日能研 荻窪校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全170件(回答者数:26人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
荻窪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
突発的なお休みの連絡や、月謝の締め切りなどは基本的にメールで連絡がきます。お休みの連絡などは、当日保護者から電話で連絡を入れていました。面談の調整は、教室で先生と直接おこないます。
通塾中
荻窪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くにあり、非常にアクセスは良いです。
荻窪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
暗記のチェックや、算数でわからない問題の解説や、理科の実験を実際にやってみたり、過去問の管理や購入、コピー作業など。
荻窪校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師に大学生の学生アルバイトはおらず、専門の先生達。上のクラスほど実績のある講師といわれてはいるが実際はわからず、ただ、3年間1番上のクラスだったので先生方はとても良い方ばかりだった。事務と兼任の先生も多かった
荻窪校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:80万円
荻窪校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は全員がアルバイトなどとは違い講師を本職にしている人達だった。しかしこれは最高クラスでの話なので1番レベルの低いクラスではどうだったのかはわからない。質も概ね良く、教え方になれているのだろうなと感じられた。怒鳴ってきたり怖かったりする先生もいたものの、よっぽど騒いだり問題行動を起こしたりしなければ基本的に優しかった。特に国語の先生にはお世話になった。
荻窪校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は担任制で、1年間クラス全体を同じ先生が見てくださるという点でとても安心感がありました。各科目の先生は違いますが、全体の学習進度であったり、目標に対する進捗やこどもの正確をちゃんと理解してくれているという安心があります。
荻窪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で人通りも多く、子供一人でも通いやすい
通塾中
荻窪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもが入退室すると専用メールで通知が届きます。また、専用サイトmy nichinokenというものがあり、基本的にはそこに全ての情報がのっています。
通塾中
荻窪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から直結して建物に入ることができることと警備員さんやスタッフの方がいるので、安心して通塾できます。
荻窪校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
さすが日能研なので、カリキュラムはしっかりしているなと感じます。基本的に年間のカリキュラムは決まっていますが、講習の内容やペースは個々人に合わせて提案してくれたり、定期的にフィードバックをして、方針転換の提案もしてくれたりするので非常に安心して任せることができました。
荻窪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教える事はもうできなかったので、モチベーションを上げることに対して意識的に協力していました。もちろん体調管理等の面でも注意していました。
荻窪校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
荻窪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校の合格可能性道を教えてくれました。また塾での勉強の様子を確認し教えてくれました。家庭での悩み等についても聞いてくれ
荻窪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く繁華街でもない点。
荻窪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
過去問のスケジュール管理や、学校行事や、体調不良で授業を欠席した場合、今のようにオンライン配信などはなかったので、その範囲をわかる範囲で教えて、テキストの問題を解かせ、間違えたら解説していた
荻窪校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
荻窪駅直結で極めて便利でした。また、周囲もたいして繁華街ということでもなく、環境に対する不安はあまりありませんでした。
荻窪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や志望校への合格可能性等を踏まえた状況報告をしてくれました。今後の課題や反省点も含め詳細に教えてくれました。
荻窪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の頑張り、つまずきなどを細かく教えてもらえます。家庭での応援の仕方などもアドバイスしてもらい、とても参考になり、嬉しかったです。
荻窪校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休校などの連絡がありました。特に塾から特別な連絡が来たことはありません。こちらが面談を希望すれば、日程を調整していつでも時間を作っていただけます。
荻窪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾のテキストで分からなかった問題や、公開模試やカリキュラムテストでできなかったところなどを印刷してノートに貼ったりしていた。
荻窪校の口コミ・評判
講師・授業の質
やはり実績がある塾の講師なのでとても安心感がありました。単に勉強を教えるだけではなく、モチベーションをしっかり上げることができ、子供も喜んで通っていたように思います。功史のおかげでやる気が出たと思います。
荻窪校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強は教えられないので、モチベーションの維持や事務的なフォローを意識していました。あとは送り迎えをするようにしていました。あとはお弁当の準備等もしていました。試験の結果によって励ましたり、褒めたりしていました。
通塾中
荻窪校の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験のノウハウを持っている先生方がほとんどだと感じています。受験のための勉強の仕方、解き方を教えてくれるので、生徒も納得して理解して学べると思います。どの先生も楽しい授業で生徒が前向きになれるような印象を受けています。
荻窪校の口コミ・評判
総合的な満足度
とにかく結果が出たので上記の評価としました。良かったです。スクールIE→ENA→日能研の高田馬場校→日能研の荻窪校と変わりましたが、塾の違いというよりは同じ塾でも校舎によっての指導方針や先生との相性によっても違いがあると思います。日能研の荻窪校はわりと細かく面倒を見てくださったのと友人とのコミュニケーションもあって息子と相性が良かったのだと思います。
荻窪校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生方がみんな熱意があり、また相談ごとなどにも誠実に対応してくれている。カリキュラムも充実しており、授業も分かりやすい。ただ、相場並みではあるものの、授業料その他の費用が相当の負担になっているのが難点。
- 1
前へ
次へ