成基学園 宇治教室
対象学年
授業形式
成基学園 宇治教室のおすすめポイント
- 同志社・立命館などの中堅難関中学受験対策に特化した指導を受けられる
- コーチングを軸としたアクティブラーニング型授業で、他の生徒と学力を高めあいながら学べる
- 生徒一人ひとりの学習管理を徹底!家庭学習もしっかりフォローしてくれる
成基学園 宇治教室はこんな人におすすめ
同志社・立命館などの中堅難関中学校を目指す人
成基学園は、京都・滋賀・大阪に教室を展開する進学塾です。最難関中学の合格実績も豊富で、同志社・立命館をはじめ洛南・西京などへも生徒を輩出しています。選択授業や特別講座を組み合わせながら志望校の受験に対応する国私立中学受験クラスのほか、志望校合格に向けて効率よく対策ができるコースなどから目的別に選択可能。また志望校に対応した模試では、結果を分析した上で、今後の学習指針をアドバイスしてもらうことができます。
同じ志望校を目指す仲間と高めあいながら受験対策がしたい人
成基学園では、教育コーチングという手法を通して生徒の可能性を最大限に引き出す指導を行っています。授業は、アクティブラーニング形式で行い生徒が主体的に発言を積み重ねることで正解に到達するため、講師がサポートしながら実施。理解できた喜びをクラスの仲間と共有しあうなど、生徒同士で学びあう雰囲気を重視しています。
勉強の進め方がわからない人、効果を実感しながら学習を進めたい人
成基学園では、予習→授業→復習といった単純な反復ではなく、自分で学習計画を立て(Plan)、実行し(Do)、実績を振り返り(Check)、改善する(Action)PDCAサイクルを繰り返すことで確実に成績アップを図っています。そのため、このサイクルをまわしていくためのサポートツールも豊富に用意。例えば、自分に最適な学習計画を立てられる「ふり返り力向上手帳」を採用。また、毎回の授業を振り返る際には、「授業フィードバックシート」を通して自分の課題を発見することができ、講師と共に課題克服していくことができます。
成基学園 宇治教室へのアクセス
成基学園 宇治教室の最寄り駅
奈良線宇治駅から徒歩2分
成基学園 宇治教室の行き方
成基学園宇治教室の概要
受付時間 | 14:30〜22:00※日・祝休講 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり |
コース | 国私立中学受験クラス / 京都公立中高一貫校クラス / S-kids / TOP高校進学クラス / 高校受験クラス |
成基学園 宇治教室の通塾生徒情報
- 宇治市立宇治中学校
- 宇治市立広野中学校
- 宇治市立黄檗中学校
- 京都聖母学院中学校
- 京都府立南陽高等学校附属中学校
- 宇治市立北宇治中学校
成基学園宇治教室の通塾生徒情報
成基学園の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 愛光高等学校 (1名)
- 明星高等学校 (2名)
- 清風高等学校 (3名)
- 東山高等学校 (60名)
- 平安女学院高等学校 (13名)
- ノートルダム女学院高等学校 (16名)
- 洛星中学校 (46名)
- 西大和学園中学校 (2名)
- 東大寺学園中学校 (8名)
- 洛南高等学校附属中学校 (23名)
- 北嶺中学校 (11名)
- 香川誠陵中学校 (105名)
成基学園の合格体験記
成基学園 宇治教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
HSSクラス【中1-中3/集団指導】
京都府の公立高校・御三家といわれるH(堀川:探求科学群)、S(西京:エンタープライジング科)、S(嵯峨野:京都こすもす科)といった高校の専門学科の合格をめざす、ハイレベルなコースです。
さらに、難関の私立高校の併願合格に向けて、入試対策をおこないます。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:75分》
Zクラス【中1-中3/集団指導】
1クラス15名程度で授業をおこない、滋賀県立の上位4校(膳所・彦根東・石山・守山)や洛南高校といった難関・私立高校の合格をめざすコースです。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:75分》
小学生向け
成基学園 宇治教室に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2024年03月14日
講師陣の特徴
最初に着いてくれていた先生はとても良かった! 本人のやる気も成績も上がった。 厳しいが楽しい授業だった様です。色んな解き方を教えてくれたりして、数学が好きになったようです。 その後、移動してしまってからは、何となく行っている感じで、微妙でした。 その後の先生も特段嫌とかでは無い感じではあったので、低迷したが多分普通。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からなかった問題とかも質問に行けばちゃんと答えてもらえていました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、志望校によってクラス分けされていた。最初上のクラスだったが、中二の時のテストで落ちた…。 そこで授業が楽になったと本人かなんだかだらけてしまったので、そこでもう少し粘れるような指導があれば良かったかな?
テキスト・教材について
塾の独自の問題集みたいなのをしようしていた。
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
ベテラン講師で、学力レベルと志望校のレベルに合わせた少人数に振り分けられたクラスで親身に丁寧な指導をしてくれる わからないことは塾の授業の内容にかかわらず、学校の授業や課題のことでも質問でき教えてもらえる 個々の性格をくんでそれぞれにあった声かけをしてくれ、生徒が親しみやすい
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことがあれば授業のことだけでなく、いつでも時間外でも質問でき、親身に対応してくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
志望校ごとのクラス分けで授業されているのでライバルとしてお互い刺激されながら相談もでき良い関係が作れる 少人数のため分からないところがあれば質問でき、再度みんなで確認しながら指導してもらえる 集中して授業が受けられるよう環境がととのえられていてとてもよい雰囲気
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
学生でなくベテランの講師で、ただ勉強を教えるだけでなく生徒の立場になって受験に一緒に取り組んでくれる熱心な先生でした。 教え方も、分かりやすく丁寧で、生徒が理解できているか確認して進めてくれていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場で適切なアドバイスや相談をしてもらえる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制なのでわからないところがあっても聞きやすい環境でした。 先生の目も届きやすいので消極的な自分から質問できないような生徒にも気づいて説明してもらえるので、落ちこぼれ感や気後れしないで塾にも通える雰囲気作りがされていました。
テキスト・教材について
覚えてない
-
回答日: 2023年05月25日
講師陣の特徴
最初良い先生に当たっていた時は、成績もやる気もまあまあ良かったが、その先生が移動してからはあまりだった…。相性もあるので一概に言えないがやっぱり先生によって違いがあると思う。 第一志望に受かる事が出来たのでトータル的には良かったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業が無い時は、分からないところも教えて貰えた。自習室もあったので色々聞けたらしい。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
本人は基本嫌がらずに通っていた。 クラス分けはあったが、クラス内の成績も上位は発表あったが全員の順位での発表みたいなのは無かったと思う。本人は、それが良かったらしい。 仲の良い友達も出来て、受験に向けて頑張れたと思う。
テキスト・教材について
塾独自の物だった記憶で、私は特に見てないので分からない。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
とてもフレンドリーでかつ平等である。悪い所良い所遠慮なく、子供達に接してくれました。わからない所があっても、質問しやすい環境があり、子供も臆する事なく質問ができる。講師自身のレベルも高いので、質問に対して考え込む事なくスラスラと解説してもらい、子供も尊敬する講師ができ、先生に褒めてもらいたい気持ちも勉強に励む要因になったと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題についての解説
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
成績の張りだしにより、明確に自分の立ち位置を把握でき、頑張れば上に行けることを実感する事ができた。毎回小テストがあり、自分の理解度を確認できるし、子供が興味を持つよな授業構成を考えてくれる先生も数人おられました
テキスト・教材について
とても選び抜かれた問題集だと思います。クリアできる問題を最小限にして受験に望めました
成基学園 宇治教室の合格実績(口コミから)
成基学園 宇治教室に決めた理由
-
立命館の合格率が高かったから
-
受験に強い。塾長の人柄と入試情報の豊富さ。有名な塾であるにもかかわらず、横柄で無く親身に子供達と対応してしてくれる姿勢に信頼を持ちました。
-
立命館受験に長けているから
-
娘が行っていたのは、祝園駅近くにあった教室。今は無くなった。娘がそこが良いと言ったから。バスの送迎があったから。
成基学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月12日
やればやる程、自分の成長が目に見える 可視化できる点や小学校ではなく習わない問題を解くテクニックを取得する事で、喜びを与える点があっていました。先生たちとの会話もとても楽しいようで、学校では押さえつけられた感じの指導しか受けていなかったので、自分を躊躇なく表現できる所も子供に合っていたと思います。 合わなかった点はなかったと思います。
保護者/高校3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月25日
クラスの仲間と切磋琢磨出来る環境だった。本人は順位だけではなくてみんなと頑張れる環境が良かったようです。 特別講習などは他の教室などで行われる事もあって、他の教室の人達との勉強も意外と良かった。本人は少しめんどくさいと思っていたようだけど……。
塾選ピックアップ
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月23日
成基学園は落ちこぼれを出さない塾で、とても手厚いサポートをして下さいます。 講師の方はプロなので、子どもの性格に合わせて指導して下さり、子どもも挫折せずに最後まで頑張り切る事ができました。 授業が面白いらしく、学校より塾がメインになっていました。同じ目的を持って取り組むお友達の存在もありがたかったようです。何より、子どもの意思で塾に行き、努力を積み重ねる事が出来た点が良い結果をもたらしたと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月29日
仲のいい友達と一緒に通っているということもあり、楽しく塾には通っていると思っています。講師ともうまくやれているようで、勉強の仕方なども教えてもらっていて自宅での自習に役立てているようです。勉強に興味を持てるようになったので合っているのではないかと思っています。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月12日
とても面倒見がいい塾であると思う。本人はすぐ気が散るタイプで遊びたくなるが、講師たちの適切なプレッシャーのせいか、本人のやる気も保たれているように感じる。講師の皆さんが、適切に褒めながら、厳しく追い込んでくれている
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月19日
集団授業の塾で、みんなと競いながらやるのが合っているように思います。できる教科はもっとできるようになりたいと、どんどんやるようになったと感じます。個別指導も考えましたが、雑な性格なので向いていないと思っています。
成基学園 宇治教室の教室長・講師
教室長からのメッセージ
成基学園の記事一覧
成基学園以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
成基学園のその他のブランド
成基学園に似た塾を探す