが分かれていたと思います。しかし、大きな校舎ではなかったため、大学毎に授業が分かれているのではなく、高いレベルと普通のレベルの2つで分かれていたと思います。基本的に高いレベルは難関国公立や難関私立を目指す人向けで、普通のレベルは難関私立や中堅レベル向けだったと思います。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセス良好

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強というよりは何不自由なく勉強に専念出来るよう、家庭ではストレスなく過ごせる環境作りを心掛けている

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください