お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

成基学園 SSS教室はこんな人におすすめ

同志社・立命館などの中堅難関中学校を目指す人

成基学園は、京都・滋賀・大阪に教室を展開する進学塾です。最難関中学の合格実績も豊富で、同志社・立命館をはじめ洛南・西京などへも生徒を輩出しています。選択授業や特別講座を組み合わせながら志望校の受験に対応する国私立中学受験クラスのほか、志望校合格に向けて効率よく対策ができるコースなどから目的別に選択可能。また志望校に対応した模試では、結果を分析した上で、今後の学習指針をアドバイスしてもらうことができます。

同じ志望校を目指す仲間と高めあいながら受験対策がしたい人

成基学園では、教育コーチングという手法を通して生徒の可能性を最大限に引き出す指導を行っています。授業は、アクティブラーニング形式で行い生徒が主体的に発言を積み重ねることで正解に到達するため、講師がサポートしながら実施。理解できた喜びをクラスの仲間と共有しあうなど、生徒同士で学びあう雰囲気を重視しています。

勉強の進め方がわからない人、効果を実感しながら学習を進めたい人

成基学園では、予習→授業→復習といった単純な反復ではなく、自分で学習計画を立て(Plan)、実行し(Do)、実績を振り返り(Check)、改善する(Action)PDCAサイクルを繰り返すことで確実に成績アップを図っています。そのため、このサイクルをまわしていくためのサポートツールも豊富に用意。例えば、自分に最適な学習計画を立てられる「ふり返り力向上手帳」を採用。また、毎回の授業を振り返る際には、「授業フィードバックシート」を通して自分の課題を発見することができ、講師と共に課題克服していくことができます。

成基学園SSS教室へのアクセス

成基学園 SSS教室の最寄り駅

嵯峨野線二条駅から徒歩4分

成基学園 SSS教室の住所

京都府京都市中京区 烏丸通二条上ル蒔絵屋町265-2 SCGビル1F

地図を見る

成基学園 SSS教室の行き方

京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅6番出口または同線「烏丸御池」2番出口を出て烏丸通りを南下、もしくは同線「烏丸御池」2番出口を出て北上し、烏丸二条の北向きのバス停までお進みください。バス停横が成基コミュニティグループの本社ビルとなっております。そのビルの1階、花壇側の入り口が「成基学園SSS教室(併設SSJ烏丸二条教室)」となります。
教室の地図・アクセスを見る

成基学園SSS教室の概要

受付時間
14:30〜22:00※日・祝休講
対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験
教科
国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり
コース
国私立中学受験クラス

成基学園SSS教室の通塾生徒情報

  • 京都市立金閣小学校
  • 京都市立待鳳小学校
  • 京都市立鷹峯小学校
  • 京都市立高倉小学校
  • 京都市立陵ヶ岡小学校
  • 宇治市立木幡小学校

成基学園SSS教室の通塾生徒情報

成基学園の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 愛光高等学校 (1名)
  • 明星高等学校 (2名)
  • 清風高等学校 (3名)
  • 東山高等学校 (60名)
  • 平安女学院高等学校 (13名)
  • ノートルダム女学院高等学校 (16名)
  • 洛星中学校 (46名)
  • 西大和学園中学校 (2名)
  • 東大寺学園中学校 (8名)
  • 洛南高等学校附属中学校 (23名)
  • 北嶺中学校 (11名)
  • 香川誠陵中学校 (105名)
成基学園の合格実績をすべて見る

成基学園の合格体験記

成基学園 SSS教室のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

高校生・高卒生

成基学園のコースをすべて見る

成基学園SSS教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 京都府立洛北高等学校附属中学校

    回答日: 2023年06月25日

    講師陣の特徴

    プロフェッショナル、ベテランの先生です。丁寧に指導してもらい、間違えた問題や疑問点に対して分かりやすく説明をしてもらったようです。本人のやる気も引き出してもらいました。先生を子どもが信頼していました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題に対して、考え方や解き方を丁寧に教えてもらいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    対話形式で丁寧に説明してもらった。過去問や想定問題を通じて、苦手な筆記問題なども回答方法や考え方を身につけるように指示してもらえた。何度も繰り返し、本人も苦手な問題が回答出来るようになった事が実感できていました。

    テキスト・教材について

    過去問や想定問題を軸にしており、難しいと思いましたが、丁寧に説明してもらった事で、取り組む姿勢とやる気を引き出してもらったと感じます。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 灘中学校

    回答日: 2023年08月04日

    講師陣の特徴

    塾の本部幹部が直接指導し質問も受ける。実に親切で長時間の授業でも子供が飽きない大変質の高い授業だった。 入学した中学校で他塾出身者から本人が話を聞くと他塾にはない親密な信頼関係を築いていたことが分かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    本人から話を聞いた訳ではないが満足していたようです。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数で先生が1人1人を把握して取り残すことがない授業をしていた。 授業のテンポも速いが子供たちがついてこれるのをきちんとみていた。よく目配りができていた。 親である私自身が受けたいくらいだった。

    テキスト・教材について

    独自の教材を使用していた。

この教室の口コミをすべて見る

成基学園SSS教室の合格実績(口コミから)

成基学園SSS教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    小学校1年の時に本人が当時6年で難関校に合格した先輩に勧められた。そのため親は関与しておらず他塾と比較することもなかった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    口コミ

成基学園の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
成基学園の口コミをすべて見る

成基学園SSS教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

金地 和也 教室長

みなさん、こんにちは!
成基学園SSSで教室長を勤めさせていただいております、金地和也(かなじかずや)と申します。SSSがどのような教室なのかをご紹介いたしますので、どうぞご一読ください。
①「難関校合格」と「合格後伸びること」をめざす教室です。
成基学園SSSは2002年3月に開講した、難関校合格に特化した教室です。
難関校合格はもちろんのこと、中学受験準備を通じてその後の学びの土台を築き上げることを目標として日々指導をさせていただいております。
授業では、学びの本質である「なぜそうなるのか?」を考えるために、自分たちの考えを出し合います。そして、家庭学習では、授業で学んだ内容を確実に理解するために、自ら学習計画を立て、取り組んでもらえるように指導しております。
SSSでの学びを通じて、その後に訪れる様々な「学び」を楽しんでもらえるようになります。
② 成基学園を代表するメンター(講師)が指導する教室です。
業界トップクラスの指導実績を誇る講師陣が一丸となって、一人ひとりにスポットライトを当てて指導してまいります。お子さんの頑張りを糧に、講師陣も日々研鑽を積んでおります!
お子さんを中心に、おうちの方・メンター(講師)・スタッフが一丸となって、大きなチームを組んで、みんなで成長する場として運営しているのが大きな特徴です。
③ 志を共に育む教室です。
「きのう(過去)・きょう(現在)・あした(未来)」という時間軸の中で、「あした(未来)」をしっかり見据えるからこそ、「きのう(過去)」から改善点を学び、「きょう(現在)」を頑張れるのではないでしょうか?
そのためにも、お子さんたちの中にある「将来、□□を通じて社会貢献をしたい!」「みんなのために△△をしてみたい!」という想いを、お子さんはもちろんのこと、おうちの方やスタッフで共に育んでいきます。
今年度から対象学年を小1・小2にも拡大し、6年一貫教育を実践する教室としてステップを図りました!
人生の礎を築く小学生という大切な時期に、自ら「大志を抱き、仲間とともに社会の発展のために行動し続ける」ための様々な体験を通して、将来、日々激変する現代社会の最前線に於いていきいき活躍してもらえるよう、切磋琢磨し合える教室です。 ぜひ、お気軽にご来訪・お問い合わせをいただければ幸いです。
長い文章を最後までお読みくださいましたこと、厚く御礼申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします!

成基学園の記事一覧

成基学園の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

成基学園の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

成基学園以外の近くの教室

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

二条駅前教室

嵯峨野線線二条駅から徒歩4分

地図を見る

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

京都二条駅前校

嵯峨野線線二条駅から徒歩6分

地図を見る

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

堀川御池教室

嵯峨野線線円町駅から徒歩27分

地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 西大路御池校

京都市営地下鉄東西線線西大路御池駅から徒歩3分

地図を見る

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

西院教室

阪急京都本線線西院駅

地図を見る

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

西院駅前校

阪急京都本線線西院駅から徒歩1分

地図を見る
京都市の塾を探す 二条駅の学習塾を探す

成基学園のその他のブランド

成基の個別教育ゴールフリー

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)

成基学園に似た塾を探す

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

進学教室 浜学園

小学生 / 集団指導(10名以上)・映像授業・自立学習

京都総合学習塾

中学生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)

京都府にある成基学園の教室