佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(7ページ目)

3.9

(4011)

181~210 件目/全 4,011 件(回答者数:983人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

佐鳴予備校 豊国本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト前に毎回模擬でテストをするため、テストの予行練習ができるため非常に良いと思う。また問題内容も学校別に傾向が分かれており、それぞれの学校にあったテスト対策ができるので、学校の定期テストに直結した対策ができるので素晴らしいと思う。

佐鳴予備校 星ヶ丘駅前校本館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

佐鳴予備校 浜松壹心館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

東大、京大、国立医学部志望向けの校舎でサポートとして毎月面談もありその子その子にあった進度や内容、難易度のテキスト、講座をすすめてくれるなどカリキュラムも面談で丁寧に相談に乗ってくれて決めていたと思います。

佐鳴予備校 半田本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

佐鳴予備校 刈谷本部校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすかった

通塾中

佐鳴予備校 笠井校の口コミ・評判

家庭でのサポート

自分も資格の更新や資格試験があるのて同じ立場として勉強しました。時々子供の勉強も見せてもらい実際やったりして大変さを感じ取れました。

通塾中

佐鳴予備校 新守山駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には学校の授業の先取りにはなりますが時々学校の方が早い事もあるようです。 学校の教え方とは違う部分もあるようですが塾の解き方の方が分かりやすいようです。 楽しみながら学習できるよう工夫がされている。

通塾中

佐鳴予備校 与進校の口コミ・評判

家庭でのサポート

個人面談で確認をした、家での学習姿勢を保てていれるのを確認して、出来ていなければ学習をするように促している。

通塾中

佐鳴予備校 塩付校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストに低レベルから高いレベルまでの問題がのっている クラス分けでAクラスBクラスあることで自分の同じくらいのレベルの人と高めあえる環境 学力トレーニングでは自分のレベルにあった問題をといて実力をつけていける 自分ですすめていけるから他人に合わせる必要もなく、レベルも3段階あるため苦手なところの補強や得意なところを伸ばしたりできる

佐鳴予備校 名古屋駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト対策講座では、学校の定期テストで高得点をとれるよう、たくさんの問題を解く。ミッションを与えられ、それをこなしたら高得点が本番でも取れることが多かった。定期テスト模擬も、学校ごとに作成してもらえる。 長期休みのテキストもかなり分厚いが、こなすとかなり力がつく。 さなる式勉強法は、かなり有効 授業のレベルは高い

佐鳴予備校 東浦駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

佐鳴予備校 島田本部校2号館の口コミ・評判

塾のサポート体制

お休みの連絡、面談の連絡、生徒の授業の受け方に対する連絡など。 休みの連絡をする際には、すぐに返信をしてくれた。

佐鳴予備校 刈谷高校前校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業は動画だとベテラン。個別の講座は、大学生の講師が分からないところなど教えてくれる。 また、自習で分からなかったところも、大学生の講師が教えてくれる。名大に通っている人もいて、分かりやすかった。 たまに、数学がそこまで得意でない人の時があったが、その時も調べながら一緒になって考えてくれる。 また、担当の先生が付き(担任みたいなの)、毎月?面談がある。なんか不安なこととかあっても、心身になって聞いてくれる。

佐鳴予備校 津島本部校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

佐鳴予備校 浄水駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の予定やイベント(夏期講座、集中講座、オンライン説明会など)の案内が専用アプリのメッセージを通じて来ます。返信もできるので質問事項のやりとりが可能です。

通塾中

佐鳴予備校 榛原校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

佐鳴予備校 名古屋駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

佐鳴予備校 豊明校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

地元の学校の学習進路に合わせて授業を進めているので、自宅での学習とうまくリンクして、勉強を進めることができた。 宿題や夏休みや冬休みの学習にも対応しているので、学校生活や他のお稽古ごとと両立でき、時間の有効利用が可能であった。

通塾中

佐鳴予備校 豊田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績や、授業の態度など 他のことの比較して、どこが苦手で、とこが得意なのか教えてくれる。 今後、家庭でどう勉強したら良いのか、提案してくれる。 あとは、目標の設定や見直し、今の実力でどこがあっているかなど。

通塾中

佐鳴予備校 榛原校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人がしっかり授業を聞いているか、理解しているかを伝えてくれる。部活で疲れていると寝ている時があるため、土曜日等休みの日にどうか?と思案してくれる

通塾中

佐鳴予備校 刈谷本部校の口コミ・評判

塾のサポート体制

宿題がやっていなかったり、授業でやる気がなかったりすると、連絡があります。あとテストの成績がすごく下がると連絡があります。保護者からも相談があれば、いつでもお話きいてくれます。

佐鳴予備校 天竜川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的に連絡がほとんどで成績的な内容、授業内容等の連絡はありませんでした。また保護者にお願いしたいことなどの連絡はありました。

通塾中

佐鳴予備校 一宮駅前校本館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から少し遠いのはありますが、駐車場もあり、通わせられる範囲内です。

佐鳴予備校 豊国本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進度にほとんどあっていると思いますた。中学校の種類は1つではありませんが、それぞれの学校の授業進度などを聞いて、いろいろ調節してくださったと思います。テスト対策特訓会などもあって、自分のテスト範囲に合わせて対策が出来ました

通塾中

佐鳴予備校 浄水駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

佐鳴予備校 豊国本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導で文章作成能力を上げたかったので、作文を中心とした指導や、国語の読解力をあげるために速読などのカリキュラムが選ばれた。苦手な教科を中心にレベルを合わせてくれるのが良いと思います。規定の教材も進路に合わせて選んでくれたので、安心できた。

通塾中

佐鳴予備校 岡崎高校前校の口コミ・評判

講師・授業の質

尊敬できる先生がいてとても良かった。特に小等部や中等部は先生の対面の授業で、経験豊富な先生の授業を受けることができ、自分の得意教科を見つけることができ、苦手な科目も克服に繋がる。高等部は有名な講師の授業を好きなスピードで受けることができ、面白い人もいる。

佐鳴予備校 名古屋駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

何か悪いことをしでかした時に保護者へ連絡することはあった。例えば、お菓子を食べていたとか、授業中にふざけてたり話してばかりしてたりした時。

通塾中

佐鳴予備校 南安城校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

佐鳴予備校 豊川駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

佐鳴予備校 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください