1. 塾選(ジュクセン)
  2. 佐鳴予備校
  3. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧
  4. 佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(6ページ目)

佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全 3,947 件(回答者数:971人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近なんでいいとこです

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師に関しては、経験豊富であり、授業に関して雑学も織り交ぜて話をしてくれるため、興味を持って授業に入り込んでいる印象である。なお、成績に伸び悩んだとしても引き出しが多いため有効な対策を示してくれて、挽回することが出来る環境である。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の案内や志望校に対して何が足りていて、何が不足しているのか丁寧に教えてくれた。定時連絡がほとんどだった。普段はあまり連絡は少なかった。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には集団塾である。塾独自のカリキュラムが学校とは少し違っていて、塾のこれまでの経験からか、受験問題の傾向と対策がしっかりとれたカリキュラムになっている。都度小、中、大テストを行う等、受験直前まで無駄のない進め方であったように思う。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の塾利用についての定期ヒアリング。子どもの成績の状況についての説明。個別面談の日時調整などについて

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは学校の授業で使われている教科書に沿って行われており、こちらの塾で、学んだ事が、学校の授業でも役立っています。 授業のレベルも、本人のレベルに合っていると思います。 また、宿題も出されています。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

気さくに喋っていただける若くてフレッシュな先生です。生徒たちの立場とほぼ同等にして接していただいているため、大変人気がある先生だということを子供たちから聞いています。また学生時代にスポーツをやられていたこともあって、明朗な方というのがイメージとしてあります。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に集中できるようなサポートをさせてもらったり、勉強ばっかりにならないように日常生活もしっかり送るように指導してもらった。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で、夜でも明るく、交番も近くにあるため安心!

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中学校から行きやすくて、友達もいて先生もいい人ばかりでした。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師にもランクがあるようです。授業で教科を教えるだけでなく、説明会では大学、就職時など、人生のことを語ってくれました。 ランクの高い教師はやはり教えるのがとても上手でわかりやすいようです。苦手だった教科も楽しく勉強できていました。 残念なところは面談などでネガティブな発言をする教師がいたことです。生徒やその保護者の不安を煽ったり、心配事を増やしたりする面談ならやらない方がましだと思いました。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の教師は質問に親身になって答えてくれるので、とても質問しやすいと思います。アルバイトの人は分かりづらい人もいますがどの先生も一生懸命答えてくれたり、一緒に考えてくれます。先生はたくさんいて質問しやすい雰囲気です。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

親身になって話しを聞いてくれる。 子供が質問をしやすい。 自習室にも見回りに来てくれる。 高学歴の講師が多い。 親に対してもキチンと説明をしてくれた。 タブレットの使い方などわからない事は教えてくれた。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

こちらも、直接指導を受けたわけでは無いので詳しくはわかりませんが、各生徒のレベルに合わせたカリキュラムを組んでおり成績別のクラス分けをする事で競争力を身に付けることにも繋がっている。今後も期待しています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送り迎えをしてもらっていたので、アクセスについては分かりません。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進学校と同レベルぐらいの内容であった。試験間際になると学校のテスト範囲ごとの授業などをしてくれてて、成績が上がりやすい。暗記系が多く独自の覚え方を教えてくれたりした。特に特別な流れなどはなく、普通の学校生活と変わらないようなカリキュラムであった。簡単だと感じることはなくだからと言ってずっと難しい訳でもなかった。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは中級だと感じたと子供は言っております。まずは生徒たちの実力を大きく見て分類し、そこから授業の進め方を考えているとのことで常に大変そうな感じが見受けられました。先生の皆さんも大変よくやってくださっていると感じています。いつも助かります。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強の進捗状況やおすめのカリキュラムの紹介などがあったと記憶しています 高校生でしたので、そんなに多くのやり取りはしていなかったです

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところは母親が徹底的に指導していました。体調管理も徹底させ、夜更かしなどはさせないよう気を付けていました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の人も居れば、バイトの人も居たと思う。だが、皆堂々としていて、分からない人が分かるようになるように教える授業だったと思った。生徒との距離も近く、分からない時に聞きやすい環境だった。また、受験時には会場まで来てくれ、とても心強かった。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト前に毎回模擬でテストをするため、テストの予行練習ができるため非常に良いと思う。また問題内容も学校別に傾向が分かれており、それぞれの学校にあったテスト対策ができるので、学校の定期テストに直結した対策ができるので素晴らしいと思う。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に1回の面談の中で話した内容やカリキュラム、模試の日程、学習の予定などを細かく連絡しているそうです。またテキストの購入などのときにも連絡があるとのことです。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入学試験があり、それに合格しないと入塾できないため、生徒は優秀な人ばかりだった。そのため、基本的に高レベルな授業で、進むのも速めだった。応用的な問題になると、解説が分かったような分からなかったような感じのまま進んでしまうことが、たまにあった。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾退塾時の連絡と保護者面談の実施のために連絡があった。また、教材を購入する際に、適切なものかどうかの判断のメールがあり、承認をメール上でするということがあった。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても気さくな先生で話やすく相談にも的確なアドバイスをいただけたのかなと個人的には感じております。先生自体が体育会系の方で文武両道を貫いていた方なので個人的にはすごく良いイメージがあります。 生徒さんにも人気がありそうです。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学区内で通いやすい位置にある。 ただ送り迎えするのに駐車場がないので路上駐車になる。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては、学校の授業よりも早く進んでいるため、学校の授業の際には、子どもも自信を持って臨むことが出来ている。例えば、体調不良で休んだとしても、すでに塾で授業を受講しているため、慌てて勉強をしなくても、遅れる心配をしなくても良いのが大きいと感じている。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください