塾選ピックアップ
中部大学、岐阜医療科学大学の合格体験記
対象学年
授業形式
ナビ個別指導学院は、講師1人に対して生徒が2人の個別指導。年間カリキュラムに沿って、学校より少し先の内容を学びます。講師はホワイトボードを使い、一問ごとに子どもと対話。一人ひとりの学習スピードや理解度に合わせて何度も反復練習をします。宿題では、授業で覚えた単元を最低3回反復。着実に学んだ知識を身につけていきます。先取り&反復学習で、学校の授業もすんなりと理解することが可能になります。
ナビ個別指導学院では、長年教育に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストを使用。生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にもなります。さらに2週間前からは、定期テスト対策講座も実施。テスト範囲と生徒の学力に合わせ、効率よく点を取るための指導をしてもらえます。また、定期テスト3回以内に+20点アップを保証する「成績保証制度」を採用するほど指導に自信アリ!安心して点数アップが目指せます。
ナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すおせっかいな講師陣がパートナーに。じっくり勉強することが苦手でも、講師からのアドバイスを受けながら学習が可能です。わからない箇所はすぐに質問でき、自分でできたことを実感させるとともに、ほめる指導なのでモチベーションもアップします。また、授業以外でも自習室の利用が可能で、頑張る仲間の姿に刺激を受けたり、わからない宿題をその場で講師に質問できたりと、無理なく学習習慣を身につけることができます。
回答者数: 8人
回答日: 2023年04月29日
大学生の講師で、約4年間お世話になっております。指導内容の説明がとても分かりやすく、とても親身に考えられております。 授業の内容や学習の習熟度の説明があり、こちらの質問にも誠意を持っていて、好印象があります。定期テスト対策を3回繰り返す事により、知識の定着率が向上しているようです。
なし
1〜2時間
アットホームな感じで講師1人に対して大体生徒2人で授業を、行っているようです。 生徒が問題を解いて、分からない箇所を丁寧に説明して下さるようです。褒めて伸ばす方針で、親しみやすい雰囲気があるようです。
ナビスタ
回答日: 2023年11月10日
大学生の講師の方で、子供に寄り添う形で、とても信頼しております。 やる気を引き出し、のびのび学習てきるように、支援してくださっています。 子供も積極的に質問できたり、分からないところをわかるまで教えてもらえてます。
なし
1〜2時間
通常の形式としましては、生徒2名に対して講師の先生1名が、授業の形式となります。 流れとしましては、生徒が問題を解き、分からない部分や躓いている部分に対しアドバイスを頂いて、優しい雰囲気だと思います。
ナビスタ
回答日: 2024年09月08日
大学生講師の方が多く、フレンドリーかつアットホームな感じで講義が進められております。 優しいのは、良いのですが時には厳しいところがあっても良いと思われます。 成績があまり芳しくない時には、塾長と相談の上、改善策をあげてくれました。
なし
1〜2時間
授業の形式は、2対1の個別指導を基本としているようで、アットホームかつフレンドリーに和やかな雰囲気です。 定期試験の出題範囲を最低3回繰り返し定着を目指すための流れがあるようなので、ケアレスミスをなくす目的があるようです。
ナビスタ
回答日: 2023年05月25日
大学生講師の方の指導を受けさせて頂いておりますが、優しく丁寧な指導です。褒めて伸ばす事に主眼を置いているようで、比較的喜んで通っているようです。個別指導なので、正直相性もあるように、感じられますが塾側も考慮していただいているようです。
なし
1〜2時間
アットホームな雰囲気です。ギスギスしている様子もなく、休憩中はいろいろなお話をされているようです。小テストで確認したり、宿題をかしたりして、さらなる向上に向けての指導が行われています。雰囲気は良好な方だと思います。
ナビスタ
回答日: 2023年06月20日
親しみやすい雰囲気であり、アットホームな感じで、リラックスできる現役大学生講師です。やる気を出す事に特化しているところが、最大の特色です。親身になって、相談にのってもらえるので、好感が持てます。 皆さんにも、おすすめしたいと思いました。
なし
1〜2時間
和気あいあいとした雰囲気、2対1か2対2の個別指導に特化しているところが良いと思います。 雰囲気は、アットホームな感じ、良いところを褒めて伸ばす事に主眼を置いているようです。 流れは、最低3回は繰り返してやるので、徐々にスピードアップします!
ナビスタ
回答日: 2023年10月29日
現役の大学生講師が担当されています。 生徒のやる気を引き出す指導方針に基づき、優しく懇切丁寧な指導をして頂いております。 同性の講師を希望した際は、迅速に対応して頂きました。 生徒の話に耳を傾けて、対応して頂いております。
なし
1〜2時間
個別指導なので、2対1、1対1の授業の形式となっています。 流れとしましては、宿題の確認や確認テストから始まり、授業に入っていくようです。 優しく親しみやすい雰囲気で、講師の方と生徒の距離感も近いようで、アットホームな雰囲気で、リラックスできるような感じのようです。
ナビスタ
勧誘
勧誘の際に、褒めて伸ばす教育方針が、子供の取り組みにあっていたので、この塾に決めました。厳しくしてもらえるのが希望されるのではあまり向いてないかも知れません。
勧誘
勧誘
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年04月10日
まずは先生の授業がわかりやすかったこと。映像授業では自分のわからなかったところを誰かに聞くということがなかなか難しかったので対面の個別塾に入りたいと思った。先生もイケメンが多いのでモチベは沢山あった。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年12月12日
塾の先生との相性がよかったのか楽しんで勉強できたようです 講師の先生も年齢が近いこともありフレンドリーになんでも話ができていた 本人の意見をとにかく否定されることはなかったのでなんでも話ができて先生方を信頼できた
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月08日
塾の合っている点は、アットホームかつフレンドリーな雰囲気が合っていると思います。 合っていない点は、厳しさがやや欠けていると思われますので、そこは改善の余地が、あると思います。 しかし、塾に嫌がらず行っている意味では、合っている部分を尊重したいです。
保護者/高校3年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月23日
個別でやりたいと本人が話してきて集団だとやる内容が違うと時間が無駄だからわからない事だけを塾で勉強したいと言ってきたので通わせました。友達とも一緒に個別でやれたのも良かったと思います。あとは特に本人が選んでやってたので本人が良かったみたいなので良かった
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月09日
落ち着きがなく、集中が散漫しやすいので 複数人の授業スタイルだと、周囲の人と話してしまうなど集中できないので、個別指導の方が性格にあっているし、勉強が進んでいると思う。 早く終わりすぎて時間を持て余す時などにやる事が分からなくなる時はあるようだ
保護者/中学3年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年08月09日
子供が、特に大人に対して人見知りをしていたので、親しくなった先生が中心についてくれていたので、良かった。大勢の中で質問することも苦手だったので、個別に授業をする塾を選んだが、子供も質問しやすく、勉強に集中できたので、良かったと思う
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
中学生
グループ指導(4~10名未満)
小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり