岡村ゼミナール 安室校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
岡村ゼミナール 安室校のおすすめポイント
- アットホームな授業で楽しく通える!
- 兵庫県の教育・受験事情に特化した指導
- 生徒のことを考えたサポート体制に強み
岡村ゼミナール 安室校へのアクセス
岡村ゼミナール 安室校の最寄り駅
JR姫新線(姫路~佐用)播磨高岡駅から徒歩25分
岡村ゼミナール安室校の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 社員講師のみ / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
岡村ゼミナールの合格体験記
岡村ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月14日
色々と質問しやすい環境はよかったと思います。学校と塾の両立はしんどかったと思うが、やり遂げた感覚は味わってほしかったので、全力で激励しながら一緒に取り組めた。結果的に志望校に入れたのが本当に良かった。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月09日
基本的に進学塾なので出来る子の勉強方法にのっとって進められる。勉強を日常的にする習慣が身に付いていなかった息子は最初に苦労した。その辺のフォローもしようとはしてくれていたが、やはり優等生への対応ベースだったと思う。結果合格にはこぎつけたがもう少し早く安心したかった。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年08月13日
もともと課題がないと学校の宿題のみしかやらないタイプで満足するタイプであったが、塾に通うことで、他校のレベルが分かり、自分がまだまだであることを認識させてくれる。また自分のレベルがどのレベルかもわかる。必然的にレベルを上げれる環境になっている。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月18日
講師のアドバイスが的確なので、子供はそれについていけば良いので、取り組みやすい。テストも塾に行っていれば何とかなるという自信をつけてくれる。ただ部活が忙しい大会前とかでも普通に宿題がでるので、対応するのが難しい場合があって、子供も、苦慮している時がある。
岡村ゼミナールの記事一覧
岡村ゼミナール 安室校の近くの教室
岡村ゼミナール以外の近くの教室
小学生
グループ指導(4~10名未満)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
山陽電鉄網干線線山陽網干駅から徒歩15分
岡村ゼミナールに似た塾を探す