2024/06/28 愛知県 名古屋市千種区 千種駅

千種駅 塾 150件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】(2ページ目)

該当教室数: 15031~60件表示

東風個別ゼミナール 本校

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導個別指導

国語に特化した結果重視の指導で、万全なテスト・受験・小論文対策を実現

東風個別ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 東海中学生・高校生専門の国語指導に特化した完全マンツーマン指導
  • 指導内容も時間割も生徒に合わせた完全オーダーメイド
  • 苦手分野の対策も試験・受験対策もバッチリ!
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3丁目30 貞和ビル3D
地図を見る

名古屋個別指導学院 車道教室

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

先生1人に生徒2人の個別指導 目標や性格に応じたきめ細かな指導で、勉強姿勢を引き出す

千種駅にある名古屋個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(20件)
※上記は、名古屋個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

厳しいところがありますが、自由度が高いと思います。高校生は文理がわかれ、さらに受験する科目も違うとなるとその日その日によって取り組みたい強化が違うはずなので。歳の近い大学生も多く親しみやすそうでした。しかし建物が古いためか少し換気が悪いみたいで人によっては嫌気がさすみたいです。部活で遅れた場合、急に予定ができた時でも相談に応じてくれます。本当は3日前までに言わなければならないらしいですが。柔軟だなと思います。この辺りは塾や予備校の激戦区なので子供達の往来は激しいです。

車道教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特にうちの場合は通い始めたのが受験生の夏休み後というとても遅いタイミングだったのに入塾相談の時から嫌な顔ひとつせずに一緒に頑張りましょう、といって頂けてほんとに救われました。また、通い始めてからも本人もわかるようになった、と嬉しそうに報告してくれて、お願いしてほんとによかった、と思いました。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく家で一人で勉強することができない人には自習室がほんとにおすすめです。うちの子もとにかく毎日通うことで机に向かう習慣は出来たかな、と思うので。それを家でも実践してもらえるとなおいいのですが、そこまで高望みしてはいけないとおもうので、とにかく机にむかってもらえるのがよかったです。また先生も親しみやすく質問しやすいというのがうちの子にはとても合っていたと思います。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

それぞれの子供に合う合わないは必ずあると思うが、我が家の場合は学校では集団、塾では個別、という使い分けがちょうどよかったみたいです。学校みたいな集団が苦手な場合には塾で個別に質問できる場面が作れると本人も安心するのではないでしょうか。

瑞穂教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この子は優しくした方がいい、この子は厳しくした方がいいと見分けるため距離感が上手いと思う
と子供が言っていました。



それ以上はかけません。それ以上はかけませんそれ以上はかけませんわかりません

車道教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業中は自習室とは別の場所できちんと個別にしっかり教えていただけているとのことで安心しています。また自習室でもきちんとやっているのか先生の目がとどくところでやっており、わからないところは質問もできるみたいで安心しています。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には夕方から自習室で勉強させてもらいわからないところは先生があいていれば質問可能。週に2コマそれぞれ2時間弱の授業があり、そのときには個別の授業ブースに移動して先生と1体1で教えて貰えるそうです。先生との距離も近く、年齢も近いことから質問しやすい、と子供は喜んでいました。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、とにかく本人がわからないところを中心に指導していただきとてもよかったです。特に苦手な数学は問題が解けるようになるまで何度も教えていただけ、先生との距離が近いこともあって質問もしやすく、先生も優しいから雰囲気がとてもいい、と言っていました。

瑞穂教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500000ほど

車道教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円程

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏休み後からなので卒業までの半年ですが、受験対策講座も含めて40万円超える様子です。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

瑞穂教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

高学歴の大学生チューターだが教え方が上手い
子供しか見ていないのでわかりませんが、子供から苦情が出たことはありません、しかし気に入っている先生が大学卒業とともにいなくなってしまうのでそれが辛いらしいです

車道教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の卒塾生もみえ、地元の方も多く進路を決める上で高校の情報も教えて貰えてよかったです。授業もわかりやすく、質問しやすい雰囲気とのこと。また担当の先生はころころ変わることも無く続けて対応してくださっているので、安心です。最初に男性がいいか女性がいいか等希望も聞いていただけました。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

以前塾に在籍していた先生もみえるみたいで、塾長先生との関係性がよさそうなのが傍から見てもわかる感じでいいと思います。子供も志望校出身の先生がみえて色々話をきけるのがいいそうです。学校の先生にはなかなか質問できないことも塾で対面で個別だときちんときけるみたいで分かるところが増えた、と喜んでいました。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の卒業生が講師の先生になっていることが多く、塾長先生はじめ、塾全体の雰囲気がよかったです。子供にとっても学校の先生より聞きやすいとのことで苦手な科目がわかるようになったと喜んでいました。また、志望校を絞り込む際にも志望校の出身の先生がみえ、学校の様子を教えていただくことができました。

瑞穂教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週何コマの単位で契約するが科目の中身は自由。
塾が空いてる限り自習し放題
自主的に考えます。自分で取り組みます。
強制的に書くのは辛いですがそれが事実なので仕方がありません


ありませんありませんありませんありませんコピペではありません

車道教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

無理ない範囲でたくさんの宿題をだしていただき、程よく家でも勉強することができています。入塾したタイミングが受験生の夏休み後と期間が迫っているにもかかわらず、きちんと本人に合ったアドバイスをしてくださり、安心してついていくことができています。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

宿題がたくさんでたり、と初めはついていくのが大変そうでしたが、だんだん要領がわかってきて自分ののペースですすめられるようになってるみたいです。もう少し家で勉強できるといいのですが。とにかく受験まで日にちがあまりない状態での入塾だったので、苦手なところを克服しながらとにかく間に合うようにカリキュラムを個別にくんでもらいました。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験対策としてはテキストだけでなく、プリントを活用したり、本番前には過去問をとにかくしっかりやり尽くしてくれたのがよかったです。とにかく受験まで時間がなかったこともあり、個別に子供にあったカリキュラムを組んでくれたのもよかったです。

瑞穂教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が友達に誘われてそのまま決めてきた

車道教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

受験まで間もないのとクラス授業ではついていけない心配もあり、個別指導をさがしていたから。友達に誘われたこともおおきかったみたいです。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っており以前より勧められていたとのこと。夏休み明けに本人から塾に行きたいと言われ、そこに決めました。

瑞穂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っており、すすめられたから。学校でも先生に全然質問できないタイプなので塾に行くとしたら個別指導のところ、と思っていたので。

瑞穂教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立緑高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴自習室がある
コース難関校向けコース

名古屋個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別指導塾!指導は1:1の直接指導、演習は授業内に取り組む
  • 授業は先取り学習が中心!余裕を持って学校の授業に臨めるように
  • 定期テスト対策もバッチリ!テスト本番での得点アップが目指せます

名古屋個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 名古屋市立北中学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3-27-20 藤田赤萩ビル2F
地図を見る

進学塾サンライズ 車道校

最寄駅
千種駅

集団授業と個別指導を組み合わせた指導スタイルで難関校合格を実現

千種駅にある進学塾サンライズの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(71件)
※上記は、進学塾サンライズ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

合う合わないがはっきり分かれる塾だと思いますが合えば必ず効果があると感じています。体験入塾制度もあるのでまずはそれで判断でも良いかと思います。英語の指導がとても良いと思いますのでまず気になる方はお試しください

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても良い塾だと思います。授業や学習量は多いですが頑張った分だけ成果が出る事を考えると諦めなくて良かったと感じます。講師の方々は少人数ですごく大変そうなのでバイトをもっと増やしても良いかと感じました。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の学習塾を知らないので最高かどうかはわかりません。ただ、本当に授業日数、時間ともによくやってくれていると思います。家で勉強する必要はないレベルです。月謝のわりに学習時間はすごく多いことで評判の塾です。

植田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師・カリキュラム・雰囲気等総合しての評価。足りないところは集団授業方式にはよくあるが個別指導の充実度と科目別の学習方法の指導がもう少しあると良いかも。特に受験は定期テストと異なり範囲がないので、内容よりやり方の指導があると良い。

滝ノ水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスごとでの授業➕自習がメインですが個別質問も良く対応していただいた印象です。また授業外でも自習室は開放してくれていたので子供の学習にもより活用できていたと思います。集中して学習するには良い環境です。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスは上位クラスと他クラスに分かれていて、集団授業と自習が中心ですが双方向での質疑応答も充実していると思います。他には数学英語の授業が特にわかりやすく理解できたと本人から聞いています。また授業後の自習は10:30まで解放されてます。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業の時間と個別指導の時間がそれぞれ設けられています。学校の授業内容の少し先を教えているようです。小テストも毎回あるため、塾の前は常に小テストの勉強をしています。一定の点数以下だと追試があります。

植田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回小テストがあり、きちんと解説もしてもらえている模様。授業前後に生徒と話す機会も多いらしく、子供が家でも先生の話をよくするので、雰囲気も良いと思う。
授業風景を直接参観したことはないが、話を聞くと問題の解説だけでなく、勉強のポイントについても解説があるため、定期テストへの対策は万全と思われる。

滝ノ水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約55万円

植田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

滝ノ水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

特に英語と数学の講師が分かりやすいと評判がよく非常に親身で熱心な指導が良いと感じました。また繰り返し学習の重要性やメンタル面でも非常によくサポートいただいたと感じています。子供の成果にも出ていたと思います

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師数は少ないが全員プロ講師陣で非常に熱心な指導で、丁寧なアドバイスを頂けていると思います。個人個人にも親身に対応して頂き個別対応も充実していると感じました。講師の方々が大変そうなので電話番くらいはバイト雇っても良いのでは

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師3名。それなりに経験豊富とみられる。生徒の特色をよくとらえており、面談での指導内容は
適切だと思います。偏差値や模試の結果もシビアに知らせてくれます。塾以外の学習面、本人の勉強におけるモチベーションの見立てもほぼ正確です。個別指導も丁寧にしてくれます。

植田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロのベテラン講師。
年齢層は20代から40代まで。人数は全員で5名程度。
全国模試も担当。各種高校との情報のパイプも太く、いろいろと情報提供してもらえ、信頼度は高い。
生徒ともフレンドリーに話しているようで、いろいろ質問もできる、とのこと。

滝ノ水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校のワークと並行して非常にたくさんのワークがありますが、熱心なサポートでよくこなせていたと思っています。受験に対しての姿勢もよく学べていたと感じています。指導に対して子供も繰り返し学習して理解を深めていたと感じています。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ワークの量はとても多いですが、実力が確実につく内容だと思います。授業の他にも自習室が解放されており、学習する環境が整っている印象です。また、個別の質問にもよく対応いただき本人の実力にも反映されていたと思います。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

全体的に成績上位者が集まる傾向がある学習塾だという印象です。定期テスト前の強化週間は10日連続でみっちりと学習します。中学3年生になるとほぼ毎日みっちりと塾にいるかのようなカリキュラムになっています。自主的に任意の個別指導の時間帯に来る生徒もいます。

植田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容は高レベル。
学習能力別の授業形態で、毎年県トップレベルの高校に数名が合格している。
テキストも段階的に学習できるよう設定してある。まて、夏期・冬期・春期の講習会およびテスト対策週間など学習が必要な時期に集中して授業を設定してあり、必然的に勉強をすることになる。

滝ノ水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

熱心な指導で有名で子供の成績上昇に効果があると思ったことと講師の評判も非常に良かったためこの塾に決めました。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師の熱心な指導が評判だったから、特に英語と数学の指導がわかりやすく丁寧な指導であると聞いたから。本山駅に近いため通塾も便利だと思います。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

息子の友人が通っていたから。同じマンションに住んでいる同級生の子も通っていたから。
割とみっちりと授業をやってくれるわりに月謝が良心的だから

植田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

以前は個別指導の塾に通わせていたが、集団授業形式に体験入学させたところ、子供が気に入った。
周囲の評判も良く、授業料も安くなりそうだったので決めた。

滝ノ水校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立桜台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

進学塾サンライズ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 独自のハイブリッド指導スタイルで効率的に成績アップ
  • 生徒の「わかる」「できる」を引き出し、勉強への自信が身につく授業!
  • 圧倒的な指導時間数と学力を伸ばす質の高い授業で難関校合格に導く!

進学塾サンライズのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:80%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記15件のデータから算出

進学塾サンライズの詳細データ

Loading...
  • 名古屋市立千種台中学校
  • 名古屋市立滝ノ水中学校
  • 長久手市立北中学校
Loading...
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3-27-20 2F
地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 千種教室

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生
授業形式
通信教育

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」編集部のおすすめポイント

編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3丁目27-17 AT3ビル7F
地図を見る

石津個別指導塾 本校

最寄駅
千種駅
対象学年
中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

1対1の完全個別指導!理系センスを身につけることに注力した塾

石津個別指導塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 物理・数学・化学などの理系科目に特化
  • 完全個別指導で好きな時に質問できる
  • オンラインでの授業にも対応
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3丁目26-10 リム・ファーストビル7階A号室
地図を見る

守屋塾 本校

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導家庭教師

厳選された講師による指導。25年の実績がある個別指導塾

守屋塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 5つの授業形式から選択可能
  • 小学生から高卒生まで対応
  • 特殊なニーズにも対応
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区筒井三丁目26-27 池尾ビル6A/6B/5A
地図を見る

西塾 車道校

最寄駅
千種駅

全講師が教育コーチング資格取得!「東海」「滝」など難関校合格実績が豊富な中学受験専門塾

千種駅にある西塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(14件)
※上記は、西塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

元々の偏差値の高い子供が通う塾だと思う。基礎学力が低い子供は大変。初めに入塾テストがないので誰でも入れる。月謝や夏期講習などが高い。校舎によって先生のレベルが違うのが残念。本山校舎の先生はかなりレベルが高いと思う。東海、滝、南山を目指すならかなりおすすめ。

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

勉強が決して好きではなかった息子でしたが塾での勉強は大変なこともあったとは思いますが、行きたくないということもなくむしろ毎回楽しく通っていました。塾へ行くと元気になって帰ってくることもありました。先生方には合格するまで本当に面倒をよく見て頂けましたのでとても感謝しています。

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

「普通の子をトップ校へ」と指導理念を掲げているが、最初から授業内容がハイレベルの為、ある程度成績の優秀な生徒が向いていると思う。持ち帰る宿題もハードな為、家庭でのフォローも大事になってくる。中学受験の実績はかなり良いと思う。

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

スパルタで雰囲気はあまりよくないが少人数で教えてくれるので質問はかなり出来る。テストでクラス分けがあるわけでもなく1クラスなのでトップの成績のレベルに合わせて授業が進められていくので分からないく理解が遅い子どもにはかなり厳しい感じだと思う。ライバル意識を持って受験に挑む感じではない。

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

フラッシュカードというのを授業前にやっていて子供は毎回それを楽しみにしていました。いろいろな言葉や写真なんかを覚えられるのだそうです。昔はスパルタ塾だといううわさも聞いていましたが今はそんなこともなく授業は楽しかったようです。

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

通常の授業の他に補修制度が導入されており、授業から補修まで専任講師が一貫して指導を行う。授業を担当している講師なので、講師は生徒の理解度を把握しやすく、生徒としても講師によって解答が違うなどのブレがないので、学習に集中することができる。

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:覚えていませんが夏休みや冬休みの講習や受験前の特訓のような授業での費用は高かったです。ただ、どの塾も同じような感じで費用は取られるのでそういった不満はありませんでした。

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

途中で先生が変わったりと指導方法が違って子供が戸惑い成績も先生が変わって落ちた
他の校舎の先生の方がよかった
アルバイトの先生ではなく初めは社員の先生でかなりよかった。途中で変わった先生がアルバイトの先生で本当適当な感じで困った

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心に指導頂けて感謝しています。分からないところを分かるまで面倒を見て頂けました。それほど多くの生徒がいるわけではないのでひとりひとりをしっかり見てもらえるのもこの塾に決めた理由でしたので我が家には合っていたと思います。

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中学受験に精通したプロの講師が揃っている。授業だけでなく質問対応まで全て担当講師による一貫した指導が行われる。校舎内での学習指導でも宿題を通した家庭学習でも、親身になった指導で生徒の意欲と能力を引き出し、学力を向上させ志望校合格へと導いている。

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高レベル
分からなくても進んでしまう、3年生から入塾しないとついていけないと思う。基礎がしっかり定着してないと4年生からかなりつらい。
一年でどこまで習得しないといけないという事は明確になっている。夏期講習や冬季講習もカリキュラムの中に入っているので参加は必須

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムで進められていたように記憶しています。毎週末に週例テストが実施されますのでそのために1週間の授業で内容を理解していくというやり方でした。大手のカリキュラムでしたので安心してお任せすることができました。ホームページで確認もできて便利でした。

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学受験のために作られたオリジナルの「フラッシュカード」と四谷大塚の「予習シリーズ」を用いた独自のカリキュラムを構築し、能力かいはつと学力向上が実践されている。毎週行われる週例テストで、習熟度を確認する学習サイクルで基礎から応用まで確実に身につけることができる。

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

合格率がいい

車道校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生との面談やまわりのお母さま方のお話で熱心で面倒見が良いという評判を聞いていたことと、息子が体験授業を受けてここにしたいといったから。

本山校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾の口コミサイトでの高評価。徒歩10分圏内。近所のお友達も通塾。中学受験の実績も多数あったのでここにしました。

いりなか校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃

西塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 圧倒的な授業時間数!難関校合格へ導く「大量の過去問演習」、「徹底的な解き直し+反復練習」
  • 独自の「フラッシュカード」から授業スタート!語彙力と集中力を養い、学力が定着
  • 月謝内で宿題・質問・自習指導OK!朝型学習のための「モーニングコール」など入試対策サポートも充実

西塾の詳細データ

  • 愛知工業大学名電中学校
Loading...
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市名東区筒井3-26-27 都築ビル4階
地図を見る

公文式 今池教室

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

千種駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文のため特別な授業はなく、受験対策と考えると推薦はできないが、基礎学力向上や勉強習慣の定着などには良いと感じる。個人の特性を把握してくれるため無理ないように考えてくれることも本人の負担にならず継続しやすい

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

その子により色々特性があるので一概におすすめとは言いがたいので、この評価になりました。
個人的には繰り返しの学習で確実に理解してから進めるので、とても良いと思います。
赤ペンで大きな花丸100点と書いてもらえると高学年になっても嬉しいようで、やる気がアップしているようです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団個別で、個人の特性を理解しながら、教材の内容を調整して進めてくれている
公文のため、特別な指導はないが、解くことのスピード感は上がるように難易度や量など考えてくれている。ランクアップ制度がやる気につながり良い雰囲気である

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学自習です。大まかですが学年ごとに入室時間が決められています。低学年の時間はざわざわしています。
教室に行ったら当日分のファイルを取り、学習開始、決まった枚数出来たら先生に提出して全て正答したら終了です。
それを習っている科目分繰り返します。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学年別に複数の先生がいてみな優しく、本人の特徴を把握してくれて、無理ないように考えてもくれているが、受験に備えられるように、こちらの要望に対しても適切に対応してくれており、きちんと相談に乗ってくれている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文講師歴は浅いですが、年齢経験はお持ちです。
人柄も穏やかな先生で叱責はほとんど無いと思います。
我が子には合ってます。
教え方は見聞きした事が無いので分かりません。
半期ごとに懇談があり、細かいケアがあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のため特別な授業、教材ということはないが、こちらの要求通りにスピードと量をこなせるように、本人の状況を見て問題の難易度、量などステップアップしていけるような考えた内容としてくれている。ランクアップ制度も本人のやる気につながり、良いと感じている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数は計算問題を中心に繰り返し出来る理解してから進めるので、各自能力にあった進度で学習できます。次の教材に進めるかのテストめあるのでしっかり理解出来ているか確認して進めます。
基本、自学自習ですので、考える力が育ちます。もちろん先生のサポートもあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文。本人の解くスピードが遅いため、基礎学力強化と時間内に解ききるという習慣をつけるための感覚を身につけることを優先している。

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分のペース、学力にあわせて進める公文式と決めていたからです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市千種区今池3丁目4-1 
地図を見る

医学部東大京大予備校メディカルトレナ 本校

最寄駅
千種駅
対象学年
中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

志望校に応じた受験対策ができる医学部専門予備校

医学部東大京大予備校メディカルトレナ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりの課題に向き合った個別指導が受けられる
  • 国公立や私立など志望校に応じた受験対策ができる
  • 生徒専用の寮も完備
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区筒井町2-10-38 dkcビル2F
地図を見る

チャイルド・アイズ 今池校

最寄駅
千種駅

一生ものの思考力を身につける知育・受験対策の幼児教室

千種駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(9件)
※上記は、チャイルド・アイズ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:目黒区立不動小学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:目黒区立不動小学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:目黒区立不動小学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:目黒区立不動小学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:目黒区立不動小学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。

阪急池田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判が良い

港南中央校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:目黒区立不動小学校 / 4
回答時期:2020年頃

チャイルド・アイズ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
  • 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
  • 個性・能力・志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市千種区内山3-10-12 今池堂ビル2F
地図を見る

京進の大学受験TOPΣ 千種校【東海中学・高校専門】

最寄駅
千種駅

京進の大学受験TOPΣならではの魅力!現役合格を勝ち取ることが出来るさまざまな授業システムと環境で受験生を徹底的にサポート!

千種駅にある京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(25件)
※上記は、京進の大学受験TOPΣ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

60点で一応合格ラインかとは思います。
まだ大学受験まで日数があるので、どうにかなるかなという思いがある反面、伸び悩みが続いていくようであれば、塾を変わるのもありかもと考えはじめています。
いつの時期に区切るか思案しています。

北大路校【高校生と洛北高附属中学生対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合的には良かった思う。よく無い点は集団なので、先生や勉強内容が選べ無い事。自分の得意分野は少なく不得意分野を多く時間をさいて勉強したいが、集団なので出来ない。問題を解いている途中に時間が来てしまったり、逆に時間が余ってしまったりする事があり、数学は塾をあまり利用しなかった。
良かった点は授業形式なので、学校と塾で2度同じ内容の授業を受けるため、学校の内容が理解しやすかった。高校の予習を塾でする感じなので高校の授業についていけない事がなかった。テスト対策もしてもらえるので、高校の成績はまあまあ取れ、良かったと思う。

彦根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子は全然使っていませんが、自習室がたくさんあり、質問できる環境にあること、懇談で伝えたことに対してアクションをすぐに起こしていただけたこと、駅から近く、通り道に交番もあるので安心して通わせられることなどから

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第一希望にも合格できたので、全体的には満足しています。
苦手科目をどこまで頑張るか、どこで切り替えて得意科目に時間を割くかなど、アドバイスがもらえたので、受験もスムーズに進んだと思います。
帰宅途中で、通塾も面倒ではなく、部活も最後の大会まで続ける事ができたのもよかったです。
結果、受けた大学は全て合格だったので、こちらの塾でお世話になってよかったとおもっています。

京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

中学受験からの繰り上がりメンバーが中心で、わりと和気あいあいなようですが、反面、競走意識は醸成されていないようです。
形式や流れは、詳しく聞いたことがありませんので分かりかねます。
定期的に保護者との面談があります。

北大路校【高校生と洛北高附属中学生対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の授業のように、板書で一方的に先生が講義する形式。途中、問題を解いて解説することもあり。質問は授業が終わってから個別にする感じでした。雰囲気はクラスによって違った。レベルの高いクラスはみんな真剣で自習も静かに集中してやっていたが、レベルがあまり高くないクラスは私語があったりすることもあった。

彦根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業の形式で行われています。ホワイトボードでなく黒板。雰囲気はクラスによって随分違うそうで、娘のクラスは活気があるというよりは大人しいお子さんが多いらしく静かな雰囲気のようです。中学までの校舎と違うので最初は戸惑っていました。

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業だったので、緊張感はありしっかり取り組めます。
授業の進行具合も、半期で決まっており、休んだ分は動画で勉強して、次の授業はわかるようにしていました。
クラスが下がると、雰囲気がわきあいあいとしすぎていて、集中できない時もありましたが、目的にあったクラス分けにしてあるので、楽しく勉強できていたと思います。

京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40001~50000円
塾にかかった年間費用:60万円

北大路校【高校生と洛北高附属中学生対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000万円
塾にかかった年間費用:70万円

彦根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円ぐらい

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円位

京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

小学校時代から通っており、子供の性格や取り組み姿勢をよくわかってもらい、適切なアドバイスをもらっているようです。
なんでも話しやすい先生が多いようで助かっております。
カリキュラムが大変なようですが、嫌がらず毎回楽しく通っています。

北大路校【高校生と洛北高附属中学生対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

授業はプロの方で、長年されてる方も多かった。毎年受験生を教えておられるので、勉強の仕方や進路の決め方など、勉強以外の事も良くわかっておられ、それを教える説明会も年に数回されていた。たくさんの先生がいて、いろんな個性の先生がいたが皆さん熱心でした。チューターとして、大学生(卒塾生)の方が質問に答える先生としていらっしゃいました。

彦根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

実際に教壇に立って指導するのは正社員の方のようですが、質問があるときにはアルバイトの学生さんもいらっしゃると説明を受けました。実際、テスト前などは学生さんにも質問しているようです。高校生ぐらいだと年の近い学生さんの方が話しやすいみたいです。

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

外国語大学を希望していたので、英語の授業のレベルが高い講師の方がいると聞き、志望していました。
担任も英語科の先生になり、経験もおありなので、安心して任せる事ができました。
自習室も充実しており、わからないところはすぐに聞けるシステムだったのでよかったです。

京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語、数学、国語を履修しております。
どちらかと言うと、学校の学習を先取りする内容ですあり、復習する機会はほとんどありません。
よって、弱点を克服することがなく、伸び悩みが見られて少し残念な気がします。

北大路校【高校生と洛北高附属中学生対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

細かくレベル分けされていた。東大クラスを除いて、12年のうちは各高校ごとのクラス分けで学校の授業にそった、定期テスト対策なども含めた学校中心の授業。
3年になると、東大レベル、国立難関レベル、私立難関、私立といったように数段階にクラス分けされ、高校の定期テスト対策や授業はなくなった。自分の目標大学レベルに合わせて教科ごとにクラスを選ぶ事ができた。

彦根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

京大東大コースというクラスに入っているので進度は少し早いようです。ただ、高校自体の進度も周りの話を聞くとかなり早いようなのでそれほど塾のカリキュラムについて本人は気にしてないようです。高二の終わりには高三の内容まで進めてもらえるようです。

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

クラス分けが細かくしてあるので、
得意科目は上のクラス、不得意な科目は下のクラスを専攻する事ができるので、自分のレベルに合った勉強ができて、よかったです。
部活などで休んだ時は、休んだ分の動画を見て復習する事ができたので、安心でした。

京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

中学受験で世話になった

北大路校【高校生と洛北高附属中学生対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校対応の集団授業があったため。個別より、集団が良いと考えていたため。他の近隣の塾には、授業形式で各高校対応の塾がなかった。3校程の高校生が通っていたが、高校によって、進度や順番が違うので、それぞれの高校の進度に対応した授業をされているのがよかった。

彦根校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:和歌山県立医科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

小学生からお世話になり、中学受験では滋賀大附属中学校に、高校受験では膳所高校にとどちらも本人が通いたい学校に合格したから。

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

11月まで部活をしていたので、
通学の途中にあり通塾に便利だったのと、
担任制でしっかり目標に向けてサポートしてくれてると聞いたので。

京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:神戸市外国語大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

京進の大学受験TOPΣ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 厳選された必須講座で基礎から難関レベルまでを一流講師が徹底指導
  • 脳科学に基づくオリジナルの学習法「リーチングメゾット」で学力を身につける!
  • 「担任・チューターシステム」で受験をあらゆる面からきめ細やかにサポート
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3丁目22番38号 メルカードあさい1階
地図を見る

花まる学習会 千種教室

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

「思考力」や「発想力」が鍛えられる取り組みがたくさん 遊びのように学習が楽しめる学習塾

千種駅にある花まる学習会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(51件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小学校入学時に読み書きの不安や計算ができないなど、学習習熟度の学習習慣もない中で、入塾してからだいぶ変わりました。受験するお友達に比べればまだまだですが、途中で中だるみもありましたが少しずつ進歩がみられているのがうれしいです。

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立弦巻中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いかにして子供にやる気を出させるかということに重きを置かれているような授業なので知らず知らずちょっとした競争意識を持たせたりしているのかなと思います。夏合宿や冬合宿もあり、勉強だけでなく生きる力を育てようとしてくれています。

本八幡教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく本人は毎回楽しく通塾していたから。
塾の日は学校の授業が6時間授業だったりプールの授業があったり、とにかく疲れる曜日で、毎回学校から帰ってくると「疲れたから花まる行きたくない」と言っていたが、行ってしまうと毎回「楽しかった!」と元気になって帰ってきた。
また、色んな角度で考えることが出来るようになって、その柔軟な思考に驚いたことが何回もあった。

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価になりますが、本人にとってみたら複数ではなく個人レッスンみたいになっていたので手を抜かずにやっていけたのかなって思います。私自身は学校の勉強もやった方がいいのではないかと思っています。ただ本人が辞めずに続けているので最終的には良かったのかなと思います。

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大正中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

低学年と高学年という区別しかなく、複式の学年で授業は行われますが、各学年で課題が異なり先生のフォローもとてもいと思います。わからなくても懇切丁寧に指導してくれて、習熟度が低くても居残りをして面倒を見てくれる塾です。

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立弦巻中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制で複数の先生方がこまめに生徒を見てくださっています。また問題が上手に解けた時には一緒に喜んで子供のやる気をうまく引き出してくれています。またクラスとして一体感をもってやっているようで、何かチームのような感じのように思えます。

本八幡教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業時間は1時間半となっており、毎日やる計算問題「サボテン」と文章書き写し「あさがお」を時間を計ってやったのち、四字熟語を全員で朗読する。
「たこまん」という漫画の落ちを考えて発表する単元はとても人気で、時間になってもまだ発表したがる生徒もチラホラ見かける。
良い発表をすると、毎回「たこまん大賞」という称号をもらえる。
基本的にみんな積極的に手をあげて発表するし、先生も生徒も活気がある。
大人しい子供にとっては圧倒されるかもしれない。

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学年に一人しかいないので個人レッスンみたいになっています。ただ一つ下の学年と教室が同じなのでテストは同じ内容を全員でやっていました。その時は出来る子は飛び級で漢字をやっていました。自分より下の子が上にいった時は頑張る気持ちに本人もなりました。

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大正中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立弦巻中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

本八幡教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円くらい。

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大正中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は、子供たちの集中力を落とさないように、また興味を引くような授業を行ってくれる。自宅で学習しない場合は相談にも乗ってくれて、やる気がおきるようなことを言ってくるのでとても助かっている。週1回ではなく、複数回あってもよいと思える学習塾だとおもぃます。

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立弦巻中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員の教室長が指導していますが、補助の先生方も数名いらして、生徒一人一人を丁寧にみていただいています。また教室長の都合が悪い場合でも代わりの先生が授業を受け持ち子供もさほど違和感なく授業を受けているようです。

本八幡教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの講師が基本的に授業を進め、補助の女性の先生数名がそれぞれ生徒を何人かずつ担当して丸つけなどしてくれていた。
講師の方は、声がハキハキして通りやすく、教室は広かったが、遠い席だったとしても聞き取りやすかったと思う。

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あまり見る機会がないので詳しくはわかりませんが先生との相性はいいみたいで楽しくやっている感じがしました。メインの講師は若い女性でうちの子についているのはベテランそうな感じの人でしたが教え方はどうかわかりません。

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大正中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

細かく分けれているカリキュラムを3~5分で次々と進めていて、子供も飽きずに進められている。また大人が忘れてしまうような四字熟語を学習などもよいと思う。長期休暇の遠足なども、体験学習を中心に組まれているので、とても良い学習塾だと思っています。

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立弦巻中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容はそんなに難しいことはやってないですが、日々の学習を積み重ねるようになっていると思います。ただ学校の授業よりも少し早いようですが、子供はさほど苦もなく受け入れているようですが、掛け算の筆算の繰り上げは苦労していました

本八幡教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

毎回、計算と文書の写しを時間を計ってやっていた。難易度は普通くらい。文書の写しは、有名な小説や詞の一部を書き写す感じであった。
素早く丁寧に写すことを心がける様に言われていたらしい。
『たこまん』という、1コマ漫画の落ちを考えて発表する単元がとても人気で、皆たくさん手をあげて発表していた。
また、その学年にあった算数の文章問題を毎回数問やっていたが難易度はとても低かったように感じた。
皆で四字熟語や詞などを大きな声で朗読する時間もあった。
また、頭を柔らかくするため毎回パズル問題を解く時間が用意されていて、頭を捻りながら解いていた。

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段の授業っていうよりは自分で考えることに重きをおいているかんじでした。考える力がついていいと思います。学校の事はやっていないと思いますで学校のテストは自分の力でやらないといけないのかなって思います。勉強しないといけない気持ちにはなるのかなっていう感じです。

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大正中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学習する習慣がなく、読み書きも不安があり、ネットで検索をしてから体験授業を受けました。その上で、先生からも説得があり、入塾を決めました。

用賀教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立弦巻中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高濱先生の講演を聞いて、将来メシが食える大人になって欲しいという教育方針に感銘を受け花まる学習会に決めました。

本八幡教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ガッツリした『勉強!』という感じでなく、楽しく学び、考える事を鍛える方針だったため。

北千住教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅より近所の場所にあり学校帰りにもよれるし自分で歩いたり自転車でいける距離なのでいいかなって思いました。

東戸塚教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:横浜市立大正中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験
講習夏期講習
科目国語 / 英語 / 算数
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

花まる学習会編集部のおすすめポイント

編集部
  • Googleで評価された学習教材!オリジナル教材が充実
  • 少人数制カリキュラムで思考力や発想力を身につける
  • 特別授業や野外体験などがたくさん!子供の経験値アップ
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩7分
住所
愛知県名古屋市千種区内山1丁目9-5 
地図を見る

公文式 車道教室

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

千種駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文式は基礎学力の向上にとても良いと思います。早い年齢から始めることが望ましく、幼稚園の年少~年中くらいに始めることが望ましいのではないでしょうか。しかしながら、親の関与はかなり重要で、負担も当然に大きくなります。公文は基本放置ですのでできるだけ先生が関与するような教室に通わせることが重要です。

車道教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:東海中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

公文のため特別な授業はなく、受験対策と考えると推薦はできないが、基礎学力向上や勉強習慣の定着などには良いと感じる。個人の特性を把握してくれるため無理ないように考えてくれることも本人の負担にならず継続しやすい

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

その子により色々特性があるので一概におすすめとは言いがたいので、この評価になりました。
個人的には繰り返しの学習で確実に理解してから進めるので、とても良いと思います。
赤ペンで大きな花丸100点と書いてもらえると高学年になっても嬉しいようで、やる気がアップしているようです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

多くの児童が集まると騒がしいことがあります。集中が途切れて遊んでしまい、時間が長くなることもあります。
公文式は一人でできるようになっているといいますが、子供が一人で理解して問題を解いていくのははっきり言って難しいです。
子供が多いとマンツーマンで教えるのはなかなか難しいとは思いますが、ある程度は教えてもらいたいです。

車道教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:東海中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団個別で、個人の特性を理解しながら、教材の内容を調整して進めてくれている
公文のため、特別な指導はないが、解くことのスピード感は上がるように難易度や量など考えてくれている。ランクアップ制度がやる気につながり良い雰囲気である

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学自習です。大まかですが学年ごとに入室時間が決められています。低学年の時間はざわざわしています。
教室に行ったら当日分のファイルを取り、学習開始、決まった枚数出来たら先生に提出して全て正答したら終了です。
それを習っている科目分繰り返します。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円弱

車道教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:東海中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親とのコミュニケーションはあまりよくないが、教え方はうまいと思います。ただし、小学生が集まると騒がしくなることがあり、その場合でも強く注意をしないため、遊んでしまう子が多くいます。そのため、終了時間が遅くなることが多いです。子供はわからなくなると遊んでしまうのですぐに対応してもらえると良いのですが、放置していることが多いので人数が少ない時間に教室に行くことが望ましいと思います。

車道教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:東海中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学年別に複数の先生がいてみな優しく、本人の特徴を把握してくれて、無理ないように考えてもくれているが、受験に備えられるように、こちらの要望に対しても適切に対応してくれており、きちんと相談に乗ってくれている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文講師歴は浅いですが、年齢経験はお持ちです。
人柄も穏やかな先生で叱責はほとんど無いと思います。
我が子には合ってます。
教え方は見聞きした事が無いので分かりません。
半期ごとに懇談があり、細かいケアがあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式なので確立されています。自主学習に近い形になりますが、子供一人で理解して進めていくのは難しいため、親が教えるか、教室で先生に教えてもらう必要があります。ただし、同じ問題を何度も解かせることになりますので、子供としてはかなりの苦痛のようです。また、自宅学習が主になりますので、ご褒美などの飴を与えつつ、継続させることが必要です。

車道教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:東海中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のため特別な授業、教材ということはないが、こちらの要求通りにスピードと量をこなせるように、本人の状況を見て問題の難易度、量などステップアップしていけるような考えた内容としてくれている。ランクアップ制度も本人のやる気につながり、良いと感じている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数は計算問題を中心に繰り返し出来る理解してから進めるので、各自能力にあった進度で学習できます。次の教材に進めるかのテストめあるのでしっかり理解出来ているか確認して進めます。
基本、自学自習ですので、考える力が育ちます。もちろん先生のサポートもあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いことや、公文式は基礎学力の向上に定評があり、高学歴の人が多く通っていたことなどの実績があることが理由です。

車道教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:東海中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文。本人の解くスピードが遅いため、基礎学力強化と時間内に解ききるという習慣をつけるための感覚を身につけることを優先している。

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分のペース、学力にあわせて進める公文式と決めていたからです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市東区筒井3丁目1-8 
地図を見る

ヘーグル 今池校

最寄駅
千種駅

右脳開発で才能開花!小・中学受験にも対応できる豊富なプログラム設定

千種駅にあるヘーグルの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(10件)
※上記は、ヘーグル全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

熱意あふれる先生方がとても多い印象です。型に囚われた勉強ではなく、勉強を興味関心、探究心の延長と捉えているので勉強する楽しさ、必要性が子供に自然に備わっているのではないかと感じられるので継続しています。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐倉市立井野小学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

これからの時代、学校側が見るのは偏差値だけではない。その子自身がその子らしく生きていくための強い心が必要な時代だと思っていたところに出会った塾でした。親へのレクチャーの時間もあり、子供も自分自身も有意義な時間を過ごせていると思っています。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室に入る時に大きな声で名前を言って入ります。初めは体育会系のような印象を受けます笑。独特な熱血な先生の授業の雰囲気がありますが結果として子供がやる気になっていることと、集中できている雰囲気が作られています。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐倉市立井野小学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1年生から6年生まで同じ部屋で同じ時間に授業を受ける。イメージ力を高める内容がほとんどなので先生が1人前にいて、その他サポートの先生がいる。授業中はその子のスピードに合わせるということはなくどんどん進んでいく。切り替えも大切なことを学んでいく。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐倉市立井野小学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:塾代が年間約180000円テキスト代込み。
その他自学でノートなどの備品が年間5000円
特別講習を受けるとまた別途必要

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は全員熱意とやる気に満ち溢れているのなら伝わります。個別にアドバイスをくれる時がありますが、集団授業にも関わらず適切なアドバイスを頂けるので信頼関係も築けています。褒めてくれる先生が大変多い印象も強いです。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐倉市立井野小学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方も右脳が開花している先生がメインで授業を行なっている。たまに言っていることがスピリチュアル系か?と思うこともあるが、子供は理解しているようなので見守っている。いつも元気で明るく爽やかな先生が多い印象。その他事務的なサポートはミスが目立つ。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

独自のカリキュラムに沿っていますが、親へのレクチャーなど受けていれば理解と納得が追いつきます。学年によって使うテキストも違いますが、集団で受けるので少し上の学年のお兄さんお姉さんの効率の良さも学べるのもいい環境だと思います。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐倉市立井野小学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

右脳を使う練習や講義がメイン。イメージ力を高めることで自分の潜在意識にアプローチしていく。集中力を高め、自分の興味関心力も引き出すことが全体のカリキュラムとしてある。その子のレベルによってでる宿題も違ったり特別講義の参加誘致も変わっていると思う。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

他の塾にはない右脳開発があるところ。先生方の熱意も熱く、子供の勉強に対してのやる気スイッチを押すのがとても上手なこと。親のレクチャーもあり、育児に関していろんな視点を持つきっかけが増えること。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:佐倉市立井野小学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

右脳を使い、より子供の個性を引き出してくれると感じた。これからの時代”偏差値”だけが重要ではないと漠然と考えていた自分の考えと一致した。また、子供の授業中に親へのレクチャーの時間もあり子育てに対して向き合う時間を頂けるのが自分も勉強になる。

立川本部校 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:渋谷教育学園幕張中学校 / 5
回答時期:2020年頃

ヘーグル編集部のおすすめポイント

編集部
  • 難関進学校トップ生も多数在籍!算数的センスと高速処理能力が身に付く授業
  • 国語力がUPする「5つの読み方」を指導!コミュニケーション能力も飛躍的にUP!
  • 心の育成も重視!人間学講座など父母も参加できる講座あり
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市千種区今池5-2-6 今池センタービル5階
地図を見る

千種進学教室 本校

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

生徒一人ひとりが能力を最大限発揮できるようサポートを行う、中学受験指導専門の進学塾

千種進学教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「塾で勉強する」宿題タイムがあるから課題のチェックやサポートをしっかり受けられる
  • 志望動機の作文、面接対策など私立中学専願入試対策もバッチリ
  • プログラミングもロボットの組み立ても学べる充実したプログラミング教室
最寄駅
JR中央本線千種駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市千種区千種1-21-27
地図を見る

アーテックエジソンアカデミー 東海産業株式会社 千種進学教室 本校

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
JR中央本線千種駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市千種区千種1-21-27
地図を見る

樹塾 千種教室

最寄駅
千種駅

経験が豊富で指導力の高い社員講師による個別指導

千種駅にある樹塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(13件)
※上記は、樹塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果的に先生のお陰で大学の指定校の内部推薦がいただけましたので、とても感謝しています。もちろん本人の頑張りもありましたが、先生のアドバイスがとても良かったと思っています。講師の先生との相性はとても大事だなとつくづく思いました。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

人の塾での学習状況や性格等を踏まえた今後の進路に対するアドバイス等があり、適切な内容であった。推薦と一般入試のどちらで進むかについても適切なアドバイスがあったことや、推薦入試を踏まえ、定期テストの学力アップに役立ったことを考えると大変良かったと思う。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人的には、非常にマッチした塾で、最終的な入試の結果もよかったこともあり、大変良かった。定期テストの成績向上につながった。また、一般の塾と比較し、月謝も安価であり、家から通うのも近くでいろいろな面でよかった。先生方のアドバイスも的確であった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

三対1での個別指導だったのでじっくり教えてもらえたと思います。雰囲気としてはすこしまわりの声がうるさいと言ったことも子供からは聞いていました。授業の流れとしてはテキストを解いてわからないところを教えてもらうといった感じだと聞いています。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、自習スタイルでわからない部分を質問する形式であったが、特に問題はなかった。推薦入試による受験をよていしており、そのためには学校の定期テストの成績アップが大事であったこともあり、このけいしきがたいへん適合していた。また、休む時はあらかじめ、別の日への振り替えが可能であり、大変良心的であった。席が空いていれば、本来行く日でなくても自習可能であり。この点も大変良心的であった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自習をしてわからないところを質問する形式。定期手巣の勉強には最適であり、内申点の向上につながった。
推薦入試による受験を希望していたこともあり、本人にはその形式がマッチしており、結果として最終的に希望の大学に無事入学することができた。
また、都合の悪い日は振替可能であり、良心的だった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:900000円

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当の先生の教え方がとにかく良くて高校の評定が取れたので推薦がもらえました。分からないところを聞くとすぐになんでも答えてくれると言った、とても能力のたかい先生だったので、信頼して教えてもらうことができました。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

国語や英語といった事務系の科目は、アルバイトではない正式な塾の講師であったが、数学や理科といった理科系の科目は、大学院生のアルバイトの講師であった。いずれの講師も特に教え方に問題はなかった。また、アルバイトではない正式な塾の講師には面談で適切なアドバイスを受け問題なかった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

文系科目は社員の先生、理系科目はアルバイトの大学院生であった。
結果的にアルバイトである理系の先生が一番わかりやすく、成績の向上につながった。
それぞれの先生は問題なく、いろいろし指導してもらい良かった。
本人の性格を敵に判断した指導を受け、進路の参考になった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは学校の定期テストを1番に考えて先生と相談しながら予定を決めていました。春季講習、夏季講習、冬季講習ではおおめのコマ数を取らなければならないといったこともありました。そこで苦手なところをしっかり重点的に教えてもらえたので、よかったと思います。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業形式ではなく、自習スタイルでわからない部分を質問する形式であったが、特に問題はなかった。推薦入試による受験をよていしており、そのためには学校の定期テストの成績アップが大事であったこともあり、このけいしきがたいへん適合していた。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自習をしてわからないところを質問する形式。定期手巣の勉強には最適であり、内申点の向上につながった。
推薦入試による受験を希望していたこともあり、本人にはその形式がマッチしており、結果として最終的に希望の大学に無事入学することができた。
また、都合の悪い日は振替可能であり、良心的だった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師の先生との相性が良かったのと、地下鉄の駅の目の前だったので、かなり交通の便がよく通いやすいのも魅力でした。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

月謝が安価

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

月謝が安い、近い

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

樹塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1クラス3人以下の生徒数だから講師のきめ細かい指導を受けられる!
  • 希望に合わせて授業回数・受講教科を選べる!ニーズに合ったカリキュラムで成績アップ
  • 学校の授業の予習から難関校受験までレベルや目標に応じて完全フォロー

樹塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:57%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記6件のデータから算出

樹塾の詳細データ

Loading...
  • 享栄高等学校
  • 名古屋市立上社中学校
  • 名古屋市立川名中学校
Loading...
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線新栄町駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市中区新栄3-5-1 セントラル千種503
地図を見る

遊comm. 内山教室

最寄駅
千種駅

35年の実績の個別対応指導で成績・内申点UP

千種駅にある遊comm.の口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(30件)
※上記は、遊comm.全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一番は子供が通いやすい場所で、勉強を積極的に取り組んでくれて、志望した高等学校に合格が出来た所。塾の講師ともいい関係を築く事が出来て、勉強のしやすい空間をつくっていただけた事。塾を止めてもたまに高校のテスト前に塾で勉強をさせてもられるのはすごく助かっています。

柏森教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立丹羽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

1対1や1対2のような細かな気配りはできないかもしれないが、子どものようにずっと近くにいられると気が散ってしまったり集中が続かないタイプにはちょうど良いと思う。講師も親身になって保護者の相談にのってくれたり、振替の融通もきくので通いやすいと思う。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷工科高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

人数も多過ぎず、子どもが集中できるような環境で勉強できるので子どもには合っていた。休んでも振替ができたり、祝日に重なって回数が減っても振替てくれるのでありがたい。声をかけられない子やメリハリをつけて勉強したい子には合っていると思う。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもや家庭によっては合わないこともあるだろうが我が子には合っていたし、勉強に向き合うきっかけを作ってくれたのでこの塾でよかったと思っている。
今のところ文句言わずに通い続けており宿題もこなしているので何とか受験まで頑張ってもらいたいなと思う。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾のスタイルは個別指導で子供の苦手な分野を重点的に勉強をする感じだったと思います。塾の雰囲気は子どもにとってはよく、勉強を積極的にする事が出来ました。特にテスト前などは苦手な所を徹底的に指導をしていただきました。

柏森教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立丹羽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師から与えられた問題を自らで解いていき、わからない所は聞くを繰り返す。多くの子どもがいるわけではないので皆集中して静かに演習していた。ずっと問題解いているだけでなくタブレットを使って映像授業を見ることもあるので飽きずにできるらしい。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷工科高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本は自分で問題を解いていき、わからない所を講師が補足して教えるという形式。新たな単元に入る時にはタブレットを使って短い講義映像を見て受けることもある。
講師は一人しかいないが生徒への声掛けなどは細やかにやってくれている。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導とうたってはいるが完全なるマンツーや1対2の形ではない。数人の子どもが各自テキストを進めていく中でわからない時に講師が教えていくスタイル。だが子どもの人数が少なめなので割と目は行き届いているような気はする。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

柏森教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立丹羽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷工科高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:まだ不明

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:まだわからない

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は出身は愛知県ではなく、関西の方だと聞いています。子供にとってはいい先生で、友達みたいな感じで接する事が出来ていいです。指導に関しても親切丁寧に指導をしていただき、子供も満足をしています。普段の塾を通う日でなくても、テスト前などは先生の都合がよければ来ていいよ言ってもらえるので勉強するにいい環境を作ってもらえました。

柏森教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立丹羽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランのプロの講師のみが在籍しておりその点については安心できる。
基本的には一人の講師が何人もの子どもをみているので心配に思うこともあったが、自ら聞けない子どもに対しては積極的に声をかけるなどしてくれていた。
できたことを褒めてくれるらしく子どもは優しいと言っていた。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷工科高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導だが教室内に講師は一人で子どもの机を講師がまわっていく。講師は学生ではなくベテランしかいないので安心できる。積極的に子どもへ話しかけてくれるので質問できない子でも困ることはないと思う。何か相談したいことがある時は本部?から別の方がきて対応もしてくれる。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は基本的に一人。体験時の細かな説明や手続き、相談や面談の時には本部の人?がきてくれる。
講師はバイトの学生は一切おらず、キャリアのある講師なので安心できるが一人しかいないので細やかな対応ができているのか不安になる。ずっと横にいられると緊張してしまう我が子にとってはちょうどいいらしい?

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムについては全然把握をしていなくて分かりません。子供が勉強しやすいようにいろいろと考えてくれたと思っています。子供が勉強をしたい所を重点的に勉強をするカリキュラムだったと思います。全て子供任せだったので分かりません。

柏森教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立丹羽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾で用意された教材を使ってすすめていくスタイルで子どもの理解度によって復習を繰り返したり、予習できるところはどんどんすすめていく。問題を解いていきわからない所は講師に質問していく。問題を解いていくだけでなく新たな単元やわかりにくい所はタブレットを使った映像授業を利用している。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷工科高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は塾で用意されたテキストの問題を解いていき、わからない所を講師が補足する。新たな単元の時や補足にはタブレットを使って講義を受けることもある。
個別指導だが常に講師が隣にいるわけではなく講師が生徒をまわっていくので、人数が多い時はみてもらっているか心配になる。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾時にテストを受け本人の不得意分野を中心にしたオリジナルテキストを用意してもらえるのでそれを中心にすすめていく。
新たな単元に入る時やわからない時にはタブレットを使って短めの映像授業を受ける。わからないことはすぐにこうし

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が良かったのと、日程の都合

柏森教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立丹羽高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導の塾を探している中で体験をさせてもらい、子ども自身がこのやり方ならできそうと判断したので決めた。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷工科高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行った時の子供の反応がよかったこと、通いやすさ。大手ほどの緊張感がなく授業を受けられるのが子どもにはよかったらしい。

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行った際に子供の反応が一番よかったから。塾までの距離はあるものの、分かりやすい一本道で子どもが自転車でも通いやすいから

北山教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立大府高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

遊comm.編集部のおすすめポイント

編集部
  • プロの専任講師による一貫指導で丁寧な学習フォロー
  • 生徒の性格や学力を考慮した個別カリキュラムを作成
  • 独自のオリジナルノート指導で理解力が身につく!

遊comm.のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記5件のデータから算出

遊comm.の詳細データ

Loading...
  • 大口町立大口中学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市千種区内山2-17-4 名和ビル1F
地図を見る

大久手進学教室 本校

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導完全個別指導

教科書にとらわれない受験指導が受けられる個別指導塾

大久手進学教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学習習慣をつける指導が充実
  • 教科書範囲外も網羅した指導
  • 高校入学時につまずかない学習サポート
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅から徒歩7分
住所
愛知県名古屋市千種区今池南29-24 川島第1ビル10B
地図を見る

KGS 本校

最寄駅
千種駅
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導完全個別指導

10名程度の超少人数制で医学部難関大合格に導く徹底的な指導!

KGS編集部のおすすめポイント

編集部
  • 入塾時無選抜でありながら、志望者の2人に1人が医学部進学の脅威の合格率!
  • 1日12時間以上の学習時間を確保可能な、医学部難関大へ導くコースをご用意!
  • 年中無休で利用可能な、座席指定制の自習室を設置!
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線吹上駅から徒歩6分
住所
愛知県名古屋市千種区今池南30-2 川島第3ビル F・G・H・I号室
地図を見る

公文式 新栄教室【愛知県名古屋市】

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

千種駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文のため特別な授業はなく、受験対策と考えると推薦はできないが、基礎学力向上や勉強習慣の定着などには良いと感じる。個人の特性を把握してくれるため無理ないように考えてくれることも本人の負担にならず継続しやすい

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

その子により色々特性があるので一概におすすめとは言いがたいので、この評価になりました。
個人的には繰り返しの学習で確実に理解してから進めるので、とても良いと思います。
赤ペンで大きな花丸100点と書いてもらえると高学年になっても嬉しいようで、やる気がアップしているようです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団個別で、個人の特性を理解しながら、教材の内容を調整して進めてくれている
公文のため、特別な指導はないが、解くことのスピード感は上がるように難易度や量など考えてくれている。ランクアップ制度がやる気につながり良い雰囲気である

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学自習です。大まかですが学年ごとに入室時間が決められています。低学年の時間はざわざわしています。
教室に行ったら当日分のファイルを取り、学習開始、決まった枚数出来たら先生に提出して全て正答したら終了です。
それを習っている科目分繰り返します。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学年別に複数の先生がいてみな優しく、本人の特徴を把握してくれて、無理ないように考えてもくれているが、受験に備えられるように、こちらの要望に対しても適切に対応してくれており、きちんと相談に乗ってくれている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文講師歴は浅いですが、年齢経験はお持ちです。
人柄も穏やかな先生で叱責はほとんど無いと思います。
我が子には合ってます。
教え方は見聞きした事が無いので分かりません。
半期ごとに懇談があり、細かいケアがあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のため特別な授業、教材ということはないが、こちらの要求通りにスピードと量をこなせるように、本人の状況を見て問題の難易度、量などステップアップしていけるような考えた内容としてくれている。ランクアップ制度も本人のやる気につながり、良いと感じている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数は計算問題を中心に繰り返し出来る理解してから進めるので、各自能力にあった進度で学習できます。次の教材に進めるかのテストめあるのでしっかり理解出来ているか確認して進めます。
基本、自学自習ですので、考える力が育ちます。もちろん先生のサポートもあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文。本人の解くスピードが遅いため、基礎学力強化と時間内に解ききるという習慣をつけるための感覚を身につけることを優先している。

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分のペース、学力にあわせて進める公文式と決めていたからです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線新栄町駅から徒歩8分
住所
愛知県名古屋市中区新栄2丁目34‐7 
地図を見る

公文式 代官町教室

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

千種駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文のため特別な授業はなく、受験対策と考えると推薦はできないが、基礎学力向上や勉強習慣の定着などには良いと感じる。個人の特性を把握してくれるため無理ないように考えてくれることも本人の負担にならず継続しやすい

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

その子により色々特性があるので一概におすすめとは言いがたいので、この評価になりました。
個人的には繰り返しの学習で確実に理解してから進めるので、とても良いと思います。
赤ペンで大きな花丸100点と書いてもらえると高学年になっても嬉しいようで、やる気がアップしているようです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団個別で、個人の特性を理解しながら、教材の内容を調整して進めてくれている
公文のため、特別な指導はないが、解くことのスピード感は上がるように難易度や量など考えてくれている。ランクアップ制度がやる気につながり良い雰囲気である

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学自習です。大まかですが学年ごとに入室時間が決められています。低学年の時間はざわざわしています。
教室に行ったら当日分のファイルを取り、学習開始、決まった枚数出来たら先生に提出して全て正答したら終了です。
それを習っている科目分繰り返します。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学年別に複数の先生がいてみな優しく、本人の特徴を把握してくれて、無理ないように考えてもくれているが、受験に備えられるように、こちらの要望に対しても適切に対応してくれており、きちんと相談に乗ってくれている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文講師歴は浅いですが、年齢経験はお持ちです。
人柄も穏やかな先生で叱責はほとんど無いと思います。
我が子には合ってます。
教え方は見聞きした事が無いので分かりません。
半期ごとに懇談があり、細かいケアがあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のため特別な授業、教材ということはないが、こちらの要求通りにスピードと量をこなせるように、本人の状況を見て問題の難易度、量などステップアップしていけるような考えた内容としてくれている。ランクアップ制度も本人のやる気につながり、良いと感じている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数は計算問題を中心に繰り返し出来る理解してから進めるので、各自能力にあった進度で学習できます。次の教材に進めるかのテストめあるのでしっかり理解出来ているか確認して進めます。
基本、自学自習ですので、考える力が育ちます。もちろん先生のサポートもあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文。本人の解くスピードが遅いため、基礎学力強化と時間内に解ききるという習慣をつけるための感覚を身につけることを優先している。

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分のペース、学力にあわせて進める公文式と決めていたからです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅から徒歩9分
住所
愛知県名古屋市東区代官町12‐8 
地図を見る

学研教室 神田教室【愛知県】

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

千種駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生がとにかくやさしくて温かいです。先生がいいので、と言う理由がほとんどなくらい信頼できる先生です。困ったときに、相談にのってくださる先生はなかなかめくりあえないとおもうので、これからも続けさせたいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

希望する高校はお子さまそれぞれで違うので、無理に上の高校をオススメしてくる事もなく、子供の希望に沿って助言をくれます。学習面だけでなく、普段の態度や変化など、とても気にかけてみてくださるので、安心して通わせられます。どうしても先生と一対一の個別が良いとゆう方には向きませんが、先生の人柄、対応力、学習への取り組みなど、総合的に見て こちらに通えて良かったと思っています。子供たちはみんな、こちらの先生が大好きなので、他の塾は検討にもなりません。そのくらい、我が家での評価は高いです

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大変満足している。
今後は学習内容が難しくなると思うが、適切なフォローで学力の向上が見られると思う。
また、学習への向き合い方も学びながら、子供の適正に合わせて対応してもらっているので、今後も子供への対応をお願いしたいと思っている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供のことを考えてくださっています。とにかく先生がやさしくて温かくて、親である私も好きな先生です。面談の度に安心して帰ってこれています。学研のなかでも、先生がとくにいい先生なので、すごく頼れる先生なので、オススメしたいくらいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっているので、それぞれが違うとこをやっていたりですが、それもいい意味で刺激にもつながるとおもいます。和やかな雰囲気で、おちつきのないこもたまにいるようですが、しかる時はしかっているようです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

きっぱり分かれた個別指導教室ではないですが、各々が自分のやるべきプリントをやり、やれたら先生へ。調べても分からなかったり、直しで戻ったプリントで分からない、解けない時は先生のもとへ行き、教えていただきながら学習できます。中学生は、中学生時間で分けられているので、静かな中で自分の学年の子とのみの学習になります。人数が少なければ、ほぼ先生とのマンツーマンなので、学習に集中できると思います。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

なごやかな雰囲気です。かといって、キリッとしたことをいってくださっていたりなので、やるときはやる!お楽しみもたまにやって、やる気をおこさせるようにしているのがすごくいいと思います。通っていて、楽しくできているようなので嬉しい限りです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やさしくて温かい先生です。いつも生徒に寄り添ってやってくださっています。あったかい安心できる先生に巡り合えて嬉しい限りです。時には厳しくもしてくださり、信頼できます。母親としても頼ってしまいます。包容力があるいい先生です。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの先生以外に、先生の旦那様とお手伝いの先生が2名、計4名の先生がおられます。どの先生も大変穏やかで物腰の柔らかい方々なので、うちの子たちはとても通いやすく、他の塾は検討もした事がないくらいです。塾は子供と先生の相性も必ずあると思うので、お子さまの性格や先生の話し方、子供と保護者への態度の違いがあるかどうか等、しっかり見極められると良いかと思われます。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やさしくて子供のことを考えてくださっています。子供のペースに合わせてくれます。楽しく行けるように、お楽しみをつくってくださっていたりします。子供もやさしくて好きと言っています。あったかい先生で、頼りになります。

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっています。ときには立ち止まったり、そのときどきに応じて、得意なことはのばして、はやめて、不得意は何回もだけど、嫌いにならないように、臨機応変に進めていってくださっています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学習内容はお子さまの習熟具合によって変わるので、一概に良い悪いとは言えませんが、復習と予習を繰り返しながら進めてくれて、学習が進んだ先でも復習が必要となれば、どこまででも遡ってしっかり復習をして下さるので、忘れてしまった内容をしっかり思い出して今やっている問題もクリアできるとゆう流れに、子供たちは出来る実感を感じているようです。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供のペースで、人とくらべたりはしないから、無理なく、かといって進んでいけるようにがんばろうと努力をさせようとうまくひっぱっていってくださっているので、助かっています。本人もやる気が徐々にでてきているので、よかったです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がよかった

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の人柄と学習内容、通いやすさで決めました。体験学習の申し込みをした際の先生の優しい対応にまず心を奪われましたが、いざ教室へ行き、数回 体験学習をさせていただく間の子供の楽しそうな姿にまた心を奪われ、体験回数が終わった後の入塾するかどうかの確認の時でさえ、先生からの押し付けや嫌みな勧誘なども一切なく、うちの子に通わせるならここだ!と確信しました。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

兄弟がやっている

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記19件のデータから算出

学研教室の詳細データ

  • 東郷町立春木中学校
  • 名古屋市立高針台中学校
  • 安八郡神戸町立神戸中学校
  • 一宮市立大和中学校
Loading...
  • 諏訪市立城南小学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩9分
住所
愛知県名古屋市千種区神田町22-8 
地図を見る

樹塾 高見教室

最寄駅
千種駅

経験が豊富で指導力の高い社員講師による個別指導

千種駅にある樹塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(13件)
※上記は、樹塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果的に先生のお陰で大学の指定校の内部推薦がいただけましたので、とても感謝しています。もちろん本人の頑張りもありましたが、先生のアドバイスがとても良かったと思っています。講師の先生との相性はとても大事だなとつくづく思いました。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

人の塾での学習状況や性格等を踏まえた今後の進路に対するアドバイス等があり、適切な内容であった。推薦と一般入試のどちらで進むかについても適切なアドバイスがあったことや、推薦入試を踏まえ、定期テストの学力アップに役立ったことを考えると大変良かったと思う。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人的には、非常にマッチした塾で、最終的な入試の結果もよかったこともあり、大変良かった。定期テストの成績向上につながった。また、一般の塾と比較し、月謝も安価であり、家から通うのも近くでいろいろな面でよかった。先生方のアドバイスも的確であった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

三対1での個別指導だったのでじっくり教えてもらえたと思います。雰囲気としてはすこしまわりの声がうるさいと言ったことも子供からは聞いていました。授業の流れとしてはテキストを解いてわからないところを教えてもらうといった感じだと聞いています。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、自習スタイルでわからない部分を質問する形式であったが、特に問題はなかった。推薦入試による受験をよていしており、そのためには学校の定期テストの成績アップが大事であったこともあり、このけいしきがたいへん適合していた。また、休む時はあらかじめ、別の日への振り替えが可能であり、大変良心的であった。席が空いていれば、本来行く日でなくても自習可能であり。この点も大変良心的であった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自習をしてわからないところを質問する形式。定期手巣の勉強には最適であり、内申点の向上につながった。
推薦入試による受験を希望していたこともあり、本人にはその形式がマッチしており、結果として最終的に希望の大学に無事入学することができた。
また、都合の悪い日は振替可能であり、良心的だった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:900000円

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当の先生の教え方がとにかく良くて高校の評定が取れたので推薦がもらえました。分からないところを聞くとすぐになんでも答えてくれると言った、とても能力のたかい先生だったので、信頼して教えてもらうことができました。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

国語や英語といった事務系の科目は、アルバイトではない正式な塾の講師であったが、数学や理科といった理科系の科目は、大学院生のアルバイトの講師であった。いずれの講師も特に教え方に問題はなかった。また、アルバイトではない正式な塾の講師には面談で適切なアドバイスを受け問題なかった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

文系科目は社員の先生、理系科目はアルバイトの大学院生であった。
結果的にアルバイトである理系の先生が一番わかりやすく、成績の向上につながった。
それぞれの先生は問題なく、いろいろし指導してもらい良かった。
本人の性格を敵に判断した指導を受け、進路の参考になった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは学校の定期テストを1番に考えて先生と相談しながら予定を決めていました。春季講習、夏季講習、冬季講習ではおおめのコマ数を取らなければならないといったこともありました。そこで苦手なところをしっかり重点的に教えてもらえたので、よかったと思います。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業形式ではなく、自習スタイルでわからない部分を質問する形式であったが、特に問題はなかった。推薦入試による受験をよていしており、そのためには学校の定期テストの成績アップが大事であったこともあり、このけいしきがたいへん適合していた。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自習をしてわからないところを質問する形式。定期手巣の勉強には最適であり、内申点の向上につながった。
推薦入試による受験を希望していたこともあり、本人にはその形式がマッチしており、結果として最終的に希望の大学に無事入学することができた。
また、都合の悪い日は振替可能であり、良心的だった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師の先生との相性が良かったのと、地下鉄の駅の目の前だったので、かなり交通の便がよく通いやすいのも魅力でした。

八勝通教室 / 保護者・高校3年生(内部進学) / 週2日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

月謝が安価

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

月謝が安い、近い

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

樹塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1クラス3人以下の生徒数だから講師のきめ細かい指導を受けられる!
  • 希望に合わせて授業回数・受講教科を選べる!ニーズに合ったカリキュラムで成績アップ
  • 学校の授業の予習から難関校受験までレベルや目標に応じて完全フォロー

樹塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:57%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記6件のデータから算出

樹塾の詳細データ

Loading...
  • 享栄高等学校
  • 名古屋市立上社中学校
  • 名古屋市立川名中学校
Loading...
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩8分
住所
愛知県名古屋市千種区仲田1-8-1
地図を見る

学研教室 JEUGIAカルチャーイオンタウン千種教室

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

千種駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生がとにかくやさしくて温かいです。先生がいいので、と言う理由がほとんどなくらい信頼できる先生です。困ったときに、相談にのってくださる先生はなかなかめくりあえないとおもうので、これからも続けさせたいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

希望する高校はお子さまそれぞれで違うので、無理に上の高校をオススメしてくる事もなく、子供の希望に沿って助言をくれます。学習面だけでなく、普段の態度や変化など、とても気にかけてみてくださるので、安心して通わせられます。どうしても先生と一対一の個別が良いとゆう方には向きませんが、先生の人柄、対応力、学習への取り組みなど、総合的に見て こちらに通えて良かったと思っています。子供たちはみんな、こちらの先生が大好きなので、他の塾は検討にもなりません。そのくらい、我が家での評価は高いです

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大変満足している。
今後は学習内容が難しくなると思うが、適切なフォローで学力の向上が見られると思う。
また、学習への向き合い方も学びながら、子供の適正に合わせて対応してもらっているので、今後も子供への対応をお願いしたいと思っている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供のことを考えてくださっています。とにかく先生がやさしくて温かくて、親である私も好きな先生です。面談の度に安心して帰ってこれています。学研のなかでも、先生がとくにいい先生なので、すごく頼れる先生なので、オススメしたいくらいです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっているので、それぞれが違うとこをやっていたりですが、それもいい意味で刺激にもつながるとおもいます。和やかな雰囲気で、おちつきのないこもたまにいるようですが、しかる時はしかっているようです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

きっぱり分かれた個別指導教室ではないですが、各々が自分のやるべきプリントをやり、やれたら先生へ。調べても分からなかったり、直しで戻ったプリントで分からない、解けない時は先生のもとへ行き、教えていただきながら学習できます。中学生は、中学生時間で分けられているので、静かな中で自分の学年の子とのみの学習になります。人数が少なければ、ほぼ先生とのマンツーマンなので、学習に集中できると思います。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

なごやかな雰囲気です。かといって、キリッとしたことをいってくださっていたりなので、やるときはやる!お楽しみもたまにやって、やる気をおこさせるようにしているのがすごくいいと思います。通っていて、楽しくできているようなので嬉しい限りです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やさしくて温かい先生です。いつも生徒に寄り添ってやってくださっています。あったかい安心できる先生に巡り合えて嬉しい限りです。時には厳しくもしてくださり、信頼できます。母親としても頼ってしまいます。包容力があるいい先生です。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

メインの先生以外に、先生の旦那様とお手伝いの先生が2名、計4名の先生がおられます。どの先生も大変穏やかで物腰の柔らかい方々なので、うちの子たちはとても通いやすく、他の塾は検討もした事がないくらいです。塾は子供と先生の相性も必ずあると思うので、お子さまの性格や先生の話し方、子供と保護者への態度の違いがあるかどうか等、しっかり見極められると良いかと思われます。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

やさしくて子供のことを考えてくださっています。子供のペースに合わせてくれます。楽しく行けるように、お楽しみをつくってくださっていたりします。子供もやさしくて好きと言っています。あったかい先生で、頼りになります。

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人のペースに合わせて進めてくださっています。ときには立ち止まったり、そのときどきに応じて、得意なことはのばして、はやめて、不得意は何回もだけど、嫌いにならないように、臨機応変に進めていってくださっています。

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学習内容はお子さまの習熟具合によって変わるので、一概に良い悪いとは言えませんが、復習と予習を繰り返しながら進めてくれて、学習が進んだ先でも復習が必要となれば、どこまででも遡ってしっかり復習をして下さるので、忘れてしまった内容をしっかり思い出して今やっている問題もクリアできるとゆう流れに、子供たちは出来る実感を感じているようです。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供のペースで、人とくらべたりはしないから、無理なく、かといって進んでいけるようにがんばろうと努力をさせようとうまくひっぱっていってくださっているので、助かっています。本人もやる気が徐々にでてきているので、よかったです。

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がよかった

豊成花園教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の人柄と学習内容、通いやすさで決めました。体験学習の申し込みをした際の先生の優しい対応にまず心を奪われましたが、いざ教室へ行き、数回 体験学習をさせていただく間の子供の楽しそうな姿にまた心を奪われ、体験回数が終わった後の入塾するかどうかの確認の時でさえ、先生からの押し付けや嫌みな勧誘なども一切なく、うちの子に通わせるならここだ!と確信しました。

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立碧南工科高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立瑞陵高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

兄弟がやっている

豊成花園教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:武豊町立武豊中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記19件のデータから算出

学研教室の詳細データ

  • 東郷町立春木中学校
  • 名古屋市立高針台中学校
  • 安八郡神戸町立神戸中学校
  • 一宮市立大和中学校
Loading...
  • 諏訪市立城南小学校
最寄駅
JR中央本線鶴舞駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市千種区千種2-16-13 
地図を見る

公文式 春岡教室【愛知県】

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

千種駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文のため特別な授業はなく、受験対策と考えると推薦はできないが、基礎学力向上や勉強習慣の定着などには良いと感じる。個人の特性を把握してくれるため無理ないように考えてくれることも本人の負担にならず継続しやすい

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

その子により色々特性があるので一概におすすめとは言いがたいので、この評価になりました。
個人的には繰り返しの学習で確実に理解してから進めるので、とても良いと思います。
赤ペンで大きな花丸100点と書いてもらえると高学年になっても嬉しいようで、やる気がアップしているようです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団個別で、個人の特性を理解しながら、教材の内容を調整して進めてくれている
公文のため、特別な指導はないが、解くことのスピード感は上がるように難易度や量など考えてくれている。ランクアップ制度がやる気につながり良い雰囲気である

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学自習です。大まかですが学年ごとに入室時間が決められています。低学年の時間はざわざわしています。
教室に行ったら当日分のファイルを取り、学習開始、決まった枚数出来たら先生に提出して全て正答したら終了です。
それを習っている科目分繰り返します。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学年別に複数の先生がいてみな優しく、本人の特徴を把握してくれて、無理ないように考えてもくれているが、受験に備えられるように、こちらの要望に対しても適切に対応してくれており、きちんと相談に乗ってくれている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文講師歴は浅いですが、年齢経験はお持ちです。
人柄も穏やかな先生で叱責はほとんど無いと思います。
我が子には合ってます。
教え方は見聞きした事が無いので分かりません。
半期ごとに懇談があり、細かいケアがあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のため特別な授業、教材ということはないが、こちらの要求通りにスピードと量をこなせるように、本人の状況を見て問題の難易度、量などステップアップしていけるような考えた内容としてくれている。ランクアップ制度も本人のやる気につながり、良いと感じている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数は計算問題を中心に繰り返し出来る理解してから進めるので、各自能力にあった進度で学習できます。次の教材に進めるかのテストめあるのでしっかり理解出来ているか確認して進めます。
基本、自学自習ですので、考える力が育ちます。もちろん先生のサポートもあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文。本人の解くスピードが遅いため、基礎学力強化と時間内に解ききるという習慣をつけるための感覚を身につけることを優先している。

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分のペース、学力にあわせて進める公文式と決めていたからです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩8分
住所
愛知県名古屋市千種区春岡2丁目4-18 
地図を見る

公文式 大和教室【愛知県】

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

千種駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文のため特別な授業はなく、受験対策と考えると推薦はできないが、基礎学力向上や勉強習慣の定着などには良いと感じる。個人の特性を把握してくれるため無理ないように考えてくれることも本人の負担にならず継続しやすい

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

その子により色々特性があるので一概におすすめとは言いがたいので、この評価になりました。
個人的には繰り返しの学習で確実に理解してから進めるので、とても良いと思います。
赤ペンで大きな花丸100点と書いてもらえると高学年になっても嬉しいようで、やる気がアップしているようです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団個別で、個人の特性を理解しながら、教材の内容を調整して進めてくれている
公文のため、特別な指導はないが、解くことのスピード感は上がるように難易度や量など考えてくれている。ランクアップ制度がやる気につながり良い雰囲気である

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自学自習です。大まかですが学年ごとに入室時間が決められています。低学年の時間はざわざわしています。
教室に行ったら当日分のファイルを取り、学習開始、決まった枚数出来たら先生に提出して全て正答したら終了です。
それを習っている科目分繰り返します。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約17万円

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学年別に複数の先生がいてみな優しく、本人の特徴を把握してくれて、無理ないように考えてもくれているが、受験に備えられるように、こちらの要望に対しても適切に対応してくれており、きちんと相談に乗ってくれている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

公文講師歴は浅いですが、年齢経験はお持ちです。
人柄も穏やかな先生で叱責はほとんど無いと思います。
我が子には合ってます。
教え方は見聞きした事が無いので分かりません。
半期ごとに懇談があり、細かいケアがあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文のため特別な授業、教材ということはないが、こちらの要求通りにスピードと量をこなせるように、本人の状況を見て問題の難易度、量などステップアップしていけるような考えた内容としてくれている。ランクアップ制度も本人のやる気につながり、良いと感じている

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数は計算問題を中心に繰り返し出来る理解してから進めるので、各自能力にあった進度で学習できます。次の教材に進めるかのテストめあるのでしっかり理解出来ているか確認して進めます。
基本、自学自習ですので、考える力が育ちます。もちろん先生のサポートもあります。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公文。本人の解くスピードが遅いため、基礎学力強化と時間内に解ききるという習慣をつけるための感覚を身につけることを優先している。

汁谷町教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自分のペース、学力にあわせて進める公文式と決めていたからです。

丸山教室【愛知県】 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の詳細データ

  • 金城学院高等学校
  • 北海道芸術高等学校
  • 大阪府立泉大津高等学校
Loading...
  • 名古屋市立久方中学校
  • 名古屋市立八王子中学校
  • 豊山町立豊山中学校
Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩12分
住所
愛知県名古屋市千種区神田町2-1 
地図を見る

究極の個別指導Get! 本校

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導完全個別指導

生徒2名までの完全個別授業で自立学習力の向上を目指す学習塾

究極の個別指導Get!編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒の個性や才能を引き出すコーチングでやる気アップに導く指導!
  • 小学生から中学生を対象に生徒2名までの完全個別授業を展開!
  • 作文やスピーチ力、夢を設計する計画力を養える!
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市千種区池下1-11 21号 サンコート池下ビル6階
地図を見る

個別指導キャンパス 古出来校

最寄駅
千種駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

個別指導による高品質な指導を月7,840円~受講OK!

千種駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(1,123件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちの子には合っているようで部活で疲れて行きたくない。と言うときはありますがやめたい。と言う事は一度もなく高校も無事第一希望に合格できましたし、費用的にも少しお安いかと思うのでこのまま大学受験に向けて通います。

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子みたいな性格の子だったら個別はおすすめ。
基礎学力があって進学校を目指す子にとっては物足りなさをかんじるかもしれない。
各長期休みの講習が思いの外高額だったので少し削らないといけなかった。
先生との距離が近いのでなんでも相談できる。

有松校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立鳴海高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的にうちの子供はあまり伸びなかったです。
やる気があり、自主的に取り組む子供は伸びると思います、環境が賑やかなのがどうであれ、
勉強をする環境を作ってくれるという感じです。
あとお値段がお安いのは、お勧めできます。

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

成績がまったく上がらなくて、要らない冬季講習を無駄に組まされ高いお金だけ払って全然成績が変わらなかった。成績上がらなかったら、返金みたいな事かいてあるけど、なんか、無駄な時間だったなーと今では思う。結果やめることになったし

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の授業より少し先をみてくれてわからないところはしっかり復習してくれていて夏期講習などは本人が苦手なところをしっかりやってくれます。当日でも振替してくれて助かります。
小さなお部屋ですが集中して授業を受けているようです。

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別なので質問することが苦手な息子でも手が止まったら気にしてもらえて1つ1つ丁寧に教えてもらうことことができた。
クラス訳されないので気が楽。
雑居ビル感はあったけど、先生との距離が近くて楽しんで通塾できた。

有松校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立鳴海高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

室内の雰囲気は和気あいあいとしていると思います。
先生も親切な方が多いと聞いております。授業の形式は、購入したドリルを解いてゆく感じです。
分からない部分は質問する。特に変わったことはありません。

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

優しい先生が多く丁寧に教えてはくれていた、でも、必要の無いものまで、やらされてそれが金額に上乗せされ、さらには成績が上がらないという。
だんだん、信頼がなくなっていき、結果辞めることになりました。先生の雰囲気や、塾の雰囲気は、よかったけど、先生の進め方と金額がうちに、合わなかった

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万

有松校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立鳴海高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円位

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:16万円

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長としか話した事ないですが子供から講師のかたへの不満も聞いたこと無いですし成績は少し上がってるしいい先生にみてもらっているようです。大学生の先生が多いようで年齢も近くて帰り際のちょっとした雑談も楽しいみたいです。

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生が多く大学生のアルバイトが大半だと思うけど、いい先生にあたると細かく子供の性格を組んで丁寧に指導してくれる。
放課も勉強ばかりだけでなく、上手く息抜きさせてくれて集中することができた。
文章問題も例え話が面白くて分かりやすかった。

有松校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立鳴海高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

まぁまぁ親身になって教えてくれました。
あとは、自分のペースでやれる部分をやる感じです。質問したら教えてくれる。
聞きにくい環境の時は、なかなか先に進めない。3~4人の生徒に対して先生が一人くらいの感じだと聞いております。

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導塾だったので、1人1人についてくれ
丁寧に教えてくれていたと思う。
塾での様子は見れなかったけど、分からない問題が解けたと喜んでいたので、教えた方は良かったのではないかと思っています。面談の時も先生は子供に寄り添っている感じはして、優しいのはわかった。

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業にそった授業で
プレッシャーをかける感じはなく、個別なので子供の苦手なところを見てくれるのでのんびりした感じがします。うちの子には合っていますが物足りなく感じる親御さんもいるかもしれません。英検とか漢検には力を入れてないようで強く希望しないと受けないです。

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

もともと勉強が苦手で入塾したので、まずはつまずいている学年をさがしだして丁寧に基礎がら指導してくれた。
個別なので手が止まったら先生が気にしてくれてとてもよかった。
夏季 冬季 春期とちゃんとあってしっかり勉強に力がはいった。

有松校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立鳴海高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏期講習、冬期講習は先にカリキュラムを組まれるが、値段がとんでもないことになるので、自分で調整して授業数を決めたほうがいい。
苦手な教科だけ受けることもできるので、そのあたりは他の塾より強制的な部分がない感じがする。

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

これは、必要なのか?というものまで、組まされた。よく、分からないので、何が必要で何が必要ではないかが分からないので
言われるがまま組んでいたが、途中からそんなに払えませんと言ってやめた。取れる分は取ろうみたいな感じがして、私は嫌だった。

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて雨でも送迎いらずで大通りに面していて少し車の音など聞こえて気になりますが友達と一緒に通えたので決めました。

名城公園北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く個別だから

有松校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:愛知県立鳴海高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の希望で近所ではなく、なるべく同級生に会わない場所で決めました。
あと、費用の面で安いところを選びました、

名城公園北校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

行きたい高校にこのままでは、行けないと思い塾を探していたら、近いし、友達が行っていたから1度行ってみようと決めて行き始めた

高坂校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海学園高等学校 合格10 / 1
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導キャンパス編集部のおすすめポイント

編集部
  • 高品質な個別指導学習をリーズナブルな価格で実現!
  • 安心の成績保証制度。達成しなければ3カ月分の授業料が無料!
  • オーダーメイドカリキュラムで、一人ひとりに合った個別指導を展開!

個別指導キャンパスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の愛知県の受験体験記11件のデータから算出

個別指導キャンパスの詳細データ

Loading...
  • 愛知県立鳴海高等学校
Loading...
  • 豊明市立豊明中学校
  • 名古屋市立鳴海中学校
  • 名古屋市立有松中学校
  • 名古屋市立久方中学校
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩14分
住所
愛知県名古屋市千種区松軒1-4-17 オンダマンション2階
地図を見る

個別指導塾プラボ 池下校

最寄駅
千種駅

小学3年生から高校生まで通える個別指導塾で成績アップを目指す!

個別指導塾プラボ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「講師1人に生徒2人まで」の指導形態で効果的に指導!
  • 基礎を固めながら勉強の楽しさを実感できる独自のテキストで成績向上を目指す!
  • 自信があるからできる「1教科+20点成績保証」!
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市千種区池下1丁目11-21 サンコート池下3F
地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

千種駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

千種駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

千種駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください