


※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾



目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
臨海セミナー 小中学部のおすすめポイント
地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年12月27日
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年09月17日
親としてはまだ満足しております。
家からの距離的なところ、駅から近い、入退室時に通知がくるところには安心感があります。
10時ギリギリまで自習室にいる様子もあるので、もう少し早く退出しないものかと思っています。
また、聞いたような聞いていないようなテキストの金額だったり、はじめに聞いていない金額が請求きているところに関してはかなり納得がいっていないところはあります。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県習志野市大久保1-24-3 煌楼大久保Sta 2F
地図を見る



※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
神奈川県内の公立トップ校対策に強い!面倒見の良さに定評がある集団塾



目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 学力アップ 公立中進学準備【小4〜小6】/ 小学生の英語力育成【小5〜小6】/ 小学生の国語力育成【小2~小4】/ 小学生のプログラミング力育成【小2~小6】/ 高校受験 定期テスト対策【中1〜中3】 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
湘南ゼミナールのおすすめポイント
湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年03月05日
湘南ゼミナール京成大久保校に中学一年生から中学三年生の高校受験まで通っていました。
最初は、宿題を含めて、きちんと行っていましたが、途中から宿題を答えを見ながら、単に、穴埋めしていくだけになってしまいました。
このままでは、高校受験が上手く行かないのではと思っていましたが、第一志望の高校である、千葉県立八千代高等学校に合格できました安心しました。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月11日
夏季講習など時間がある時に通う分にはとても良い塾だと思う、ただ宿題の量は毎回すごくて学校が始まった後だと時間がなく丁寧に自分のペースでやることはできないと思う。また、授業スピードも含めて周りの学力と比例してあがっていくので級が高くなるにつれてついていけなくなるかも。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩1分
- 住所
-
千葉県習志野市大久保1-23-15 エスポワール大久保 2F
地図を見る




※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です
千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全オンライン / 映像授業 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 95%
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
市進学院のおすすめポイント
「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
良い
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年01月23日
何より知識が豊富になり勉強は嫌いだけどやることは当たり前になっているのでとても良かったと思います。結果はもちろん合格したいですが不合格になったとしても無駄には絶対にならないと感じているからです。本当に悩みましたが受験することと今の塾を選んで良かったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2024年10月25日
家でやらないといけないことかが多く、お金を払っているのに結局親が勉強を見ることが多い。お金は年々上がっているのに特別講義はオンラインが多くなっていて、対面でも話を聞かない小学生にはかなり不安。教室によって子供の人数の違いがあると子供に目をかけてくれる度合いが全く違う。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県習志野市大久保1-22-10大久保ニイクラビル3F
地図を見る



※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾



目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 97%
臨海セミナー 小中学部のおすすめポイント
地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年12月27日
塾の総合評価の理由ですが、本当に良くてまた受験の時には、妹や弟も通塾させたいなと思いました、子供からも小中部の先生に引き継ぎ高校部で教わりたいと言われるくらい気に入りました。しかし、小中部は大学受験の勉強はみれないので、仕方なく違う教室違う先生に習っています、中学校に通うのも楽しかったようですが塾に通うのも自習室に通うのも楽しかったようで、高校受験が嫌な思い出にならなくて良かった、本当にお世話になりました、ありがとうございました
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年09月17日
親としてはまだ満足しております。
家からの距離的なところ、駅から近い、入退室時に通知がくるところには安心感があります。
10時ギリギリまで自習室にいる様子もあるので、もう少し早く退出しないものかと思っています。
また、聞いたような聞いていないようなテキストの金額だったり、はじめに聞いていない金額が請求きているところに関してはかなり納得がいっていないところはあります。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央・総武線幕張本郷駅から徒歩3分
- 住所
-
千葉県千葉市花見川区幕張本郷6-27-18 YSビル 2F
地図を見る




※上記は、京葉学院全体の口コミ評価・件数です
「地域密着型×対話型授業」で自学力を養成し、名門校の合格を目指す学習塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 30,001~40,000円
- -
京葉学院のおすすめポイント
独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行う
良い
保護者/週5日以上/目的:高校受験





回答日:2023年06月20日
入塾当時は全く思ってもいなかった最難関校に合格できたので満足しています。
兄も同じ塾に通っていて、やはり成績を上げて志望校に合格できましたし、兄のこともよく覚えていてくださって声かけをしてもらったりしたので、本人も嬉しかったと思います
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年02月12日
子どもにより合う合わないがあるのは仕方がないが、クラスが少なくなかなか子どもの学力に合わせて進めるのが難しいと思いました。補講や振替など子どもや家庭に合わせてサポートしてくれる姿勢は感じるものの、講師に合う合わないがありなかなか続けて行くのが難しかったのが本音。
もっと見る
- 最寄駅
- JR中央・総武線幕張本郷駅から徒歩6分
- 住所
-
千葉県千葉市花見川区幕張本郷7-8-1川島ビル1・2F
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年12月11日
個人的には、家から近いし、個人塾のように対応してくれるし、親切丁寧で良い。ただ、何回も記載しているが先生の人数が少ないため、採点に時間がかかり、無駄な時間が発生している。総合評価はBかな。もう少し効率の良い塾の運営をお願いしたい。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年11月08日
一番の負担は家での宿題。
自ら取り組む姿勢のための宿題だろうが、とにかく親子で険悪な雰囲気になってしまう。
いちいち〝やりなさい〟という親の負担、言われる子供の負担、丸つけも負担…。
何も言わずに取り組めるようになるまで、とても嫌だった。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩1分
- 住所
-
千葉県習志野市大久保1丁目23-16
地図を見る


楽しい読書で国語力を育む
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
ベネッセグリムスクールのおすすめポイント
全ての教科の土台となる国語力を高める
- 住所
-
千葉県習志野市大久保1-23-15エスポワール大久保2F
地図を見る


※上記は、名学館全体の口コミ評価・件数です
厳選された精鋭講師陣による100人100色のパーソナルレッスン
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
名学館のおすすめポイント
生徒一人ひとりの状況と目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年07月05日
何度も記入しましたが、先生方の指導ノウハウが秀逸であったことだとおもいます。また塾のカリキュラムや教材の選定をはじめ、フォローアップがとても充実していたということです。このフォローアップ指導はほかの塾のフォローアップとはまた違った形での深い指導でした。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年12月12日
週に1回なのであまり詳しくはわかりませんが、プリント学習の形で授業が実施されました。塾長とマンツーマンのような感じですが、たまに大学生みたいな人に教えてもらうこともあり満足できない時もありました。こんな問題もわかんないのとか、これはお前に無理とかやる気なくなる言動もあって親としては少し不満でした。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩2分
- 住所
-
千葉県習志野市大久保1丁目20-24
地図を見る




※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月11日
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩5分
- 住所
-
千葉県習志野市大久保2丁目8-16
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年12月11日
個人的には、家から近いし、個人塾のように対応してくれるし、親切丁寧で良い。ただ、何回も記載しているが先生の人数が少ないため、採点に時間がかかり、無駄な時間が発生している。総合評価はBかな。もう少し効率の良い塾の運営をお願いしたい。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年11月08日
一番の負担は家での宿題。
自ら取り組む姿勢のための宿題だろうが、とにかく親子で険悪な雰囲気になってしまう。
いちいち〝やりなさい〟という親の負担、言われる子供の負担、丸つけも負担…。
何も言わずに取り組めるようになるまで、とても嫌だった。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩7分
- 住所
-
千葉県習志野市大久保3丁目5-16
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月11日
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩8分
- 住所
-
千葉県習志野市藤崎6-3-9
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月11日
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩8分
- 住所
-
千葉県習志野市藤崎5-4-52-108
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月11日
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩8分
- 住所
-
千葉県習志野市本大久保4-4-1
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年12月11日
個人的には、家から近いし、個人塾のように対応してくれるし、親切丁寧で良い。ただ、何回も記載しているが先生の人数が少ないため、採点に時間がかかり、無駄な時間が発生している。総合評価はBかな。もう少し効率の良い塾の運営をお願いしたい。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年11月08日
一番の負担は家での宿題。
自ら取り組む姿勢のための宿題だろうが、とにかく親子で険悪な雰囲気になってしまう。
いちいち〝やりなさい〟という親の負担、言われる子供の負担、丸つけも負担…。
何も言わずに取り組めるようになるまで、とても嫌だった。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩10分
- 住所
-
千葉県習志野市屋敷3丁目1-25
地図を見る


※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
学習教室ガウディア(gaudia)のおすすめポイント
将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月28日
自分でどんどん取り組みたい子には合っていると思う。
勉強を頑張ってることを褒めてくれたり、
間違ってても否定をせずに肯定的におしえてくれたりと、子どもの自己肯定感が上がるように取り組んでくれる。
また、親が宿題に関わらなくても良いように取り組んでもらえ、親もストレスなく続けてあげれる。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩11分
- 住所
-
千葉県習志野市藤崎6-12-1
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年12月11日
個人的には、家から近いし、個人塾のように対応してくれるし、親切丁寧で良い。ただ、何回も記載しているが先生の人数が少ないため、採点に時間がかかり、無駄な時間が発生している。総合評価はBかな。もう少し効率の良い塾の運営をお願いしたい。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年11月08日
一番の負担は家での宿題。
自ら取り組む姿勢のための宿題だろうが、とにかく親子で険悪な雰囲気になってしまう。
いちいち〝やりなさい〟という親の負担、言われる子供の負担、丸つけも負担…。
何も言わずに取り組めるようになるまで、とても嫌だった。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩11分
- 住所
-
千葉県習志野市藤崎5丁目2-20
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月11日
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩11分
- 住所
-
千葉県習志野市藤崎5丁目5
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月11日
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩11分
- 住所
-
千葉県習志野市大久保2丁目17-11
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年06月11日
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線京成大久保駅から徒歩12分
- 住所
-
千葉県習志野市大久保4丁目13-12
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年12月11日
個人的には、家から近いし、個人塾のように対応してくれるし、親切丁寧で良い。ただ、何回も記載しているが先生の人数が少ないため、採点に時間がかかり、無駄な時間が発生している。総合評価はBかな。もう少し効率の良い塾の運営をお願いしたい。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2023年11月08日
一番の負担は家での宿題。
自ら取り組む姿勢のための宿題だろうが、とにかく親子で険悪な雰囲気になってしまう。
いちいち〝やりなさい〟という親の負担、言われる子供の負担、丸つけも負担…。
何も言わずに取り組めるようになるまで、とても嫌だった。
もっと見る
- 最寄駅
- 京成本線実籾駅から徒歩13分
- 住所
-
千葉県習志野市新栄1丁目1-3
地図を見る
よくある質問
-
京成大久保駅で人気の集団授業の塾を教えて下さい
- A. 京成大久保駅で集団授業の人気の塾は、1位は臨海セミナー 小中学部 京成大久保校、2位は湘南ゼミナール 総合進学コース 京成大久保教室、3位は市進学院 京成大久保教室です。
-
京成大久保駅の集団授業塾は何教室ありますか?
- A. 京成大久保駅の集団授業で塾選に掲載がある教室は55件です。(2025年05月17日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
京成大久保駅周辺の集団授業の塾の調査データ
京成大久保駅周辺の集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている京成大久保駅にある塾55件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は30%が50,001円~100,000円、中学生は35%が30,001円~40,000円、小学生は23%が30,001円~40,000円でした。
京成大久保駅周辺の集団授業の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている京成大久保駅にある塾55件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は41%が週2回、中学生は40%が週2回、小学生は35%が週3回でした。
京成大久保駅周辺の集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている京成大久保駅にある塾55件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は80人が高校2年生、中学生は185人が中学3年生、小学生は105人が小学4年生でした。
塾の総合評価の理由ですが、本当に良くてまた受験の時には、妹や弟も通塾させたいなと思いました、子供からも小中部の先生に引き継ぎ高校部で教わりたいと言われるくらい気に入りました。しかし、小中部は大学受験の勉強はみれないので、仕方なく違う教室違う先生に習っています、中学校に通うのも楽しかったようですが塾に通うのも自習室に通うのも楽しかったようで、高校受験が嫌な思い出にならなくて良かった、本当にお世話になりました、ありがとうございました
もっと見る