馬渕教室 豊中本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 豊中本部校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 豊中本部校はこんな人におすすめ
難関校への進学を検討している
馬渕教室では、灘高校をはじめとする難関校に進学を希望している生徒を対象とした指導を行なっています。
クラスは灘高校合格を目指す創駿会や最難関校を目指すSSSTクラス、公立トップや私立難関高を目指すSSSクラスなどのコースに分かれており、それぞれのレベルや志望校に特化した指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が馬渕教室から灘高校や東大寺学園高校などに進学をしているので、難関校への進学を希望しているという生徒におすすめです。
早いうちから受験対策を始めたい
馬渕教室では、小学2年生から指導を受けることができます。
授業は高校受験を照準に当てて行われており、国語や算数の基礎だけではなく、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
授業を通して学習することの楽しさを体感し、自分で物事をしっかりと考えることができる力を身につけることができます。
また、授業を通して高校受験も難なく乗り越えられる学力や精神力を身につけることができるので、小学生の早い段階から受験対策をしたいという生徒や保護者にもおすすめです。
部活や習い事と勉強を両立させたい
馬渕教室は、部活やほかの習い事と通塾を両立させることができる環境が整っています。
中学生が受ける授業は19時15分スタートを遅く、短期間で学習事項が身につくシステムや分かりやすい授業などを通して効率的に学習を進めることができます。
また、わからないところがあれば授業外でも質問することができるので、部活やほかの習い事と無理なく自分のペースで両立させることができます。
馬渕教室 豊中本部校へのアクセス
馬渕教室豊中本部校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室 豊中本部校に通った方の口コミ
回答者数: 27人
-
回答日: 2025年02月02日
講師陣の特徴
講師は1年毎に変わります。 国語は優しい雰囲気の女性で担任でもあったので子どもも大好きで信頼してました。教え方も分かりやすく、子どもの性格を理解したうえで対応してくれました。 算数は怖い先生と話してましたが、授業は楽しく進めてくださってました。 通常授業時と春夏冬講習時は先生が変わることが多いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
事前にアプリから先生に子供が分からない問題があり質問に行くよう伝えています。 担当講師が対応できない時は他講師が優しく教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
毎回、確認テストがあります。 間違えるのは恥ずかしい事ではないと、教えてくださるので発表が苦手な子でしたが今では積極的に挙手してます。 学年が上がると講師の他にチューターがいるので、授業に遅れている子がいるとヘルプしてもらえるとのことです。
テキスト・教材について
2年生まではテキストに書き込んで授業を受けていましたが、3年生からはノートを使用してホワイトボードに書いてあるものを写ながらになります。 テキストは見やすく、優しい問題やチャレンジ問題、難しい問題とあります。
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
大学生のアルバイト講師などではなく、プロの講師が教えてくれます。 しっかりと受験のツボを押さえていて、必要なことは全て教えてくれます。 また、高校受験な向けての心構えや高いところを目指すように気持ちを向けていくのも上手です。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
進むのはとても早いが分かりやすい,と息子は言ってました。 流れも合理的で、無駄がないらしいです。 雰囲気はみんなが公立のトップ校を目指しているので邪魔をする人は一人もおらず、真面目な感じだそうです。
テキスト・教材について
専用のテキストや問題集を山のように買わされます。
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
こちらの塾は大手であり、合格実績も豊富にあるため、教え方のノウハウを熟知されていると思います。したがって、こちらの塾の講師の方々もしっかりとされており、教え方という点でも、わかりやすく、丁寧に教えてくださるために、非常にありがたく思っております。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が質問したいときにすぐ質問することができるような体制を組んでくださっています。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
こちらの塾では、集団授業がメインではありますが、分からない点があれば、いつでも相談することができる体制を組んでくださっているため、落ちこぼれを防ぐという点を非常に重視されていると思います。こちらの地域が治安も良く、変な生徒も少ないため、雰囲気は非常に良いと思います。
テキスト・教材について
テキストや教材代金が非常にかかるため、経済的にはかなり厳しい状況に置かれますが、テキストや教材の内容という点については、しっかりとした内容のものになり、親としても安心してこちらの塾に任せることができます。
-
回答日: 2023年10月08日
講師陣の特徴
教えるのが上手い先生と、そうでない先生がいて、とてもバラつきがあるな、というのが正直な印象です。つまらない先生だと、やはり、子供もやる気が出ないので、親が困ります。また、学年が変わると先生が移動になっりするので、それも困ります。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
マンツーマンではなく、授業のように行われていきます。なので、マンツーマンでしっかり 見てほしい方などは、あまり合わないかもしれません。また成績が悪すぎると、まわりとの差がひらき、子供が嫌になると思います。
テキスト・教材について
馬渕専用のもの
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
アルバイトの学生でなく、ダラダラとすることがなく、プロなので教えるのが上手です。子どもは中学校の先生と同じ内容でも分かりやすさが全然違う、と言ってます。 教える速度もほどよく早く、退屈させないとのことです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団指導です。模試のたびに成績によって席替えが行われるので、それがモチベーションになる子にはいいと思います。わたしのこどもは全く気にしてなかったのですが。 雰囲気は「勉強する!いい成績をとる!いい高校にいく!」という意識のある生徒ばかりなので、集中できます。
テキスト・教材について
馬渕専用のテキストや問題集があります。 ただ、授業で使わない問題集も大量に買わされるのでやらなくてもったいなかったです。
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
大学生ではなく、プロの先生たちが教えてくれます。中学校の先生よりずっと分かりやすい、と息子は言っていました。プロ意識も高く、どんな質問にも答えてくれるそうです。そして、進学校をゴリゴリ勧めてくるらしいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
息子は質問をしたことがないそうです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
力によってクラスを分けられます。テストが年に6回あるのですが、その度に席替えがあります。そのクラスの一番できる子は右後ろ、一番できない子は1番前の左なので一目瞭然で成績が分かります。私語もなく、みんなやる気で取り組んでいます。
テキスト・教材について
独自のテキストや問題集です。高いものを次々に買わされます。
馬渕教室 豊中本部校の合格実績(口コミから)
馬渕教室 豊中本部校に決めた理由
-
周りの人がみんな行っていたのと、とても評判が良かったからです。クラスの中でも3人に2人くらいはこの塾に通っていたと思います。
-
先生の熱心なお誘いが、ありました。入塾試験の後のお電話や、費用に関する説明もとても、丁寧で3年間を、お任せしたいと考えられるレベルでした。
-
兄がその校舎の卒業生で、兄を見てきて、入りたいと感じたことと、また高校受験のサポートが手厚いというところで、自分が希望する高校への入学を大きく支えてくれそうだと思ったからです。
-
体験を受けたところ、講師の方の雰囲気や授業の説明を聞き、子供が楽しく通えそうだったため通い始めました。
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年09月22日
本人に話を聞いたり、成績をみている限りでは塾に合っていると思います。子供や我々から聞いたことにも誠実に対応してくれますし、授業の邪魔になるような子供もいないため勉強に集中できるので、とても助かっております。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年04月29日
講義形式ではないためか、遅れたりする生徒も出にくく、また生徒のペースに合わせて指導してくれるため、自分のペースで進めたいウチの子には合っているようで、勉強がイヤになった等言わずに毎日コツコツ勉強しています。
馬渕教室 豊中本部校の近くの教室
馬渕教室以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
馬渕教室に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり