スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室のおすすめポイント
- 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
- 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
- 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室はこんな人におすすめ
埼玉県立御三家を始め、公立上位校に合格したい人
スクール21は、埼玉県内の浦和高校と浦和第一女子高校、大宮高校など埼玉県立御三家をはじめとした難関校への合格実績が、26年連続でNO.1(※)。過去40年の受験指導ノウハウと膨大なデータに基づき、公私立や志望校・学力別クラスで、効率的な受験対策を行います。
このほか高校入試報告会や県立御三家入試分析会、県公立高校入試解答速報なども実施。県下屈指の情報力で入試を有利に導きます。
※2024年度 スクール21調べ
部活動と両立しながら、効果的に受験勉強をしたい人
スクール21の授業開始時間は、部活後でも間に合うよう設定され、部活動と両立しながらの効果的な学習が可能です。また授業には、県公立の入試問題を分析したオリジナルテキストを使用。授業を受けるだけで志望校の入試対策を行うことができます。授業は、教育心理学や脳科学など科学的根拠に基づき展開。プロセスや考え方から理解でき、確かな学力向上につながります。
学校の内申点対策など、定期テストで高得点をとりたい人
スクール21は、毎回の授業が定期テスト対策になるという方針。カリキュラムには演習形式のアウトプット学習に比重を置いた「定期テスト対策」が組み込まれています。学習した単元を1つずつ理解することで、定期テストでの得点力が向上。志望校合格のための内申点対策にもなります。
毎回の授業で各単元の根本理解と定着をはかり、定期的に模試も実施。テストに慣れるだけでなく、常に自分の成績を把握しながらレベルアップを図ることができます。
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室へのアクセス
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の最寄り駅
JR武蔵野線武蔵浦和駅から徒歩4分
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の行き方
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室の概要
受付時間 | 14:00~19:00 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
コース | 平日本科コース・集団指導【中1-中3】 / 平日本科コース・集団指導【小4-小6】 / 公立中高一貫受験コース・集団指導【小4-小6】 / 関国私立高校受験コース・集団指導【中1-中3】 |
安全対策 | 保護者へアプリで入退室通知 |
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の通塾生徒情報
- さいたま市立白幡中学校
- さいたま市立南浦和中学校
- 戸田市立美笹中学校
- 埼玉大学教育学部附属中学校
- さいたま市立内谷中学校
- さいたま市立田島中学校
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室の通塾生徒情報
スクール21の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 西武学園文理高等学校 (35名)
- 城北埼玉高等学校 (13名)
- 獨協埼玉高等学校 (64名)
- 春日部共栄高等学校 (281名)
- 星野高等学校 (60名)
- 昌平高等学校 (126名)
- 大宮開成中学校 (3名)
- 埼玉大学教育学部附属中学校 (4名)
- 開智中学校 (8名)
- 巣鴨中学校 (1名)
- 栄東中学校 (3名)
- 浦和明の星女子中学校 (1名)
スクール21の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
スクール21の合格体験記
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
平日本科コース【中1-中3/集団指導】
演習形式のアウトプット学習によって定期テスト対策をおこないながら、公立高校入試の記述問題にしっかり対応できる力を育成するコースです。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 社会 / 理科》
《授業時間(週):数学45分×3時限 / 国語45分×1時限 / 英語45分×2時限 / 社会45分×1時限 / 理科45分×2時限》
難関国私立高校受験コース【中1-中3/集団指導】
開成・国立大附属・早稲田・慶応など、難関国私立高校の受験対策に特化したコースです。知識の習得だけでなく、「論理的な思考力」をきたえて、「難問に対応する応用力」を身につけることができます。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 社会 / 理科》
※教室ごとに、開講する科目が異なります。くわしくは、各教室にお問い合わせください。
小学生向け
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年02月10日
講師陣の特徴
良い先生とイマイチの先生がいる (どこの塾でも言えると思うが) アルバイトの先生も多い様子 塾長が変わると、だいぶやり方が変わる 以前はよく先生が変わっていて定着してない感じだった 成績の良いクラスには熱心かもしれないが普通のクラスにはそんなに熱心ではない様に感じます
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところを尋ねたら教えてくれる ただ、テキストや教科書で自分が調べてもわからないとき、どうしてもわからないときに聞きにきてというスタンスの先生が多い そうすると生徒は聞きにくくなると思いますが生徒が多いから仕方ないのかしら
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
中間テスト、期末テスト前に塾の時間を利用して自習にしてるのが親としては嫌だ 中間テスト、期末テストに出そうな問題の対策とかをしてほしいです テキストにそって日々授業が進めらています 夏期講習や冬季講習で復習をする感じです
テキスト・教材について
たくさんある 夏期講習や冬季講習とかの度に新たなテキストが追加される
-
回答日: 2023年10月08日
講師陣の特徴
先生についてはあまり詳しくはありませんが、子どもは気軽に先生に質問しに行っています。話を聞くと友達感覚のような関係に見えます。それもあってか、塾にはとても行きやすいのだと思います。やはり、質問などしにくいと言ってる意味もないですものね。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
教科ごとに先生が変わるので、お気に入りの先生がいればその教科を特に頑張っていました。先生に質問しやすかった環境だったと思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
夜遅くならないように授業は終わってくれました。先生方もしっかりと送り出してくれたり、明るく入りやすい塾だったと思います。そんなに広くはないですが、中学、試験に合わせて教室も変えていたようでした。新鮮な雰囲気というものもあったと思います。
テキスト・教材について
たかい
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の合格実績(口コミから)
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室に決めた理由
-
家から近いから。また、私が実際に通っていたので浸し身があることから子どもに通わせてみた。本人の友だちもいるとのことで
-
自宅から近く通いやすいから 駅前で夜でも明るく治安が良いから 塾の費用も一般的と思えたから 公立高校合格に力をいれてると聞いたから
スクール21の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月23日
合っている点は、明るく和気あいあいとした雰囲気だったことだと思います。また、双方向でのやり取りを基本としておりましたので、一方的に講師の話を聞き続けるというのが苦手なタイプには良かったと感じています。合っていない点は、良いことか否かは未だ不明ですが、志望校のレベルを少しでも上げようとしなかった点です。
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月07日
明るい性格のあなたは、塾で積極的に質問したり、仲間と協力して学ぶのに適しています。クラスの雰囲気も活気づけられるでしょう。一方、集中が必要な場面や静かな環境での自習では、明るさが気を散らす原因になるかもしれません。バランスを意識すれば最適です。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年10月08日
家以外での勉強環境は正解だったと思います。仲間がいる、わからなければ先生がいる、家ではなぁなぁになってしまう環境もなく、楽しく塾に通えていたと思います。合ってないなぁと思ったことはないので、かけません。
塾選ピックアップ
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年04月18日
苦手な分野をそのままにしないので確実に成績かわ伸びる。やる気を無くさない工夫をしてくれるので、通いたくないと言う気持ちにならずに一生懸命通うことが出来た。しかし、通うことで満足してしまう部分もあり、家での復習に身が入らないこともあった。
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の教室長・講師
教室長からのメッセージ
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の入塾の流れ
1
お問い合わせ
まずはwebや教室窓口などでお問い合わせをした後、個別入学相談を実施します。
2
入学説明会、入学テスト、学習カウンセリング
各教室でスクール21のコース内容や指導方法についての説明、入塾テストの総合問題にて現在の学力を診断、テスト終了後に電話および面談形式でテスト結果、弱点部分、これからの学習アドバイスについてお話しします。
3
入学のお手続き
実際に入学のお手続きを進めていきます。
スクール21の記事一覧
スクール21 武蔵浦和ラムザタワー教室の近くの教室
スクール21以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
スクール21に似た塾を探す