進学教室 浜学園 天六教室

塾の総合評価:

3.9

(2135)

対象学年

  • 小学2年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 映像授業
  • 自立学習

ジュクセンの

進学教室 浜学園 天六教室のおすすめポイント

  • 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
  • オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
  • 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる

進学教室 浜学園 天六教室はこんな人におすすめ

灘中をはじめとする最難関中学へ合格したい人、関西や東海エリアで中学受験を考えている人

進学教室 浜学園は、灘中の合格者は100名以上となり、20年連続日本一※となっています。そのほか東大寺学園や甲陽学院、洛南中など最難関私立校はもちろん、関西・東海エリアの中学受験に幅広く対応。講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による科目ごとの専任制で授業を実施しています。定期的に行われる生徒への授業アンケートの結果で一定の支持率を下回ると降格になるほか、教室責任運営者や専従授業チェッカーによる授業内容のチェックなど、最高水準の授業を提供するため厳しい関門をくぐり抜けています。
※2024年4月現在 浜学園調べ

塾での学習だけでなく家庭での学習も効率的に進めたい人

進学教室 浜学園では、徹底した復習主義のため家庭学習の質も重視しており、オリジナル教材を使用した効率的な学習が可能となっています。家庭学習の際には、講義内容を再現し、理解を深めていくことができる答案用紙形式の「浜ノート」を使用。このほか、ポイントが簡潔に記載されているテキストや講義の板書内容以上に詳細な解説がされている動画などもあり、家庭学習でも効率的に知識を深めていくことができます。

学習意欲が高い人、競争心が強い人

進学教室 浜学園では「常在戦場」を標語として掲げ、生徒が日頃から競争環境に身を置き強い心を育むことを重視。様々な中学校に対応するため能力別のクラスで学びます。翌週には、前回の授業の復習テストや確認プリントなどを毎回実施。復習テストと公開学力テストの総合成績を元に、2か月に1度クラス替えがある※など緊張感がある環境で学ぶことができます。また「最高レベル特訓」や「灘中合格特訓」など難関校向けの講座も豊富に開講。6年生になってからは「日曜志望校別特訓」で学校別の対策も実施。特訓コース各講座には受講資格や基準を設定するなど、ライバルと競争しながら幅広い中学校の受験に必要な力を身につけていきます。
※コースによってクラス替えのスパンは異なります

進学教室 浜学園 天六教室へのアクセス

進学教室 浜学園 天六教室の最寄り駅

阪急千里線天神橋筋六丁目駅から徒歩1分

進学教室 浜学園 天六教室の住所

大阪府大阪市北区浪花町14-25 KRD天六ビル2F

地図を見る

進学教室 浜学園 天六教室の行き方

地下鉄堺筋線・谷町線阪急千里線、天神橋筋六丁目駅10番出口すぐ。
教室の地図・アクセスを見る

進学教室 浜学園天六教室の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習
目的 中学受験 / 苦手科目克服
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース マスターコース / 土曜マスターコース

進学教室 浜学園の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 灘中学校 (98名)
  • 神戸女学院中学部 (49名)
  • 甲陽学院中学校 (89名)
  • 須磨学園中学校 (185名)
  • 六甲学院中学校 (113名)
  • 神戸学院大学附属中学校 (94名)
進学教室 浜学園の合格実績をすべて見る

進学教室 浜学園の合格体験記

進学教室 浜学園 天六教室のコース・料金

進学教室 浜学園 天六教室に通った方の口コミ

回答者数: 10人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 同志社香里中学校

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    指導の仕方が的確でわかりやすい、先生によっては面白く楽しく授業してくれる先生もいてるので、子供も喜んでいた。講師の先生はどの教室だけに限らず、定期的に交代されているので、どの教室でも質が落ちない仕組み

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところがあれば、授業後などに先生に直接質問することは可能であるが、先生も忙しくしている様子なので、ゆっくりじっくり確認してもらうのは難しい印象である。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    前回の授業の範囲のテストがある。丸つけをした後、点数を出して、ベスト3まで発表する。その後、授業がある。集団授業で下のクラスは少々うるさい子もいてるそうです。学年が上がるにつれて生徒が多い。難関校を目指す生徒は一定のレベルに達していれば、特別な授業があり参加資格を持っていれば受けれる

    テキスト・教材について

    浜学園で専用のテキストを購入する。浜ノートという専用のノートもある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 高槻中学校

    回答日: 2023年05月26日

    講師陣の特徴

    学習範囲が広くても、雑談を交えながら授業は行われるそうで、楽しいと言っています。理解ができなかった場合、授業後にしっかり質問対応してくださるそうです。国語は女性の先生が算数、理科は男性の先生が多い印象。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前、授業後も複数人いても、順番に対応してくださるそうです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最上位クラスでも、ピリピリした感じはなく、学校のような雰囲気。授業中の私語もよく注意されるようで、休み時間は騒ぐ人もいるらしい。ただし、みんな自宅での勉強量は半端ない様子。復習テストの上位は発表される。

    テキスト・教材について

    テキストと解答を記入する専用のノートがあり、国語なんかは解きやすい。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 四天王寺中学校

    回答日: 2023年06月15日

    講師陣の特徴

    どの先生に対しても、特に不満を聞いた事がないので、クセのない柔和な先生が多いと信用している。講師も定期的にテストがあったり、子どもたちからのアンケートもあるそうなので、しっかり行き届いていると思う。 授業中を見学した事がないのでそれ以上のことはわからない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中などでも、気軽に質問出来る状況だと聞いている。その場ですぐに答えてもらえている様子。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    無駄のない時間割になっているようで、淡々と進んでいくようです。 ただ、クラスが落ちると、授業中におしゃべりする子が増えるらしいので、下のクラスだと集中できない様子。 上にあがるしかないな、という感想。

    テキスト・教材について

    もう少し補足説明が多いとありがたい。 あと、冊数が多く、ほとんどがA4サイズなので、非常に重くなる。もう少しコンパクトにできないものか、検討してほしい。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 四天王寺中学校

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    全体的に若い。研修がしっかりしているのか、クセの強い講師はいない様子。 生徒にアンケートを取ってくれて、その結果をもとに講師がチェンジされることもあるそう。 宿題の検印にも一言添えてくれる先生もいて、とても丁寧な対応だなと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中に随時質問できて、即座に解答が得られる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回復習テストがあり、該当テーマの講義。板書は割と少なめ。クラスが基本的には4クラスだが、実際には細分化されている。下のクラスだと、やはり授業中、集中できていなかったり、騒ぐ生徒がいるが、学校のようには怒られない。二ヶ月毎にクラスの入れ替えがあり、上のクラスに上がると、かなり授業が難しくなるらしい。同じ教材なのに、どうしてそうなるのかはわからない。

    テキスト・教材について

    独自テキストは見やすく作られているが、やたらと紙が大きくいので、重たい。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 常翔学園中学校

    回答日: 2025年05月10日

    講師陣の特徴

    あたりの先生とはずれの先生がいます。面白い怖い先生多種多様です。私の時は理科の先生以外当たりでした。わかりやすかった、、、でも理科に関しては自分の話ばっかり話してきて全然授業が入ってきませんでした。それなのにテストの点数が悪かったら物凄く怒ってきます。普通にきらいになりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ありますが机がひとつしかないので聞きにくいです

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    復習テスト→授業の順です。テストはやる気が出ないですが点数が出せたら1日授業が楽しくなりますとてもモチベーションになります。クラスが上がると授業が先のクラスもあります。テストしている間に先生は丸つけをしています。

    テキスト・教材について

    わかりやすい。が日本語が難しいので親が噛み砕いて教える必要がありとても大変です。本当に塾に行ってるのかと疑いたくなります。オンラインの授業形式での動画を活用しましょう。とてもわかりやすいです。でもお金がかかります

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 四天王寺中学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    親なので詳細は分かりませんが、熱心な講師だと聞いています。親が教えるよりも、学校の先生が教えるよりも、教え方がうまいようで、成績ものびているように思います。あと、ジョークが面白いとも言っておりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    詳細は子にしか分かりませんが、授業は楽しいと言っていました。学習面以外でも講師のキャラがおもしろく、よく笑いが起きるようです。良い講師に巡り会えたと思っております。授業の流れについても子の話では良いとのことです。

    テキスト・教材について

    テキストは学校の教科書よりも難易度が高めだと言っていました。学校で習わないこともテキストで学べることもあるようです。私もテキストを見ましたがむずかしかったですね。

この教室の口コミをすべて見る

進学教室 浜学園 天六教室の合格実績(口コミから)

進学教室 浜学園 天六教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    受験に特化した塾だと伺ったため、入塾テストを受けに行ったのがきっかけでこの塾に決めました。また、第一志望校のレベルが上がってきたと聞いていたため、関西で受験に強い塾を探して決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から徒歩圏内の立地だというのが第一でしたが、中学受験に対してとても評判も良かったことが決め手となりました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学受験の評判がものすごくよかったからというのと、自宅が塾から近いからという理由です。また、同じ小学校の保護者から勧められたというのもあります。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から徒歩3分と近いのが一番の理由ですが、ネットで調べたり、周囲の評判を聞くとかなり良い感じでしたので決めました。

進学教室 浜学園の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
進学教室 浜学園の口コミをすべて見る

進学教室 浜学園 天六教室の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

よくいただくご質問は、「子どもとどう向き合っていったら良いですか?反抗して困るんです」
中学入試は、親が子どもとどう向き合っていくかということが大きなポイントとなります。
勉強が好きな子どもはまずいません。学年が上がっていくと、特に親の思い通りにはなかなかいかないものです。
それは子ども自身が自立してきた成長の証なのですが、我が子の事になると感情が先走り、親はそうとは受け止められません。
感情あらわに怒鳴ってしまっては伸びる芽も切り取られるばかりではなく、子どももたまったもんではありません。
本番の入試までは、長期戦です。
どう子どもの気持ちを受け止めていくか。
入試に向かっていかに上手に子どもとの関係を作っていくか。
学習面だけではなく、入試への取り組みの親子の精神面は合格への重要な大きな鍵となります。
天六教室では勉強面のサポートだけではなく、精神面までスタッフ自身の経験から親御様のさまざまなご質問に母親目線でお答えし、志望校合格まで寄り添ってまいります。
ご不安ご心配ごとがございましたら、まず、天六教室にご遠慮なくご連絡下さい。お待ちしております。
そして、ご縁あり、天六教室でお勉強いただけましたら、この上なく嬉しく思います。

進学教室 浜学園の記事一覧

進学教室 浜学園以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

天六教室

阪急千里線線天神橋筋六丁目駅から徒歩1分

地図を見る

214.webp

プロ家庭教師の名門会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

大阪駅前校

JR京都線線大阪駅から徒歩10分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

大阪梅田教室

JR京都線線大阪駅から徒歩9分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

都島駅前教室

大阪メトロ谷町線線都島駅から徒歩1分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

南森町教室

JR東西線線大阪天満宮駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

梅田駅前校

JR京都線線大阪駅から徒歩5分

地図を見る
大阪市の塾を探す 天神橋筋六丁目駅の学習塾を探す

進学教室 浜学園に似た塾を探す

大阪府にある進学教室 浜学園の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください