1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(4ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全11,258件(回答者数:2728人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧に教えて頂けるので、安心しています。また、中学生という難しい年頃ですが、伝え方なども配慮してもらっていて、ありがたいです。受験についてもアドバイスしてもらっており、本人の進路への悩みなどにも役立っています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

始めに学力テストを行い、ある程度の学力を図る。その後、テスト結果により、レベルは低いところからスタートし、課題や宿題をこなして行くと、昇格テストのようなものを受けることができる。それに合格した場合、段々とレベルが上がっていくような仕組みになっている。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周辺環境は住宅街になっていて安心している

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ちょうど良いレベルで、難しすぎず子供も解ける問題を何回もしている。子供がくじけそうな時にテストがあったり、昇級して賞状をくれたり、ポイントでお店屋さんで文房具などをもらえたらしたので良いと思った。少しずつ昇級していくのが良い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りから少し奥に入った場所で静かでした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

夏休みなど、長期間通えないときは大量に貰ってきて、親が丸つけしていた。 最近はそういったことはないが、送迎は小さな頃からずっと親の仕事として続いている

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数、英語ともに基礎を繰り返し繰り返しプリントやって頭に定着させるやり方なので確実に学習レベルが上がっています。英語もリスニング、発音対策もやってくれるので自宅ではフォロー出来ない範囲で助かります。通常の通塾とは別で隔週水曜に英検対策も行っています

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校ですと、個人個人が勉強を身につけて覚えていても、身についてなく勉強を覚えていなくても次にステップアップしていってしまいますが、公文では個人個人のレベルに見合った課題をやっていく為、勉強が身について覚えない限り次の課題にステップアップはできないので確実に覚えて身につくと思います。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

治安が良い

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

子育て経験のあるベテランの女性の先生が一人と、採点をしてくれる先生が数名いました。先生は、厳しさもありながら優しさも兼ね備えた先生で、しっかりとメリハリのある先生でした。子どもたちの様子をよく見てくれており、着実に学力を伸ばしてくれる先生でした。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期的に試験期間があり抜きすぎず張りすぎない環境を常に維持できるシステム その子の能力に合ったテスト形式の試験の機会も儲けてくださいます 大勢を意識しながら学ぶ期間と周囲の目を気にせず学べる期間が別れているので良い緊張感で学ぶ事ができます

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の授業に遅れがでないように、カリキュラムに基づいた管理をしている。あまりに厳しくなって、勉強が嫌いにならないように心掛けてアドバイスしている。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生方でこどもも親も安心。学歴の高い先生方なので教え方も非常によく、まわりの友達と差が出るほど成績が上がって大満足。満足なので、それ以上言う事はない。引き続き頑張ってくれればそれでいいと願っている呑気な親です

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

経営者の先生は昔から教えてくれているため、わからないところをしっかり教えてくれていると感じているが、結構前に新しい先生が入ってきた時には、わからない問題を聞きに行った時の教えかたが、少し怒り気味に教えられたようで、泣きながら帰ってきた時がある。そのまま様子を見たが、親が少しわからないところは助言しながら進めたので逆に聞かないように理解しながら勉強できているのかもしれない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

気がつけば自分に自信がついているような教材。学年より下の教材からスタート、楽々100点を取れ、自分に自信がつく。 スローステップで、気がついたら知識が身についている。 出来た!の繰り返しで自信をつけていく。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

先生のご都合での休みや英語や国語の検定試験の案内。公文内での進み具合を示す検定試験結果によっては、なにかお気持ちを頂き、先生と息子、親で共有出来る関係を作る連絡もありました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者へのお知らせ内容 塾が終わった連絡。 子どもの最近の様子。 体調不良などで欠席となった場合の宿題について

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランであり非常に安心できる。サブでついてくださる講師陣もすばらしい人格者ばかりでどの講師に指導されても当たりであると言える。子どもも楽しく通えているようで公文式から帰ってきたときは楽しかったと言っている。勉強が楽しいことであると気がつけさせてくれる講師陣には非常に感謝している。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅も近く、暗い道はなかった

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には宿題をやらせて欲しいと言う事と、子供と何か問題があればその報告だけである。塾で何を学んだのかというかそういう事は無い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方(ベテラン)が多く、さすが長年のご勤務で慣れている様子だった。子供も安心して通塾し、信頼関係も得られているようだった。また何度か講師の方が代わられたようでしたが、特に相性など心配な点も少なく、成績アップにつながっていたのかなと思う。また機会があれば必ず候補に入ると思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒一人ひとりの勉強の習熟度に応じて教えてくれるためできる子どもは進み、理解が低い子どもにはしっかり教えてくれる為いいと思う。 しっかり時間をかけて教えてくれるためいいと思う。 基礎学力をつけるための勉強なので応用力は少しつかないような感じだと思う。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

よい

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校と自宅からも通いやすいく便利

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

確認テストの確認や 普段の授業態度の連絡 家での勉強の姿勢 学校の成績の確認など 授業の気になる事や良いところなどを教えてくれるので参考になる

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください