個別教室のトライの口コミ・評判一覧(23ページ目)

661~690 件目/全 8,158 件(回答者数:2126人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には 学校の復習がメインになっています。 国語と算数です。 とりかく低学年の忘れている部分と今の内容にきちんとついていけてるかどうかを重視しているのでそこがしっかりしていないと心配になってしまいます。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

どちらの先生方にしても、服装や身だしなみが ちゃんとしていて清潔感を感じられました。 それと授業中の教え方や進め方も、子供のペースにあわせて丁寧、親切に教えているようにみうけられました。全体的に若い先生が多くて最初は不安でしたが。結果大丈夫でした。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり夜でも人通りが多く、交番も近くにあるので治安がよい。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはレベル1、レベル2、レベル3があります。 息子は、レベルは普通より少し高いくらいです。 カリキュラムは、算数は基本的な計算問題を正確に解く、公式、定義を覚える、出題者の意図を理解して解く、初見の難問にも挑戦し、思考、工夫できる等です。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

三鷹駅から非常に近い。学校からの帰宅途中に立ち寄りやすい環境。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

担当の講師はプロの方でしっかりとした 目標設定と指導をしてくれました。 また学校での課題などにも親切にアドバイスしてくれてた観たいです。 性格も明るい方で、大学とはどういう所で 何が出来るかなどもフランクに話してくれたみたいで大学に行く明確な目標も持てたみたいです。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

特に頻度は多くないが、テストや模試がある際には連絡が入ることがある。また、なにか個別に相談したい場合もアプリで連絡できる。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学1科目でした。カリキュラムは良くわかりませんが、結果としては得意科目となりましたので良かったです。 塾の独自のテキストと購入するテキストを使っていたと思います。 自習のカリキュラムは習熟度や希望大学にあった問題をすることが出来ます。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

レベル感の強弱がしっかりあって、あらゆる問題へも対応できるように配慮したカリキュラムと教え方だったのではないでしょうか。 これはかたよりがあっても試験で成果が出せない結果となってしまうので、 個人的にはよいことだとかんじました。 速度感も色々と意図的にやっていたようなことはきいております。 学校にはない教え方のさまざまなくふうやけんきゅうがされているあたりが、こうした学習塾のつよみなのかとかんじました

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なのでアクセスがよい

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強でわからないところをいっしょに調べて勉強に対する苦手意識を取り除くようにしていました。部活動で疲れているときなどは塾まで送迎もしました

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅と直結しているので徒歩3分圏内 商業施設もあるので本屋によく寄ります。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

私が進学校卒業のため、ある程度は教えれていたので、わからないところは教えていました。詳しくは先生に聞くようにとも言っていました

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

娘のレベルにあったところから細かく始めてくれた。わからなくなった場所をしっかり探って教えてもらえたようだった。苦手なところを重点的に指導してもらった。英語、数学がわからなくなっていたので、丁寧に教えてもらえて、成績アップにつながった。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

我が子の担当講師は、大学生講師で、3年間同じ講師に担当してもらった。雑談を含めつつわかりやすく説明してくれたようで、学校で理解出来なかった事がわかるようになった。 非常に良い講師に担当してもらったと思います。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

二者面談、三者面談のためのスケジュール調整などだった思います。 他には特に連絡される事はなかったです。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

正直あまり覚えていません。息子も卒なく通っていてので、特に連絡をいただく必要はなかったのかと思います。

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

他の集団塾や、個別指導塾の講師よりもレベルは高いと思います。我が子は元々の志望校が平均的な所でしたが、他の生徒は兵庫、夢野、長田を目指している子も多く、合格率も高いと感じました。また保護者面談時は、講師ではなく塾長から今の学習レベルなどもグラフ化して教えてくださるので、親子共に受験にむけどう頑張れば良いか分かる。

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

幹線道路沿い

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

問題の丸つけがメインのサポートであると思う。たまに、わからない問題について解説をしてあげることもある時がある。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください