臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 727 件(回答者数:160人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本は塾でやってくれるので心配していなかったがメンタル面体力面は家でどうにかするしかないのでそこをサポートしてました。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾が終わった後の生徒の帰宅連絡、模試や授業の日程、その変更などなど必要事項を定期的に保護者へ配信していた。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近いので、人通りも多く治安も比較的良いと思う

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には定期的な面談の連絡になります。ただ、子供の健康に問題がある場合や塾生にコロナが発生とかは随時連絡はあります。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題の内容の連絡と個人面談で受験に対することの相談の日程調整 などの連絡をメールで行っている。時々、電話連絡がある。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くアクセスがいい。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の授業態度や授業への対応がどのような感じか、また、家庭や学校での勉強がどのような感じか話をします。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

両親ともに中学受験しているので、勉強については教えることが出来るため、家庭でも子供は勉強については困らなかったと思います。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的なカリキュラムが組まれている中でプリントのサポートや自主他室の利用や宿題でしっかりとサポートされている。子供が分からないことをしっかりと見てくれている。カリキュラムについては塾に任せているので特に不満も無い。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

低学年の先生には、アルバイトの先生がつくこともありますが、高学年になってくると皆さん正社員のがっちり見てくださる先生がたくさんついてくれます。実際、先生の人数が少ないので、様々な学年またがって、同じ先生が見ることも多いです。でも生徒的には、それが安心感につながり、持続して勉強して行く気になるので問題ないと思います。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の事務や先生から連絡することがあります。忘れモノがある場合、理解や社会の受講確認、さらに、初めの頃、通塾した際、色々トラブルがある場合の対応です。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

当時通っていた小学校の目の前にあったので、自宅から通いやすかったです。自転車を停めるところがなかったため徒歩で通いました。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

じたくでは、本人が心身ともに学習できるよう早寝早起きにつとめ、規則正しい生活を両親共にこころがけている。とくに就寝時間はなるべく時間をかけるようにしており、寝不足がない状態を保っている。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から車道を通らずに校舎までアクセスでき、雨の日でもさほどぬれることなく到着できました。また、遅くなった時は駅まで先生が送ってくれるなど、安全対策もしっかりしていたと思います。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1番上のクラスだったのでひとクラス10人未満でとても分かりやすく質問もしやすい環境でとてもよかったです。 土日は横浜校に選抜で行かせてもらって更に上の授業にも参加できて大変ながらも充実していました。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

テストの結果で、間違えたところ、何がいけなかったのか一緒に間違えた理由を紐どけする感じで、基本的に間違い直し。本人が忙しくてできなかった時は丸つけなどもする。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の塾での状況や勉強への姿勢を見てる範囲で教えていただいたりこちらの不安を聞いてくれて沢山お話してくださいました。やっぱり家での勉強より塾での時間の方が長かったので息子とあまり話す時間が取れなくてもいろいろ教えて貰って安心して通わせることが出来ました。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師の先生がほとんどだったと思います。 とにかく息子が当たった男の先生はとても熱心に指導してくださいました。分からないままにするのが苦手で融通のきかないタイプなのでいつもわかないことにとことん付き合って真剣に教えてくれたので本当にありがたかったです。 面談でもとても子供たちのことをよく見てくださっているのが分かり安心して任せていました。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚のカリキュラムを利用。模試も四谷大塚のものと、首都圏模試センターのものを併用。レベルはクラス毎に分かれていて、同じくらいのレベルの学校を目指す子と一緒に学習する環境が整っていた。それなりに進度は速いが、ちゃんとフォローもしてくれるので無理なく学習出来ていた。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く利便性がよい

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い場所にあるので通いやすい

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の今の学習状態や、熟達度などから、クラス変更の案内や、勉強のサポートの方法まで、いろいろ教えてくれてくれる。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

良い国語、算数、社会、理科全てにおいてとてもわかりやすく教えてくれるので、良い。夏休みや春休みや冬休みなどの長期期間の夏季講習等はかなり予算が高いのでなかなか申し込みづらいところもあるがやるととても力がつくので実施している。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

賑やかな駅前にあります。公共交通機関利用では通いやすいと思いますが、車での送迎は駐車して待てる所がないです。塾側で防犯について特に対応してないと感じてます。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題や小テスト、お知らせなど連絡が入るため助かります。 また授業の様子、問題での得意、不得意な箇所も教えていただけるためそこを家で復習するようにしています。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください