進学教室 浜学園 千里中央教室

塾の総合評価:

3.9

(2135)

対象学年

  • 小学2年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 映像授業
  • 自立学習

ジュクセンの

進学教室 浜学園 千里中央教室のおすすめポイント

  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

進学教室 浜学園 千里中央教室はこんな人におすすめ

灘中をはじめとする最難関中学へ合格したい人、関西や東海エリアで中学受験を考えている人

進学教室 浜学園は、灘中の合格者は100名以上となり、20年連続日本一※となっています。そのほか東大寺学園や甲陽学院、洛南中など最難関私立校はもちろん、関西・東海エリアの中学受験に幅広く対応。講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による科目ごとの専任制で授業を実施しています。定期的に行われる生徒への授業アンケートの結果で一定の支持率を下回ると降格になるほか、教室責任運営者や専従授業チェッカーによる授業内容のチェックなど、最高水準の授業を提供するため厳しい関門をくぐり抜けています。
※2024年4月現在 浜学園調べ

塾での学習だけでなく家庭での学習も効率的に進めたい人

進学教室 浜学園では、徹底した復習主義のため家庭学習の質も重視しており、オリジナル教材を使用した効率的な学習が可能となっています。家庭学習の際には、講義内容を再現し、理解を深めていくことができる答案用紙形式の「浜ノート」を使用。このほか、ポイントが簡潔に記載されているテキストや講義の板書内容以上に詳細な解説がされている動画などもあり、家庭学習でも効率的に知識を深めていくことができます。

学習意欲が高い人、競争心が強い人

進学教室 浜学園では「常在戦場」を標語として掲げ、生徒が日頃から競争環境に身を置き強い心を育むことを重視。様々な中学校に対応するため能力別のクラスで学びます。翌週には、前回の授業の復習テストや確認プリントなどを毎回実施。復習テストと公開学力テストの総合成績を元に、2か月に1度クラス替えがある※など緊張感がある環境で学ぶことができます。また「最高レベル特訓」や「灘中合格特訓」など難関校向けの講座も豊富に開講。6年生になってからは「日曜志望校別特訓」で学校別の対策も実施。特訓コース各講座には受講資格や基準を設定するなど、ライバルと競争しながら幅広い中学校の受験に必要な力を身につけていきます。
※コースによってクラス替えのスパンは異なります

進学教室 浜学園 千里中央教室へのアクセス

進学教室 浜学園 千里中央教室の最寄り駅

北大阪急行電鉄千里中央駅から徒歩4分

進学教室 浜学園 千里中央教室の住所

大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル 18F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

進学教室 浜学園千里中央教室の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習
目的 中学受験 / 苦手科目克服
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース マスターコース / 土曜マスターコース / 最高レベル特訓 算数 / 最高レベル特訓 国語 / 最高レベル特訓 理科 / 最難関レベル特訓 算数 / 最難関レベル特訓 国語 / 国語記述力養成講座 / 日曜錬成特訓 / 日曜志望校別特訓

進学教室 浜学園の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 灘中学校 (98名)
  • 神戸女学院中学部 (49名)
  • 甲陽学院中学校 (89名)
  • 須磨学園中学校 (185名)
  • 六甲学院中学校 (113名)
  • 神戸学院大学附属中学校 (94名)
進学教室 浜学園の合格実績をすべて見る

進学教室 浜学園の合格体験記

進学教室 浜学園 千里中央教室のコース・料金

進学教室 浜学園 千里中央教室に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 灘中学校

    回答日: 2023年07月29日

    講師陣の特徴

    非常にわかりやすく授業をしていただけ、熱心な講師が多いと思います。大学生アルバイト講師ではないので、良かったと思いました。いわゆる受験テクニックのようなこともたくさん教えていただけ子供には良かったようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の前後に質問を聞ける時間もありますが、とにかく先生が忙しそうで、最初はなかなか質問しにくいようでした。途中からは積極的に質問をしにいくようになりました。先生方の問題というよりは、うちの子供の積極性に弱い部分あり。質問には非常にわかりやすく答えてもらっていたようです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団指導型の塾です。個人指導型の塾ではないので、授業内で分からない部分を、放置するとあとあと、ズルズルと成績が下がります(うちの子供はそうでした)。分からないところを積極的に授業前後に聞く必要を感じました。

    テキスト・教材について

    基礎レベルの問題から難問レペルまで、幅広いレベルの問題を解いていきます。上位クラスに入らないと応用問題レペルまで、なかなか授業内で教えてもらえず、成績格差がクラスによってついていくなと感じました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 灘中学校

    回答日: 2023年07月15日

    講師陣の特徴

    面倒見もよく、学生アルバイト講師ではないので、説明も非常にわかりやすかったとのこと。ただし、分からないところの質問受け付けは生徒数に対してのフォローがやや弱く、子供が質問したいタイミングで先生が忙しいと聞きづらかったこともたまにあったそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒数に対してのフォローはやや弱く、多人数相手だから仕方ない面もあるでしょうが、納得いくまでの細やかな質問への回答を毎回はもらえていなかったそうです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    予習はほとんどいりません。授業前に毎回、復習テストがあり、その成績も毎回記録をされて、模試の成績と合わせてクラス分けがされます。多人数の生徒に先生が教えるいわゆる集団指導型の塾です。質問などの受付は多人数の関係もあり、授業内ではなく、授業のあとになります。先生の説明は非常にわかりやすく明るい雰囲気だったそうです。

    テキスト・教材について

    基礎レベルの問題から難問レペルまで、幅広い問題がありました。上位クラスに入ると難問までしっかりと説明ありますが、中位クラス以下は標準レペルで終わることも多く、合格実績に名前の乗るようなクラスに入らないとお客さんで終わってしまうと感じました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 西大和学園中学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    学生アルバイトさんでなく、しっかりとしたプロの講師で、わかりやすい授業だったそうです。また年齢も若い先生が多くて、熱心に授業をしてもらえたようです。明るくハキハキと話される方が多くて安心して子供を通わせました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業終わったあとに、個別に聞きに行き、丁寧に説明をして頂けていたとのことです。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の始まりのタイミングで、前回の復習テストがあり、その成績もクラス分けの参考指標となります。授業は全体型スタイル、個別式ではありませんので、質問したい場合は授業外ですることとなります。授業の雰囲気はわかりやすい授業とのことです。

    テキスト・教材について

    基礎レベルから応用レベルまでバランスの取れたテキスト構成。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 灘中学校

    回答日: 2023年10月09日

    講師陣の特徴

    非常に熱心な先生が多い。学生さんアルバイトはいないです。若い先生だけでなく、他の校舎との掛け持ち?かはわかりませんが、年配のベテラン先生も何人か受け持ってくれました。教室の出迎えから、終了後のお見送りなどもされており、安全面にも気をかけていることは感じました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後に先生に質問をしに行っていましたが、やや先生も忙しそうで、聞きづらいこともたまにあったそうです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の最初に前回授業の復習テストあり、集中力も高まります。基礎的な説明のあと、クラスレベルに応じて標準問題、応用問題までの練習と解説があり。このあたりは他の塾とあまり変わらないと思います。個別指導ではなく、全体型授業スタイルなので、わからないところの積み残しが多くなる前の潰し込みは必要です。

    テキスト・教材について

    基礎から応用まで幅広い問題が収納されたテキストです。上位クラスでは応用問題まで、授業内で到達しますが、下位クラスに落ちてしまうと、標準問題で終わったこともあり、なんとか上位クラスに上がれるように、息子も頑張ったようです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪星光学院中学校

    回答日: 2024年09月16日

    講師陣の特徴

    講師は基本的にはプロの方だと思います。メインの教室(西宮教室、上本町教室など)では、講師のなかでも主任レベルの講師が揃っている感じでした。 最高レベル特訓などの授業では、レベルの高い講師の授業を受けることもありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の前後で講師に質問することができました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、復習テストから始まり、その後授業をし、最後に復習テストの返却がある形でした。 低学年では、和気藹々とした少し騒がしい感じの授業だったと記憶しています。 受験前は、怖いくらい静かな授業だったと思います。

    テキスト・教材について

    基本的にはオリジナルテキスト。 参考書なども一部使用(理科、社会)。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 高槻中学校

    回答日: 2025年03月07日

    講師陣の特徴

    ベテランの先生が多いが、保護者懇談などは随時ということで、こちら側から先生に聞くことがない限り、面談はない。 真面目な先生が多く、非常に講義はわかりやすい。具合が悪くなった時の付き添うなどは、補助の先生がやってくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところの解説。 公開テストのサポート。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    うるさいクラスもあるようだが、先生が基本2名いるので、注意してくれる。 復習テストで成績がいい人はベストをつけてくれるので、子供達のモチベーションがあがる。 友達もできやすい雰囲気ようで、通いやすい。

    テキスト・教材について

    テキストは非常にわかりやすくできていると思う。

この教室の口コミをすべて見る

進学教室 浜学園 千里中央教室の合格実績(口コミから)

進学教室 浜学園 千里中央教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅に近く通いやすく、進学実績も高いから。予習よりも復習に時間をかけて記憶の定着を図ることを優先的にすることも決めてとなりました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    兄が同じ塾に通っていたことと、近隣に教室が会ったことが大きな理由です。また、進学実績が高かったことも決め手でした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    講習会にまずは参加して、雰囲気をつかみ、先生が非常にわかりやすく、子供が通いたいと言った。教材もよくできていて、子供が飽きないようなわかりやすいものになっており、変にカラフルな教材ではなく、シンプルなものになっている。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅に近く、進学実績も良かったから

進学教室 浜学園の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
進学教室 浜学園の口コミをすべて見る

進学教室 浜学園 千里中央教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

浜学園 千里中央教室です。
千里中央教室はモノレール、地下鉄、バスと交通の便がいいこともあって、豊中市、箕面市、吹田市を中心に広い地域から多くの生徒さんが明るく、元気に通っておられます。
運行中の送迎バスでも小野原方面、彩都方面からたくさんの生徒さんが通っています。

小学2年生~6年生までのコースを開講しておりますが、本教室は小学3年生から小学6年生対象の最難関中対策・最高レベル特訓(要資格)講座も実施しております。

毎年生徒さんの頑張りや保護者様の献身もあって、灘・神戸女学院といった最難関中をはじめ、たくさんの生徒さんが志望校に合格されています。
特に地域で人気のある大阪星光学院中や四天王寺中・高槻中を志望される生徒さんが数多く集まり、全ての講座が完結できる教室となっております。

中学受験をご検討中の方、迷っておられる方、お気軽にお問い合わせください。

進学教室 浜学園の記事一覧

進学教室 浜学園 千里中央教室の近くの教室

豊中教室

〒560-0023 豊中市岡上の町2-1-8 とよなかハートパレット 3F

地図を見る

進学教室 浜学園以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

千里中央教室

北大阪急行電鉄線千里中央駅から徒歩4分

地図を見る

95.webp

関西個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

千里中央

北大阪急行電鉄線千里中央駅から徒歩3分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

千里中央駅前校

北大阪急行電鉄線千里中央駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

千里中央駅前校

北大阪急行電鉄線千里中央駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 千里中央駅前校

北大阪急行電鉄線千里中央駅から徒歩2分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 千里中央駅北口校

北大阪急行電鉄線千里中央駅から徒歩3分

地図を見る
豊中市の塾を探す 千里中央駅の学習塾を探す

進学教室 浜学園に似た塾を探す

大阪府にある進学教室 浜学園の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください