1. 塾選(ジュクセン)
  2. 臨海セミナー 中学受験科
  3. 臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判一覧

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全592件(回答者数:134人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

筑波大付属校のOBの講師がいたので、とても良かったです。やはり、いろいろなノウハウもあったこと、学校の情報を聞くこともできた。質問についても対応してもらい満足しています。子どものやる気を出す方法についても技術があったと思います。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に沿ったカリキュラムになっています。どの教科もとても良く考えられた受験内容だと思います。受験を休んでしまっても後日、個別に受験を行ってくれたりとアフターケアもとても良かったと思います。受験対策は、完璧だと思います。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡については必要がある場合と、成績についての説明、志望校の選定です。当方は特に説明を求める場面はありませんでした。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の管理サポートとスケジュール管理を中心に見ている。自宅で勉強を教えるというよりはスケジュール管理を行い勉強する習慣を身につけさせる体制である。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的な流れは、四谷大塚の教材テキストテスト基づいてやっているので、あまり臨海セミナー独自色はありません。長期講習の時のみ臨海セミナー独自テキストとなるので、やや独創性に乏しいなと思いつつ、次の学期の復習、予習も兼ねて学習していくので、普段がとても進みが速く、中身も濃いため、バランスが取れていて私はいいと思います。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の事務や先生から連絡することがあります。忘れモノがある場合、理解や社会の受講確認、さらに、初めの頃、通塾した際、色々トラブルがある場合の対応です。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

授業内容がわかりやすく、発言もしやすい雰囲気であり、環境である。なかなかここまでの環境をつくりあげるのは大変だとおもうのであたまがさがるおもいである。予習、復習の範囲もわかりやすく、明瞭である。また、計画的な構成が見える化されているため、保護者もよくわかりやすい。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からとても近くて、帰りが遅くなると先生たちが送ってくれたりしてとても悪くない。駅近いけれど、静か

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

教室長先生ともう一人が専任スタッフでいつもおり、他の先生は何校か掛け持ちしている方やアルバイトの大学生もいました。どの先生も程よく厳しく、学校では絶対に賄えない中学受験の勉強知識をしっかり教えてくれました。質問にも時間を作って対応してくれて、助かりました。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の塾での進み具合や心配事などを連絡。1時間ほどいつも話して保護者の不安を解消してくれていました。 面談の日取りなどもこちらで話したりして本人の塾での様子も分かり安心して通わせてました。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:96万円

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスでの通塾だったので駅の近くでとても便利でした。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師の先生がほとんどだったと思います。 とにかく息子が当たった男の先生はとても熱心に指導してくださいました。分からないままにするのが苦手で融通のきかないタイプなのでいつもわかないことにとことん付き合って真剣に教えてくれたので本当にありがたかったです。 面談でもとても子供たちのことをよく見てくださっているのが分かり安心して任せていました。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月手紙の配布にて、2ヶ月分のスケジュールや、模試等の日程、月謝の引き落とし日などが記載。 メールは子どもの入退室連絡がくるのと、各講習前やテスト前には時間や持ち物などをメールにて配信されてます。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で起こったことで必要な内容は随時連絡がある。生徒同士のケンカ(軽い口論程度)、鉛筆がなくなった等で連絡があつた。 ほかには進路相談が定期的にある。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間を通してカリキュラムを組んでいるので、安心です。足りないところは長期休みの時に講習があり、それは必須で受けるものなので、そこでカバーできる感じがします。学校で習っているところを復習するようなカリキュラムになっているので、分からないところを先にやるということではないのがいいです。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本は四谷大塚のテキストにのっとり講座が進む。最難関クラスと中間〜下部クラスでテキストと内容が異なり、かなり最難関クラスだと実践力がついて素晴らしい。5年生から国私立クラス、公立中高一貫校クラスを選べるが、値段的にも内容的に公立には力をいれていない。(6年生からは別)

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

良い国語、算数、社会、理科全てにおいてとてもわかりやすく教えてくれるので、良い。夏休みや春休みや冬休みなどの長期期間の夏季講習等はかなり予算が高いのでなかなか申し込みづらいところもあるがやるととても力がつくので実施している。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

人通りの多い場所なので、車に気をつければ安全に通えると思います。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの成績の変化や授業態度など進路について話していたと思います。講師が親の不安を取り除くようにお話したと思います。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方の経歴は聞いたことがありませんのでわかりません。 ただ、子供もわかりやすく教えてもらっていると言っており、楽しく塾に通えているので満足しています。 生徒一人一人の性格や授業の得意不得意等も面談でお話ししてくださるのですが、的を得ていてしっかりみてくださっていると感じています。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はあまり多くなく、同じ先生がいろんな科目を教えている印象です。みんなのでスペシャリストという感じではなく、一人の先生が頑張っていろんな教科を教えている印象が強いです。面白いと言っている先生もいるし、授業が長いと言っている先生もいて様々です

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業の様子や勉強の理解度などの報告を定期的に連絡いただいています。また、本人が家庭でどのような報告を親に対してしているかという部分についても話をしたりしています。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のスケジュール管理を行うと同時に、宿題の管理を行う事が多い。アプリでの連携や子供から提出される課題の確認作業となる。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください