お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 福岡県 柳川市 徳益駅

徳益駅 小学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 18 1~18件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり

21.webp
個別教室のトライ 柳川駅前校

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩1分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

専任制マンツーマン×ダイアログ学習法×最新AIで効率よく成績アップ!

Ambience 610.webp
Ambience 611.webp
Ambience 612.webp

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(6,032件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小学生だけでなく、中高生も同じ教室内で勉強しているため学習の環境が非常に良かったと思います。同級生ばかりだと集中を切らしがちですが、周囲が集中する雰囲気なため一緒にできたこと。また先生たちの経験も豊富で教室によって差はあるとは思いますが、息子には合っていたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

希望していた中学校に合格したということは当然、絶対的な理由としてあるのですが、先生が最後まで根気強く辛抱してウチの子供に付き合ってくれたということは最高でしたの一言です。
今、早稲田大学に行ってますが、この中学受験を失敗していたら、今の大学生活もなかったと思います。その出発点を作ってくれたので、とても良かったと思います。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

小中高と世代が違う子が同じ教室で勉強している環境は、教室が集中して勉強する雰囲気になっていて小学生にとってはすごくよかったです。教室の大きさや生徒数も丁度よく塾に通う事を嫌がらなかったのでものすごく評価しています。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅前で学校の近くという立地場所も良かったし、講師や教室の環境、雰囲気もとても良い塾だったと思う。
志望校に合格できたから良かったというわけではなく、仮に不合格であったとしても感謝できる、そんな塾だったと思う。
そのくらいとても良いフォローをしてくれていたと記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

皆んな同じ教室内で個々勉強していますが、授業は個別なので一対一です。同じ教室内で行います。息子は苦手科目を重点的に授業してもらいましたが、教科したい科目があればどれでも注力して授業してもらえます。個別なので自分のペースでわかるまでしっかり教えてもらえるのできちんと理解することがでいます。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業でマンツーマンで熱心に根気強く、指導してくれていた。
教科書の基礎的な部分を理解させて、小テストの繰り返しによって地力を育成していく。
わからない問題があれば、放ったらかしにしないで、理解出来るまで繰り返し、小テストで成功体験を味わう。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

同じ教室で勉強しているのが、同学年だけでなく、中学生や高校生などもいるため教室全体の雰囲気は小学生だけの教室よりも真剣さがあり非常にいい環境だと思います。勉強方法や取り組む姿勢が小学生とは違うため勉強以外でも刺激になる点は多いと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業で子供がわからない箇所を繰り返し繰り返し、
理解できるまで丁寧に教えこんでくれていたと思う。
特に基本的な学力をやっていたので、子供たちにとっては
そこまで難しく理解できないようなことはなかったと感じる。
講師と子供二人っきりだったので、わからないことは何でも聞けるような
良い雰囲気の授業だったと聞いている。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:40,000円から50,000円くらいだったと思う。妻が支払いをしていたので、よくわからない。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,000円くらい

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾の学長は若い方でしたが、担当の先生は年配の女性の方でした。ぶっきらぼうな性格の方で少々語尾が強く苦手な子も多いタイプだと思いますが、うちの子とは相性も良かったと思います。長らく講師をされているようで経験値も豊富で勉強方法や受験対策など細かく指導してもらえたと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの社員の方で女性。年齢は20代後半から30代前半くらいであったと記憶しています。
とても物腰が柔らかくて、子供がわからない問題などがあると、理解するまで教えてくれていたらしい。教え方もとても丁寧でわかりやすかったという印象。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

有名なベテランの先生がいて指導経験も非常に豊富で子供との相性も良かったのか、積極的に勉強する事が出来た。若い先生よりも安心して任せる事が出来たと思います。
その他はアルバイトの若い先生も多数いるため質問などへの対応は早くて大変良かったです。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

あまり記憶にないが、この塾の社員の方だったと思う。
30代から40代くらいの女性の方だったというくらいの記憶しかない。
子どもたちに対して決して怒ることはなく、理解できるまで
寄り添って優しく接してくれた講師だったような気がする。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本的に授業がないので、問題集を解いてわからない箇所を教えてもらうスタンスです。授業では進捗が遅れている教科を重点的に教え、進んでいる教科は基本的に自習でこなしていきます。苦手な教科や教科したい科目へ注力できるので受験対策にはいいと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科書を中心として、基礎学力の向上を根気強く繰り返し繰り返ししてくれた。
とくに算数などは、基礎的な簡単な問題から応用まで、幅広く丁寧に指導してくれていたという印象。感想文などの指導もしてくれていたと思う。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

トライでは個々のレベルと目標に向かった指導をしてもらえるので、授業タイプの塾で大勢に同じ授業を行なって進めていく一般的な塾に比べると個別指導のメリットは十分に感じている。冬休み以降は自習のために塾を解放してくれているので頑張る子にはすごくいい環境だと思います。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル的にはごくごく普通のレベルであったと思う。
小学校のこれまでの基礎を中心に基本的な学力を反復により
繰り返すことで身に着けさせる感じだったと思う。
とくに受験用になにか特別なことを新たに学んだということは
なかったように記憶している。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

受験対策が遅くなり、集団でに授業タイプの塾では、追いつけないと感じた事と、授業以外の時間も塾で自習ができる点がいいと思ったので決めました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東福岡自彊館中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から小学校までの通学路のほぼ途中にあり通いやすかったことが一番の理由でした。また、同じクラスの友達が数名すでに通っていたので。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾へ通い出したのが遅かったため授業タイプの塾より個別指導の方が成績が上がると判断して、近隣のトライを選択しました。

薬院大通校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったのが一番大きい。
というよりも、他の学習塾を知らなかったので一番目についたここに決めることとした。

戸畑駅前校 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別教室のトライ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記95件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩1分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町下百町25-1高椋ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

個別教室のトライ 柳川駅前校の地図

ico-cancel.webp
02.webp
体験授業あり 体験授業あり

10.webp
個別指導塾スタンダード 柳川教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

Ambience 252.png
Ambience 254.jpeg
Ambience 255.png
Ambience 256.png
Ambience 257.jpeg

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(649件)
※上記は、個別指導塾スタンダード全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別にわからないところを教えてくれるから。静かに勉強できるから。いい講師が多かったから。値段は高い気がしたけどそんなものかなとおもった。個別にわからないところを教えてくれるから。静かに勉強できるから。

柳川教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

当人が頑張れば結果は出る。様な気はする。筑陽学園は英語学習にも力を入れているので別に五条駅前の英会話教室にも通った。お陰で三年間ずっと特待生待遇で通学できた。中学に入ってからは学校の土曜日講座などがあるので塾には通っていないが特待生クラスで10位くらいの成績を維持できている。

五条駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑陽学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まだ四年生なので受験モードになったらどうなるかわからないが、一人一人に対してしっかりと理解度を把握してくれているので落ちこぼれるリスクは非常に低いと思うし、手厚いサポートを期待できるのでこの評価にしました。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

集団授業、個別指導など現在いろんな塾でいろんな指導方法があると思います。その子供たちの学習状況や能力、ペースに合わせて無理なくしっかりと学べるところが個別指導塾の魅力であると感じています。それぞれの進路希望や学力向上を目指して、丁寧かつ親切、そして的確な指導をしてくれる学習塾であると感じています。子供のペースで無理なく通えます。迷っている方は一度相談されることをおすすめします。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

上述した基礎的学力の向上に重きを置いており、日々の小テストの回数は多く、まず小テストから始めて間違えたところを復習、後日再テストというのが良い意味でルーティン化されている。
雰囲気としては満遍なく生徒が回答できるように先生が順番に当てていくようなスタイルであり、発言しやすい雰囲気で活気がある印象

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的にそれぞれの子供たちのペースや学力に合わせて個別で教えてくれる流れになっています。個別指導なので、それぞれの力や学習の進み具合に合わせて対応してくれる印象なので、無理なくその子供たちのペースで学習を進めることができると思います。授業を受けている時の、子供たちの姿勢や表情もいいので、雰囲気もいいところが魅力だと思っています。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

毎回1対1で個別ブースで先生がついてくれる。
やった内容を毎時間手書きで紙に書いたものをくれていたので、授業の内容は記録されている。
好き嫌いの激しい子だったが、個別の先生はみんな好きらしかった。

大川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大牟田中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小テストも頻繁にあっており、どこがわかっていないかもわかりやすく、復習しやすくなっているので身になっていると思います。雰囲気もよくて良いです。流れも生徒に合わせてくれて早くなく遅くなくとてもいいとおもいます。

飯塚横田校【閉校により非表示】 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

柳川教室 / 生徒(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

五条駅前教室 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑陽学園中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾講師歴10年以上のベテランが揃っていると言うことを謳い文句にしており、しっかりとしたプロの講師というイメージがある。ただ、決して近寄りがたい雰囲気ではなく、柔らかく話しやすい感じの人が多いので相談しやすい点とても良いと思っています。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

社員さんやアルバイトの学生さんもいますが、みなさんとても親切かつ丁寧に教えてくれると思います。それぞれの能力やペースに合わせて、しっかり指導してくれるところがとても大きな魅力だと思います。
子供も先生にはわからないところは聞きやすいし、しっかり教えてもらえるのでいいといつも話してくれるので安心できます。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も学生アルバイトだと思われます。
特定の担当の先生はなく、塾長が全体の管理や面談を行い、授業自体は毎回違う人で先生の指定はできませんでした。
先生はバスで移動して、いくつかの教室の掛け持ちをしていました。

大川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大牟田中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方も優しく丁寧に教えてくださり、子どもも楽しんで勉強に取り組めているのでとても感謝しています。
成績も少しずっですが、上がっており最高です。先生は親に対しても不安なことがないか、声をかけてくださったりと気遣いができる先生方なので安心しています。

飯塚横田校【閉校により非表示】 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

まだ四年生ということも関係していると思うが、日々何がわかっていて何がわかっていないのか、現状把握することにとても時間をかけているイメージ。今はとにかく基礎を固めるということに重点を置いているため完璧に理解したら次に進むという進め方をしている。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

それぞれの学習能力や進捗状況に応じて、段階が決められています。個別指導なので、それぞれの進捗状況に応じて無理なくしっかり学べるカリキュラムが組まれていると思います。こちらで学ぶことで、学校の勉強などにも遅れをとることなく応用力も身につくので、とても助かっています。子供も考える力がついてきて嬉しそうにしていますありがとうございます。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

受験の目標に向かって、毎月教科ごとの授業コマ数と教材が決められます。
あらかじめ志望校に則したテキストが決められてそれを進めていくという感じでした。
シフト制のように、授業予定が入ってる日時に出席します。
席が空いていれば、授業が入ってない時間も自習で使うことができます。
コマ数によって授業料も変動しました。

大川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大牟田中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては子供に合わせたカリキュラムで、なおかつしっかり進路に向けてちゃんとしてくださっているので、良いです。カリキュラムを組むのも親にも声をかけて子どもに合わせて無理なく組んでくださるので助かっています。

飯塚横田校【閉校により非表示】 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

もっとも家から近くて実際に知り合いの子供が通っており、色々と安心できる材料が揃っていたのでここにしました。

福間教室 / 保護者・小学校4年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

以前から友人が通っており、利用を誘われていたことが大きなきっかけです。個別指導にも惹かれて通い始めました。

志免教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

集団の授業を行う短期講習も行ってみたが、授業内容が子供に合わなかったのと、教室に馴染めないのか、子供が嫌がったため。

大川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:大牟田中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

子どもの友達が通っており、すすめられて行ってみたらよかったため入塾しました
最初はどうかなとおもったところもありましたが、実際に行き出して子供も嫌がることなくいっているのでよかったです。

飯塚横田校【閉校により非表示】 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタンダード 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

個別指導塾スタンダードのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記42件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩4分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町蒲船津1401-1
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾スタンダード 柳川教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり

22.webp
個別指導塾トライプラス 柳川校

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

Ambience 1253.webp
Ambience 1254.webp
Ambience 1255.webp

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(796件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一人の先生が一人から二人の生徒に指導している個別指導なので、わからないことがあっても質問しやすい空気がある。チューターの時間では、わからない問題があれば、先生が熱心に教えてくれる。学校の長期期間中には、お昼から22時まで教室が開放されていたため、進んで勉強をする習慣が身についた。

南蔵王校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福山暁の星女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもが苦手教科があるようにでいろいろと検索したり知り合いに聞いたりしてさがしました。子どもの友達が通っている塾紹介してもらい本人が行きたいといいだしたので通うようになりました。成績上がってテスト点数よくなりとても良かったと感じます。

堀江校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

駅からも近く通いやすさがあります。
また、指導内容や指導方針などもよく個々に合わせたカリキュラム、質問などをしやすい雰囲気や環境には満足しております。
授業料については、少しお高めですが、それ相応の内容になっているかと思いますので納得しております。

我孫子駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

あんなに親身になってくれる塾は無いなと感じます。また先生自身の成功体験、失敗体験など色々聞けるのでほんとに大学を見すえたお勉強の仕方がここでは学べるのでは無いかと感じてます。少し値段は高いなと感じますがそこは手厚いフォローがある分プラマイゼロだとか感じられるほどです。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

教師に質問のし易い環境を作っており、とても良い雰囲気です。
授業は集団指導でわからないところを個別指導してくれる流れなので、とても良いと感じております。
子供によっては、みんなの前で恥ずかしくて質問出来ない様な事も個々に不明点をヒアリングしてくれるので、質問出来る環境を整えてくれています。

我孫子駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別授業となっており、学年の違う生徒2人に対して先生1人で指導。60分の授業のあと30分自習があり定着出来るようにカリキュラムが組まれている。また雰囲気はすごく静かなようで勉強が捗るようだ。そして何よりわからないところは常駐している先生にしっかり聞くことが出来、分からないをそのままにせずに帰って来れる

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師一名に対し、生徒二名での授業がなされている。受験対策なのか、定期試験対策なのか、学校補完なのかを事前に面談等を通じてカリキュラムを作成され、それに沿って進められている。

受験対策向けは結構厳しい授業がなされている。

両国蔵前橋通り校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別なので、聞きやすい。
模試の結果をすぐに見てもらえ、次の対策、弱点対策を徹底して行なってくれる。

親が勉強をしない!と言っても聞かないが、順を追って説明してくれるため、子供が納得して勉強に進めている。

両国蔵前橋通り校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

南蔵王校 / 生徒(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:福山暁の星女子中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

堀江校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:清風南海中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

我孫子駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師はベテラン勢から大学生まで幅広くいます。
また、分野別に特化した教師がいる為、心強いと感じております。指導の仕方や方針もしっかりしており、質問もし易い様に生徒に合わせた対応をしてくれておりますので、こちらとしても安心しております。

我孫子駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

塾長が若いがしっかりと親身になって話を聞いてくれて方向性を導いてくれてるので助かっている。また子供も塾長がいるから行くという程である。指導してくれてる先生方も丁寧でわかりやすくどの先生に見てもらっても嫌に感じることはないとのこと。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。

年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。

また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。

両国蔵前橋通り校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師種別 正社員が2〜3名ほど。
他現役大学生アルバイトが複数いるようです。
施設長含め現役大学生の受験対策、現時点の思考などもよくわかっており非常に的確なアドバイスを頂いているようです。
またトライ出身で大学に合格された方が、トライのアルバイトに来ている場合もあり、勉強の仕方、塾の使い方をよくご存知でアドバイスを頂いているようです。
とにかく授業は完全マンツーマンなので、弱点対策を徹底的に行なってくださるので、わからないまま先に進むことがなく基礎がしっかり身につけてくれていると感じます。

両国蔵前橋通り校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

中学、高校受験などの進学プログラムが充実しており試験対策や解答のポイントなどを指導してくれるなど、細部にわたり指導を行ってくれます。
個々にあったテスト等を行い、生徒1人1人に合わせた学習内容をスケジューリングしてくれるところは嬉しいところです。

我孫子駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

これから受験を迎えるので模擬試験が何回かでてくる。また3年間通して使えるワークの購入をし、それを使って勉強を進めているようだ。それ以外には塾から出るプリントの宿題が出ている。細かくは把握しておらず先生に任せっきりになっているがそれほど信頼して預けています。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一斉授業ではないので、カリキュラムは個々の生徒に合わせて作られている。娘は都立中高一貫狙いという明確な目標を小学5年生から立てているため、それに沿った指導がなされています。

6年生までの範囲は既に終了し、現在は受験対策一本に絞って頂いてます。

両国蔵前橋通り校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

トライには、決まったカリキュラムはないようです。最初に施設長と保護者、子供がお話をして、学習課題と現状を確認した上で、最適な学習プランや勉強方法を提案 してくれています。
また4年生から受験するかにより使用するテキスト(その子供ごと)に分かれていました。
受験コースだと私立向けをの問題をまずは網羅し、5年生では一旦通常の6年生までの課程を修了させ、6年から都立向け(うちの子の場合ですが)に対策をするような流れで進めています。
基礎をしっかり身につけ、そこから応用というような感じです。

両国蔵前橋通り校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校での授業がわかりずらいて言われ、近場にて塾をさがしていた時に友人からこの塾を紹介されお試し入学を経て入りました。
指導内容や教師の雰囲気で入学を決めました。

我孫子駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

値段は高かったが体験に行った際に細かくお話をしてくれてすごく信頼出来るなと判断したから。きめ細やかな対応が何より大事でしたし、子供のやる気を盛り立ててくれる先生方でしたので安心して預けられると感じたから。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から徒歩1分という立地がまず第一。そして、近隣からの評価が高いことが第二。最後に検討段階で面談に行った際の教室長の人柄人間性が第三です。

両国蔵前橋通り校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

教え方が丁寧、自習室の使用勝手がよい。
自習中でも不明点があれば、すぐに先生に聞ける。
家からとにかく近い。

両国蔵前橋通り校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記10件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩3分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町下百町204−1荻島第5ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾トライプラス 柳川校の地図

ico-cancel.webp
04.webp
体験授業あり 体験授業あり

19.webp
ナビ個別指導学院 柳川校

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩11分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,463件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別指導塾ですので、集団指導塾のほうが合っている子もいると思いますので、全ての人におすすめすることはできませんが、私の子供にとってはとても合っています。
また塾の近くにコンビニやお店も多くあり、遅くなってもそれほど心配にはなりませんし、無料駐車場も完備されているので親としてもとても助かっています。
通わせて良かったと思いますし、今後もお世話になる予定です。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の先生は沢山いて、誰でも良い先生に当たるとは限らないので。でも、この先生が良いと指名することは出来るので、色々と教室長に希望して、調整を重ねて貰うと良いと思います。うちは5人ほど授業をして頂いて、今の先生になりました。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人的な意見になりますが、子供の才能をのばすような、指導方法をとっていたのかなって非常に思いますね。ほかの塾に通わせたことはありませんが、次また通いたい子供がでたら、また利用してみたいと思います!値段にかんしても良心的だったとおもいました。短い期間しかかよわせなかったけど、とても素晴らしい塾だと記憶してます。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導塾なので、講師一人につき2〜4人の担当をしています。一人一人の机にホワイトボードが設置してあり、問題の解き方などを説明してくれるそうです。
授業以外でも自習室を無料でいつでも何時間でも使用でき、自習室にも講師がまわってきてくれて質問に答えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本、講師1人に生徒2人です。小さな子もいるので、少し騒がしい時もありました。でも気が逸れると優しく止めてくれたり、怒らずに軌道修正してくれるのはありがたいと思いました。集団塾よりもうちの子には合っていると感じました。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

あいさつからはじまり、リラックスした状態ではじまるときいておりました。設問を順に解いていきわからないところがあれば、解き方をおしえてくれます。雰囲気はマンツーマンってところもあり、しずかで集中できる状態で勉強ができるとおもいます。とてもいい雰囲気ときいておりました。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:春、夏、冬休みの講習で英数国を受けて20~22万円くらい。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の方々はだいたい大学生と思われます。みんな丁寧に優しく教えてくれる様で子供も嫌がる様子はなく通えています。
褒めて伸ばすスタイルの教え方でやる気も出てきています。
月に一度は親と話をしてくれて、現在の状況、苦手、得意なども教えてくれます。また要望なども聞いてくれるので安心できます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別指導なので、生徒に合わせて授業をしてくれます。うちは女のコなので、最初は女性の講師をお願いしていましたが、性格に合わせて無理せず勉強しやすい調整をしてくれました。人見知りなので心配していましたが、楽しそうに通っています。その講師さんがお休みの時は別の方が授業をしていますが、それでも満足しています。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

明るく元気ではきはきしてるとおもいました。勉強を嫌いから好きにさせる講師で、わかりやすくわかりやすく丁寧に教えてくれてました。とても親切で無理なく教えていただいていたとおもいます。とても素晴らしいとおもいました。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

1コマ80分授業で、うちの子は国語と算数を勉強しています。どんどん問題を解いていく感じだそうです。
レベルとしては住んでいる地域では十分なレベルだと思います。
中学受験にも対応しており、過去問や、面接、作文の書き方なども教えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校の進捗に合わせ、また受験も意識しながら進めてくれているようです。もう少し厳しくても良いと思いましたが、今のところ勉強を楽しんでいるようなのでそれでいいのかも知れません。宿題は多めに出してくれるようお願いしました。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについてはよくわからないですが、目標を設定して、プログラム?みたいなものを組み、順序を追って授業をはじめていきます。途中つまづくことろがあれば、前に戻ったり、指導方法をかえたり、柔軟に対応していただいておりましたと思います。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

いろいろ体験に行って、教室や教室長の人柄、講師の教え方などを比較して決めました。最終的には子供が一番行きたいと言ったナビさんに決めました。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家からの距離が丁度良かった。この近辺には他にも塾があるけど、その中では1番教室長がきちんと話を聞いてくれた。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近所であることがまず、大前提としておりました。その他には、営業に自宅にきた方の印象もよく、子供もここでなら勉強楽しめそうと言うことできめました。

盛岡南校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 92%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記35件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩11分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町今古賀42-1ツインプラザ江口2F
ico-map.webp 地図を見る
春期講習バナー
05.webp

1449.jpg
個別指導 学参 柳川校

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩11分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩11分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町今古賀42-1 ツインプラザ江口 2F ナビ個別指導学院内
ico-map.webp 地図を見る

個別指導 学参 柳川校の地図

ico-cancel.webp
06.webp

Comingsoon.png
進学教舎 螢雪 本校

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

独自のシステムを取り入れた学習法による個別指導

ico-recommend--orange.webp

進学教舎 螢雪 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師が生徒に寄り添った学習方法で指導
  • 板書による個別指導で授業の理解を深める
  • 授業スタイルは自分で選択可能
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩3分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町下百町216-2
ico-map.webp 地図を見る

進学教舎 螢雪 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
07.webp

1546.webp
図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 柳川教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩2分
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩2分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町下百町25-2
ico-map.webp 地図を見る

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 柳川教室の地図

ico-cancel.webp
08.webp

108.webp
全教研 柳川教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

無限大メソッドで自ら学ぶ力を身につける!自学力を身につけることができる学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある全教研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(974件)
※上記は、全教研全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学習の進め方や子ども達の学ぶ意欲を損なわない環境や指導が良かった。実際に、子どもは、時折行くのを渋ることはあっても、分からないことが理解できたことに喜びを感じていたし、毎月あるテストにもその結果がきちんと表れていたと思う。しかし、この地区の受験校の難易度がさまざまで、最終的には通塾頻度も高まり、課題も増え、学校の勉強や宿題との兼ね合いもかなり負担に感じている様子がうかがえ、そこまで追い込まなくてはいけないのか疑問に感じる部分もあった。また、時間だけでなく、金額的にも入試日が近くなるにつれて、負担に感じるようになった。

柳川教室 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

自分で中学受験をしたい生徒にとってはいいと思うが、親から行かされているようならやめておいた方がよい。勉強が手につかないような生徒はマンツーマンを進める。合うか合わないかは体験や面談をしてしっかり決めるべき。

柳川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子どものタイプもあるので、一斉授業が合っているし、学習に興味があったり、レベルの高いことを学びたい人にはすすめる。他の習いごとをしている人や、自分のペースでしたい人にはあまりすすめない。下の子どもは同じところを受験したが、スポーツをしていたためこの塾には行かなかった。本人も好きな教科を自分のペースで進め、早く終われば学習が終了する方が、やる気になっていたので、塾選びは子どもの性格によると思った。

柳川教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

とても手厚く親切で、子どももやる気を持って通塾していました。第一志望には縁がありませんでしたが、それでも塾で学んだ様々な経験はかけがえのないものだと思っています。受験合格だけを目的とせず、子どもたちの将来の幸せのために指導してくださり、受験勉強以外の有意義な経験もたくさん提供してくださるところも魅力的です。

久留米本部 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

マンツーマンではなく、数人の生徒に対して一人の講師が教える形式だった。子どもは自分で黙々と勉強するタイプなので問題はなかったが、落ち着きが無くなかなか勉強に手がつかない生徒もいたようだ。子どもに特に不便はなかったと思う。

柳川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一斉の授業。
学校の延長のようではあったが、内容は難しく、学校の授業がもの足りないと感じていたので、本人は刺激になった様子だった。6年生の時は、夏休みや冬休みは一日中塾で過ごすことが多く、そのなかで友達もできて、みんなでご飯を買いに行くことも楽しみになっていた。

柳川教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の雰囲気はとてもよくみんなたのしく授業を受けてるイメージです。和気藹々としてるけどやることはきちんとやる!みたいな感じです。授業の形式は個別指導もあるし複数の人数で授業することもあります。それも選べるので1人がいい生徒は1人で黙々と、大人数で楽しく授業したい生徒はそれでそれぞれ選べるのもいいです。

久留米本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はありますが、基本その子のスピードに合わせてあります。子供が置いていかれないかとても心配していましたが、それはなさそうでした。真剣に向き合ってくださる先生たちなので置いていかれることはないなと感じていました。塾や生徒さんたちの雰囲気もよく、明るくて、程よく競争心もありしっかり目標を持って頑張っているなと感じていました。

久留米本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

柳川教室 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万

柳川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円

柳川教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

久留米本部 / 保護者(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:早稲田佐賀中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

特にこどもから不満などはなく、親切に教えてくれていたように思う。数名の生徒に講師1名の指導形式だった。生徒によっては落ち着きがなく、なかなか勉強が手についていなかったようなので、どのような対応ができる講師かはわからない。

柳川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

各教科の先生がいて、大学生のアルバイトの先生はいない様子。
クラスには担任の先生がいて様子を把握してくれるので面倒見はよいほうだと思う。
良い先生もいたが、入れ替わりが多く、なかには他の教室から来る先生もいて、質問したい時に聞けないこともあった。

柳川教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生はベテランの先生が多く、もちろん若い先生もいらっしゃいますが、?安心して預けることができました。男性の先生も女性の先生もいてとてもみなさん明るくて雰囲気のいい先生ばかりでよかったと思いました。楽しく塾に通っていたので先生との相性も良いのだと思っています。

久留米本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生はみな親切でとても明るくて前向きです。マイナスなこと言う先生がいたら嫌だなと思っていましたがみなさんとてもポジティブで子供も楽しそうで良かったなとおもいます。あとは先生に対して言いたいことを言ある環境がとても大事だし素敵だなと思います。まだまだ言いたいことがある年齢だと思うのでその点ではとても向き合ってくださって感謝しています。そして子供にあった先生でよかったとおもいます。

久留米本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

算数と国語が中心だった。数人の生徒を1人の講師が見る形式でマンツーマンではなかったが、子どもは自分で黙々と勉強するタイプなので特に問題はなかった。面接指導は特に役に立っていたようだ。何回も熱心に指導してもらった。

柳川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは詳しくはわからないが、定期的に確認のテストがあったり、レベルは高かった。
得意教科はどんどん自信をつけていたが、苦手教科は家で親が教えたりしながら、どうにかついていけるようにしていた。

柳川教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

選べる個別指導もあり子供に合わせて一番良い方法での授業があります。テスト対策や受験対策が徹底しているので安心してテストにも受験にものぞむことができました。そして成績もよくなっていたのでその本人にあったカリキュラムがよかったのだと思いました。

久留米本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはその子に合わせて準備されており、しっかり子供が伸びるように成長するように考えられているのでとても安心しました。分からないところを重点的にやるかんじで、とてもいいなと思いました。分からないところや苦手な教科を克服される為にも通わせたと言っても過言ではないのでよかったなと思いました。カリキュラムについては納得して通わせております。

久留米本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、駅前という立地で安全性もあったので選んだ。また、塾も大きく、進学実績があったので選んだ。

柳川教室 / 保護者・大学生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近くにあって、中学受験に強いから。
集団の授業の方が本人に合っていると感じたから。
送迎の都合もよかった。

柳川教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

息子のお友達が通っていてとても楽しそうにしていたのと、そのお母さんが成績がのびたと言っていたので試しに通わせてみることにしました。

久留米本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まず最初の段階でよかったのは周りの方からおすすめされたことです。これをきっかけに体験してみたいなと思い、子供と一緒に行きました。実際に行ってみて塾の雰囲気がよかったのと、みんなしっかり頑張ってた様子が印象的でした。

久留米本部 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

全教研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
  • 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
  • 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服

全教研のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 87%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 99%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記188件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩2分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町下百町25-2 
ico-map.webp 地図を見る

全教研 柳川教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
09.webp

comingsoon.webp
Vスタ 柳川教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

個別対応と徹底サポートにより目標達成を目指す!未来を切り開く学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にあるVスタの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、Vスタ全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

Vスタ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 柔軟な学習方法と目標達成のための提案
  • 効率的な知識習得と能力育成を両立
  • 徹底した進捗管理とサポート体制
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町下百町6-1 
ico-map.webp 地図を見る

Vスタ 柳川教室の地図

ico-cancel.webp
10.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 柳川駅前教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩3分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

数年前に子供が利用していてここに通い出してからとても素直になりましたし、成績も少し上がっていて親としてはとても満足でした。子供自信も通うのをとても楽しみにしていてとてもよいところだったんだなと思っております。とても感謝してます。

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾選びは、子どもの性格に合っているかがいちばん大切だと思う。この塾のシステムが合っている人には勧めたい。さまざまな塾の様子や話を聞いて、自分の子どもに合ったところに行くのがいちばん良いと思う。合わないところはどんなに良いところでも成績を上げることにならないと思う。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

楽しそうに学習していた。わからないところもすぐに解決できるみたいで本人のやる気も持続してるから親としても安心して任せることができる。これからもこの塾にお願いしたいと思ってます。塾に行くようになり、成績も上がってきてそれもモチベーションになっていると思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家から近く友達が通っていて良さそうと聞いた為、通っていた
親切な指導をして貰ったと思うのでこの評価にした
若いひともおおくはなしやすかったとおもう
夏休みもたのしくじゅこうできた
金額面もおやのふたんにならなかったとおもう
また行きたいとおもうことがある

あいおい教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

プリント教材を宿題と教室で進めていくスタイル。基本的に教えてもらうのではなく、自分で考えてすすめていく。厳しい言い方をされているところもあったが、はげましてもらっているので、できないことをくやしがっていた。がんばると、ごほうびがもらえるので、それも楽しみにしていた。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

あくまで自分自身が学習を集中してテキストをやり続けるか、正確に、早くです。
得意な方と不得意な方がいらっしゃるかと思われます。
でもそれはどこの塾に行っても同じです。
ただわからない点はきちんと教えてくれるので問題はありません。
完全に集団学習です。

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

プリント学習で個人戦です。わからないところは先生に聞きながら、教室で理解を深めて宿題プリントに繋げます。英語は専用ペンでネイティブな英語を聞きながら問題を解いていきます。雰囲気は皆集中して取り組み、会話は先生への質問のみです。好きな時間に通うことが可能です。

大池教室【福岡県】 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の形式は対面式でアンツーマンでの教育となります。子供もその雰囲気に慣れてきたようで、毎週塾に行くのを楽しみにしております。先生も温和な方で、子供の苦手なところを中心にわかりやすく、噛み砕いで指導していただいていると言うことで子供も大変喜んでおり、学力も確実に向上しております。また非常に性格が温和な方なので、のらりくらりと説明をしながらやっていただいてるので、子供もそのペースに乗りながら安心して先生の指導を受けております。今後もこの先生に引き続き指導していきたいと言うふうに考えております。

あいおい教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:比叡山中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

あいおい教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教室を管理している先生はいたが、他の人はアルバイトの人が多いみたいだった。管理している先生とは、定期的に面談があって、本人の目標や、受験に向けてのペースや塾のテストのことなど、細かく教えてもらえた。厳しくしてもらって、良かったと思う。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

特にありません。
雰囲気も良く、明るい先生です。
私の子供の特徴をよく捉えていただいています。常識も通じるので助かっています。
子供優先では無く、大人としてどうすべきかの相談も乗っていただいています。

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学力以外に、生活リズムや癖を見抜き、必要な指導をしてくれます。大切なことを分かりやすく教えてくれるので、低学年でも自分のことを理解して取り組むことができています。学力テスト後の面談以外にも年2回ほど面談時間があり、現状と目指せる道を丁寧に説明してくれます。

大池教室【福岡県】 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は東京大学を出た。非常に優秀な方で若い先生なので、子供も大変気に入って先生になついています。指導方法も過去問題を中心に適切なカリキュラムを組んで行われており、安心して任せられる講師であると言うふうに考えております。今後も多くの講師に引き続き教えてもらいたいと言うふうに考えております。引き続き公文式で学力を上げていってほしいと言うふうに考えております。

あいおい教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:比叡山中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

最初にテストがあって、実力に合わせたレベルからスタートする。得意なところはどんどん進められる。苦手なところは何度も同じ問題を繰り返していた。自分の進度で進められるので、できないところをそのままにせず、できるまで繰り返していく。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

特に不満はありません。

毎日与えれたテキストをこやしていく、それが公文式です。
学んでいるランクが上がると実際の学年より上の学年の問題が出てきます。それをみんなが目指していきます。
どこで止まってしまっても良いとおもっています。今のうちに取れたアドバンテージがそこで役にたつと思っています。

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学力なあったレベルのものを、自分のペースで進めることができます。一通り終わっても、授業形式ではないので、不安が残る場合は繰り返し学び直すことができます。3学年先の教材が終わるとミニトロフィーがもらえるので、受験を考えてない生徒も目標を持って取り組むことができます。

大池教室【福岡県】 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムについては、先生に全てお任せしておりますので、私がとにかく口出しする事は無いですが、適切な教材適切なカリキュラムで行っていただいてると言うふうに信じております。実際この先生に習うようになってから確実に偏差値も上昇していきましたので、子供も喜んで塾に通っております。
この後もこのまま続けてさらにになる高みを目指していくよう、我々はしっかりとサポートしていきたいと言うふうに考えております。

あいおい教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:比叡山中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

他の習い事をしていたため、その習い事との両立がしやすく、自分のしたいことを自分のペースで進められるので、本人の性格に合った内容だったから。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

ADHDであることを気がつきました。そのため数学のみしかコマを取れません
とにかく先に進める事業をさせて、どのようにしたら良いのかわかりません。

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

口コミ

大池教室【福岡県】 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

成績にを上げるのにここが良いということで、ママ友から紹介されたためここを選びました。結果ここを選んで正解だったと言うふうに認識をしております。

あいおい教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:比叡山中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 80%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩3分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町下百町1-13 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 柳川駅前教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

46.webp
九大進学ゼミ 柳川校

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

九州の難関校への合格実績多数! 地域密着型指導を行なっている学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある九大進学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(467件)
※上記は、九大進学ゼミ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

非常に柔軟に対応してくれる塾長がおり今回も個別に対応して頂いております。実際中学生向けに教えている先生にマンツーマンで講習を受けております。時間があまりない為わからない箇所を中心に授業を進めており弱点箇所を補正出来ていると思います。

箱崎校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

この塾の総合評価としては、まあまあ良くてほかの保護者の方におすすめしたいと考えています。その理由は、子どものペースで学習を進めることができ、着実に学力を定着することができると思います。合格に向けてとても良いと思っています。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

この塾の総合評価については、まあまあよくて、子どもの友達の保護者に勧めたいということです。まず、子どもが楽しそうに勉強をしているということが喜ばしいところですし、学力も着実に伸びているなと感じているからです。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

この塾の総合評価は、まあまあ良くて、友達や他の人にもおすすめしたいということです。その理由は、子どもの学力が確実に伸びているからです。カリキュラムが子どもに合っていることと、学習習慣が定着していて良いと思っています。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

この塾の授業の形式や流れや雰囲気については、基本的には予習課題が与えられます。その内容についての授業を受けて、その内容の宿題と次回の予習内容が与えられます。課題はとても多いから学力を定着させるのにはとても良いと思っています。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式や流れは、事前にテキスト内容の予習がかされて、授業でその内容を実施されます。そして、その内容の復習課題と次回の授業の予習がかされます。授業の雰囲気については、同じレベルの生徒が集まっているのでペースは良いと思います。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

この塾の授業の形式については、あらかじめ予習をしてくるよう指示されて、授業でその内容を教えてもらいます。その内容の宿題と次の授業の予習内容が提示されます。基本的にはそのサイクルで展開されています。効率は良いと思います。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

この塾の形式や流れについては、テキストにそって、予習が課されてそれを学習して塾に行きます。授業を受けて、その内容に関する宿題と次の授業の予習が与えられます。習熟度別で授業が行われるため、切磋琢磨する雰囲気もあり良いと思います。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

箱崎校 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾の講師の方々は、数人アルバイト教員がおりますが、基本的には正規の教員に教えてもらえます。受験に対するノウハウをしっかりもっており、授業の指導力も高いと考えます。合格に向けてアドバイスも定期的にしてくれて親身に対応してもらえます。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾の講師の方々については、数人大学生のアルバイトの講師もいますが、基本的にはプロの講師が指導にあたってくれます。受験に対するノウハウは塾としてもっていて、合格に向けた勉強法や、志望校についてなど指導してくれます。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾の講師については、数人大学生のアルバイトの先生もいますが、基本的には正規の職員が教えてくれます。受験に関するノウハウをもっていて的確にアドバイスをしてくれるところが良いと思います。もちろん授業の力もあると思います。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

この塾の講師については、合格へのノウハウをもっており、指導力も高いと思っています。数人大学生のアルバイトの講師もおりますが、基本的には正社員の職員の方が指導にあたってくれます。質問などにも丁寧に対応してくれて、信頼できる講師が多いと思います。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、習熟度別のクラスになっており、子どもの学力や学習のペースに合わせて学習をすることができます。クラス内の生徒は同じくらいの学力なので、切磋琢磨するような雰囲気もあって良いと思います。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、習熟度別クラスの一斉指導が採用されています。習熟度別であることから、子どもにあったペースやレベルに合わせて学習を進めることができるから、学力を確実に高めることができるシステムです。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、習熟度別になっており、子どもの学力やペースに合わせて授業が行われることから着実に学力を伸ばせる仕組みになっていると思います。同じクラスの同じレベルの生徒と学ぶので切磋琢磨できると思います。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、習熟度別で一斉授業が行われており、子どもの学力に合わせて子どものペースで学習を進めることができることから、しっかり学力の定着をはかることができると考えています。予習や復習もあり学習習慣も身に着くと思います。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

長年の経験から受験におけるノウハウをしっかりもっており、合格するのに最短経路で行けるというように考えたから。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、塾全体が受験に対するノウハウを持っていて、合格に向けて近道であると感じだから。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、合格実績があって、さらに合格に対するノウハウがあるということです。講師陣も充実しています。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

進学実績があり、合格するためのノウハウをもっていることから志望校合格に近づけると思ったからです。とても良いです。

小倉校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:九州国際大学付属中学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

九大進学ゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 九州エリアの難関校への合格実績多数!
  • 難関高校進学を目指す「TOP校選抜コース」
  • 生徒に合った学習カリキュラムを作成

九大進学ゼミのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 88%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 96%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記122件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩5分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町藤吉530-8 
ico-map.webp 地図を見る

九大進学ゼミ 柳川校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 宮永教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線塩塚駅から徒歩22分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

生徒一人一人見てくれて授業だけの堅苦しいものではなく親戚の家に勉強しに行く感覚で飲み物やおやつが出たり夏には学校の宿題も見てくれたり花火をしてくれたりして伸び伸びと勉強できたと思うから友達や親戚にも勧めたいからです。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生への信頼が大きくて、準備期間が非常に短い受験勉強であったものの、合格へつなげることができました。基本的に勉強はあまり好きではないところは変わらないのですが、基礎知識がついたおかげで応用問題まで対応することができるようになっています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
塾の総合評価

塾の総合評価はとても子供にあった教育をしていただき子供も楽しく勉強できるようになったことがわたしはうれしく思います。子供もこれからのことを考えて取り組み頑張っていることはいいと思います。また、子供も成績が少し上がり成長していることがわかったことがうれしそうでした。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生への信頼は抜群だと感じた。他社大手であれば、講師が何人か教科ごとに変わると想像されるが、その点に関しては、人見知りする性格の子には合っている。我が子にはとても合っている先生でしたし、教材も簡単すぎず、難しすぎずとてもよかったと思っています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別でひたすらプリントや小冊子に取り組むかたちになります。生徒が解いている間に先生が宿題分を探索して、授業分と合わせて解き直しをして、全部理解ができたらその日のレッスン終了となります。自宅を改装されて?のお部屋だったのでアットホームな感じだと思います。、

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
アクセス・環境

この塾の授業の形式や流れや雰囲気はとても良いと思います。授業の形式は子供のことを考えて取り組みやすいと思います。授業の流れも子供のことを考えて取り組んでいると思います。授業の雰囲気もとってもいいので安心して子供も通っています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人学習で最後に講師からの説明を個別に受ける。自力にて解き直し。個別であるため、個人個人がそのレベルに合った問題に取り組んでいるので、無駄がないなと思っていました。厳しくもあり、きちんと課題がこなせればたくさん褒めてくださる感じで、子どもの信頼はあついです。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:70000円

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

小学生と中学生を対象に指導されている
ご自身のお子様も受験経験ありとのことだった
対象の時間帯だけでなく、本人の都合に合わせての個別指導をしていただいた
参考書や問題集などの選定も快く引き受けてくださり助かった。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
講師陣の特徴

この塾の先生は子供のことを一番に考えていただいたことが安心できると思います。わからないことも一緒になって考えていただき感謝しています。子供の教育や教育方法についてもしっかりサポートしていただきありがとうございます。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

カリキュラム外のことでも熱心に取り組んでいただきました。宿題の量が多くて消化できない時には相談して自信を持って取り組める量に調整していただきました。ご自身のお子様も受験を経験されたとのことで、個人的なことも相談できてよい方でした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基礎問題集を繰り返し解いた後に、応用問題についての冊子もあった。宿題として課題に取り組み、受講中に先生が添削をして宿題分と受講中の分と2回分の問題を毎回解く形で進んでいきます。
はじめに基礎問題を解くので応用問題を解きやすそうでした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについて一つ一つ科目について考えて勉強方法を割り当て子供も安心して勉強に取り組み、また勉強の仕方も自分ですこしは考えて取り組んでいます。子供も成績が少しだけあがったときは喜んでいました。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

応用問題もあり内容も難しすぎず本人には合っていた。夏休みからの半年での受験対策であったが、短期間で応用問題に対応できる良いカリキュラムであったと思います。はじめは簡単すぎるのかなと思っていましたが、別に購入した教材の範囲も見てもらえました。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自力通塾可能だった

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

環境

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

1番近い

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記22件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線塩塚駅から徒歩22分
住所
福岡県柳川市柳川市佃町1198-5 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 宮永教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 スプラウト教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線徳益駅から徒歩23分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

生徒一人一人見てくれて授業だけの堅苦しいものではなく親戚の家に勉強しに行く感覚で飲み物やおやつが出たり夏には学校の宿題も見てくれたり花火をしてくれたりして伸び伸びと勉強できたと思うから友達や親戚にも勧めたいからです。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生への信頼が大きくて、準備期間が非常に短い受験勉強であったものの、合格へつなげることができました。基本的に勉強はあまり好きではないところは変わらないのですが、基礎知識がついたおかげで応用問題まで対応することができるようになっています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
塾の総合評価

塾の総合評価はとても子供にあった教育をしていただき子供も楽しく勉強できるようになったことがわたしはうれしく思います。子供もこれからのことを考えて取り組み頑張っていることはいいと思います。また、子供も成績が少し上がり成長していることがわかったことがうれしそうでした。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生への信頼は抜群だと感じた。他社大手であれば、講師が何人か教科ごとに変わると想像されるが、その点に関しては、人見知りする性格の子には合っている。我が子にはとても合っている先生でしたし、教材も簡単すぎず、難しすぎずとてもよかったと思っています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別でひたすらプリントや小冊子に取り組むかたちになります。生徒が解いている間に先生が宿題分を探索して、授業分と合わせて解き直しをして、全部理解ができたらその日のレッスン終了となります。自宅を改装されて?のお部屋だったのでアットホームな感じだと思います。、

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
アクセス・環境

この塾の授業の形式や流れや雰囲気はとても良いと思います。授業の形式は子供のことを考えて取り組みやすいと思います。授業の流れも子供のことを考えて取り組んでいると思います。授業の雰囲気もとってもいいので安心して子供も通っています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人学習で最後に講師からの説明を個別に受ける。自力にて解き直し。個別であるため、個人個人がそのレベルに合った問題に取り組んでいるので、無駄がないなと思っていました。厳しくもあり、きちんと課題がこなせればたくさん褒めてくださる感じで、子どもの信頼はあついです。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:70000円

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

小学生と中学生を対象に指導されている
ご自身のお子様も受験経験ありとのことだった
対象の時間帯だけでなく、本人の都合に合わせての個別指導をしていただいた
参考書や問題集などの選定も快く引き受けてくださり助かった。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
講師陣の特徴

この塾の先生は子供のことを一番に考えていただいたことが安心できると思います。わからないことも一緒になって考えていただき感謝しています。子供の教育や教育方法についてもしっかりサポートしていただきありがとうございます。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

カリキュラム外のことでも熱心に取り組んでいただきました。宿題の量が多くて消化できない時には相談して自信を持って取り組める量に調整していただきました。ご自身のお子様も受験を経験されたとのことで、個人的なことも相談できてよい方でした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基礎問題集を繰り返し解いた後に、応用問題についての冊子もあった。宿題として課題に取り組み、受講中に先生が添削をして宿題分と受講中の分と2回分の問題を毎回解く形で進んでいきます。
はじめに基礎問題を解くので応用問題を解きやすそうでした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについて一つ一つ科目について考えて勉強方法を割り当て子供も安心して勉強に取り組み、また勉強の仕方も自分ですこしは考えて取り組んでいます。子供も成績が少しだけあがったときは喜んでいました。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

応用問題もあり内容も難しすぎず本人には合っていた。夏休みからの半年での受験対策であったが、短期間で応用問題に対応できる良いカリキュラムであったと思います。はじめは簡単すぎるのかなと思っていましたが、別に購入した教材の範囲も見てもらえました。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自力通塾可能だった

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

環境

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

1番近い

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記22件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線徳益駅から徒歩23分
住所
福岡県柳川市柳川市三橋町白鳥416-5 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 スプラウト教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 やながわ教室【福岡県】

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩18分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

生徒一人一人見てくれて授業だけの堅苦しいものではなく親戚の家に勉強しに行く感覚で飲み物やおやつが出たり夏には学校の宿題も見てくれたり花火をしてくれたりして伸び伸びと勉強できたと思うから友達や親戚にも勧めたいからです。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生への信頼が大きくて、準備期間が非常に短い受験勉強であったものの、合格へつなげることができました。基本的に勉強はあまり好きではないところは変わらないのですが、基礎知識がついたおかげで応用問題まで対応することができるようになっています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
塾の総合評価

塾の総合評価はとても子供にあった教育をしていただき子供も楽しく勉強できるようになったことがわたしはうれしく思います。子供もこれからのことを考えて取り組み頑張っていることはいいと思います。また、子供も成績が少し上がり成長していることがわかったことがうれしそうでした。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

先生への信頼は抜群だと感じた。他社大手であれば、講師が何人か教科ごとに変わると想像されるが、その点に関しては、人見知りする性格の子には合っている。我が子にはとても合っている先生でしたし、教材も簡単すぎず、難しすぎずとてもよかったと思っています。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

集団で学年も違う子供たちと先生がひとりで夏休みとかの長期休暇のみ先生が3人で同じ部屋での勉強でしたが全体的に静かに勉強できました
プリント1枚終わる毎にすぐ先生が採点してくれて分からない部分を教えてくれて成長を感じた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別でひたすらプリントや小冊子に取り組むかたちになります。生徒が解いている間に先生が宿題分を探索して、授業分と合わせて解き直しをして、全部理解ができたらその日のレッスン終了となります。自宅を改装されて?のお部屋だったのでアットホームな感じだと思います。、

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
アクセス・環境

この塾の授業の形式や流れや雰囲気はとても良いと思います。授業の形式は子供のことを考えて取り組みやすいと思います。授業の流れも子供のことを考えて取り組んでいると思います。授業の雰囲気もとってもいいので安心して子供も通っています。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人学習で最後に講師からの説明を個別に受ける。自力にて解き直し。個別であるため、個人個人がそのレベルに合った問題に取り組んでいるので、無駄がないなと思っていました。厳しくもあり、きちんと課題がこなせればたくさん褒めてくださる感じで、子どもの信頼はあついです。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:70000円

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:80000

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

一人一人丁寧に教えてくれてとても良い先生だった
授業に関係の無い質問をしても答えてくれた
夏休みに映画を見せてくれたり
七夕に笹をくれたりして優しい先生
生徒が怪我して来ても治療していつも通りに授業の参加させてくれた

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

小学生と中学生を対象に指導されている
ご自身のお子様も受験経験ありとのことだった
対象の時間帯だけでなく、本人の都合に合わせての個別指導をしていただいた
参考書や問題集などの選定も快く引き受けてくださり助かった。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
講師陣の特徴

この塾の先生は子供のことを一番に考えていただいたことが安心できると思います。わからないことも一緒になって考えていただき感謝しています。子供の教育や教育方法についてもしっかりサポートしていただきありがとうございます。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

カリキュラム外のことでも熱心に取り組んでいただきました。宿題の量が多くて消化できない時には相談して自信を持って取り組める量に調整していただきました。ご自身のお子様も受験を経験されたとのことで、個人的なことも相談できてよい方でした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人にあったレベルの教材で1人でも勉強をある程度は進めやすかったですし
1ページ分が子供のやるきを削がない量でどんどん進めやすいく勉強に対するモチベーションが保てたと思います
学校とは違いテストがないのが良かったです

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基礎問題集を繰り返し解いた後に、応用問題についての冊子もあった。宿題として課題に取り組み、受講中に先生が添削をして宿題分と受講中の分と2回分の問題を毎回解く形で進んでいきます。
はじめに基礎問題を解くので応用問題を解きやすそうでした。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについて一つ一つ科目について考えて勉強方法を割り当て子供も安心して勉強に取り組み、また勉強の仕方も自分ですこしは考えて取り組んでいます。子供も成績が少しだけあがったときは喜んでいました。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

応用問題もあり内容も難しすぎず本人には合っていた。夏休みからの半年での受験対策であったが、短期間で応用問題に対応できる良いカリキュラムであったと思います。はじめは簡単すぎるのかなと思っていましたが、別に購入した教材の範囲も見てもらえました。

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから交通が安全だと思った為
学校の友達も通っていた為
見学してみて雰囲気が良かった為

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自力通塾可能だった

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

環境

学研Kid’shouse教室 / 保護者・高校2年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

1番近い

羽根戸教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:福岡雙葉中学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の福岡県の受験体験記22件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩18分
住所
福岡県柳川市柳川市奥州町30-1 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 やながわ教室【福岡県】の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

6569.webp
無名舎共生学館 本校

最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩14分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

集中力と継続力を身に付け、受験成功だけでなく“人”としての成長も目指す塾

ico-recommend--orange.webp

無名舎共生学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの学習に深く関わることができる、1クラス10名までの少人数制指導
  • 学校のテスト&高校受験に向けて自習会や講習会を開催してサポート!
  • 専任の講師による授業で基礎力を育み、答えを導き出す力を身に付ける
最寄駅
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から徒歩14分
住所
福岡県柳川市柳川市一新町1-5
ico-map.webp 地図を見る

無名舎共生学館 本校の地図

ico-cancel.webp

495.jpg
九州個別指導学院 柳川教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線矢加部駅から徒歩13分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

基礎から受験対策・進路指導まで徹底的に個別対応を行う塾

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある九州個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(19件)
※上記は、九州個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

九州個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 入塾後半年以内に98%の生徒が成績向上!徹底した成績アップへのこだわり
  • 通常授業・定期テスト対策・季節講習すべて一人ひとりに合わせた授業を実施
  • 学習目的や予算にあわせて1対1~1対3の中から自分に最適な指導体制を選べる

九州個別指導学院のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記13件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線矢加部駅から徒歩13分
住所
福岡県柳川市柳川市京町72-1
ico-map.webp 地図を見る

九州個別指導学院 柳川教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

5668.webp
個別指導塾スタディジャンプ 本校

最寄駅
西鉄天神大牟田線塩塚駅から徒歩13分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

一流の個別指導で「わかる」楽しさ、「できる」自信を!

ico-recommend--orange.webp

個別指導塾スタディジャンプ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 経験豊富な講師が直接指導
  • 定期テストは5教科すべてを徹底対策
  • 英検合格保証で大学受験を有利に
最寄駅
西鉄天神大牟田線塩塚駅から徒歩13分
住所
福岡県柳川市柳川市大和町鷹ノ尾117-15
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾スタディジャンプ 本校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 柳川杉の子教室

最寄駅
西鉄天神大牟田線矢加部駅から徒歩14分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 徳益駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

数年前に子供が利用していてここに通い出してからとても素直になりましたし、成績も少し上がっていて親としてはとても満足でした。子供自信も通うのをとても楽しみにしていてとてもよいところだったんだなと思っております。とても感謝してます。

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾選びは、子どもの性格に合っているかがいちばん大切だと思う。この塾のシステムが合っている人には勧めたい。さまざまな塾の様子や話を聞いて、自分の子どもに合ったところに行くのがいちばん良いと思う。合わないところはどんなに良いところでも成績を上げることにならないと思う。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

楽しそうに学習していた。わからないところもすぐに解決できるみたいで本人のやる気も持続してるから親としても安心して任せることができる。これからもこの塾にお願いしたいと思ってます。塾に行くようになり、成績も上がってきてそれもモチベーションになっていると思います。

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家から近く友達が通っていて良さそうと聞いた為、通っていた
親切な指導をして貰ったと思うのでこの評価にした
若いひともおおくはなしやすかったとおもう
夏休みもたのしくじゅこうできた
金額面もおやのふたんにならなかったとおもう
また行きたいとおもうことがある

あいおい教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

プリント教材を宿題と教室で進めていくスタイル。基本的に教えてもらうのではなく、自分で考えてすすめていく。厳しい言い方をされているところもあったが、はげましてもらっているので、できないことをくやしがっていた。がんばると、ごほうびがもらえるので、それも楽しみにしていた。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

あくまで自分自身が学習を集中してテキストをやり続けるか、正確に、早くです。
得意な方と不得意な方がいらっしゃるかと思われます。
でもそれはどこの塾に行っても同じです。
ただわからない点はきちんと教えてくれるので問題はありません。
完全に集団学習です。

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

プリント学習で個人戦です。わからないところは先生に聞きながら、教室で理解を深めて宿題プリントに繋げます。英語は専用ペンでネイティブな英語を聞きながら問題を解いていきます。雰囲気は皆集中して取り組み、会話は先生への質問のみです。好きな時間に通うことが可能です。

大池教室【福岡県】 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の形式は対面式でアンツーマンでの教育となります。子供もその雰囲気に慣れてきたようで、毎週塾に行くのを楽しみにしております。先生も温和な方で、子供の苦手なところを中心にわかりやすく、噛み砕いで指導していただいていると言うことで子供も大変喜んでおり、学力も確実に向上しております。また非常に性格が温和な方なので、のらりくらりと説明をしながらやっていただいてるので、子供もそのペースに乗りながら安心して先生の指導を受けております。今後もこの先生に引き続き指導していきたいと言うふうに考えております。

あいおい教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:比叡山中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

柳川杉の子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

青葉教室【福岡県】 / 保護者(中学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

あいおい教室 / 保護者(中学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教室を管理している先生はいたが、他の人はアルバイトの人が多いみたいだった。管理している先生とは、定期的に面談があって、本人の目標や、受験に向けてのペースや塾のテストのことなど、細かく教えてもらえた。厳しくしてもらって、良かったと思う。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

特にありません。
雰囲気も良く、明るい先生です。
私の子供の特徴をよく捉えていただいています。常識も通じるので助かっています。
子供優先では無く、大人としてどうすべきかの相談も乗っていただいています。

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

学力以外に、生活リズムや癖を見抜き、必要な指導をしてくれます。大切なことを分かりやすく教えてくれるので、低学年でも自分のことを理解して取り組むことができています。学力テスト後の面談以外にも年2回ほど面談時間があり、現状と目指せる道を丁寧に説明してくれます。

大池教室【福岡県】 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

講師は東京大学を出た。非常に優秀な方で若い先生なので、子供も大変気に入って先生になついています。指導方法も過去問題を中心に適切なカリキュラムを組んで行われており、安心して任せられる講師であると言うふうに考えております。今後も多くの講師に引き続き教えてもらいたいと言うふうに考えております。引き続き公文式で学力を上げていってほしいと言うふうに考えております。

あいおい教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:比叡山中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

最初にテストがあって、実力に合わせたレベルからスタートする。得意なところはどんどん進められる。苦手なところは何度も同じ問題を繰り返していた。自分の進度で進められるので、できないところをそのままにせず、できるまで繰り返していく。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

特に不満はありません。

毎日与えれたテキストをこやしていく、それが公文式です。
学んでいるランクが上がると実際の学年より上の学年の問題が出てきます。それをみんなが目指していきます。
どこで止まってしまっても良いとおもっています。今のうちに取れたアドバンテージがそこで役にたつと思っています。

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学力なあったレベルのものを、自分のペースで進めることができます。一通り終わっても、授業形式ではないので、不安が残る場合は繰り返し学び直すことができます。3学年先の教材が終わるとミニトロフィーがもらえるので、受験を考えてない生徒も目標を持って取り組むことができます。

大池教室【福岡県】 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムについては、先生に全てお任せしておりますので、私がとにかく口出しする事は無いですが、適切な教材適切なカリキュラムで行っていただいてると言うふうに信じております。実際この先生に習うようになってから確実に偏差値も上昇していきましたので、子供も喜んで塾に通っております。
この後もこのまま続けてさらにになる高みを目指していくよう、我々はしっかりとサポートしていきたいと言うふうに考えております。

あいおい教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:比叡山中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

他の習い事をしていたため、その習い事との両立がしやすく、自分のしたいことを自分のペースで進められるので、本人の性格に合った内容だったから。

柳川駅前教室 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八女学院中学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

ADHDであることを気がつきました。そのため数学のみしかコマを取れません
とにかく先に進める事業をさせて、どのようにしたら良いのかわかりません。

香住丘小学校前教室 / 保護者・小学校5年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

口コミ

大池教室【福岡県】 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

成績にを上げるのにここが良いということで、ママ友から紹介されたためここを選びました。結果ここを選んで正解だったと言うふうに認識をしております。

あいおい教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:比叡山中学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 80%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

最寄駅
西鉄天神大牟田線矢加部駅から徒歩14分
住所
福岡県柳川市柳川市八百屋町7 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 柳川杉の子教室の地図

ico-cancel.webp
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 徳益駅で人気の塾を教えて下さい
A. 徳益駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は個別指導塾スタンダード、3位は個別指導塾トライプラスです。
Q 徳益駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 徳益駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年02月現在)
Q 徳益駅の塾は何教室ありますか?
A. 徳益駅で塾選に掲載がある教室は18件です。(2025年02月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

徳益駅周辺の小学生向けの塾の調査データ

徳益駅周辺の小学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている徳益駅にある塾18件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、小学生は27人が20,001円~30,000円でした。

徳益駅周辺の小学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている徳益駅にある塾18件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、小学生は43%が週3回でした。

徳益駅周辺の小学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている徳益駅にある塾18件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、小学生は77人が小学6年生でした。

徳益駅周辺の小学生向けの学習塾や予備校まとめ

徳益駅周辺にある小学生向けのおすすめの塾・学習塾18件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている徳益駅周辺にある小学生向けの塾18件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週1回と週2回と週3回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

徳益駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

徳益駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

徳益駅近隣の駅から小学生向けの塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に小学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください