臨海セミナー 小中学部 大船校のおすすめポイント
- 大船駅から徒歩3分、アクセス良好で通いやすい
- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
臨海セミナー 小中学部 大船校はこんな人におすすめ
成績UP・志望校合格を目指す人
臨海セミナーでは、一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行っています。生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。講師は、生徒や各教室を巡回している講師から毎月授業力を評価されるほか、定期的に授業スキルの研鑽の成果を競うJ-1グランプリなどで、授業力をブラッシュアップ。すべては生徒が学力を向上させ、志望校に合格するために行われています。
首都圏の公立上位校や、難関私立校を目指している人
臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手塾。横浜翠嵐高校や日比谷高校などの難関校対策ができることも特長のひとつです。入試情報の専門部署も設置されていて、最新の入試情報を収集・発信しています。生徒の目指す志望校に必要な内申点の対策から入試対策まで幅広く対応が可能。また、地域の学校のテストの出題傾向なども分析しているため定期テスト対策もじっくり行うことができます。
学校行事・部活動と勉強を両立したい人
臨海セミナー小中学部は、1クラス平均20名。先取り学習を中心に、季節講習などを含む年間カリキュラムで学びます。授業開始時間は部活動などと重ならない時間帯に設定され、万が一欠席した場合も、授業時間外で補習を実施。生徒一人ひとりの状況に応じて、きめ細かく対応してもらえます。また、地域密着型のため入試情報だけではなく、生徒の通う学校の行事などもしっかり把握。文化祭や修学旅行などの学校行事ともムリなく両立することができます。
臨海セミナー 小中学部 大船校へのアクセス
臨海セミナー 小中学部 大船校の最寄り駅
JR東海道本線(東京~熱海)大船駅から徒歩3分
臨海セミナー 小中学部 大船校の行き方
臨海セミナー 小中学部大船校の概要
受付時間 | 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | オンライン対応あり / 集団指導(10名以上) |
目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | 難関校向けコース |
自習室利用時間 | 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。 |
安全対策 | Kitazo設置 |
臨海セミナー 小中学部 大船校の設備・様子
教室
教室
臨海セミナー 小中学部 大船校の通塾生徒情報
- 横浜市立西本郷中学校
- 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
- 鎌倉市立玉縄中学校
- 鎌倉市立岩瀬中学校
- 鎌倉市立大船中学校
- 横浜市立飯島中学校
臨海セミナー 小中学部大船校の通塾生徒情報
臨海セミナー 小中学部の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 昭和学院秀英高等学校 (39名)
- 市川高等学校 (93名)
- 渋谷教育学園幕張高等学校 (7名)
- 東京学芸大学附属高等学校 (45名)
- お茶の水女子大学附属高等学校 (3名)
- 筑波大学附属高等学校 (9名)
臨海セミナー 小中学部の合格体験記
臨海セミナー 小中学部 大船校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
中学部【中1-中3/集団指導】
初期費用 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 中1:【英数国】17,600円(神奈川・千葉)、14,960円(東京)、17,710円(埼玉)【英数国理社】21,890円(神奈川・埼玉)、20,680円(東京)、21,560円(千葉) |
中学部【中1-中3/集団指導】
初期費用 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 中1:【英数国】19,800円、【英数国理社】25,300円 |
小学部【小3-小6/集団指導】
初期費用 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 小3:【算数/国語単科】2,200円、【算数・国語】3,960円 |
小学部【小3-小6/集団指導】
初期費用 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | 小3:【算数/国語単科】2,200円、【算数・国語】3,960円 |
臨海セミナー 小中学部 大船校に通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2024年02月16日
講師陣の特徴
若い先生が多い。ベテランで怖い先生がいて静かにがんばらなきゃいけないときがあるけど、ほとんどの先生は優しくて、年が近いので楽しく授業を受けられる。 授業が終わったあとに先生と雑談して帰れるのも好きな時間です。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
友だちと一緒に勉強できる。同じ学校に通っている友だち、近くの学校に通っている友だちがほとんどなので、すぐに仲良くなれる。 クラスは学力よってわかれているので、早すぎず遅すぎずちょうどいい。 今のところは自分にあっているので良かった。
テキスト・教材について
学校で勉強していることに近い
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
講師については、社員として働いている方と大学生のアルバイトで働いている方がいたと思います。 子どもとの合う合わないは、雇用形態とはあまり関係なく、その講師の方との性格の相性が重要だったかな、と思います。 ただ、授業の上手さや教えてもらった内容の分かりやすさは、やはり、社員として長い間勤め上げられている方に一日の長があったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の中でもよく分からなかった点や、自分で学習を進める中で不明点が見つかった時など。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式、流れ、雰囲気などについて、詳細は分かりません。 子どもから聞く限りでは、別の学校に通う全然知らない人とも一緒に授業を受けるので、最初はとても緊張したようですが、友達ができてからは、随分と気が楽になったようで、落ち着いて授業に臨める分、勉強にも集中しやすくなった、と聞いています。
テキスト・教材について
わかりません。
-
回答日: 2023年06月23日
講師陣の特徴
塾の講師の方々は、社員として勤めている方とアルバイトの大学生が主に子どもに関わってくれていたようです。大学生の先生だと、年が近い分、子どもにとって分からないことやテストで不正解だったところなどが聞きやすい距離感だったようです。また、社員として長年勤めている方の授業は、やはり分かりやすいものだったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
日頃の授業や宿題の中で分からなかったところへの解説や志望校に関する情報提供など。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
こちらの塾では、毎回の授業で小テストを実施したり、宿題を出して、その答え合わせを行う中で分からない部分があれば、重点的に説明をするなど、かなり丁寧に進めてもらっていたようです。雰囲気は、娘から聞いた限りではビシビシと厳しくやると言うよりは、和気あいあいと子どもたちが過ごしやすい環境を作ってもらっていたように思います。
テキスト・教材について
こちらの塾で使用していたテキストについては、中身や難易度について、何も詳細を把握できていません。おそらく、平常時と夏休みや冬休みなどの講習で使っていた教科書は別々のものだったと思います。そうじゃないと、毎回の夏期講習や冬季講習の時期にお支払いしていた金額にも説明がつかないような気がいたします。
-
回答日: 2023年12月03日
講師陣の特徴
数学は、対応に少し不親切さがあったかなとも感じます。特にオンラインで、言葉少なく分かりにくかった。質問もどこを質問していいか分からない時などが子供にあった時、そう感じた。学歴は高く、優秀な先生でしたが、忙しかったようです。先生の多忙かを感じました。英語は問題なかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
時間や期間が決まっており、オンラインによる相談が出来る。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個人指導に対応してるというが、実態はそうではないかなと感じることも。特にオンラインが多く、それはそれで二倍速にするなど、時間短縮になるので対面でなくともいいのですが。質問したいときなどは少し不親切な印象があったかも。
テキスト・教材について
オリジナル。
-
回答日: 2025年07月09日
講師陣の特徴
社員の講師が担当されており、個々人にあった教育を実施してくれていたようです。 何かあれば親にも連絡、相談があり、子どものことを良く考えてくれていた印象をもっている。教育熱心な講師の方々が揃っているように感じた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は個別と集団の形式のどちらもあり、どちらも教育熱心な講師がついて教育を行っているように感じた。息子は集団クラスで通っていたが、授業も楽しかったようで、皆んなが勉強を頑張ろうという雰囲気で授業が進められていたようで良い印象をもっています。
テキスト・教材について
不明
臨海セミナー 小中学部 大船校の合格実績(口コミから)
臨海セミナー 小中学部 大船校に決めた理由
-
家から比較的近くにある塾だったことと、先生が熱心に教えてくれると評判が高かったため。友達が通っていたため。
-
通いやすさ
-
近くて、勉強の時間確保に役だったから。友達も行っていたから。特にリーズナブルだったから。塾大が高すぎてヤバいです。
-
家からの通いやすさ
臨海セミナー 小中学部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月09日
集団クラスに通っていたが、10名程度のクラスで、生徒一人一人に目を配れる人数で授業が行われていた。学校とは違い、個々人をしっかりと見てくれており、その子に見合った学力の伸ばす教育を行ってくれており良かったです。
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月23日
通っていた塾が娘の性格に合っていたと思うところは、教師の方々が親身になって教えてくれたところです。もちろん、他の塾に切り替えたり、並列して別のところへ通ったりしていた訳ではないので、比較対象がある訳ではないのですが、娘にとって通いやすく、学びやすい環境であったようなので、その点は安心していました。
保護者/高校1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月03日
生徒の出来不出来などのランクは千差万別なので、なかなか全ての生徒似合った学力別指導はむずかしいとはわかっているが、そこの対応があるととてもありがたいと思う。そういう意味では、動画を自分で探して自覚自習すると言う手もあるかなと。要領は悪くなるが一長一短。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年08月10日
子供自らが塾に通いたいと話をしているので合ってあるのではないかと考えている。また、同じ目標を持った友人も同じタイミングで入塾して通っているため良かったと思っている。今の時点で塾に合っていないとは思っていない。
臨海セミナー 小中学部 大船校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
教室から電話
教室スタッフから、面談の日程についての連絡がきます。
3
事前面談
学習状況をヒアリングします。コースによってはテストを実施する場合もあります。
4
無料体験授業開始
体験生であっても授業では遠慮なく質問できます。
臨海セミナー 小中学部 大船校の体験授業について
体験授業のポイント
一定期間で何度も体験できるから相性が見極められる!
- 約1ヶ月間継続して体験授業を受けられる
- 集団授業の雰囲気や指導を体感できる
- 臨海独自の指導メソッドを受けて変化を実感できる
体験授業の詳細情報
- 時間
- 教室・学年・クラスによって異なりますので、教室までお問い合わせください
- 回数
- 期間中に何回でもOK ※詳細は各教室までお問い合わせください
- 教科
- 国語, 算数・数学, 理科, 社会, 英語 ※学年・体験期間により異なります。
- 費用
- 無料 ※別途、体験諸費が必要となります ※体験時期・学年によっては模擬試験代がかかります
- 当日の持ち物
- 筆記用具・ノート(学校で使用しているものと同様のもの)
臨海セミナー 小中学部の記事一覧
臨海セミナー 小中学部 大船校の近くの教室
臨海セミナー 小中学部以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
オンライン校あり / 完全個別指導(1対1)
高校生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)
小学生
集団指導(10名以上)
臨海セミナー 小中学部のその他のブランド
臨海セミナー 小中学部に似た塾を探す