塾の総合評価:

4.2

(646)

対象学年

  • 小学2年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

立志館ゼミナール 栂校のおすすめポイント

  • 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
  • “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
  • 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます

立志館ゼミナール 栂校はこんな人におすすめ

中学受験を目指している小学生

立志館ゼミナールは、中学受験を目指している小学生におすすめです。立志館ゼミナールには中学入試部があり、中学受験に特化した学習指導を受けることができます。
対象は小学校3年生からで、学年ごとに授業時間や科目、そしてカリキュラムが細かく設定。段階的に無理なく、合格に向けた実力を養成できるでしょう。難関中学を受験したい子供にもピッタリです。入試分析会や私立中学受験セミナーなどが定期的に開催されており、最新の受験情報をキャッチできますよ。大阪星光学院中学や西大和学園中学、清風南海中学、そして帝塚山学院泉ヶ丘中学などへの合格実績もあります。

学校の定期テストの点数をあげたい人

高校入試を目指している中学生にとって、入試本番と同じくらい重要なポジションを占めるのが定期テストでしょう。受験合格を左右する内申点に影響を及ぼすだけでなく、これまでに学んだ授業内容を理解しているかの機会にもなるためです。一つひとつのテストを軽く見ず、しっかり対策をして高い得点を取ることが求められます。
立志館ゼミナールの中学部では、テスト前に定期テスト対策授業を実施。各中学校の出題範囲や内容をベースにして授業が行われるため、テスト本番での得点力アップが期待できるでしょう

部活動やクラブ活動と勉強の両立で悩んでいる人

最後におすすめなのが学校の部活動やクラブ活動と、勉強との両立で悩んでいる人です。
塾に通って勉強したいと思っても、部活動やクラブ活動が忙しいと通う時間をなかなか確保できません。「今日は塾の日だったけど、部活が長引いてしまって行けなかった」となることもあるでしょう。
でも立志館ゼミナールなら大丈夫です。教科選択制を採用しているので、部活動やクラブ活動のスケジュールに合わせて通塾日時を決められます。また、もし部活動やクラブ活動が長引いて授業に間に合わなかった場合、他のクラスに振り替えることも可能です。

立志館ゼミナール 栂校へのアクセス

立志館ゼミナール 栂校の最寄り駅

泉北高速鉄道線栂・美木多駅から徒歩2分

立志館ゼミナール 栂校の住所

大阪府堺市南区原山台1-1-9 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

立志館ゼミナール栂校の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり
コース 難関校向けコース

立志館ゼミナールの合格体験記

立志館ゼミナール 栂校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立天王寺高等学校

    回答日: 2024年02月21日

    講師陣の特徴

    社会人として正社員として働いている。年数は20年以上の者が多い。5教科の中で男性が4人、女性の割合は多くはない。中には学生のバイトがいる様子。厳しさはないが中には馴れ合いになっている方がいたのは気になった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強面、学習の仕方の改善点、など。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    20人ほどが1つの教室に入る集団授業。基本的にはきちんとさせている。ただ、講師によっては教室内が騒がしくなっているようで、きちんと聞きたい生徒が迷惑しているようではあった。 和気あいあいとはしており、受験に向けてスパルタ的な雰囲気ではないと思う。

    テキスト・教材について

    ほとんどが自作。国語など著作権があるものは外部テキストを利用している。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校

    回答日: 2024年09月13日

    講師陣の特徴

    子供の受け持ちの先生は子供のことをしっかりと理解してくれていると思った 月に一度成果?などのお手紙をいただきますが、それのコメントがそう感じさせました ただ、上のクラスの先生に振替などで教えてもらうとわかりやすかったと帰ってくる時がありました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どの先生に聞いてもちゃんと答えが帰ってくる感じでした。 ただ、上のクラスの先生はやはりよくわかるようでした

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    順番に答えていく感じだと子供からは聞きました。 ただ、個別ではないので、わからないところはわからないまま進んでしまうと… 和気あいあいといったかんじではなく、淡々と進んでいるようでした。 毎回どーだった?と聞くとまあまあってゆう感じ

    テキスト・教材について

    テキスト教材は購入しました、ただ、どの教材だったかはわかりません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立泉北高等学校

    回答日: 2023年12月11日

    講師陣の特徴

    たくさんの先生がいて、学力によってクラスが分かれていました。分からないところは、授業の前後の時間を使って教えてくださったり、別の日に自習に行くと、教えてくださったり、とても丁寧だったことが記憶にあります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないところは質問に行っていました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で3クラスに分かれていました。子どもは、学校の授業みたいで分かりやすいとは言っていましたが、実際どのような流れで授業が進んでいたのかは親として把握はしておりません。分かりやすかったのは事実です。

    テキスト・教材について

    分かりません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西外国語大学

    回答日: 2025年01月25日

    講師陣の特徴

    塾長が差別をしない感じの良い先生だった。科目の先生は大学生だったため、子供はこわがらず友達感覚で質問していた。 おとなしい子供にとって、先生とのやり取りができるかどうかが、ます、塾通いの成功になるかどうかの第一関門だと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    うちの子供からは、質問はしていないが、悪いものではなかったと思う。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気は悪くない。流れも生徒に合わせた感じで良かったのではないか。個別には、1-1、2-1があり、親としては費用が気になるところだが、それなりの効果はあると思う。慌てないのであれば、のんびりと子供に合わせ、授業を進めてもらうのが子供が長く塾通いをするポイントでもあると思った。

    テキスト・教材について

    レベルに応じたテキストが用意されており、時間があればゆっくり、低めのテキストからお願いするのがコツだと思う。

この教室の口コミをすべて見る

立志館ゼミナール 栂校の合格実績(口コミから)

立志館ゼミナール 栂校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    毎年合格率が高く、通うには最高だと感じたからです。学力的にも子どもに合っており、同級生もたくさん通っていたからです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い場所にあるから。勉強嫌いなため、自主的に勉強するわけがないため、高い希望をもって塾の授業には参加させようとは思わなかった

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていた 金額も第一ゼミナールより安かったのと受ける授業の曜日が合っていたから 家から近いから通いやすそうだと思った

  • 合格者インタビューのアイコン

    近所にあるということ。駅前で送迎が便利であること。子供を利益、実績の材料と捉えず、親身に接してもらえるかどうか。

立志館ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
立志館ゼミナールの口コミをすべて見る

立志館ゼミナールの記事一覧

立志館ゼミナール 栂校の近くの教室

泉北校

〒590-0117 堺市南区高倉台2-6-1 

地図を見る

立志館ゼミナール以外の近くの教室

56.webp

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

栂・美木多教室

泉北高速鉄道線線栂・美木多駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

トナリエ栂・美木多教室

泉北高速鉄道線線栂・美木多駅から徒歩2分

地図を見る

1546.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」

小学生

ファロス個別指導学院 栂・美木多駅前教室

泉北高速鉄道線線栂・美木多駅から徒歩5分

地図を見る

2407.jpg

アーテックエジソンアカデミー

小学生
個別指導(1対2~3)

FSアカデミー 泉北校

泉北高速鉄道線線栂・美木多駅から徒歩2分

地図を見る

404.jpg

個別指導SPEC

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

栂校

泉北高速鉄道線線栂・美木多駅

地図を見る

747.jpg

個別指導のハッピースマイル

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

栂・美木多教室

泉北高速鉄道線線栂・美木多駅から徒歩3分

地図を見る
堺市の塾を探す 栂・美木多駅の学習塾を探す

立志館ゼミナールに似た塾を探す

大阪府にある立志館ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください