スクール21 東川口教室のおすすめポイント
- 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
- 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
- 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる
スクール21 東川口教室はこんな人におすすめ
埼玉県立御三家を始め、公立上位校に合格したい人
スクール21は、埼玉県内の浦和高校と浦和第一女子高校、大宮高校など埼玉県立御三家をはじめとした難関国私立高校入試での合格者を毎年コンスタントに輩出しています。過去40年を超える受験指導ノウハウと膨大なデータに基づき、公私立や志望校・学力別クラスで、効率的な受験対策を行います。
このほか高校入試報告会や県立御三家入試分析会、県公立高校入試解答速報なども実施。県下屈指の情報力で入試を有利に導きます。
部活動と両立しながら、効果的に受験勉強をしたい人
スクール21の授業開始時間は、部活後でも間に合うよう設定され、部活動と両立しながらの効果的な学習が可能です。また授業には、県公立の入試問題を分析したオリジナルテキストを使用。授業を受けるだけで志望校の入試対策を行うことができます。授業は、教育心理学や脳科学など科学的根拠に基づき展開。プロセスや考え方から理解でき、確かな学力向上につながります。
学校の内申点対策など、定期テストで高得点をとりたい人
スクール21は、毎回の授業が定期テスト対策になるという方針。カリキュラムには演習形式のアウトプット学習に比重を置いた「定期テスト対策」が組み込まれています。学習した単元を1つずつ理解することで、定期テストでの得点力が向上。志望校合格のための内申点対策にもなります。
毎回の授業で各単元の根本理解と定着をはかり、定期的に模試も実施。テストに慣れるだけでなく、常に自分の成績を把握しながらレベルアップを図ることができます。
スクール21 東川口教室へのアクセス
スクール21 東川口教室の最寄り駅
JR武蔵野線東川口駅から徒歩2分
スクール21 東川口教室の行き方
スクール21東川口教室の概要
受付時間 | 14:00~19:00 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
コース | 平日本科コース・集団指導【中1-中3】 / 平日本科コース・集団指導【小4-小6】 / 公立中高一貫受験コース・集団指導【小4-小6】 |
安全対策 | 保護者へアプリで入退室通知 |
スクール21 東川口教室の通塾生徒情報
- 川口市立神根中学校
- 川口市立安行東中学校
- 越谷市立西中学校
- 川口市立戸塚西中学校
- 川口市立鳩ヶ谷中学校
- 川口市立戸塚中学校
スクール21東川口教室の通塾生徒情報
スクール21の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 西武学園文理高等学校 (35名)
- 城北埼玉高等学校 (13名)
- 獨協埼玉高等学校 (64名)
- 春日部共栄高等学校 (281名)
- 星野高等学校 (60名)
- 昌平高等学校 (126名)
- 大宮開成中学校 (3名)
- 埼玉大学教育学部附属中学校 (4名)
- 開智中学校 (8名)
- 巣鴨中学校 (1名)
- 栄東中学校 (3名)
- 浦和明の星女子中学校 (1名)
スクール21の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
スクール21の合格体験記
スクール21 東川口教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
スクール21 東川口教室に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2024年09月16日
講師陣の特徴
先生は、全員が社員になったようで、みな面白くわかりやすいと言っています。 特に細かく指示は出される様子はないように感じます。授業中うるさい子がいると、ガツンと注意する先生もいれば、優しく諭すだけの先生もいるようです。 全体的には良い先生が揃っていると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あまりしたことはないですが、聞けば教えてくれるそうです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気は悪くないとのこと。 また、先生が雑談や日常の出来事に絡めて授業を進めてくれるので、楽しいと言っています。 六年生前期までは、4教科に分かれているが、後期からは理系文系に分かれている。 後期は、過去問を解く事が多くなり、大変そうです。
テキスト・教材について
公立中高一貫校受検用テキスト
-
回答日: 2025年01月12日
講師陣の特徴
講師の先生方はわかりやすく授業をしている様子。年頃の子供たちは先生方のプライバシーを聞き出そうとしているが、講師の先生方はきちっと線引きして、授業に関係ないことは話をしないので好感が持てる。 年に数回面談もあり、相談がしやすい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には対応しているが、内容は不明。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、生徒は20人程度。一人一人きめ細やかに指導している様子。トレーニングという、演習問題をとく時間がある。複数の学校の生徒がいるが、お互い切磋琢磨している様子。皆一生懸命で子供も、いい刺激をもらっている。
テキスト・教材について
塾の独自のテキスト
-
回答日: 2025年02月01日
講師陣の特徴
大学生の講師は居なかったと思う。だが、比較的年齢層は若かった。授業はみんな分かりやすかったが、塾長の授業が特に分かりやすかった。面白い先生がとても沢山居た。みんな優しかった。そんなに入れ替わることがなくほとんど面識があった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団と個別指導で分かれていた。科目や先生によって授業の形式や流れは全く異なる。解説を聞いてから問題に取り組む流れが多かった。また最後に、確認テストを行っていた。たまに確認テストを実施していた。雰囲気は落ち着いていた。
テキスト・教材について
覚えてない
-
回答日: 2025年02月09日
講師陣の特徴
子供がどの先生たちも信頼して通っていたのでよい先生たちだったと思います。出身校の話や自身の高校時代の経験談をたくさん話してくれたようです。受験自体や高校進学に対して前向きに取り組めた起因となりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が楽しいと聞いていたし、おもしろい経験談を話してくれるなど、子供の口から割とポジティブな話を聞いていたので良かったのではないかと思います。同じ中学の知り合いが少なく、他校の子たちと交流できたのも励みになったのではないかと思う。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2025年06月20日
講師陣の特徴
ベテランで、教養や時事、知識をたくさん持った先生から、まだ若くて、経験がじゃっかん浅いかなという先生もいる。しかし、そんな経験の浅い先生も、ベテランの先生から研修を受けているからか、しっかり質が高く、熱量もあって、通っていて楽しいなとは思っていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業、(学力に応じて、クラス分けはされている)。いい意味でフレンドリーで、いい意味で緊張感を持ちながら授業に取り組むことができた。また、結構な頻度で二者面談を行ってたため、先生と課題を共有できたのもよかった。
テキスト・教材について
覚えていない、
-
回答日: 2025年07月07日
講師陣の特徴
新人の先生もベテランの先生もいたが、みな面白く、雑学をたまに教えてくれたりして明るい雰囲気で授業できた。また、アメとムチの使い方が上手で、メリハリを保ちながら授業を行うことができた。また、講師陣はいろんな先生が教えてくれていたので、いろんな先生からいろんな知識を得られた
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で先生が生徒をランダムに指名する形だった。いつ指されるかわからない緊張感を保ちながら授業を受けられた。1クラス10人弱で、2クラスあった。(AとB)雰囲気は先ほど述べたとおり、和やかな時間と集中する時間のメリハリがあった。
テキスト・教材について
覚えていない
スクール21 東川口教室の合格実績(口コミから)
スクール21 東川口教室に決めた理由
-
川口市立高校附属中学校に入ると決めた時に、この学校の専用コースがあって、実績も高かったことが理由です。
-
中学受験をするには、さすがに塾に入らないといけないなーって思って、その時に川口市立高校附属中学校の合格実績が一番高かったこの塾に入りたいと思った。あとはシンプルに自転車で通える距離だったから。
-
既にお子さんが通っていたママ友からの勧められました。 先生が良い、親身になってくれるとの話を聞いて。 また知り合いがいる塾というのも決め手となりました。
-
親の送迎することなく、自宅から近いこと。他の市の中学生も通うため、緊張感持って勉強に取り組めること。
スクール21の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月09日
我が子は、自分から課題を見つけて取り組めるタイプではなく、与えられた課題に対して、しっかり向き合うタイプなので、塾という環境は、受験においてとても向いていたのではないかと思います。部活を引退してからの半年という期間も適正だったと思います。
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月01日
塾にあっていると感じた点は、ひとりひとりに向けた対策プリントをくれるところ。また、先生達のノリがよく、先生との相性も良かった。また、他の中学の人とも交流を持つことができて友達の幅も広がった。合っていないと感じた点は特にない。
スクール21 東川口教室の教室長・講師
教室長からのメッセージ
スクール21 東川口教室の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
入学説明会、入学テスト、学習カウンセリング
各教室でスクール21のコース内容や指導方法についての説明を受けます。入塾テストの総合問題にて現在の学力を診断、テスト終了後に電話および面談形式でテスト結果、弱点部分を分析。これからの学習についてアドバイスがもらえます。
3
入学手続き
指導方針などに納得出来たら、入学に必要な手続きを行います。
スクール21の記事一覧
スクール21 東川口教室の近くの教室
スクール21以外の近くの教室
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
オンライン対応あり / 個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
中学生 / 高校生
映像授業
スクール21に似た塾を探す