茨進ゼミナールの口コミ・評判一覧(3ページ目)

3.9

(530)

61~90 件目/全 530 件(回答者数:89人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

茨進ゼミナール 友部校の口コミ・評判

講師・授業の質

親切丁寧に接してくれました。 保護者にも、家で喧嘩になった等、報告してくれればそれに対応しますとおっしゃってくれました。 受験のノウハウはもちろんですが、小道具や試験の受け方まで事細かくご指導いただきました。

茨進ゼミナール つくば松代校の口コミ・評判

講師・授業の質

色々な先生がいましたが、フレンドリーで信頼できる。 進路相談とかは丁寧に対応されていたので、親御さんによっては講習のイメージはもっともっともっと良かったとは思いますよ。

茨進ゼミナール 土浦駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

集団授業の講師は、すべて社員で、ほとんどの先生が教え方は上手です。質問に丁寧に答えてくれますし、生徒に合った宿題も出してくれ、やる気を引き出そうとしてくれます。。たまにいまいちな先生がいますが、面談で要望を出すと、代えてくれます。

通塾中

茨進ゼミナール 常陸多賀駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

取りまとめのリーダー的ポジションの講師はおそらく社員の方だと思う。実際に教えてくれる先生はとても若くみえる。おそらく、近隣の大学に通う大学生なのではないかと思う。プロではないと思うが、優しく丁寧に教えてくれるようで子供は楽しく通っている。

通塾中

茨進ゼミナール アネックス守谷校の口コミ・評判

講師・授業の質

教科ごとにプロの先生がついてくれています。それ自身はとても安心ですし、教科によっては補足的に大学生の先生もいてくれるようです。子どもにとっては、若い先生の方が質問しやすいという側面もあるようで、その意味でもありがたいです。

通塾中

茨進ゼミナール 高萩駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は文系と理系でそれぞれ一人のようである。文系の講師は一度入塾に際しての説明を聞いた際に対面したが、理系の先生は見たこともないので分からない。子供は楽しそうに通塾しているので、どちらの講師もいい先生と思っている。

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

以前は大学生のアルバイトの講師が教えている塾に通っていたが、こちらの塾は全てプロの講師。 教えかたが全体的にとても上手い。 受験勉強の対策など、ポイントを押さえてしっかり教えてくれました。 保護者に対しての対応もとてもしっかりしており、社員教育が行き届いていると思いました。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供の話だと通塾中も新しく入ってくる講師も多かったようだが、大学生のアルバイト講師ではなく、プロの塾講師とのことでした。  それぞれ得意分野があるが、大体の講師は全ての教科を満遍なく教えられる印象。 社員教育も大変素晴らしく、面談時はとても丁寧に対応していただきました。

茨進ゼミナール ひたち野うしく駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

当たり外れが結構酷いと思います。面白い先生や優しい先生がいる一方で、厳しい先生(宿題を忘れると別室に連れていかれて問い詰められました)や声が大きい先生が居て少し怖かったです。良い先生に当たれば大丈夫だと思います。 どの先生もフレンドリーで、ほぼ全員の生徒が下の名前呼び捨てか渾名で呼ばれます

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

私が見た限り、大学生のアルバイト講師は居ないと思う。 ベテランの専門分野ごとに分けられているプロの講師ばかりという印象。 以前の塾はアルバイトの大学生講師だったので、指導の経験が少なく頼りないと言っていたので、プロの講師に教えてもらえる安心感がある。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生ではなく、プロの講師が教えている。 専門分野ごとでとてもきめ細やかな指導をしてくれていると子が言っていた。 社員教育も行き届いており、面談の際に校舎に行くといつも礼儀正しいと感心する。 面談の際も良い面、改善する点を的確に分かりやすく話してくれたのも好印象でした。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の人数は少ないと思います。 ただ、 わからないところは、わかるまでしっかり教えてくれるので助かっています。 講師によっては説明がわからないことがあるので、 同じ教科で数人先生がいると助かります。 自習の時間も 身に着くまで 補修をしてくれます。 そのおかげで 学力が 向上しました。 良いと思います。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの塾講師で、ベテランが多いと思う。 時折、新しい先生なども入って来たりする。 教え方が分かりやすく、丁寧だと思う。 質問はまぁまぁしやすい感じだが、授業中に質問は性格的に出来る子と出来ない子が居ると思う。 その時は授業後に質問しに行ったりも出来る。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別はおそらくベテランの塾講師。 専門性に長けており、授業もとてもわかりやすいと言っていました。 新しく入ってきた講師もちょこちょこ居るようだが、どの講師も教え方に問題はなく、実力に合った進路の提案や、模試の結果を見ての苦手対策など具体的に指示してくれ、とてもいい。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

専門の教科を分かりやすく教えてくれ、質問もしやすい環境だと子供が言っていた。 レベル別にわかりやすい指導をしてくれているようだ。 志望校はとてもレベルの高いところを勧められたので、受ける予定もないのでとても焦りました。 模試の後の面談も今後どう学習を進めたら良いかなど、分かりやすく適切なアドバイスをくれるのも良かった。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師種別:社員と思います。大学生はいません。 教え方:理数系と文系で講師がわかれています。個別も集団も、同じ講師が教えています。理数系は、応用問題を多めにやる傾向にあり、わからなければ、置いていかれる。質問は授業中より個別に聞く方が、聞きやすい。

通塾中

茨進ゼミナール つくば竹園校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、新人からベテランまでいろいろ。おそらく正社員とアルバイトも混在している。いずれにしても、聞いたことにはしっかり答えてくれ、疑問は残さないようにできる。ただし、聞かなければそのまま、宿題も提出してあればそのままなので、生徒が積極的に取り組まないと成果は小さい

茨進ゼミナール つくば竹園校の口コミ・評判

講師・授業の質

分かりやすかった。学生のアルバイトのような講師もいる。 通常授業のほか、長期休みの講習の日にはほかの教室の先生が授業を担当することもあり、信頼関係がずっと続いている講師とのかかわりが深くはなかったと思う。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロのベテラン講師が多い印象を受けました。教科ごとに得意分野の先生が分からない箇所の声かけなどもしてくれる。大学生のバイトしかいない塾から転塾したので、レベルの違いに驚いた。面談など定期的にあり、成績の推移が知れるのも決め手になりました。

茨進ゼミナール 日立駅前1号館の口コミ・評判

講師・授業の質

授業は、物静かなイメージのベテラン、50代くらいの先生、20~30代の元気なイメージの先生がメインでした。 他の先生方も優しい、授業が面白いと話しており、怖い、苦手な先生はいなかったと聞いています。

茨進ゼミナール つくば大穂校の口コミ・評判

講師・授業の質

筑波大学の学生さんが先生としてついてもらいました。先生の年齢層は若い感じです。個別指導だったので同性の先生に教えてもらい学校の先生よりも年が近いので友達感覚で授業を進めてもらっていました。学校より説明が分かりやすいのと、分からない問題が直に聞けたのが良かったです。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師が多く、大学生の講師はいません。わからないところを質問すると、しっかり説明してくれます。ただ教科によっては、説明がわかりづらいようです。生徒人数に対し、塾講師が少ないようにも思います。塾の後に残って自主学習をする時も、わからないところを質問しても、教えてくれるのが良いです。

茨進ゼミナール 佐貫駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師で、はっきり言って中学校の先生よりレベルが高いと言っていました。かなり教え方も上手で厳しいと言っていました。それでも講師の先生を高く評価していました。講師の先生の学歴も高いので、なんでも答えてくれるらしいです。

通塾中

茨進ゼミナール 勝田駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導の先生は丁寧に学習のコツ等を教えてくれるらしい。 集団授業の先生は、教科によっては早口で何を言っているか分かりづらい先生もいるようだが、多くの先生が生徒が飽きない(眠くならないような)面白い授業をしてくれると聞いている。

茨進ゼミナール 日立駅前1号館の口コミ・評判

講師・授業の質

社員さんだと思うのですが、学校の様子や部活でやっていた事などの話をしながら、コミュニケーショをとってくれた。最初にガツンと叱ってくれた先生。ここでしっかり大学受験に向き合えた。 親子面談なども数回ありました。

茨進ゼミナール ひたち野うしく駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

入塾の合同説明会では、話すのが大変上手で説得力のある方が前に立たれていました。 スランプになった時相談したが、本人の様子を直接的にみていない先生からの回答や、諦めたような発言があったりで、あまり参考にならなかった。

通塾中

茨進ゼミナール 佐貫駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員さんと思われるベテランの先生が、楽しく授業をしてくれているので毎回とても楽しみにして通っています。質問にも、的確に回答をくださり、安心感があります。難しくてわからなかった問題も易しく丁寧に教えてくださるのが助かっています。

茨進ゼミナール 日立駅前1号館の口コミ・評判

講師・授業の質

新人なのか、面談ではおどおどしていて、目を見て話さないし、言ってることもよくわからないので、ちゃんと子どもに勉強を教えられるのか不安だった。 子どもに授業の様子を聞くと、勉強に一切関係ない、つまらないダジャレを言っているらしく不安でいっぱいだった。

茨進ゼミナール つくば竹園校の口コミ・評判

講師・授業の質

問題意識がないと思う。まるで人ごとのような授業で、教え方に工夫がなく、教材にも工夫がなく、成績がぜんぜん伸びなかった。彼らは勉強しているのだろうか?疑問だ。情熱を感じる教員がいないので途中で退塾させた。

前へ

次へ

茨進ゼミナール TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください