公文式の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 11,437 件(回答者数:2761人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校の近くにありすぐに行けるので便利
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
長年従事されているベテランの方だと見受けられます。子供の立場に立って、良く子どもの声を聞き、接していただいています。また、メインの先生以外にも多くの先生方がおられ、これらいずれの先生方も、メインの先生のように、子どもの立場に立って接していただいています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
絶対に怒らないし、児童の良いところを見つけてたくさん褒めてくれる。たまにご褒美もくれるし、家庭の環境も考えてくれる。 親との面談も頻繁にあり、親が児童に対してどういう思いで教室に通わせているのかを聞いてくれるので、こちらが教室に合わせる必要が無いのがメリットである。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の習熟度合いや、教室での様子をありのままにフィードバックしてもらえる。連絡頻度も適切であると感じている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
詳しい内部の内容まではわかりませんが、 自分の子でしたら、算数と英語をやっており、終わりの際には宿題として小テストが出され復習等を行っています。 遅れている子供には、わかるまでちゃんと教えてくださり、しっかり身についていくかと思います。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で近い
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績が上がった人のランキングを出していて意欲向上に繋がっていると思います。 子供がどのような姿勢で教室で勉強に取り組んでいたのか細かく説明してくれます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文は初めにテストを受けて、今のレベルが分かるようになってます。現在のレベルの教材から取り組んでいき、テストを受けて進級していく形です。初めのテストの結果で、実際の学年よりも低い所の教材から始めることもありますが、分からない所が理解できるようになるので、とても良いと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は常に2〜3人おり、生徒と先生の距離感が近く、聞きやすい環境である。 子供も、公文式教室に行くことを楽しみにしている程、先生を慕っている。 英語の先生については、発音が良くネイティブな感じがして、英語の学力向上は期待している
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な連絡というのは特にありませんが、例えば先生方のご都合等で、塾の開始日時が変更することがあれば、前もってこちらへご連絡をしていただくこともあります。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
親が親身になって対応してくれ満足している。 バイト生の方も優しく丁寧に教えてくれ、何より子供が公文式に行きたいと言っているのが大きい。 講師の方は全員が女性の方で話し方や伝え方が優しく、子供達から好かれやすい環境になっていると思う。 親として何より丁寧かつ、優しくわかりやすく教えてくれるのがありがたいと思っています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車スペースが少し狭い
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
小さい頃は、学習の時間は親が声をかけることで定着させていたと思います(あんまり覚えていません)。 一緒にプリントをめくったり、子どもが読んでいるのをきいてあげたりしました。 プリントを無くさないようにとか、英語の音声機材を適切に使用することとか、途中で気が散ったらその日は切り上げちゃうとか、そういうサポートをしていました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数、英語ともに基礎を繰り返し繰り返しプリントやって頭に定着させるやり方なので確実に学習レベルが上がっています。英語もリスニング、発音対策もやってくれるので自宅ではフォロー出来ない範囲で助かります。通常の通塾とは別で隔週水曜に英検対策も行っています
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの授業態度や成績の延び具合など、こちらが知りたい情報を親切丁寧に連絡してくれており、連絡内容には十分満足している。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には塾の迎えに行った際に何かあれば 口頭で連絡事項を伝えてくれています。 それ以外は基本的には塾からの連絡はありません。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
受け持たれた先生は選任プロでした。 臨時の先生の場合も親切、丁寧に適切な対応で妻共々、納得と感謝をしています。 弟もいずれは通ってみたいといっていますので通って勉強に興味を持ってもらえらばと思っています。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
商店街の一角にあり、小学校からも直接通うにも、帰りも人の目が必ずあるので、安心して通わせることができる。また小学校からも徒歩5分で着くところなので心配なし。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
厳しい講師の方と優しい講師の方がうまく飴鞭をしてくださり二重の意味で良い刺激を与えて下さっていました 常にアドバイスを下さりその子に適切な課題を常に意識させてくれました 厳しくも優しい講義をしてくださいます
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近隣で、交通に、便利
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
とくにないが、授業中居眠りをしていた時に連絡をもらった。小学生も大変だろうに。数回の居眠りは見過ごしてもらいたい!がんばれ我が子
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の塾生の進捗やレベルの結果表が配られて来る。また、中学受験等の進路についての面談もあり、対応した勉強内容の提案がある。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日あったことや、宿題の量や進度等の確認、その他連絡事項等を連絡してくれる。 不安に思っていることを話したら、アドバイスをくれる。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
祖父母に近い年齢の講師だったためか、親以外の大人で落ち着いて会話が出来ることが、ある意味安心感があったのか、リラックスして学習に向き合っていたように思います。受験後も付き合いがあり、親としても助かることもありました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者へのお知らせ内容 塾が終わった連絡。 子どもの最近の様子。 体調不良などで欠席となった場合の宿題について
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランであり非常に安心できる。サブでついてくださる講師陣もすばらしい人格者ばかりでどの講師に指導されても当たりであると言える。子どもも楽しく通えているようで公文式から帰ってきたときは楽しかったと言っている。勉強が楽しいことであると気がつけさせてくれる講師陣には非常に感謝している。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない