スクール21 南越谷本部のおすすめポイント
- 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
- 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
- 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる
スクール21 南越谷本部はこんな人におすすめ
埼玉県立御三家を始め、公立上位校に合格したい人
スクール21は、埼玉県内の浦和高校と浦和第一女子高校、大宮高校など埼玉県立御三家をはじめとした難関校への合格実績が、26年連続でNO.1(※)。過去40年の受験指導ノウハウと膨大なデータに基づき、公私立や志望校・学力別クラスで、効率的な受験対策を行います。
このほか高校入試報告会や県立御三家入試分析会、県公立高校入試解答速報なども実施。県下屈指の情報力で入試を有利に導きます。
※2024年度 スクール21調べ
部活動と両立しながら、効果的に受験勉強をしたい人
スクール21の授業開始時間は、部活後でも間に合うよう設定され、部活動と両立しながらの効果的な学習が可能です。また授業には、県公立の入試問題を分析したオリジナルテキストを使用。授業を受けるだけで志望校の入試対策を行うことができます。授業は、教育心理学や脳科学など科学的根拠に基づき展開。プロセスや考え方から理解でき、確かな学力向上につながります。
学校の内申点対策など、定期テストで高得点をとりたい人
スクール21は、毎回の授業が定期テスト対策になるという方針。カリキュラムには演習形式のアウトプット学習に比重を置いた「定期テスト対策」が組み込まれています。学習した単元を1つずつ理解することで、定期テストでの得点力が向上。志望校合格のための内申点対策にもなります。
毎回の授業で各単元の根本理解と定着をはかり、定期的に模試も実施。テストに慣れるだけでなく、常に自分の成績を把握しながらレベルアップを図ることができます。
スクール21 南越谷本部へのアクセス
スクール21 南越谷本部の最寄り駅
JR武蔵野線南越谷駅から徒歩2分
スクール21 南越谷本部の行き方
スクール21南越谷本部の概要
受付時間 | 14:00~19:00 |
---|---|
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり |
コース | 平日本科コース・集団指導【中1-中3】 / 平日本科コース・集団指導【小4-小6】 / 難関国私立高校受験コース・集団指導【中1-中3】 |
安全対策 | 保護者へアプリで入退室通知 |
スクール21 南越谷本部の通塾生徒情報
- 越谷市立武蔵野中学校
- 三郷市立早稲田中学校
- 越谷市立富士中学校
- 越谷市立南中学校
- 越谷市立光陽中学校
- 越谷市立東中学校
スクール21南越谷本部の通塾生徒情報
スクール21の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 西武学園文理高等学校 (35名)
- 城北埼玉高等学校 (13名)
- 獨協埼玉高等学校 (64名)
- 春日部共栄高等学校 (281名)
- 星野高等学校 (60名)
- 昌平高等学校 (126名)
- 大宮開成中学校 (3名)
- 埼玉大学教育学部附属中学校 (4名)
- 開智中学校 (8名)
- 巣鴨中学校 (1名)
- 栄東中学校 (3名)
- 浦和明の星女子中学校 (1名)
スクール21の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
スクール21の合格体験記
スクール21 南越谷本部のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
平日本科コース【中1-中3/集団指導】
演習形式のアウトプット学習によって定期テスト対策をおこないながら、公立高校入試の記述問題にしっかり対応できる力を育成するコースです。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 社会 / 理科》
《授業時間(週):数学45分×3時限 / 国語45分×1時限 / 英語45分×2時限 / 社会45分×1時限 / 理科45分×2時限》
難関国私立高校受験コース【中1-中3/集団指導】
開成・国立大附属・早稲田・慶応など、難関国私立高校の受験対策に特化したコースです。知識の習得だけでなく、「論理的な思考力」をきたえて、「難問に対応する応用力」を身につけることができます。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 社会 / 理科》
※教室ごとに、開講する科目が異なります。くわしくは、各教室にお問い合わせください。
小学生向け
スクール21 南越谷本部に通った方の口コミ
回答者数: 11人
-
回答日: 2023年05月14日
講師陣の特徴
新人の教師もいれば、ベテラン教師もいた。新人教師もベテラン教師も、生徒に寄り添っており、距離感が近く、親しみやすかった。自分の担当の先生でなくても、話しかけて教えてもらうことができるような環境だった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
おおよそ1教科50分だった。学年が上がり、中学3年生になると90分授業に伸びた。授業は集団で行っていたが、自分のペースに合わせて行うことができていたと思う。授業後に先生を捕まえて残っている生徒も多くいた。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2023年05月28日
講師陣の特徴
クラスの担当のベテラン先生がとても熱心に向き合ってくれて、学校の先生も含めあまり言う事を聞かなかったのですが、この先生の言うことは素直に聞いてくれているようでした。数学がすきで、その先生が数学の先生だったので、分からないところを聞いているうちに信頼関係ができたのではと思っていました。元塾長経験者の先生だったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところは丁寧にフォローしてくるているようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
若い先生も多く生徒との距離も近く雰囲気は良いようです。その中でベテランの先生が生徒達に緊張感をもたすことでバランスをとっているのではないかと感じました。 授業の中でできない箇所があるとできるまで居残りでできるまで帰れないそうです。
テキスト・教材について
公立高校受験の長年の受験のノウハウの詰まったテキストを使用している。
-
回答日: 2023年06月20日
講師陣の特徴
面白い話をしてくれる先生が多い 楽しく塾に通えた 笑えるとよく言っていました。 優しく面倒見がよい先生が多いと思います。 うまく勉強を教えてくれるので、信頼感がありました。 先生のキャラが濃く、とてもよかった。 授業や話もとても面白いようなので、楽しい授業をする先生がとても多いと思いました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自分から質問にいかないと意味がない。 積極的に質問できる子ならよいと思います
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
単元ごとに理解したかのテストがあるので、よかったと思います。 しっかりとみてくれている感じがしました。 わかりやすくすすめて、くれているので・・・ 安心感があります。 しっかりとみてくれていました
テキスト・教材について
アイワーク
-
回答日: 2023年11月29日
講師陣の特徴
大学生の先生が当時は数名、居たような気がします。 あまり、講師と話す機会がなかったので、良く分かりません。 子供は、とても話しやすい先生だから良かったと言っていました。 分からない箇所などは分かりやすく教えてくれたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない箇所へのサポートが良かったと言っていました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師が話しやすい方だったのが良かったので、授業もどんどん進んで行く感じだったようです。 宿題の振り返りや復習と予習をやっていました。 塾の雰囲気が子供に合っていたと思います。 受験に向けて、過去問題を最後の方は沢山やっていたと思います。
テキスト・教材について
分かりません
-
回答日: 2025年01月28日
講師陣の特徴
ベテラン講師の方も 大学生の講師の方も みなさん丁寧に教えて下さりました 勉強もさほど好きではなかったようですが楽しかったので続けられたようです 1年半通いましたが先生について嫌だとかつまらないなどのマイナスな話は一切出ませんでした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところは授業時間外でも教えていただいたようです
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気はとても良かったようです 個別ではなく集団授業が良いと本人が選んで入塾したのでちゃんと集中出来るか不安はありましたが問題ありませんでした 科目ごとの先生の授業を受ける中でそれぞれ楽しかったことなどよく話していました 雑談を交えながら楽しく学べるように工夫してくださっていたのではと思います
テキスト・教材について
テキストの量が多すぎて本当に全部使っているのかと疑うボリュームです 部屋に置くのも大変でした
-
回答日: 2023年05月12日
講師陣の特徴
相談をすればいつでも塾での様子を親身に教えてくれる。 子供が先生の指導は分かりやすいと言っている。 厳しく、楽しく授業してくれるので、子供のオンオフがしっかりできる。 入塾時に偏差値をここまで上げますと宣言してくれたとおりに学力が伸びているので、指導の質が良いと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中でも対応できる範囲で対応してくれる。また授業の合間や終了時には個別に対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団なので刺激し合える環境での授業。 レベル別のクラスになっているため、子供のレベルにあった内容で進めてくれる。 子供はとても楽しいと言っている。 前回の確認テストから今日の単元と授業は一日1教科、2コマで7時半から9時半で行っている。
テキスト・教材について
テキストが定期テストにも対応している。 県立コース、難関国立私立コースとコース分けされ、テキストも授業内容も合わせて行ってくれる。
スクール21 南越谷本部の合格実績(口コミから)
スクール21 南越谷本部に決めた理由
-
家からの距離が近く、自分の第1志望が、途中まで浦和第1女子高校を志望していたのもあって、レベルの高い御三家クラスのあるこの塾に決めました。
-
家から近くて通いやすい、浦和高校合格率が高いから、知人からのおすすめ
-
知人の口コミを聞いて決めました。
-
一番の理由は自宅から近くて通いやすかったこと。自宅から徒歩または自転車で行くこともできたので、この塾に決めた。
スクール21の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月06日
先生がすごく丁寧に対応してくれて、笑顔で友達のように接することができて、親近感がある状態で授業を受けられたところがいい所、悪いところは生徒間での価値観の違いで、集中できないことがあったことです。ただ悪いところは特には無いです。
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月08日
この塾に通って合っていると思った点は、一番は自宅から近く、自転車や徒歩でも通えるというところが、一番合っていたところだと思う。自宅から近いだけでも通塾へのストレスがとても軽減されていたと思う。合っていなかった点は特になかったと思う。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月12日
一緒に通うクラスの友達が同じ市内以外が多く、とても刺激され合っているようです。一つの環境下にとどまるのではなく、塾を通していろんな良きライバルができるのは本人にととてもメリットだと思います。なので、個別ではなく集団があってると思います。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2023年05月23日
子供の性格が仲間と一緒に頑張るタイプなので、集団塾でとても合っていると思う。げんに、成績がこの一年でぐっと上がり、偏差値も10くらい上がった。結果が出ているので、親としても満足です。同じ中学だけでなく市外の中学の友人ができて一緒に学べる環境はとても良いと思う。合っていない点は今のところありません。
スクール21 南越谷本部の教室長・講師
教室長からのメッセージ
スクール21 南越谷本部の入塾の流れ
1
お問い合わせ
まずはwebや教室窓口などでお問い合わせをした後、個別入学相談を実施します。
2
入学説明会、入学テスト、学習カウンセリング
各教室でスクール21のコース内容や指導方法についての説明、入塾テストの総合問題にて現在の学力を診断、テスト終了後に電話および面談形式でテスト結果、弱点部分、これからの学習アドバイスについてお話しします。
3
入学のお手続き
実際に入学のお手続きを進めていきます。
スクール21の記事一覧
スクール21 南越谷本部の近くの教室
スクール21以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
中学生 / 高校生
映像授業
スクール21に似た塾を探す