馬渕個別 野田阪神校

塾の総合評価:

4.1

(616)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

馬渕個別 野田阪神校のおすすめポイント

  • 生徒一人ひとりに合わせた個別指導
  • 個別カリキュラムやスケジュールを作成
  • 難関中学・高校・大学への合格実績多数!

馬渕個別 野田阪神校はこんな人におすすめ

苦手科目を克服したい

馬渕個別では、生徒一人ひとりの学力や学習状況、個性に合わせた個別指導を行なっています。
授業では講師1名に対して生徒数最大2名で指導を行なっており、自分自身の学習目的に応じた指導を受けることが可能です。
特に苦手科目の克服に対しては講師が「どこでつまずき始めたのか」を客観的に分析し、つまずきのポイントに戻って指導を行なっています。
必要であれば学年を下げた内容で授業を行うなど、丁寧できめ細やかな指導に強みを持っているので、苦手科目を克服したいという生徒におすすめです。

難関校受験に向けて効率よく勉強を進めたい

馬渕個別では、生徒一人ひとりの志望校に合わせた多彩なコースを用意しています。
特に高校生コースでは私立大学(関関同立)受験対策コースカリキュラムや国公立大学受験対策コースを用意しており、生徒一人ひとりが自分自身の志望校に合わせた指導を受けることが可能です。
それぞれのカリキュラムでは志望校の入試出題傾向などに応じてピンポイントで指導を受けることができるので、効率的に受験勉強を進めることができます。
このような指導により、東京大学や京都大学、大阪大学や神戸大学をはじめとしたさまざまな難関大学や有名大学に合格者を輩出しています。

自宅から個別指導を受けたい

馬渕個別では、オンライン個別指導を行なっています。
指導は小学1年生から高校3年生を対象としており、自宅からパソコンやタブレット、スマホなどで授業を受けることが可能です。
オンライン個別指導でも通常授業を変わりないクオリティの授業を提供しているほか、リアルタイムで質問することもできるので、最短ルートで学力アップを目指すことができます。
また、授業内容も個別に指定することができるので、さまざまな学習目的に応じた指導を受けたいという生徒にもおすすめです。

馬渕個別 野田阪神校へのアクセス

馬渕個別 野田阪神校の最寄り駅

JR東西線海老江駅から徒歩2分

馬渕個別 野田阪神校の住所

大阪府大阪市福島区海老江5-1-1 さくら野田ビル3F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

馬渕個別野田阪神校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース

馬渕個別の合格体験記

馬渕個別 野田阪神校に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 常翔学園中学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    塾の専属のプロ講師が、テキストに従って、学校の授業よりも分かりやすく講義をしていただき、課題(宿題)も適宜準備されて、用意していただいていました。 また、定期的に、講師の昊先生とは、適宜懇談会が再々されており、必要に応じて、連絡を取り合うことも多かったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生へ直接、質問もしておりましたし、保護者からもしておりました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    通っていた馬渕は、集合景色での教室であれば、我が子が吞み込みの遅いだけに、授業についていけないかと思い、個別指導を選択しました。 そのため、授業は分からない点を重点的に苦手意識を作らない指導を展開してしていただきました。

    テキスト・教材について

    塾が指定した独自のテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 常翔学園中学校

    回答日: 2023年06月21日

    講師陣の特徴

    プロ講師の先生方ふぁ懇談会や進路指導等を適宜、指導をしていただいておりました。 気軽に、勉強の仕方や進路指導等の相談にも乗っていただいており、安心して子供を預けていました。 個別講義のため、生徒と一緒に学習を進めていく方法で、授業を進行していただいておりました。 復習をしながら、受験対策等を進行していただいておりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別指導の塾でしたので、授業の都度に、質問は受け付けていいただいておりました。 非常に丁寧に、対応していいただていいたのは、子供からもよく聞いておりました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別講義のため、生徒と一緒に学習を進めていく方法で、授業を進行していただいておりました。 復習をしながら、受験対策等を進行していただいておりました。 分からないことは、個別指導のため、適宜解説を求めれば、分からないままで進行しないいことが安心できました。

    テキスト・教材について

    塾が指定したテキスト・教材を使用していました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 常翔学園中学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    プロ講師による個別授業で、生徒の理解度や習得度に応じて、授業を展開していただいてました。 また、個別指導なので、分からないことがあれば、適宜、先生に質問ができるような雰囲気のようでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別指導なので、授業中に適宜質問も対応していただいてました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導塾でしたので、生徒の理解度や習熟度に応じた進度で授業を展開していただきました。 また、模擬試験などで間違った箇所の添削や指導についても実施していただき、授業中に分からないことがあれば、適宜質問もしやすい雰囲気にしていただいていました。

    テキスト・教材について

    塾指定のテキストが用意されていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 常翔学園中学校

    回答日: 2023年11月12日

    講師陣の特徴

    講師の先生方は、プロ講師で大手塾の系列 ということもあり、カリキュラムやテキスト内容等については問題ありませんでした。 なお、講師の先生は、生徒目線に合わせていただいておりましたので、質問には適宜対応いただいてました?

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問に対する対応については、適宜対応いただきました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導でしたので、集団講義ではなかった分、受講者から質問に対して適宜、丁寧に回答していただいていました。 その中で、カリキュラムに沿いながら、模擬試験を定期的に受験する過程で、レベル感を把握しながら、受験指導がありました。

    テキスト・教材について

    試験対策専門校でもあり、受験対策の傾向などを分析した結果、テキストや教材等を作成された様子でもありました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 常翔学園中学校

    回答日: 2024年01月14日

    講師陣の特徴

    講師の先生方は全員がプロ講師であり、アルバイトの大学生等はおりましたでした。 また、子供たち生徒の目線に合わせた授業を実施していただいておりました。 質問も個別指導でしたので、授業の途中であっても、適宜質問もできていた様子でしたので、授業で分からないことは、授業中に疑問点は完結していたようてました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中にでも質問はできましたし、授業の前後も可能でした。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の中では、適宜質問に対する受け答え等を含めながら、既定されたカリキュラムの通りに、授業を進めていただいておりました。 また、講師の先生方も、子供たちの目線に合わせた授業の進め方をしていただいており、何か分からないことがあった場合には、その場で質問もでき、雰囲気も良かったです。

    テキスト・教材について

    大手塾の系列グループでしたので、テキストなどの教材は安心できる内容でした。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 常翔学園中学校

    回答日: 2024年02月11日

    講師陣の特徴

    講師の先生方はプロ講師でしたので、授業の進め方や指導方針も統一されていたので、安心して任せることにしていました。 また、テキストやカリキュラムなども、大手塾の系列でしたので、これまでの実績もあるので、心配は何らありませんでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    普段の勉強の仕方等を相談は適宜できました。 また、志望校の選定などについての相談についても、対応していました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導という授業でしたので、分からない項目があると、適宜質問することができました。 そのため、授業中のその場で適宜質問することで理解した上で帰ってきていたようです。 その繰り返しで、疑問点は徐々になくなり、学習できていました。

    テキスト・教材について

    これまでの受験指導も実績もありましたので、大手塾の系列でしたので、統一されていたようでした。

この教室の口コミをすべて見る

馬渕個別 野田阪神校の合格実績(口コミから)

馬渕個別 野田阪神校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験入塾を経験した上で、自身に合った学習方法や指導方法などで選択しました。 体験入塾は集団指導も個別指導ともに、 本人が集団講義であれば、引っ込み思案な性格なので、授業の中で何か分からないことがあっても、なかなか質問しにくいと思い、個別指導校を希望したため、選択しました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    私立中学校の受験対策として、受験対策手段の一環で、塾に通わせることにしました。 子供自身にとって一番向いてそうな 塾を検討した結果のんびりした性格の息子にとっては、集団塾より個別指導塾の方が向いてると思い、選択しました 。 また、個別指導塾への体験入学をきっかけに 子供自身を 向いてる との判断より 入塾させることにしました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別授業のため

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験入塾を経験して、授業の進め方や講師の先生方、教室の雰囲気などを感じ取ってから、最後は本人が入塾する塾の選択をいたしました。

馬渕個別の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
馬渕個別の口コミをすべて見る

馬渕個別の記事一覧

馬渕個別以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

野田阪神駅前校

阪神本線線野田駅

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

JR野田駅前教室

大阪環状線線野田駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

野田阪神駅前校

阪神本線線野田駅

地図を見る

56.webp

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

野田阪神教室

JR東西線線海老江駅から徒歩4分

地図を見る

26.webp

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

阪神野田教室

JR東西線線海老江駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

JR野田駅前教室

大阪環状線線野田駅から徒歩2分

地図を見る
大阪市の塾を探す 海老江駅の学習塾を探す

馬渕個別に似た塾を探す

大阪府にある馬渕個別の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください