スクール21 大宮東口教室のおすすめポイント
- 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
- 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
- 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる
スクール21 大宮東口教室はこんな人におすすめ
埼玉県立御三家を始め、公立上位校に合格したい人
スクール21は、埼玉県内の浦和高校と浦和第一女子高校、大宮高校など埼玉県立御三家をはじめとした難関国私立高校入試での合格者を毎年コンスタントに輩出しています。過去40年を超える受験指導ノウハウと膨大なデータに基づき、公私立や志望校・学力別クラスで、効率的な受験対策を行います。
このほか高校入試報告会や県立御三家入試分析会、県公立高校入試解答速報なども実施。県下屈指の情報力で入試を有利に導きます。
部活動と両立しながら、効果的に受験勉強をしたい人
スクール21の授業開始時間は、部活後でも間に合うよう設定され、部活動と両立しながらの効果的な学習が可能です。また授業には、県公立の入試問題を分析したオリジナルテキストを使用。授業を受けるだけで志望校の入試対策を行うことができます。授業は、教育心理学や脳科学など科学的根拠に基づき展開。プロセスや考え方から理解でき、確かな学力向上につながります。
学校の内申点対策など、定期テストで高得点をとりたい人
スクール21は、毎回の授業が定期テスト対策になるという方針。カリキュラムには演習形式のアウトプット学習に比重を置いた「定期テスト対策」が組み込まれています。学習した単元を1つずつ理解することで、定期テストでの得点力が向上。志望校合格のための内申点対策にもなります。
毎回の授業で各単元の根本理解と定着をはかり、定期的に模試も実施。テストに慣れるだけでなく、常に自分の成績を把握しながらレベルアップを図ることができます。
スクール21 大宮東口教室へのアクセス
スクール21 大宮東口教室の最寄り駅
宇都宮線大宮駅から徒歩10分
スクール21 大宮東口教室の行き方
スクール21大宮東口教室の概要
受付時間 | 14:00~19:00 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
コース | 平日本科コース・集団指導【中1-中3】 / 平日本科コース・集団指導【小4-小6】 |
安全対策 | 保護者へアプリで入退室通知 |
スクール21 大宮東口教室の通塾生徒情報
- さいたま市立第二東中学校
- さいたま市立大宮北中学校
- さいたま市立大宮東中学校
- さいたま市立大宮南中学校
- さいたま市立片柳中学校
スクール21大宮東口教室の通塾生徒情報
スクール21の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 西武学園文理高等学校 (35名)
- 城北埼玉高等学校 (13名)
- 獨協埼玉高等学校 (64名)
- 春日部共栄高等学校 (281名)
- 星野高等学校 (60名)
- 昌平高等学校 (126名)
- 大宮開成中学校 (3名)
- 埼玉大学教育学部附属中学校 (4名)
- 開智中学校 (8名)
- 巣鴨中学校 (1名)
- 栄東中学校 (3名)
- 浦和明の星女子中学校 (1名)
スクール21の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
スクール21の合格体験記
スクール21 大宮東口教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
スクール21 大宮東口教室に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年06月02日
講師陣の特徴
年齢の幅はありますが、全員の先生が、学力が高く、それなりの大学を出て教えてくれています。少人数で一人一人の勉強の仕方を見て、弱点を洗いだし、課題を与えて勉強の方法をアドバイスしてくれます。お友達同士で教え合ったり、多彩な勉強法を提案してくれて勉強している本人が選択できるようにしてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
目指す学校の受験情報を聞くと、あらゆる方法で調べてくれて情報を提供してくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
主に周辺の学校に通っている生徒さんが集まっていて1クラス10人程度で、切磋琢磨している雰囲気で悪くない感じです。一日約2時間から3時間の授業です。同学年の授業は、クラスが違っていても同じ日の同じ時間に行われています。同じ学校のお友達もいるので楽しく授業が受けられています。
テキスト・教材について
様々なところから取り寄せているようで一社に絞っているわけではない。オリジナルのテキストを含め、それぞれの科目ごとに最新号のテキストが用意されています。
-
回答日: 2024年02月17日
講師陣の特徴
ベテラン社員先生も若い先生もアルバイトのような方もいました。ベテラン社員先生はやはり安心感がありましたが、娘は若い同性の先生を慕っていたようです。参考書購入のアドバイスを頂いたり、参考書を貸していただくこともありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業始まりは必ず小テストだったと思います。前回授業の定着確認をしてから、その日の授業のようでした。教室は狭くてぎゅうぎゅうに感じました。みんな黙々と静かに授業を受けていた印象。授業は概ね楽しいと言っていたとおもいます。
テキスト・教材について
塾専用の教材テキスト問題集がたくさんありました。結構高額でした。
-
回答日: 2024年03月23日
講師陣の特徴
基本的にはアルバイトの大学生だという印象です。それでも一定の品質を担保するような指導をしてくれている印象を持っているので、それほど悪いわけではないと考えています。それでも一定の入れ替わりがあるので、今後のしっかりと質を担保していただきたいと考えいてます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には個別指導なので、生徒一人一人の状況を確認したうえで対応してくれるため、日々の勉強が苦になることはなさそうな印象です。また定期的に保護者との面談を実施してくれています。そこでしっかりとフィードバックしてくれているため、安心しています。
テキスト・教材について
その塾専門のもの
-
回答日: 2024年12月10日
講師陣の特徴
塾での授業はよくわかり楽しいようです 記憶に残るような授業をしてくださるようで安心しています。若い先生〜年取った先生まで色々いますが、どの先生も正社員として働かれている先生らしく、しっかりとした授業をしてくださっています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
19:30〜22:00まで授業がある。50分授業の合間に10分やすみがあるようです。 授業中、うるさいと怒られます。小テストは隣同士の子と答案を交換し丸付けをしているようです。楽しくわかりやすい授業だそうです。
テキスト・教材について
よく作られていると思う
スクール21 大宮東口教室の合格実績(口コミから)
スクール21 大宮東口教室に決めた理由
-
入試情報が豊富
-
本人の強い希望。それまで部活一筋だったので成績も今ひとつで、塾の提案も何度かしましたがずっと拒否されていたのですが、3年になり受験が見えてきたら自分から友達やインターネットなどの情報で決めていました。家からは距離があり、通うのが大変なのでは?と心配しましたが、本人の希望が強かったためその塾に決めました。
-
バス停から直ぐの立地。また、晴れの日は自転車で通える場所だった。埼玉県の受験に強いという口コミだったので、ここにしました。
-
親による送り迎えも問題なく対応できて、学校からもそんなに遠くないため、通学しやすいので、安心して通わせることができると考えています
スクール21の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月10日
お友達が居ないので、ほんにんはとてもさみしいようです。が、勉強する場所として割り切って、なんとか行ってもらっています。小テストがあるおかげで本人の社会という科目への苦手意識がかなり減りました。先生はどの先生も、良いらしく合っているかなと思います。
保護者/大学生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月17日
目標を定めるとそれに向かって努力をできるところはあるように思うので、目標設定を明確にしてもらえ、競争のあるところは合っていたのだろうとおもえる。本人も第一志望校は落ちましたが、塾に通ってよかったと言っていました。
通塾中
保護者/小学校3年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月23日
指導のペースを子供のペースに合わせてくれるので、順調な科目や箇所に関しては、一定のペースで進み、苦手な部分に関しては、何が苦手かを分析をしたうえで、より時間を割いて対応してくれているので、子供が進んで勉強をしているイメージをもっています
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年04月18日
苦手な分野をそのままにしないので確実に成績かわ伸びる。やる気を無くさない工夫をしてくれるので、通いたくないと言う気持ちにならずに一生懸命通うことが出来た。しかし、通うことで満足してしまう部分もあり、家での復習に身が入らないこともあった。
スクール21 大宮東口教室の教室長・講師
教室長からのメッセージ
スクール21 大宮東口教室の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
入学説明会、入学テスト、学習カウンセリング
各教室でスクール21のコース内容や指導方法についての説明を受けます。入塾テストの総合問題にて現在の学力を診断、テスト終了後に電話および面談形式でテスト結果、弱点部分を分析。これからの学習についてアドバイスがもらえます。
3
入学手続き
指導方針などに納得出来たら、入学に必要な手続きを行います。
スクール21の記事一覧
スクール21 大宮東口教室の近くの教室
スクール21以外の近くの教室
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
小学生
集団指導(10名以上)
中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
スクール21に似た塾を探す