佐鳴予備校の口コミ・評判一覧(7ページ目)
181~210 件目/全3,453件(回答者数:874人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入室時間と退室時間をお知らせしてくれます。あと、年に2回くらい三者面談があり、志望校などの話をしました。どのように勉強をしていけばよいか、アドバイスをしてくれました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの教師が指導にあたっています。試験前の自習室では専門教科担当以外も全教科の質問に対応できるくらいの力量があると思われます。 専門教科の授業は短い時間に要点を詰め込んで大変そうだが、効率的に教えてもらえているようです。 学習については教科の指導だけでなく、やる気を出させるような声がけを行い前向きに受けられていると思われます。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用のメールでの連絡は有りましたが、逆に気になった時には、保護者から連絡を取って面談を設定してもらったりしています。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
褒めて伸ばす教育方針なのか、決して怒ったりプレッシャーを掛けることなく、とても熱血感に溢れてやる気を引き出してくれたと思います。 各教科で専門的な講師陣で、本当にしっかりした塾であったと思います。講師の話はしっかりと受け入れていました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師みな、平均して抜群に上手い。活気あふれていて親身になってくれる。よく子供たちを観察し、適切な対応をしてくれる。いま子供に何が足りないのか、どのように対策しようか、など保護者とも連絡をとってくれる。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
日程変更やテスト対策日のお知らせ、子供に説明した内容で重要な話などを全体に連絡してくれました。授業料の引き落とし日まえにも金額と詳細も必ずアプリで連絡がきました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今後の予定やイベント(夏期講座、集中講座、オンライン説明会など)の案内が専用アプリのメッセージを通じて来ます。返信もできるので質問事項のやりとりが可能です。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に経験豊富であり、生徒のやる気を引き出していると感じている。授業の際、雑談を交えて、その授業に対して興味を引き出していると感じている。また、時には様々なシチュエーションでやらないとどの様な状態となるのかを伝えて、生徒をやらざるを得ない方向へ持って行く事が出来ていると感じている。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生が教えてくれるので、とても安心して任せられます。他の塾だと、バイトのせんせいだったりするので、不安がありますが、佐鳴ではその点ではいいのではないかなと思います。分からない所も、とても丁寧に、分かるまで教えてくれるそうで、子どもたちも心強く感じているようです。自習の時でも、授業中でも、いつでも応対はしてくれるみたいです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
母親がテスト結果に確認や、わからない問題に対してフォローを行っているが、うまく教えられない部分は塾でフォローしてもらっている。スケジュール管理も行っている。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員プロの専属。 教科ごとに別れている。 塾長は2〜3校舎を掛け持ちしているが、受験に関してより詳しく、面談も行いより親身にみてくれる。 受験に関してのプロで叱咤激励しやる気を出させてくれたり、受験に関する親の相談も答えてくれる。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師にムラがなく、熱心でさすが大手だなと思いました。指導方法も本人を否定するのではなく、ここが苦手だからこうしようか、というようなやる気に繋がる接し方をしてくれました。子どもにあった対応をしてくれるので、色んな生徒を見てきたノウハウがあると感じました。ただ子どもとの相性は大きく、当たり外れはあると思います
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談の相談や、勉強につまずいた時の勉強の仕方など。学校の教科担任との付き合い方や、内申点の取り方など。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良いです
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても優しそうな先生で、分からないとこは、授業後に個別に教えてくれたりしましたね!とても良い先生が担任になって良かったです。この塾に決めて良かったと思います。 怒らずにして何度も教えてくれましたね。 先生によっては、授業後に教えてくれない時もあるので、当たり外れはありますが、ほぼ嫌な顔せずに教えてくれるので助かります。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くで明るく静かな場所にある。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や授業の進捗状況などを盛り込んで説明をいただいています。また逆に家庭での状況なども聞いてきて下さり、大変配慮いただいていると思います。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムなどは直接授業を受けていないので不明。しかし、生徒個人の学力に合わせたクラス分けやコース選択があり、目標に応じたカリキュラムが組まれているように感じます。目標とする志望校に合わせたコースになっている。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ひとつの教科に複数人の講師がおり、それぞれ個性や教え方が違うことでバリエーションの広い授業を受けることができていると思う。また担任とそのアシスタントという体制で授業に臨むため授業のガバナンスもとれており良い。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で5分程の距離にあり、治安も悪くない
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静かで勉強環境は良いと思います。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
問題はありません。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
いえから自分で通える範囲で駅近くで明るい。周りは静かで閑静な場所にあるが明るい場所に面している
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師に関しては、授業へ注力出来る様に、様々な手法により、生徒をやる気にさせるような努力がみられる。授業中には、生徒が興味を持てるような雑学を入れることにより、授業へ集中出来る様に努力していると感じている。うちの子供は、注意散漫の性格のため、この様な取り組みをしてくれているので、長く意欲的に通えていると思っている。