馬渕教室 豊中本部校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全129件(回答者数:31人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
豊中本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
豊中本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の進捗や季節講習などの情報の案内がほとんどでした。特に問題が起こることもなかったので連絡自体はなくてもいいくらいですわ。
豊中本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
皆さん熱心だった。最初は辞めたり転勤される先生もおられ、不安でしたが、先生が、定着してからは熱心な方ばかりでした。入試直前だと、居残りで弱点克服に付き合ってくれていた。安心して預ける事ができてよかったです。
豊中本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐輪場が完備されている。豊中駅のすぐ近くなので、電車でも便利。
豊中本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐輪場が完備されており、自転車でも行きやすいし豊中の駅前なので電車でも通いやすい。
豊中本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
豊中本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に実施している内容ですが、示された宿題の補完についても連絡がきたりします。授業態度が悪い生徒などがいればそういった情報もくるようです。
豊中本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のカリキュラムで進めます。中学3年生の1学期には中学校で習う中身は終え、あとは難関校の過去問題などひたすら演習をするそうです。公立トップ校の入試に照準を当てた授業やカリキュラムだと聞いています。頼りになります。
豊中本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
公開テストや英検講習の案内、教材費用のお知らせ懇談の案内、駐輪場マナーの注意喚起など、多岐にわたります。
豊中本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
阪急豊中駅から近く、通いやすい
豊中本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のカリキュラム・教材がある。難関校を受けるために組み込まれたカリキュラム。得に照準は公立の最難関校に当てている。中学校3年の1学期には中学校の内容を全て終え、あとは演習問題に入る。そのカリキュラムに沿った動画もあり、見ることができる。
豊中本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
年間予定や月間予定、通塾バスについてなど。公開テストや集中講座についての案内。月謝以外にかかる費用の案内。懇談の案内。
通塾中
豊中本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く、歩道が狭くて自転車も多く、通行車両も多いため注意が必要
豊中本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
豊中駅のすぐ前なので、アクセスは抜群。治安も悪くない。駐輪場もあるので自転車でも行けるし、雨の場合は電車でもよい。
豊中本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
公開テストの申し込みや英検対策、月間予定など、けっこう丁寧に連絡をくれた。息子がプリントを渡してこないので助かっていた。
通塾中
豊中本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円
豊中本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が教えてくれる。大学生のアルバイトと違い、要点をしっかり押さえた授業で、中学校の先生よりずっと分かりやすいと息子が言っていた。また、上の方のクラスにいたからかもしれないが、塾長などベテランの先生がいつも教えてくれていた。
豊中本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月間予定やクラスやテスト期間の登校の変更、駐輪場の注意喚起、テストの予定などが専用アプリを通して配信されます。
豊中本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関の高等学校に向けて完璧にカリキュラムが組まれています。テキストも難関こうに向けたものが上位のコースには渡されます。 三年の一学期には中学校で習う内容が全て終わり、入試に向けた演習をしてくれるので難しい問題にも慣れることができました。
通塾中
豊中本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
教えるのが上手い先生と、そうでない先生がいて、とてもバラつきがあるな、というのが正直な印象です。つまらない先生だと、やはり、子供もやる気が出ないので、親が困ります。また、学年が変わると先生が移動になっりするので、それも困ります。
通塾中
豊中本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
こちらの塾では、生徒数が非常に多いため、子どもたちの学力もバラバラであるため、学力ごとにクラス分けがしっかりと行われており、子どもたちが落ちこぼれて行かないようなカリキュラムを組んでくださっています。
豊中本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校受験に向けてしっかりとレールをしいてそこに乗せて運んでくれる、というイメージ。 休んだときも必ず動画を見ることになっているので、コロナ禍においてもあせることがなかった。 中学校3年の10月くらいにはすべての内容を終え、あとは受験問題をひたすら解いていくらしい。
通塾中
豊中本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
豊中本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良かったです。先生が親身になってわからないところはすぐに聞ける素敵な環境です。補修もしっかりしてて駅からも近いし防犯も完璧です。 毎日息子がその日の事を話してくれるのでとても充実してたと思います。他の駅からわざわざ通ってくる人が多く人気の塾だと思います。
豊中本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供を丁寧にみてくれている。 公開テストや英検に対しての対策もある。 クラスが成績順位によるので、やる気になる。バスもあるので雨の時でも通いやすい。先生方が分かりやすい指導をしてくださっていると思う
豊中本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
テスト対策や補習をきちんとやってくれる。理解できていない問題や苦手な教科を分析して勉強の仕方まで丁寧に教えてくれる。 こまめにテストを行い、クラス分けも頻繁に行うので、自分の立ち位置や、向上心が生まれるので、やる気がある生徒には向いていると思われる。
豊中本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
担当講師との面接もあり、普段の授業の様子も聞くことができた。英検対策もあったが、もっと早くに講座を知っていたら受講させたいと思った。季節講習はかなり高額だが受験直前講習はためになり行かせて良かった。駅前にあるので治安も安心できた。
豊中本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
前に通っていた塾では志望校が無理と判断し3年の秋に転入しました。前の塾が個別だったしやり方も違うので最初は戸惑いもあったようですが基礎からしっかり教えてくれたようでわからなかった事がわかるようになり効率も上がってそこから巻き返しギリギリではありましたが無事第一志望に合格出来ました。諦めずに転塾して本当に良かったと思います。
豊中本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
担任制度を設けており、定期的に個別懇談もあり子供の事を把握できます。 塾とのやりとりは基本的にアプリですが、小さな事でも相談にのって下さいます。 費用は高いと思いますが、その分しっかりとフォローしてくださるので塾を最大限活用しなければ無駄になると思います。 高学年になると、ついていけず退塾される方や個別に変更する方もいます。
豊中本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒見がよいとは言えない。当時は川西能勢口の馬渕に。社会の先生から好きだと間接的に迫られ、大変嫌な思いをした。一度転塾を考えたが、許してはくれなかった。また、自分のお気に入りの学校を進めて来た。