2025/04/03 神奈川県 横浜市港北区 新羽駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

新羽駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 79 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

面倒見の良さが魅力!中学受験専門の講師による、少人数制の徹底指導

orig_綱島_229_臨海セミナー 中学受験科_綱島校 2
orig_綱島_229_臨海セミナー 中学受験科_綱島校 1
臨海セミナー【中学受験科】【都立・公立中高一貫】差替トップ1
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 中学受験科 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
  • 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
  • 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(581件)
※上記は、臨海セミナー 中学受験科全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

教育に熱心なご家庭が多い地域に住んでおり、周りは3年生後半から塾選びをされていましたが、我が家は公立の中学校に行くつもりで、まさか中学受験することになるとは思ってもいませんでした。そんな出遅れていた息子でしたが、臨海セミナー綱島校の当時の塾長先生に出会えたことが、今の充実した中学校生活に繋がっていることは間違いないです。他ではここまで成績は伸びなかったと思います。いま、塾長先生が変わられたと聞いたのですとても残念です。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中央大学附属横浜中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

なんと言っても「子供本人にとても合っていた」というのが最大の理由です。
後「近い」というのと「治安が、良かった」というのが次点理由で、費用的にも過度な
負担にならず、結果的にはとても良かったです。

もっと見る

綱島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

子供本人が楽しそうに通ってたからというのが一番大事でした。
それなりに成績も上がっていたのでさらに良かったです。
また、子供の友人も同じところに通っていたので、それも良かったです。
加えて地元だったので通学の心配もなく、安心して通わせられました。
何よりも子供本人にストレスがなかった事が最大の理由です

もっと見る

綱島校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

特待生で授業料が無料なので通っておりますが
年度の後期日程はどうすればいいかはまだ不明です。私立へ通っており、宿題テストが毎日ある中で塾の勉強に時間を充てることが想像以上に大変です親の、負担も寄り添っているので大変です。検討中です。

もっと見る

日吉校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

出されていた宿題、または前回の授業の内容から、小テストがあり、ある程度の得点が取れないと居残り再テストがありました。

授業は全員で同じ内容を受けますが、子供の成績によって、テキストの演習問題の難易度が違っていました。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中央大学附属横浜中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には集団授業で後は個別課題が中心で
子供は楽しんで勉強しておりました。
結構、子供自身の自主性を尊重して授業を
進めていたようです。
ウチの子供には合っていたようで、全く
嫌がる素振りもなく進んで勉強しておりました。

もっと見る

綱島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数制は娘に合っていると思います。なぜか女の子しかおらず、男の子の!ようにうるさくないよう、、落ち着いて学習出来ているようです。但し授業参観のようなものは無いので本当にどんなふうに進めているのか不明なところもあります。

もっと見る

日吉校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業、全員黒板の方を向かってる感じ

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中央大学附属横浜中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約500,000円

もっと見る

綱島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

綱島校 / 保護者(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:2万円

もっと見る

日吉校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長先生が、とにかく良かった。5年の後半から入塾した息子のためにフォローアップのプリントを作ってくださったり、モチベーションを上げてくださったり、感謝しかないです。

他に算数を教えてくださっていた女性の先生もとても穏やかで、質問すると説明がわかりやすかったそうです。解説だけでなく、プラスアルファで問題を出して理解度を確認してくれたり、子供もとても慕っていました。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中央大学附属横浜中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員教師で学校より解りやすかったらしいです。落ち着いた方でしたが、ウチの子供には
もっと偏差値が高い学校を受験させたがって
ました。ですが子供本人はそこまで考えていなかったようで講師は残念がってましたね。

もっと見る

綱島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

わかりやすいし、少人数制であり、理解度具合を確認にしながら先に進んでくれるのでありがたい。
先生も一人一人の進捗具合を!確認しながら進んでくれるのでありがたいです。先生はいつも同じ先生だから時間外の質問にも対応してくれることに心から感謝しています。

もっと見る

日吉校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

とても真摯に質問にも応えてくださり良い。授業内テストの解答はていねいに書かれているので、帰宅後の復習時にわかりやすいと思う。

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

臨海セミナーで扱っていたテキストがとてもよくまとまっていてわかりやすかったようです。

週3日は、綱島校での授業でしたから、6年生になると、特別講座として、電車で一駅移動した日吉校での授業が必須となるので、息子としては若干通塾に負担を感じていたようです。

ただ、日吉校では、さらに他の校舎の生徒も集まって、学力別のクラス分けでの授業だったので、逆にやる気が出たのも事実です。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中央大学附属横浜中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

最初は普通レベルで始めましたが、すぐに私立受験レベルになりました。夏期講習、冬期講習も本人的には友達も一緒ですし、結構勉強が進む事を楽しんで勉強しておりました。
変に厳しくもなく、ウチの子供にとっては
非常に合っておりました。

もっと見る

綱島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

予習シリーズの難関問題に挑戦できるから。問題集を、自分でやってくろことで今週の取り組みを予習出来るスタイルは娘にとってわかりやすいです
そのため自宅学習も自分のペースを合わせて進めてくれているので親は確認するのみで良い。

もっと見る

日吉校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

テキストは四谷大塚のものを使っており、基礎から応用までしっかりと熟知できるカリキュラムになっていると思う。

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

当時の塾長先生がとてもよかったからです。息子は5年生の後半から急に中学受験をしたいと言い出し、すでに周りの子供達は一通りの学習を終えて、過去問や演習問題に取り組むタイミングでの入塾でしたので、スタート時点で遅れをとっていてとてもしんどかったと思います。ただそんな息子に寄り添い、とてもきめ細やかに指導してくださいました。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中央大学附属横浜中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

最寄り駅の近くだったので、通い易かったからというのと、駅近だったので人通りも多く
治安も良かったから

もっと見る

綱島校 / 保護者・社会人以上(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

御三家算数の特待生

もっと見る

日吉校 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

体験後、本人の希望により入塾を決めました。

もっと見る

本厚木南校 / 保護者・小学校3年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩5分
住所
神奈川県横浜市港北区綱島西2-16-19 第2吉田ビル 5F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

orig_大倉山_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校 _東進衛星予備校 大倉山駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 3
orig_大倉山_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校 _東進衛星予備校 大倉山駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 1
Ambience 1263.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾が最高でした。とは言えませんが、マイペースに部活などをしながら自分でどんどん予定をたてて進めていける子には向いていたと思います。逆に自分でやっていくのが苦手で誰かに引っ張っていってほしい子には向きません。それをふまえて選ばれたら良いと思います。親世代にはこの様なネットを使った塾は無かったので心配されるかもしれませんが、親へのサポートもしっかりありますし、子世代は慣れたものです。その点を心配される必要はないです。あくまで子供さんの性格を考え選ばらたら良いと思います。私は通わせて良かったと思っています。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わからない。なにせ他の塾をしらないのだから。ただ、フェリスの友達にもこの塾を利用している子はたくさんいた。そのため、間違い無いのではないかと思う。実績もある。合格の実績があるから、安心して信じられた

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

時間の融通がきくので、部活終わりでも勉強時間を確保できました。個人ブースで勉強するので集中して質の良い勉強ができます。集団塾のような強制的に勉強させる環境ではないので、自分で計画的に進められまい人はおすすめしません。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

映像授業を受講するので自分のペースで受講できたようです。駅近くにあり学校帰りに自習室の利用でよることも多かったようで勉強の習慣はついた様子。一括で受講のコースを選択して申し込むので金額的に高額であることは否めない。しかもすべてのコースをすべてやりきったかといえばそうでないものもあるようで、やはり高い費用であったかと思う。志望校に合格できたので良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は学校の帰りに塾に行き、教室全面にパソコンが綺麗に並べられそこにそれぞれ座っていき、それぞれが別々の自分のカリキュラムな授業を受ける形で行われていました。見た目は狭い会社の様でした。そこへ講師の方が回っていき監視してみたり、質問に答えてくださっていました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像に写る形式だったと覚えている。先生が黒板を使って授業をしていて、それを聞くものだった。時にはメモをとって授業をうけて、中身のあるものにしようとできるものだった。ふんいきとしては、のびのびしているものもあったし、パキパキとどんどん進むものもあった。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はビデオ授業なので、個人個人でうけます。各教室にチューターがいて、疑問には答えてくれます。チューターは通っている学生をスカウト制なようでした。早稲田に受かったらやらないかと言われていて実際やっていました。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団ではなく、個別で映像をみる。各仕切りがあって、ブースで授業を受ける。有線のパソコンとBluetoothのパソコンとあるから、持っているものによっては、受けれないときもある。ただ、自習室もあるから大丈夫ではないかとおもう

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の中の講師と呼ばれる大学生と先生と呼ばれる塾の室長のような方がいらっしゃいました。主にネット授業を受けて、大学生の講師の先生にわからないところを質問する形で進められていたようです。学校での授業の中での質問にも答えて頂いていました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ハキハキしていて聞き取りやすいと感じるものだった。分からないことがあっても何度もきき直せてよかった。レベルに合った授業だったのではないかと思う。男も女もいたように記憶している。時には声も調節しながら聞いてきた。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

東進はすべてビデオ授業です。最初はどうかと思いましたがしかしあちこちの塾から集めてきたスターぞろいで、授業は面白かったようです。有名な先生たちのテキストもわかりやすいようでした。自分から進んで通っていました。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

都度面接もしてもらえるよう。塾長の方の話はわかりやすい。子どもの意思も尊重しつつ、できることを最大限提示してくれている。大学生の講師による週一のミーティングもある。志望校のレベルごとにわかれている。ただ、そんなに長くはなく必要事項の連絡の会のような雰囲気らしい

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

春に1年間の中で受けるカリキュラムを自分で選択する形で主に進んで行きました。カリキュラムを作る時には親も同行しました。先生と相談しながら、模試や塾の中でのテストの結果など本人と苦手な部分、伸ばしていきたい部分などピックアップしながら進めていきました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

よく分からないが、カリキュラムも充実していたように思う。カリキュラムというカリキュラムはわからないが、とてもよかったのだと思う。学力が伸びるのには理由があると思うが、カリキュラムはその要因の一つなのではないかと今になっても思う。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

スター先生によるビデオ授業で、最初はそれでお金とるなんてと思っていましたが、やはり集められた先生たちの授業は面白いようでした。よく考えられているようでした。わからなかったところも、繰り返し見られるのもよいようです。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

よくわからない。映像授業の権利を買うような仕組み。自分の学力と照らし合わせて、どの項目を受けたらいいかを面談で話してくれる。行きたい大学学部に合わせて、目標設定もしてくれる。模試もある。学校との兼ね合いもみてくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近い塾で電車で高校に通学していたため、最寄駅に近くそこでビラをもらったのがこの塾を考えるきっかけになりました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

どこにいっても有名で実績があると思わせるものだと思ったから。信頼できてとてもよかったから。また、立地もよく、ここでいいと感じるには十分だった。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家に近いのと、駅前にあるのと、部活に入っていたため、時間が決まっていないのいつでもいくのがよく、通いやすいから。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人がえらんだから。えきからも近くかよいやすい。集団ではなく、じぶんのつごうにあわせて授業をうけられる。都度テストもしてくれるので進捗がわかりやすい。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

神奈川県内の公立トップ校対策に強い!面倒見の良さに定評がある集団塾

orig_大倉山_12_湘南ゼミナール_個別指導コース 大倉山教室 1
orig_大倉山_12_湘南ゼミナール_個別指導コース 大倉山教室 3
Ambience 987.webp
ico-recommend--orange.webp

湘南ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
  • 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
  • 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,717件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私は、この塾はみんなが楽しくてワイワイした生徒、先生ともに笑い声が耐えないところが魅力だと思う。また、授業では集中してうけれるようメリハリがしっかりしている、駅から近いというところも魅力の一つだと思う。私は、この塾に通って成績がすごい伸びたから通って良かったと思う。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校受験のために入塾。講師陣の指導力に感謝しています。苦手意識がでてしまった算数をまた好きになることができました。作文の授業も楽しく受けられており、文章力の向上がみられています。英語も苦手意識もなく楽しく学ぶことができています。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何に対しても 本当にすぐに対応してくれました。
特に勉強が嫌いなので、気分が乗らないことが多く 親として苦労しました。こんなに面倒見が良い塾は他にもあるかもしれませんが、私は 自分の不安も講師の先生方に相談させて頂くとスッキリしました。本当に感謝しています。
今は、妹がお世話になっておりますが 何かあったらまたすぐに相談できる環境なので お願いしたいと思っています。
私はすごくオススメの集団塾だと思っています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

特に先生方に感謝しています。
困ったときは 親の私が助けてほしくて 電話をしました。その時もすぐに対応していただきました。
子供がダメになりそうなときには 親子で面談など そこの対応も早かったです。
うちの子達は、3人とも通っていましたが、一番下は 今も通っていますが
みんな先生が大好きです。
集団塾を選ぶなら すごくオススメできる塾だと思います。
一生懸命に指導していると感じています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で先生が生徒をあてて答えるという流れだった。間違えてしまった時は、先生がヒントを出して再び考え、もう一度答えるという形だから分からなくてもフォローをしっかりしてくれた。また、最初に小テストをしてから授業という形。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式で テンポも良く スムーズに流れていたようです。
特にうるさい子に対しては 対応しているようで 気になることはありませんでした。
授業も活発に行われていて 積極的に手を挙げることが出来るようになりました。
手を挙げることができない子にも 様子を見ながら 指名して答えるようになっているようです。
保護者も最初の授業を見学することができました。
先生の体験談などをまじえて 授業中の話しも楽しく 私が 見ていて飽きない授業でした。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾形式で
学校の先取り学習をして 授業の復習、定期テスト対策といった 時期に合わせた学習をしていきます。
雰囲気は 先生の授業を真剣に聞いて 質問に手を挙げて答えるのですが、みんな積極的で楽しい雰囲気です。
手を挙げられないこも 自然に手を挙げることが出来るようになっているという 自然な流れができています。
たまに先生の体験談など楽しい話しをしてくれて みんなで盛り上がるという 明るい雰囲気です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業です。
1クラスだいたい15〜20人くらいでした。
成績順で席が決まっていたようです。
先生によっては、授業中に必ず1回は答えなければいけないとか、生徒が参加するような進め方をされていたようです。
学校の授業より、一歩先を進んでいる感じでした。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師が揃っているため 安心して任せられました。
悩みがあると すぐに電話して相談していました。
子供が不安定になると すぐに面談をしてくれて対応をしていただきました。
気分の浮き沈みが激しく 親ではなかなか難しい時も うまく対応していただいて乗り越えることができました。
子供にとってすごく信頼のできる大人の一人です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

湘南ゼミナールは、プロの講師が担当しているので安心でした。
他の塾では、大学生の先生を置いたりしていたので そこが嫌で湘南ゼミナールにしました。
基本的に勉強が嫌いなので、すぐダメになりそうになって その度に先生方に声をかけて頂きました。するとまたやる気をだし 楽しく通うことができました。
先生の授業も分かりやすく 集団ならではの 競い会うやり方が合っていたようです。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長く塾の先生をされている方が多く、一生懸命に教えてくださいました。
熱心な先生が多い印象でした。
個人面談や保護者会などがあり、学校ごとの情報、入試情報などは、最新の情報をいただけたので、とても良かったです。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業の予習がほとんどだった。また、入試勉強は、過去問を解いて、分からない人が多かった問題を先生が細かく教えて、それを振り返るという形。試験勉強は、先輩たちの過去問を解いて正解率が低かった問題を先生が説明してくれていた。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題は多い方で、気分が乗らず 出来ないときもあり 困ったときは 個人的に必要な部分をやってくるように対応していただきました。
学校のように授業形式なので リラックスしてやることができました。
競い合うことで 学力の向上につながりました。
月末のテストでは、順位が張り出されます。それによってやる気が起きないアップしたようです。
授業のテンポも良く いつも楽しく通えました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に向けて、予定を立てながらやることが基本なのですが、苦手で なかなか予定を立てたり 管理することが難しかったですが やり方を教わりながら 先生に見ていただきながら やる方法で それぞれのやり方をやってくださいました。
1つ1つのカリキュラムにそって 丁寧に進んでいきました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

月毎のテストの成績で、上位のクラス(Sクラス)と普通のクラス(Aクラス)にレベル分けされます。
塾内に成績のランキングが貼り出されます。
親は見る機会はほとんどありませんが、子供たちは自分がどのランクにいるのか、見てすぐわかるようになっていました。
それぞれのクラスのレベルに合わせた授業を行っていました。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達がたくさんいたし、家から近く通いやすかったから。あと、先生が本当にいい人ばかりですごく楽しそうだったから。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたから

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていた

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学区内にあり同じ学校の生徒が多いので、定期テスト前などに学校別対策の時間を取ってくれる。
自宅から近いので部活があっても通いやすい。
授業料が予算内だった。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩3分
住所
神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-26 加藤ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

神奈川県内の公立トップ校対策に強い!面倒見の良さに定評がある集団塾

orig_大倉山_12_湘南ゼミナール_総合進学コース 大倉山教室 1
orig_大倉山_12_湘南ゼミナール_総合進学コース 大倉山教室 3
Ambience 987.webp
ico-recommend--orange.webp

湘南ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
  • 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
  • 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,717件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私は、この塾はみんなが楽しくてワイワイした生徒、先生ともに笑い声が耐えないところが魅力だと思う。また、授業では集中してうけれるようメリハリがしっかりしている、駅から近いというところも魅力の一つだと思う。私は、この塾に通って成績がすごい伸びたから通って良かったと思う。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校受験のために入塾。講師陣の指導力に感謝しています。苦手意識がでてしまった算数をまた好きになることができました。作文の授業も楽しく受けられており、文章力の向上がみられています。英語も苦手意識もなく楽しく学ぶことができています。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何に対しても 本当にすぐに対応してくれました。
特に勉強が嫌いなので、気分が乗らないことが多く 親として苦労しました。こんなに面倒見が良い塾は他にもあるかもしれませんが、私は 自分の不安も講師の先生方に相談させて頂くとスッキリしました。本当に感謝しています。
今は、妹がお世話になっておりますが 何かあったらまたすぐに相談できる環境なので お願いしたいと思っています。
私はすごくオススメの集団塾だと思っています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

特に先生方に感謝しています。
困ったときは 親の私が助けてほしくて 電話をしました。その時もすぐに対応していただきました。
子供がダメになりそうなときには 親子で面談など そこの対応も早かったです。
うちの子達は、3人とも通っていましたが、一番下は 今も通っていますが
みんな先生が大好きです。
集団塾を選ぶなら すごくオススメできる塾だと思います。
一生懸命に指導していると感じています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で先生が生徒をあてて答えるという流れだった。間違えてしまった時は、先生がヒントを出して再び考え、もう一度答えるという形だから分からなくてもフォローをしっかりしてくれた。また、最初に小テストをしてから授業という形。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式で テンポも良く スムーズに流れていたようです。
特にうるさい子に対しては 対応しているようで 気になることはありませんでした。
授業も活発に行われていて 積極的に手を挙げることが出来るようになりました。
手を挙げることができない子にも 様子を見ながら 指名して答えるようになっているようです。
保護者も最初の授業を見学することができました。
先生の体験談などをまじえて 授業中の話しも楽しく 私が 見ていて飽きない授業でした。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾形式で
学校の先取り学習をして 授業の復習、定期テスト対策といった 時期に合わせた学習をしていきます。
雰囲気は 先生の授業を真剣に聞いて 質問に手を挙げて答えるのですが、みんな積極的で楽しい雰囲気です。
手を挙げられないこも 自然に手を挙げることが出来るようになっているという 自然な流れができています。
たまに先生の体験談など楽しい話しをしてくれて みんなで盛り上がるという 明るい雰囲気です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業です。
1クラスだいたい15〜20人くらいでした。
成績順で席が決まっていたようです。
先生によっては、授業中に必ず1回は答えなければいけないとか、生徒が参加するような進め方をされていたようです。
学校の授業より、一歩先を進んでいる感じでした。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師が揃っているため 安心して任せられました。
悩みがあると すぐに電話して相談していました。
子供が不安定になると すぐに面談をしてくれて対応をしていただきました。
気分の浮き沈みが激しく 親ではなかなか難しい時も うまく対応していただいて乗り越えることができました。
子供にとってすごく信頼のできる大人の一人です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

湘南ゼミナールは、プロの講師が担当しているので安心でした。
他の塾では、大学生の先生を置いたりしていたので そこが嫌で湘南ゼミナールにしました。
基本的に勉強が嫌いなので、すぐダメになりそうになって その度に先生方に声をかけて頂きました。するとまたやる気をだし 楽しく通うことができました。
先生の授業も分かりやすく 集団ならではの 競い会うやり方が合っていたようです。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長く塾の先生をされている方が多く、一生懸命に教えてくださいました。
熱心な先生が多い印象でした。
個人面談や保護者会などがあり、学校ごとの情報、入試情報などは、最新の情報をいただけたので、とても良かったです。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業の予習がほとんどだった。また、入試勉強は、過去問を解いて、分からない人が多かった問題を先生が細かく教えて、それを振り返るという形。試験勉強は、先輩たちの過去問を解いて正解率が低かった問題を先生が説明してくれていた。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題は多い方で、気分が乗らず 出来ないときもあり 困ったときは 個人的に必要な部分をやってくるように対応していただきました。
学校のように授業形式なので リラックスしてやることができました。
競い合うことで 学力の向上につながりました。
月末のテストでは、順位が張り出されます。それによってやる気が起きないアップしたようです。
授業のテンポも良く いつも楽しく通えました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に向けて、予定を立てながらやることが基本なのですが、苦手で なかなか予定を立てたり 管理することが難しかったですが やり方を教わりながら 先生に見ていただきながら やる方法で それぞれのやり方をやってくださいました。
1つ1つのカリキュラムにそって 丁寧に進んでいきました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

月毎のテストの成績で、上位のクラス(Sクラス)と普通のクラス(Aクラス)にレベル分けされます。
塾内に成績のランキングが貼り出されます。
親は見る機会はほとんどありませんが、子供たちは自分がどのランクにいるのか、見てすぐわかるようになっていました。
それぞれのクラスのレベルに合わせた授業を行っていました。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達がたくさんいたし、家から近く通いやすかったから。あと、先生が本当にいい人ばかりですごく楽しそうだったから。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたから

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていた

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学区内にあり同じ学校の生徒が多いので、定期テスト前などに学校別対策の時間を取ってくれる。
自宅から近いので部活があっても通いやすい。
授業料が予算内だった。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩3分
住所
神奈川県横浜市港北区大倉山1-13-14 イジマビル 2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

orig_大倉山_27_個別指導学院フリーステップ _大倉山教室 1
orig_大倉山_27_個別指導学院フリーステップ _大倉山教室 3
フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,320件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生の当たり外れがほとんどなくどの先生に当たってもわかりやすい授業をしてくれます。また、生徒に対しても常に真摯に対応してくれるので安心して子供を任せることが出来ます。
授業料も適切だと思います。
今後も続ける予定です。

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

無料体験授業を受けて、受験対策と緊張感が良い感じだったので入塾させました。苦手の算数を中心にしましたが、演習の解説はとても丁寧で分かりやすく、特に文章型の問題の実力が大きく伸びました。個別指導があるにも関わらず料金もリーズナブルでした。

もっと見る

王子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師の方々はほとんど現役大学生でしたが、苦手な科目も、なんとか、合格点までは取れるようにと、工夫して下さり、熱心に頑張ってくださいました。学校では、厳しいと言われていた第1志望も、受けさせてもらえて、子どもも、学校の先生よりも、塾の先生方の期待を裏切らないようにという思いもあったようです。受けたところは、99パーセント合格していました。冬季、夏季講習なども充実していたと思います。

もっと見る

JR野田駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

過去問を用いて詳しく教えてくれる。先生もやさしくてしっかり教えてくれる。そして、教科書も自分に合うものを購入さしてくれるからめちゃくちゃいい。あと、個別指導だから他の習い事との並立も全然可能(じぶんも少年野球との並立で通ってました)自分もめちゃくちゃ賢くなったので本当におすすめします!!皆さんもぜひ行ってみてください!

もっと見る

萱島駅前教室 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初に、前回の振り返りを簡単にしたあと授業に入ります。授業は本人の希望や内容を聞いてくれることもあります。
どの先生もハズレがなく分かりやすい授業内容をしてくれるので子供も楽しく勉強出来ているようです。

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

講師がその日に何をするのかを言ってくれるらしいので、やる気が削がれない
目的がわかって勉強するから集中できる
あまりふざけている生徒とかはいないようだ
進学塾なのにしっかり面倒見てくれる
自習室で勉強してても、塾長がたまに見に来るからサボれない
一度見に行った際、生徒と講師が楽しそうに会話をしていたので、いい関係性でされているのだと思った

もっと見る

上桂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れは前期は学校に沿った内容でした。宿題なども教えてくれました。雰囲気はベテラン講師の時はピリッとしていて鬼気迫る感じでした。若手講師の時は和んでいて質問をしやすい環境でした。一長一短がありますね。後期は志望校の特徴などを重点的に教えてくれました。

もっと見る

宝塚山本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

宿題の分からなかったところをしっかり始めに教えてくれたり、授業の終わりには復習として小テストなどを実施してくれて、雰囲気は、そんなに悪いという感じはぜんぜんしないのでとても本人も満足していると思います

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

王子教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:中央大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

JR野田駅前教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

萱島駅前教室 / 生徒(中学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

どの先生もハズレがなく分かりやすい授業内容でした。質問に対しても親切丁寧に説明してくれるので分かりやすいです。
ただ、春になると先生が入れ替わることが多くて馴染みのある先生がいなくなるため寂しい気分になることがたまにあります

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ほとんどが大学生だと思うが、社会人としてのモラルがあるように思う。あいさつとか授業報告の文面とか。
あとは学歴も高いみたいだが、それ以上に生徒に対して寄り添って教えてくれているみたいで子供も納得している。

もっと見る

上桂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師達はベテランから大学生の若手までいて年齢層は幅がありました。若手の講師は話しやすく気軽に質問や相談をできたそうです。自習室で勉強している時なども見に来てくれ学校の宿題などもわかりやすく教えてくれたそうです。ベテラン勢は授業が的確でピンポイントの回答で納得いくものがあったそうです。

もっと見る

宝塚山本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

しっかりわからないところ重点的に教えてもらっています!ほんにんにもとても分かりやすいように工夫をいろいろしてくれたくれたりしてくわしくおしえてくれます!しかも、やさしくおしえてくれてとてもいいと思います。

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業時間に対してバランス良く配分されており、無駄な時間なく勉強に取り組むことが出来ます。また、親や子供の希望に合わせて授業内容を考えてもくれるため安心して任せることが出来ます。
子供も負担なく勉強を出来るみたいです

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

明確に何をするのかがアプリでわかるので助かる
進捗もわかる
定期テスト前には定期テスト用の対策をやってくれる
普段の学習は学校よりも早く進めているので、学校の授業がわかりやすいらしい
大枠で作ってあるカリキュラムを個人個人の実力や進捗に合わせて修正をしてくれているらしく、わからないところがわかるようになってわかっているところはさらに発展的な内容をやるので点数が上がる仕組みらしい。

もっと見る

上桂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個別指導なのです個人差にあった内容です。復習に余念がなく授業の初めには前回の復習を交えて指導してくれます。通常に使用しているテキスト、時にはプリント配布などもありました。11月くらいからは志望校の特徴に沿った内容もありました。

もっと見る

宝塚山本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容はそのこ自身に合わせたレベルにしてくれて、基礎から教えてくれ、できるようになるとは応用もやらしてくれたりしてもらっているので本人にもカリキュラムの内容について聞いたところ満足しているといっていました!

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

何箇所か見学、体験授業した結果、雰囲気や通いやすさから子どもと一緒に考えて今の塾にしました。金額的なことも比べましたが最終的には子どもの意見を取り入れました

もっと見る

板宿教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立舞子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いがフリーステップに通っていて、すごく成績が上がったらしいので、決めた
他の塾も見に行ったが、どこよりも成績が上がる仕組みがちゃんとしていると思った

もっと見る

上桂教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からも自転車で行ける距離だし山本駅近辺で人数も多く、子供達も多いので安心して通わせる事が出来そうだから。

もっと見る

宝塚山本教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近かったし、娘には個別指導というのがいいと思ったから、雰囲気もよかったから、先生が優しくわかりやすく教えてくれる

もっと見る

塚本教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪市立新北野中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩2分
住所
神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目2-1 メリア・マローネ2階A区画
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

orig_綱島_16_個別指導の明光義塾 _綱島教室 1
orig_綱島_16_個別指導の明光義塾 _綱島教室 3
明光義塾 1
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

分からなくて止まっていても、先生が気がついてくれて分かるまで教えてもらったり、良い復習方法などを教えてくれたのがとても良いと思った。
公募型や総合型での願書などの書類作成なども親身になって相談乗ってれたのがとても良いと思った。

もっと見る

岸根公園駅前教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:玉川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の質や指導レベル、教室の雰囲気、生徒との関わりの質や量など、総合的にみてもとても満足のいく塾であると評価し、塾長や講師やスタッフのみなさんに感謝しています。その結果、子供本人も気に入って通っている。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大綱中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

明光義塾の菊名教室は、たまたま自宅から近い駅前の立地であることと、集団指導ではなく個別指導であったことから選択したが、講師も塾長もスタッフも年齢が若くエネルギッシュなので、わたしの子どもにはとても合っていて、とても満足している。引き続き、志望校合格まで指導をお願いしたいと考えている。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

期間講習や通信やタブレット授業などさまざまな学習方法を試したり、別の集団塾の体験入学もしたが、結果的には子供が無理なく、楽しんでくれることが一番良いと感じる。個別指導は子供にとっても相性が良いようだ。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導の形式で、1人の講師が2から3人を同時に指導している。それぞれの生徒に偏りなく適切に指導してくれているという印象である。雰囲気は落ち着きがあり、集中できる環境であると感じる。それぞれの生徒が同じ方向を向いた机に座り後方から講師が指導する。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大綱中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

明光義塾は個別指導であるため、子どもに寄り添った指導内容になっており、きめ細やかな指導であると感じている。わからないことや間違ってしまったところにも丁寧に対応してもらっているようです。子どもも満足しており、明光義塾で良かったと感じている。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

子供のペースに合わせてくれる、丁寧な授業をしてくれる、長所を伸ばして、短所を補い、励ましてくれる雰囲気がある。子供も楽しく通えており、学校よりも個別指導の方が自分に合っているも感じているようで、雰囲気が子供に合っていると感じている。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

通塾スタイルであり、コロナ禍ではオンラインもあったようだが、原則は対面での個別指導である。いつも大抵3名程度の生徒に対して、塾講師が1名付いて授業が行われる。個別指導であるため、丁寧に指導してくれるし、本人の理解度に合わせてくれる。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

岸根公園駅前教室 / 生徒(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:玉川大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大綱中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

比較的若い先生方であり、塾長も若い方のようだが、子供に寄り添ってくれて、親切であり丁寧な対応をしてくれている。子供の苦手な分野や科目についても熱心に指導してくれており、適切なテキストや講習のコースを提案してくれている。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大綱中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

明光義塾の菊名教室では、講師も塾長やスタッフもみんな若いが、そのデメリットはなく、むしろ指導に熱心で実力や実績があり、なによりも娘との相性がよく、娘の視点で指導方法や宿題や課題を選定してくれているため、十分に満足している。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

各科目の講師、校長や副校長、あるいはそれ以外のすべてのスタッフの質が高く、親切で、プロフェッショナルであると感じることが多くて、満足している。明光義塾はオススメできる良い指導をしてくれている。講師のレベルは他の塾や公立学校よりも高いと感じる。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い先生方であるが熱心であり、わからないところは丁寧に指導してくれる。教え方も丁寧で優しい対応をしてくれる。本人のやる気を自然に引き出すようなコミュニケーションをとってくれているようだ。他の塾に比べても、レベルは高いと思われる。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導のため、カリキュラムについては臨機応変でそのときどきで必要なものを用意してくれ、それ以外にも必要があれば適切なコースを選択し子供のやる気や興味をひくように工夫してくれていると感じている。子供本人もカリキュラムを気に入っているようです。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大綱中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

明光義塾の菊名教室では、塾から提供されているカリキュラムや指導内容、指導方法は適切で、宿題や課題の内容や分量もストレッチがきいた的なものであると感じている。明光義塾の特性がいかされた内容であると感じている。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供のレベルや進捗、学校の授業の進み具合をかんがみて、実践的で効果的な指導をしてくれている。子供の長所と短所も把握してくれて、楽しく学べている。
子供に合わせた独自のカリキュラム、課題、目標設定、宿題や課題の設定など、成長を見ながら設定してくれている。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

やや分量が多いと感じるが適切だと思われる。英語と国語と数学のみであるが、受験を想定した範囲と内容になっており、明光義塾のオリジナルのカリキュラムになっており、個別指導の特性と相まって、十分満足できる内容だと感じる。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団授業よりも個別指導の塾の方が子供の特性に合っていると考えていたため、近所で1番近い個別指導の塾を探した結果。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立大綱中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子ども特性から考えて、集団指導ではなく個別指導の塾を探した結果、自宅から一番近い塾が明光義塾の菊名教室だったため。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団クラス指導よりも個別指導が子供には合っていると考え、個別指導の塾を中心に探した結果として明光義塾を選択したが、この判断は正しかった。

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導が本人の希望であったためであり
また個別指導が親の希望でもあったため明光義塾に決めた。希望通りで満足しているし、
本人は気に入っているようだ

もっと見る

菊名教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩5分
住所
神奈川県横浜市港北区綱島西2-11-29綱島オークラビルⅣ 3F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

圧倒的な面倒見で、首都圏の国公立・私立すべての難関高校が目指せる集団塾

orig_綱島_233_臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】_綱島校 1
orig_綱島_233_臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】_綱島校 3
臨海セミナー【esc難関高校受験科】差替トップ1
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 神奈川・東京・千葉・埼玉の難関公立・難関国私立に特化した受験対策ができる
  • 難関校受験に強い講師によるきめ細かいサポートが受けられる
  • 特色検査対策など、難関校独自の対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(514件)
※上記は、臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

まず、教室は、狭い。パーティションは薄く、シャープペンシルの記入の音が響きわたる。講師の方の声量に、熱意を感じる。そうだ。これらはすべて仕組まれていたのでした。勉強がはかどる環境が1番に大事と考えられた。スペースだったのだ。

もっと見る

菊名校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

勉強するのに最高な環境だから。元々勉強を積極的にするタイプでなくても、先生の熱意などによって無理やりにでも勉強する姿勢ができるため、成績が伸びないことはまずないと思った。また、受験のストレスで精神的に不安定なときも相談に乗ってくれるから。

もっと見る

綱島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団塾なので個人塾よりも金額がリーズナブルであるが、生徒の取り組み状況については細かく見ていただき、学習の遅れが出ない様に補習も組んでくれていてカリキュラムが整っていると思う。講師の差は多少あると思うが、私の子供が当たった講師は面倒見が良くフォローしてくれた

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

集団塾で実績もあり非常に良い環境だと思います。特に席順が中位になっていることで、子供たちのライバル、新屋いっこでも上がりたいと言う思いは見える化されているので向上心につながっていると思う。先生のフォローも手厚いと感じる。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

秋までは主に参考書を使った演習を行い、冬になるとまず家で宿題として過去問を解いてきて、授業でそれを詳しく解説するところから始まり、それが終わると授業内でまた過去問を解き、解説するといった流れだった。集団授業であっても発言しやすい雰囲気だった。

もっと見る

綱島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業のスピードは早く、授業中は集中して受けていないと置いて行かれてしまう状況である。席順が、模試の成績で決まるので、子供同士でも切磋琢磨して学習に取り組んでいる状況であるので、みんなでワイワイ勉強をやるというよりも、緊張感を持って学習に取り組んでいる状況

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

とにかく問題を解いて解説をしての繰り返しテストもショーテストを進めておく。テスト慣れをさせていってくれている。昔は順位順になっているため、子供同士でライバルを作り切磋琢磨できている。三年生の夏講習からは、席順にピリピリ意識している子が増えてきており、良い刺激になっている。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業です。ハイレベルなクラスに所属しているので、ついていくためには課題だけではなく、事前にテキストに目を通しておく必要があります。雰囲気は悪くないと本人は申しています。周りのレベルが高いので本人のモチベーションアップにもつながります。

もっと見る

日吉校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

菊名校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜市立東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

綱島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円位

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

アルバイトの先生もいた通常のクラスとは違い、実績のあるプロの先生が授業をしていた。どの先生も熱意に溢れていて、授業がない日でも自習に行って質問をしたら、こちらがわかるまで丁寧に根気強く教えてくれた。また、精神的なサポートも欠かさずしてくれた。

もっと見る

綱島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の講師はかなりばらつきがある。たまたま息子を受け持ってもらった講師は熱意があり、子供の学習意欲を掻き立てるように声かけしてくれたが、中には悪態をつく講師もいたので、講師による当たり外れが大きいと思う。息子の講師は私生活での取り組みまでフォローしてくれて頼りになった。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師が多く、面倒見が良い方が多い。子供が勉強内容がわかっていなければわかるまでとことん付き合って教えてくれる。勉強以外のことも相談に乗ってくれてトータルで子供たちをサポートしてくれている方が多い

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若い先生で、クールな印象です。入塾の際お話しさせていただいただけなので、私個人の印象です。面談はシーズンに1度はある模様で、その時に学習相談に乗ってもらえます。その時は分からないことも、分かるまでしっかりと教えていただけました。

もっと見る

日吉校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾の授業で学習した内容を完璧にすれば、神奈川県の公立高校入試ならば満点を取ってもおかしくないほど充実していた。また、難関私立受験にも対応していて、特殊な問題が出される高校もあったが、学校ごとに違った対策を行っており、どの高校も網羅していた。

もっと見る

綱島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

息子は国語、数字、英語、理科、社会と学んだが、進みは速く日々の学習が大切で、苦手な教科についてはしっかりとフォローしてくれて、理解が深まるまで講師が教えてくれている。週4回の授業であるが、塾のない日の宿題の取り組みが重要である。計画的な学習が必要

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

高校受験の難関校に特化したクラスなので、勉強時間は多いが、しっかりと勉強する習慣が身に付いている。宿題も多く、本人は忙しそうにしているが、それによって勉強意識はかなり高まっている。わからない問題や考え方は納得するまで教えてくれる。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容はハイレベルです。テキストも、とにかく課題が多くて大変そう。
いつも家で課題に追われています。課題を達成できない生徒もいるみたいです。本人は頑張って深夜までかかってやっていますが、体が心配になります。

もっと見る

日吉校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

兄が高校受験をする際にも利用していたため、ある種の信頼があったから。また、知人が多く通っていたため通いやすいと思ったから。

もっと見る

綱島校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

臨海セミナー小中学部には、姉が通っていたので、一緒に通わせる事で兄弟割引があるので学力向上のために通わせた

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

集団塾で、自分の順位を知ることで、ライバルを作って切磋琢磨して上に上がってほしいと考えたため。また集団内での行動意識が低下しないように選んだ。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

子どもの中学のクラスの友人が通っていて、本人がステップアップのために通塾を希望したため通わせることにいたしました。

もっと見る

日吉校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩5分
住所
神奈川県横浜市港北区綱島西2-12-10 サンモール綱島 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

首都圏の国公立・私立すべての難関高校対策が生徒のペースで可能な個別指導塾

orig_綱島_234_臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】_綱島校 1
orig_綱島_234_臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】_綱島校 3
臨海セミナー【個別指導セレクト】【esc臨海セレクト】差替トップ1
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関高校指導のプロ講師による1対1授業が、自分のペースで受けられる
  • 難関国公立・私立入試など、特徴的な科目の対策が可能
  • 自宅にいながらオンラインでも首都圏難関校に特化した対策ができる

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(83件)
※上記は、臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導なのでわからないところを聞けばすぐに教えてくれるので覚えやすいと子供が言ってました。また、席もつい立があるので隣の生徒から話し掛けられた利することが無く集中できるのも良い点です。駅からすぐ近くにあるのも便利で子供一人でも通いやすいです。

もっと見る

綱島校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖ヨゼフ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本当は100点満点をつけたいが、受験をする本人のやる気が伴っていなければ周囲がどれだけ頑張っても結果には繋がらないと思うため、この評価にしました。

漠然でもいいから本人が「あの学校に入りたい!」等、具体的な目標を持てれば良いのでは?と思います。

もっと見る

菊名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜平沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教師がとても熱心でまっすぐ自分とむきあってくれるところがとてもいいと思います。また、自分が説明を聞いてもわからないときに、どうしたらわかるようになるかなどを考えてわかるようになるまで説明をしてくれました。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

あくまで娘の性格と合っていた事が大きいですが、熱意を持って最後まで引っ張ってくれた事が大きいです。熱意の中には、特別個別授業を行なって下さった事も含まれます。勿論それは誰にでも行うものではなく、娘が真剣に努力していたからこそ、それを認めて寄り添ってくださった面があります。

もっと見る

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

正直、雰囲気は和気あいあいとはしていません。かと言ってピリピリしているかと言うとそれも違う感じです。
一人一人が自分のペースで勉強を出来、
それを講師が丁寧に見てくれる。
そのような塾だと思います。
受験を視野に入れた学習塾なので、当然学校の勉強より先を進んでおり、学校のテストに困らないのも良い点でした。

もっと見る

菊名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜平沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒参加の授業でとてもよかったです。生徒に考えさせたり答えさせることが多いため集中力が高まりました。理解できるようになるまで説明をしてくれることで身につけることができました。あまり発展的なことはやりずに、基本的なことをちゃんと固めるような授業です。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

コロナ時期だったので最初はオンライン授業も対応しておりましたが、少し落ち着いてくると対面授業主体に変わりました。コミュニケーションを大事にしており、生徒のやる気を確認しながら授業を進めていたようです。

もっと見る

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気はいいときいている。
個別のため、個人個人だから自分のペースでで取り組むことができる。
他の人が気になることもないので、子供にとってはいいと思う
うるさくないので、集中して問題をとくことができる

もっと見る

武蔵小杉校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:桐蔭学園中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

綱島校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:聖ヨゼフ学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:年間費用は100万円程度。 授業内容と受験結果と比較すると良心的な価格だったと思います。

もっと見る

菊名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜平沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円

もっと見る

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

教師の方に学生はいなかったように思います。
先生方はとても熱心で、生徒一人一人に対して親身になって接してくださる印象が強いです。
子供が怒られるような事も一切ありませんでした。親への連絡も丁寧にしてくださったので、塾での様子をしっかりと把握することが出来、安心して通わせる事が出来ました。

もっと見る

菊名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜平沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師の種別は基本的には大学生がメインで教えていました。大学生だったけどすごくわかりやすく熱心でとても良かったです。この塾にはベテランの先生は塾長だけで、あまり授業を教えることはありませんでした。でも、進路の相談とかをたくさん聞いてくれてとても力になりました。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロである程度経験を積まれた先生が多かった。熱意も高く、最後まで生徒に寄り添った指導をしてくれました。生徒の目線を合わせ、適度な緊張感を保つように鼓舞し、力強く引っ張ってくれたのでうちの娘の性格に合っていて非常にありがたかった。

もっと見る

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員と大学生
色んな問題に精通していて、よくんかるとのこと。学校でわからないところもよくおしえてもらっている
質問にもよく答えてくれている。
理系の教科をかよっているが、数学以外も教えてくれそうだ
また、面談もしてくれるので、塾のことがよくわかる

もっと見る

武蔵小杉校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:桐蔭学園中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業内で頻繁に小テストが行われます。
周りの子の学力が高いため子供から「あの子が何点だった」など話を聞くたびに焦ってしまうような毎日でしたが、とても良い環境で勉強することが出来たと思います。同じクラスには横浜翠嵐高校合格圏内の子も多くいて、そこまで学力が及ばない我が子にヒヤヒヤする場面もありましたが、この塾に通って良かったと思います。

もっと見る

菊名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜平沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中学校でやっている内容よりも一つ先の内容をやって予習というような形でやっていました。個別だったため、自分でどのようなペースでやっていくのかを調節できてよかったです。テスト前には自分があまり得意でないところなどをやらせてくれてありがたかったです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒の特性に合わせたクラス分けをしてくれました。途中、成績が伸び悩んでいる時期があり、何回か面談を行って頂き、娘の努力を認めてくださり、伸び悩んでいるのは自分達の実力不足だと言ってくださり、苦手な科目の勉強の仕方や試験のテクニックを個別の補習授業を無料で対応もしてくれました。

もっと見る

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校に合うカリキュラムを、組んでもらっている。その子その子に合わせて、組んでもらっているようだ
面談を通して、学校の進度等を、擦り合わせているので、ぬけてるかんじがない。
何かあったら、すぐに相談に乗って、カリキュラムを常に見直してくれる

もっと見る

武蔵小杉校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:桐蔭学園中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

公立中学校在籍の為、家から近い塾には同じ学校の子が沢山いて、授業が身に付かない事が予想できたため敢えて入塾テストが必要なクラスを選び、入塾テストに合格出来た為、また進学率の高い塾だった為この塾を選びました。

もっと見る

菊名校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜平沼高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周りからの評判がよく、合格実績があったからです。また、自分に合っている授業方式だったため学力が向上すると思ったからです。

もっと見る

あざみ野校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

神奈川では実績のある塾だったから。

もっと見る

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別でいいと思った。
小学生の時に臨海に行っていたことがあるので、雰囲気に慣れていた
体験で子供がここがいいと言った。
他にも体験したことがあるが、一番よかった

もっと見る

武蔵小杉校 / 保護者・中学3年生(内部進学)/ 週1日通塾 / 志望校:桐蔭学園中等教育学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 高校受験
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩5分
住所
神奈川県横浜市港北区綱島西2-12-10 サンモール綱島 2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
映像授業

河合塾TOP講師による質の高い映像授業✖学習アドバイザーのサポートで難関校への現役合格を目指せる大学受験塾

orig_大倉山_50_河合塾マナビス_大倉山校 1
orig_大倉山_50_河合塾マナビス_大倉山校 3
Ambience 1556.webp
ico-recommend--orange.webp

河合塾マナビス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 河合塾トップ講師による受験テクニック満載の映像授業を、自分のペースで必要な分だけ受講できる
  • 受験指導のプロであるアドバイザー(社員)が学習状況に合わせてプランを考え、進路相談にものってくれる
  • 学習内容を自分の言葉で説明する「アドバイスタイム」で授業理解度を確認。わかったつもりで終わらせない!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある河合塾マナビスの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(816件)
※上記は、河合塾マナビス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

本人にはとても合っていてよかった。ここでなかったら志望校に合格できたかわからない。また映像授業は本人次第の部分もあるので、その子に合うかどうかがあると思う。よって全ての人に勧めることができるかというとそうでもない。

もっと見る

菊名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個人のペースで学習できる。周囲に惑わされず学習できたのが良いところ。保護者との面談も焦らせたり煽ることもなく適切な対応で満足。料金は集中してかかったので高かったと思うが、それなりの効果はあったと思う。

もっと見る

大倉山校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子どもにはとても合っていたと思います。わり1人でいることが好きで喋ることが苦手、黙々とやるタイプなので映像授業は1番合っていたと思います。年齢の近い塾長ということもあり割と若々しい塾だったことも良かった点です。斬新な新しい感じでしんせんでした。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで学習を進めたい方や、自律的に計画性をもって勉強できる方にはとてもおすすめです。生徒のやる気を尊重して授業内容や志望校に関する相談に親身に乗ってくださる先生も多いので、安心して通うことができると思います。

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

河合塾マナビスの授業は映像授業なので、進み具合は本人次第。自宅で映像を見ることもできるようになったので、教室と自宅両方で学習を進めることができる。雰囲気は落ち着きあり。教室内はシンプルで清潔感ありだった。

もっと見る

菊名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人のブースがあってそこにテレビモニターがあり他の人には聞こえないようにヘッドホンがありました。見たい内容を自分で操作して映像授業を受けるという形式です。これは家にいても見ることができオンラインで授業を受けることも可能です。大雨でいけないときや交通事情が悪い時などはとてもよかったです。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

事前にテキストの予習をしてからブースで映像授業を受け、理解度確認の小テストを行い、チューターと振り返り面談をします。私が通っていた頃はコロナ禍だったからか、事前に連絡をすれば自宅での受講も可能でした。

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に、自分のペースで勉強できる環境を提供されており、授業の形式、流れ、雰囲気は、良いものだと思います。
今どきの授業の受け方だと思いますし、
集中した取り組みを後押しするような、
環境を提供され、他の受講生とのコミュニケーションも、できたようで、安心感を感じました。

もっと見る

センター南校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

菊名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

大倉山校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師というのは塾の現場にはおらず、映像授業の中の先生が学習の講師だった。目の前にいない講師だが、映像がよく工夫されていて飽きることなく学習が進められた。教室には学生チューターがいた。学習の進め方について相談することができた。

もっと見る

菊名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像で勉強するので直接は接してないのですが教え方の上手な人とか自分との相性とかはありました。そういうときは先生をチェンジしたり違う映像の方を見たりと臨機応変にできるのでその点は良かったのではないかと思います。映像は何回も同じところを繰り返して見ることができるのでわからないところは何回も繰り返してみていました。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長は社員の方で、それ以外のチューターは大学生のアルバイトが担当していました。塾長は主に毎月の振り返り面談や受講相談を担当してくださり、チューターは映像授業受講後の毎回のフォローをしてくださっていました。どの方も授業での不明点や受講相談に親身に答えてくださる親しみやすかったです。

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師の方々は、皆さん教えるレベルが高く、わからないことを確認して、適切な対応をしていただき、復習をその後の自習室で振り返ることを習慣化することができたようで、納得感を感じ、授業を受けていたようです。
講師の方々は、人間性も素晴らしいようで、話す内容も、理解することができたようで、納得感を感じ、受講できたようです。

もっと見る

センター南校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

映像授業だった。志望校に合格するために必要な映像を買って進めるカリキュラム。取捨選択は本人次第となるので、合格するためにどの授業をとるか見極めるのが難しかった。多くの授業を進められたが、キャパオーバーになりそうだったので、最低限の授業をとった。無理に進められることはない。そして進捗状況をチューター度確認し、進めるというものだった。

もっと見る

菊名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

過去のものを参考にして組んでいました。
この時期にはまだ過去問を解くには早いとか模試に向けてこの辺を勉強したら良いとか。個人差があるのでその人に合わせたスピードで組んでくれるのもよかったです。
とくに苦手科目には重点を置きより長く時間をさいていました。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは先生と面談し、本人の志望校や時期、得意や苦手に合わせて、学年・レベル別に用意された幅広い講座から複数組み合わせて決定します。講座は必要に応じて後から追加もできるので、入塾時に全て決め切る必要はなく、無理なく勉強を進めることができると思います。

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムやテキストは、決められたものを使いながら、自分の苦手克服や、
振り返るヒントになるような取り組みが、できたようで、納得感を感じ、勉強できたようで、良かったと思います。
受験の時に、あらためて見直し、復習、理解を振り返る題材となっていたと聞いております。

もっと見る

センター南校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通学経路の途中にあり、自宅からも近かった。部活をギリギリまでやるつもりだったので、自分のペースで学習したかった。それらの条件にぴったりだった。

もっと見る

菊名校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

兄が通っていて部活動と両立して通っていたんですが映像授業だったので好きな時間好きな時に通えるというメリットがありとてもやりやすかったので同じところに決めました。

もっと見る

辻堂校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分のペースで学習を進めたかったので、映像授業の塾を探していました。その中で自宅から最も近く通いやすかったことと、校舎の先生方の印象も良かったことから通塾を決めました。

もっと見る

鶴見校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通学路であり、利便性が高い場所にあり、駅周辺の治安も良く、安心して通うことができたから。
河合塾マナビスは、自分のペースで
授業を受けることができ、施設も集中できる環境を重視しました。

もっと見る

センター南校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:明治大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験 / 苦手科目克服 / 小論文対策 / 英検対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩2分
住所
神奈川県横浜市港北区大倉山1-2-5 横浜銀行大倉山支店 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)個別指導(1対4~)

東京・神奈川・埼玉の入試や学校情報に強い!地域密着指導の個別指導塾

創英ゼミナール 綱島校 教室画像
Ambience 1046.webp
Ambience 1047.webp
ico-recommend--orange.webp

創英ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東京・神奈川・埼玉を中心に160以上の直営教室!地域の学校のテストや受験対策が可能!
  • 定期テストは4段階の手厚いサポート。直前には無料の定期テスト対策ゼミも実施
  • 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~と通いやすい料金

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある創英ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(666件)
※上記は、創英ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

部活動がランダムのため個別指導塾を選んだが、フレキシブルに対応してくれる。教師の質に若干のバラツキが見られるが、塾長をはじめ真摯に向き合ってくれているように感じる。まだ中学1年生なので、これから効果を検証していきたい。

もっと見る

大倉山校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

息子が通っていたときの塾長さんはとても感じがよく最後まで見放すことなく私たちをよい方向へ導いてくださいました。今は塾長さんは変わって違うところにいらっしゃるようですが今も塾自体が息子がいたころと変わらないようならば他の人にも勧めたいし、娘も通わせたいなと思っている

もっと見る

綱島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立荏田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

その塾に合う子も合わない子もいると思うのと、良い先生もいればいまいちな先生もいるので、必ずしも誰もが成績が上がったり、楽しく通えるとは思えないので、誰にでもおすすめできる塾ではないと思う。
受験が終われば即退塾しても良いかなと思うので。

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

塾選びすることは、なかなか簡単そうで、難しいことだと思う。こちらの塾は、生徒ひとりひとりのことを考えた、生徒の為の大切な塾である。先生方ひとりひとりの思いや情熱が基本的に、あるので、生徒、ひとりひとりに、それが反映されていて、良い塾を選んで、良かったと思っている。優良な塾だと、感謝しています。

もっと見る

寒川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

いろいろ話をすく子供ではなかったので、塾での様子の話をきくことはほとんどなかったが、嫌がらずにかよっていたので、子供にあったような授業をやっていてくれた気がする。忙しい子供でもうまく時間をくんでやってくれていたのでとても助かった

もっと見る

綱島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立荏田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

生徒2人に対して先生1人なので、わからない事を聞くのが苦手な子であっても、とても聞きやすい授業環境であると思う。
声が小さくモゴモゴ喋る先生がおり、子供も理解しづらい事があったが、それを伝えたところ、その先生の授業には当たらないようにスケジュールを組んでくださり、とてもありがたかった。
先生によって理解度が全く違っていたので、言うかどうかは迷ったが、言ってみて良かった

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

こちらの塾では、少数精鋭で、ひとりひとりに、目が行き届いた環境づくりを、とても大切にしている。集団授業が、基本だが、個室もあり、ひとりひとりみんなが、先生方に質問しやすい雰囲気づくりを、している。先生方もフランクに質問に対して、ひとつひとつの質問に答えている。

もっと見る

寒川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

この塾を選んだ理由の一つとして、個別指導型の塾であることがありました。
集団の中でどんどん進んでいく授業のスタイルよりも、得手不得手がハッキリしている分、娘には個別指導の方が合っているだろうと思い、そのような選択をしました。
苦手な算数を克服できたようなので、その選択は間違っていなかったのかな、と思っています。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大倉山校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万くらい?

もっと見る

綱島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立荏田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

寒川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

実際に会ったわけではないが塾長はとても良い人だった。サッカーをギリギリまで続けさせてくれてそれにあったような勉強をさせてくれた。よく相談にも乗ってくれたようです。結果、成績が伸びて最後に良い結果が出た

もっと見る

綱島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立荏田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員なのかアルバイトなのかの区別はわかりにくく、ベテランの講師もいたり、若手かと思われる講師もいると思う。
室長は寄り添ってくれたり、親身になってくれているのが伝わるが、我が家に担当してくださっている講師がやる気を全く感じる事ができず、任せたくなくなってしまう感じだった

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方々について、プロの先生方で、ベテランの先生方である。先生方も、親切丁寧な指導で、ひとりひとりに親身になって、対応してくださいました。受験対策に特化していて、授業内容も、個別にあった授業内容で、得意な科目や、苦手な科目に関して、いろいろと工夫してくださったため、それぞれに補うことが、できた。

もっと見る

寒川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師には、社員の方とアルバイトの大学生とがいたと思います。
また、社員でも比較的若い人から経験豊富なベテランの人まで幅広い講師がいたように思います。
娘からすると、若い先生は親でも親戚でも友達でもない唯一無二の距離感を持つ存在として、色々と話しやすかったようです。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

サッカーを優先してやってたけれどそれに合った勉強をさせてくれた。基本的にはお任せしていたので内容についてはよくわからない。ですが結果、成績が伸びたのでよかったのではと思う。受験間近には他の教科も満遍なくやってくれていたようだ。

もっと見る

綱島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立荏田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個人の実力や、志望校に合わせてのカリキュラムなので、安心して授業が受けられる。
第一志望の高校を受験するには、あとどのくらい内申を上げなくてはいけないのかなど、親切丁寧に、細かく考えてくださり、その為にはどれだけ勉強しなくてはいけないのかなども一緒に考えてくれる

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムの内容のレベルに関しては、ひとりひとりのレベルに合わせた内容にしていて、それぞれのレベルの内容で、進行のやり方を変えている。授業の進行も、それぞれが納得がいく形で、進め方を変えたりして、本人がわかる範囲の問題集を出したり、変えたりしながら、進めてくれた。

もっと見る

寒川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾の詳細なカリキュラムについては、私よりもおそらく妻の方が詳しいかもしれません。
ただ、算数が苦手だった娘が、こちらの塾に通い始めたことで、どんどん苦手を克服し、偏差値を伸ばすことができました。その陰には、きっと粘り強く丁寧に教えてくださった講師の方々の努力があってのことと思っております。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

友達からの勧め

もっと見る

綱島校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立荏田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

体験に行った際に、どうしてもこの塾に入りたいと子供が言っていたのと、私もここならやる気を出してくれるのではないかと思い、決めた

もっと見る

綱島校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いし、この塾の、評判をまわりから聞いて、まわりの意見などを参考にした。まわりの意見を聞けたことが、とっても参考になった。ありがたかった。

もっと見る

寒川校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くて、通いやすいこと。
一人で塾に行ったり、帰ったりすることを考えると、アクセスの良さは必須でした。
また、こちらは個別の指導塾であることも娘に合っているかと思い、選びました。

もっと見る

逗子校 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩12分
住所
神奈川県横浜市港北区綱島西4-8-15 みどり書房2階
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

orig_綱島_2_東京個別指導学院_綱島 2
orig_綱島_2_東京個別指導学院_綱島 1
東京個別 関西個別 Ds C2100
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,733件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

息子が東京個別指導学院の日吉校に通っていますが、担当の先生をとても気に入っています。丁寧な指導で理解しやすく、息子も学習意欲が向上しました。カリキュラムも個別に合わせて柔軟に対応してくれるため、安心して任せられます。

もっと見る

日吉 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導なので費用が若干高い。学習習慣のできているマイペースな子供は今のところ問題なく通塾できている。集団塾のフォローとして併用も良いと思う。集団塾が合わなかったけれど受験はしたいという人にもお勧めしたい。

もっと見る

綱島 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

高校を受験する時はすごくメンタルがふさぎこんでしまいながらも日々その状態のまま過ごす感じでしたが、大学受験に際しては本人も短期間と割り切って向き合っていたし塾はそれに合っていたと思います。
なりより希望通りに合格できたので
何の問題もありません

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

やはり、今回は良い結果が出たのでそれが全てのような気がします。高校受験の時は
集団塾に通わせてダメだったので今回は
なるべく子供の希望にそったようにしてあげたいと思い選びました。短い期間ではありましたがこちらのリクエストには答えてくれたと思い感謝しています

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的には担任制のマンツーマン、もしくは2対1。但し、先生の急なお休みがあったり、予定が合わず別の先生になることもある。授業中にわからないところはどんどん質問できる。問題を解く速度が遅ければタイマーをセットするなど個別に対応してくれる。

もっと見る

綱島 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教科ごとに担当の先生がいる。個別なので
その日にやる内容は前の回におおよそ話し合い決めるかたちのようでした。
何が弱いのかを客観的に指摘してもらい弱い部分をどうカバーするかそれをどう受験にだしていくかを話し合いながら進めてくれました

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個々に合わせた授業で和やかな感じだったようです。毎回の先生も同じ方が多いので
続きからの勉強をみてくれて、馴染めないとか説明がわかりづらいとかあまり不満は
なく続けていました。隣りで受けてる小学生が可愛かったと言ってました

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師と生徒は担任制で、ある程度 仲良しな感じで雰囲気は良かった
ある程度 決まったカリキュラムに沿って それぞれの強化分野を学習し もうテストを解いたら先生に声をかけて中身を確認 説明してもらう 流れ。
決まったテキストに沿って問題をとき、採点してもらいながら、必要時には質問、説明という流れ。

もっと見る

大倉山 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

日吉 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

綱島 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生講師だけれど教え方はわかりやすく、季節講習では子供が指名してお願いしている。学生なので、4月からのシフトがなかなか出ず、予定がたたない時期があるのが少し不安に感じる。プロに比べれば提案力は低い。

もっと見る

綱島 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

授業をいつ何時にするか決める担当の先生がいて細かいことは打ち合わせできる。
実際の授業は各教科の先生が担当してくれる。曜日や時間など希望を聞いてくれるし
なるべく毎回同じ先生をセッティングしてくれる

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

スケジュールなどを管理していただく先生と授業をしてくれる先生がいました。
授業を担当していただく先生はほぼ個別での対応でした。
大学生ぽい先生に教えてもらうことが多い
と話していました。スケジュール管理は塾長が対応してくれました

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

定期的な面談はあったが、ほぼ塾長が行っており、知りたい点については参考にはならなかった。
前塾で嫌な思いをしていたことを把握していたため、適応が気になったが「大丈夫」と言われ、成績や進路の話ばかりされたので、正直なところ面談の意味を感じなかった。

担当してくれる講師は大学生バイトがほとんどのため、定期的な入れ替えが難点だが、関しの良い学生ばかりだった。

もっと見る

大倉山 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、基本的に生徒が使用する教材に合わせて進める。季節講習前には子供にあったカリキュラムを設定し、面談で塾長も交えて共有してくれる。集団塾と違い1教科からでも受講でき、季節講習の日程も希望通りに設定できる。

もっと見る

綱島 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

各教科の先生と内容については打ち合わせできるが特に力を入れてやらなくてはいけないことは指示してもらって時間の配分を決める。客観的にどうしていくべきかの
アドバイスをもとに進めていく。宿題などは随時指示を受ける

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なので個々に合わせたカリキュラムを組んでくれると思います。
週の授業時間や何曜日に何の教科をするか
弱い教科の授業時間を増やすかどうかなどの相談にも乗ってくださいました。塾からの指示はあまりありませんでした

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別と言いつつ、ふたりの生徒にひとりの講師。成績というより、アピール上手か否かで受ける対応は大きく変わると思う。
そういうところでアグレッシブだったり、アピールできる子供なら向いている。
希望する進路に合わせていくつか カリキュラムが組まれていてそれにとってまた生徒の希望に沿ってテキストを選び を実践していく 形。希望する進路に合わせていくつか カリキュラムが組まれていてそれにとってまた生徒の希望に沿ってテキストを選び を実践していく 形。
講師は漢字が良いがすごく熱心というわけでもなく 自主性を重んじるという形なので、生徒が求める以上の授業をする、促すことのはない

もっと見る

大倉山 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

中学受験に向けての学習をはじめるのが遅かったため、集団塾ではなく少人数で子供のペースに合わせて指導して欲しかったため。

もっと見る

綱島 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

本人の希望。自宅から通いやすい。
塾のまわりに本屋、コンビニ、カフェなど
があり便利
個別の塾を探していた

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい

もっと見る

綱島 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:國學院大學 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

この前に行っていた塾選びに失敗した教訓から。競争心が高い子ではなかったが、前塾は成績に応じてクラスも、教師の接し方も変わり、成績に応じて快適さは大差があった。
それを知らずにしばらく通わせてしまい、子どもの自尊心が深く傷つき、受験に消極的になった過去があった。
部活動などで学ぶ時間が自分でコントロールしにくかったため、どこかの塾には入れたかったが、(本来は当たり前だけど)成績重視の塾には入れたくなかった。
家庭教師は本人は気に入っていたがメリハリがつかないように感じ、消極的理由で「個別」をうたっていた当塾を選択した。

もっと見る

大倉山 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立川崎北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩2分
住所
神奈川県横浜市港北区綱島西2-1-16横浜銀行綱島支店ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
ブルーライン仲町台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

147万人の指導実績、家庭教師のトライから生まれた1対2の個別指導塾

orig_仲町台_22_個別指導塾トライプラス_仲町台駅前校  2
orig_仲町台_22_個別指導塾トライプラス_仲町台駅前校  3
Ambience 1253.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾トライプラス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
  • 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
  • AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(824件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

親から見ると少し緩い感じがした。子供の性格もあるのだろうが必死に勉強しようという感じが受け取れなかった。塾でそのマインドをどうにかできるわけではないと思うのですが課題を与えられてそれに応えるような内容だともう少し勉強をしていたかなという思いがあります。

もっと見る

仲町台駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自宅や中学校からもバス便など多くあり、電車も駅が近く悪天候でもあまりストレスなく通塾できる環境なので良いと思う。講師も面談で話を聞いて下さり、性別や得意教科も加味して講師の方を探して下さるので良かった。個別授業なので集中でき、質問等も気兼ねなくできるので良いと思う。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団ではなく個別を探しているのであれば、駅も近くとても通いやすい立地にあるのでおすすめだと思う。集団授業を受けていないのでなんとも言えないが、講師も決められた講師ではなく自分との相性のいい講師を選べ教えていただけたので良かった。やはり1番は、個別なのでわかるまで教えていただけたのが良かった。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通塾環境や塾の雰囲気は、いいと思う。講師の方も何人もいらっしゃり満足いくまで相性のいい講師の方を選べる。個別なので個々に時間を取っていただけて質問等もわかるまで時間が取れるので集団授業よりよいと思う。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ではないので和気あいあいと言う雰囲気ではないが、一対一または一対ニの授業なので静かに集団よりも集中できる環境ではあると思う。集団よりも自分の時間が割けるので質問や説明もわかりやすく、時間をかけてわかるまで聞けるんじゃないかと思う。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団のように賑やかで和気あいあいと言った感じはまったくないが、個別なのである程度の静けさと緊張感が毎回あってよかったと思う。授業も他の方を気にせずに自分のペースで進んでいくので集団より集中して取り組めた。最初は一対一なので緊張したが慣れてくれば気にならなくなった。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業ではないので、和気あいあいとした感じや騒音等はなく授業には集中できた、個別ではあるが1体1もしくは1対2の授業だが質問等も自分に時間が多く取れるので個別で良かったと思う。静かに集中できる環境を希望の方には向いていると思う。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別ということもあり広いスペースでゆったり授業と言う感じではないが、ある程度のスペースが保たれ集中して受講できる環境ではあると思う。すごく綺麗と言うわけではないが小綺麗でこじんまりと言った環境ではないかと思う。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

仲町台駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、ベテランの講師から現役学生講師までいらっしゃり、男女とも同じくらいの比率で在籍している。喋りやすく面白い講師、教え方もわかりやすく話しやすい講師、相談しやすい講師等色々な講師の方がいらっしゃり自分は良いと思った。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの社員から現役学生のバイトさん?までは性別も割と均等にいらっしゃて、その中から自分と相性のいい講師をある程度聞いてくれて選ぶ事ができる得意不得意教科も聞いてもらえて自分が納得できるまである程度講師を変えることができるのでいいと思う。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師から現役学生講師がいらっしゃり男女比もさほどなかった。講師との相性もあると思い事前面接で希望を細かく伝えた。人柄だったり得意教科など細かく相談でき相性のいい講師の方に教えていただけたと思う。子供の苦手教科や科目を的確に見極めて下さった。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの講師の方から割と若い学生の方もいらっしゃって講師については最初のヒアリングで自分の希望の講師、例えば女性、学生、理数が得意だとかを色々伝えて合いそうな講師の方を紹介していただける。授業を受けてみて講師をかえてもらうこともできるので自分に合った講師の授業が受けれるところがいいと思う。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、テストを行い塾独自で自分のレバルに合わせて作られた物なので、自分のペースで勉強できる。内容も自分向けの教科、科目なのでそれに沿って勉強していくスタイルではあるが、ただ得だけでなく更に自分が足りない所が明確になるので良いと思う。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、ある程度個々の学力レベルに合わせて組まれるので極端に難易度が高い等はなくできるようになれば徐々に自分に合わせながらの難しいカリキュラムになっていく個別なので追いつけないわからない、難しい等はさほどなかったと思う。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

AIを駆使したカリキュラムがあったりと新しく無駄がなくていいと思う。テストをして学力レベルにあったカリキュラムを組んで受講できるので苦手教科や科目の強化に繋がると思う。
個々に応じたプリント教材も用意して下さります。学校での宿題等も分からなければ都度教えて貰えていた。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラム自体は最初簡単なテストが行われ自分の学力レベル、理解度、苦手科目や教科を出してくれて自分に合った独自のカリキュラムを組んでもらえ、それに沿って受講できる。
自分の志望校などをふまえてある程度組まれるので良いと思う。都度苦手科目、教科特に力を入れたい授業も組まれる。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

周囲、知人などの評判や入塾の話しなどを聞き良さそうだと思った。通塾環境、交通の便もよく通いやすそうだったし、商店街も近く安心して夜も通わせられると思い決めた。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団ではなく個別希望で探していて、丁度駅からも近くバス便も多く自宅や学校からも通いやすい立地の個別だったので体験授業を受けて決めました。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅や中学校からも近場で、なおかつバス便や電車等塾から駅も近く、個別指導を探していたので条件にあい決めた

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立住吉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

集団授業は、集中力だったり自分が苦手で個別または、一対二で受講できる所を探していた時に自宅からも近く雰囲気も良かったのできめた。

もっと見る

武蔵新城駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:白鵬女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 一般校向けコース
最寄駅
ブルーライン仲町台駅から徒歩2分
住所
神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目2-28 ヨコハマパレス 5階
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

orig_大倉山_18_スクールIE_大倉山校 1
orig_大倉山_18_スクールIE_大倉山校 3
18 スクールie トップ1差替
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学生の算数の個別指導塾に通うことで、同じ先生がずっと教えてくれるため、生徒の理解度や苦手分野をしっかり把握してもらえます。わかりやすい説明と、個々に合わせたペースで進められるので、苦手克服や自信の向上につながります。また、質問しやすい環境が整っており、安心して学べることが大きな利点です。

もっと見る

小机校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家庭教師にお願いしていますが、苦手教科のレベルアップのため、近所で通いやすいので入塾しました。まだ通い始めで明確なお話はできませんが、先生の対応としてはマンツーマンで生徒に合わせて丁寧に対応してくれています。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

併塾したおかげで学習習慣がついたと思います。
個別も良いですがらライバルが可視化してる集団塾も受験期にはとても良い刺激になったようです。ただ、併塾は金銭面でとても大変でした。冬期講習も合わせると16万もしました。正月も塾に通い、体調を崩したのでやりすぎは良くないとも感じてます。ただ、子供からの要望からだったので、心配でしたが併塾させました。必要性は個人次第だと思います。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校に合格できたのにつきます。今、子どもの高校生活がとても充実しているのも塾が合格まで親身になって寄り添ってくれたおかげです。改めて感謝いたします。ここの塾で本当に良かったと心から思っています。ありがとうございました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒と講師というよりは、家庭教師の感覚に近い。受講するというよりは課題に取り組み、成果を見たり、分からないところ解説するという形式なので、授業に置いていかれるということもなく、進みたいだけ進める。わからないところはとことん聞けるし、定期試験の前には国語、社会、理科の集団授業が無料で開催される。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教師は明るい雰囲気で、授業は講師がマンツーマンで教えてくれます。授業でわからないところがあれば、その場で解消できるので学習がはかどります。いつも子どもに対してポジティブな言葉がけは精神的にも良かったようです。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は先生がマンツーマンで指導してくれます。常に先生が隣にいるので、わからないところをその場で質問でき解消できました。子どもの現状と目標達成までのカリキュラムを設定してくれ、わかるまで指導していただきました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れは、自分がやりたいところや、苦手な分野を中心に進めていけます。
分からない問題は聞くなどして、わかった状態で帰るようにしていました!
雰囲気も明るく、先生とのコミュニケーションも沢山取れるのがこの塾のメリットだと思います。
振替もすぐに効く為、急な予定が入った際にはとても助かりました。振替の日程も丁寧にして下さりました。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小机校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は学生アルバイト。
社員はいない。

相性は良さそうだ。事前に適性でマッチングするが、生徒側からの講師の変更希望も可能。

行きたい高校のOBと言うことも
モチベーションアップに繋がるし、その学校の良さや特性を知れたりする。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

研修制度があり、ちゃんと教員養成をして、採用は人物重視と聞いた。教え方は丁寧で、分からないところは時間をかけてでも寄り添って教えてくれた。身だしなみはきちんとしていてスーツを着ていた。言葉遣いは丁寧で若い先生でも友達言葉はあまりなかった。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方が上手いと子どもから聞いていましたので、子どもの性格も加味して上手に指導していただいたと思ってます。
一番は勉強方法を適切にアドバイスしてくれたことです。それによって容量もつかめ効率よく勉強に取り組めたのだと思っています。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師から大学生の講師まで多様な年代の方がいます。
自分に合った講師を選ぶことができるので、とても分かりやすく授業を受けることが出来ました!
大学受験に向けて必要な情報は大学生講師から色々聞くことが多くありました。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子供に今必要な内容を適時提供してくれるのがありがたい。弱いところは重点的に取り組んでもらえて、生徒の個性を見てくれてる感じはする。
こちらからの要望も通りやすい。公開テストの結果後には個人面談があり、成績や進路の相談もできる。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学力診断テストで子どもの理解度を、過去に遡って分析してくれました。子どもの学習のポイントを明らかにしていただき、的確に学習プランを計画してや指導していただきました。個別指導塾なので、一人一人丁寧にその子にあった計画なのだと実感しましたり

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高校受験を見据えた計画的な学習ができるようなカリキュラムです。中学校では対策が難しい、英語のヒアリングや国語の作文などの対策も行ってくれます。子どもの現状の学力を加味したカリキュラムで志望校の合格をサポートしてくれました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

推薦狙いだったので、高校3年生の1学期までは評定をとるためにテストに向けての対策を行っていました。高校3年生の夏休み以降は推薦が分かるまでは、ダメだった時のために一般に向けての勉強や授業を行っていました。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別対応ができるので、部活のスケジュールに柔軟に対応してくれるため。日時の変更は保護者が電話で行うのが少し面倒だが、その時に様子も聞けるのでありがたい。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

志望校に合格するためには学力を上げる必要があり、子どもが個別指導塾を希望していたため。また、子どもの友達が通っていて、成績が伸びたと聞いていたから。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが個別指導塾を希望していましたので、通っている友達やママ友、パパ友の声を聞きながら、見学をして娘の行きたい塾にしました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

室長が明るく接して下さり自分がここで頑張っていけそうだと感じたから
分かりやすい先生が沢山いて楽しみながらも塾に通いたい自分にとってあっていたから!

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東急東横線大倉山駅から徒歩4分
住所
神奈川県横浜市港北区大倉山1-30-3
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
ブルーライン仲町台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

小学生の算数の個別指導塾に通うことで、同じ先生がずっと教えてくれるため、生徒の理解度や苦手分野をしっかり把握してもらえます。わかりやすい説明と、個々に合わせたペースで進められるので、苦手克服や自信の向上につながります。また、質問しやすい環境が整っており、安心して学べることが大きな利点です。

もっと見る

小机校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家庭教師にお願いしていますが、苦手教科のレベルアップのため、近所で通いやすいので入塾しました。まだ通い始めで明確なお話はできませんが、先生の対応としてはマンツーマンで生徒に合わせて丁寧に対応してくれています。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

併塾したおかげで学習習慣がついたと思います。
個別も良いですがらライバルが可視化してる集団塾も受験期にはとても良い刺激になったようです。ただ、併塾は金銭面でとても大変でした。冬期講習も合わせると16万もしました。正月も塾に通い、体調を崩したのでやりすぎは良くないとも感じてます。ただ、子供からの要望からだったので、心配でしたが併塾させました。必要性は個人次第だと思います。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

志望校に合格できたのにつきます。今、子どもの高校生活がとても充実しているのも塾が合格まで親身になって寄り添ってくれたおかげです。改めて感謝いたします。ここの塾で本当に良かったと心から思っています。ありがとうございました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

生徒と講師というよりは、家庭教師の感覚に近い。受講するというよりは課題に取り組み、成果を見たり、分からないところ解説するという形式なので、授業に置いていかれるということもなく、進みたいだけ進める。わからないところはとことん聞けるし、定期試験の前には国語、社会、理科の集団授業が無料で開催される。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教師は明るい雰囲気で、授業は講師がマンツーマンで教えてくれます。授業でわからないところがあれば、その場で解消できるので学習がはかどります。いつも子どもに対してポジティブな言葉がけは精神的にも良かったようです。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は先生がマンツーマンで指導してくれます。常に先生が隣にいるので、わからないところをその場で質問でき解消できました。子どもの現状と目標達成までのカリキュラムを設定してくれ、わかるまで指導していただきました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業の流れは、自分がやりたいところや、苦手な分野を中心に進めていけます。
分からない問題は聞くなどして、わかった状態で帰るようにしていました!
雰囲気も明るく、先生とのコミュニケーションも沢山取れるのがこの塾のメリットだと思います。
振替もすぐに効く為、急な予定が入った際にはとても助かりました。振替の日程も丁寧にして下さりました。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小机校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は学生アルバイト。
社員はいない。

相性は良さそうだ。事前に適性でマッチングするが、生徒側からの講師の変更希望も可能。

行きたい高校のOBと言うことも
モチベーションアップに繋がるし、その学校の良さや特性を知れたりする。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

研修制度があり、ちゃんと教員養成をして、採用は人物重視と聞いた。教え方は丁寧で、分からないところは時間をかけてでも寄り添って教えてくれた。身だしなみはきちんとしていてスーツを着ていた。言葉遣いは丁寧で若い先生でも友達言葉はあまりなかった。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教え方が上手いと子どもから聞いていましたので、子どもの性格も加味して上手に指導していただいたと思ってます。
一番は勉強方法を適切にアドバイスしてくれたことです。それによって容量もつかめ効率よく勉強に取り組めたのだと思っています。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテラン講師から大学生の講師まで多様な年代の方がいます。
自分に合った講師を選ぶことができるので、とても分かりやすく授業を受けることが出来ました!
大学受験に向けて必要な情報は大学生講師から色々聞くことが多くありました。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子供に今必要な内容を適時提供してくれるのがありがたい。弱いところは重点的に取り組んでもらえて、生徒の個性を見てくれてる感じはする。
こちらからの要望も通りやすい。公開テストの結果後には個人面談があり、成績や進路の相談もできる。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学力診断テストで子どもの理解度を、過去に遡って分析してくれました。子どもの学習のポイントを明らかにしていただき、的確に学習プランを計画してや指導していただきました。個別指導塾なので、一人一人丁寧にその子にあった計画なのだと実感しましたり

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

高校受験を見据えた計画的な学習ができるようなカリキュラムです。中学校では対策が難しい、英語のヒアリングや国語の作文などの対策も行ってくれます。子どもの現状の学力を加味したカリキュラムで志望校の合格をサポートしてくれました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

推薦狙いだったので、高校3年生の1学期までは評定をとるためにテストに向けての対策を行っていました。高校3年生の夏休み以降は推薦が分かるまでは、ダメだった時のために一般に向けての勉強や授業を行っていました。

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別対応ができるので、部活のスケジュールに柔軟に対応してくれるため。日時の変更は保護者が電話で行うのが少し面倒だが、その時に様子も聞けるのでありがたい。

もっと見る

日吉箕輪校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

志望校に合格するためには学力を上げる必要があり、子どもが個別指導塾を希望していたため。また、子どもの友達が通っていて、成績が伸びたと聞いていたから。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子どもが個別指導塾を希望していましたので、通っている友達やママ友、パパ友の声を聞きながら、見学をして娘の行きたい塾にしました。

もっと見る

青葉台駅前校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立相模原弥栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

室長が明るく接して下さり自分がここで頑張っていけそうだと感じたから
分かりやすい先生が沢山いて楽しみながらも塾に通いたい自分にとってあっていたから!

もっと見る

武蔵小杉校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:芝浦工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
ブルーライン仲町台駅から徒歩2分
住所
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-32-4田中ビル2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR横浜線新横浜駅から徒歩3分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

orig_新横浜_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_東進衛星予備校 新横浜駅前校 1
orig_新横浜_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_東進衛星予備校 新横浜駅前校 2
orig_新横浜_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校_東進衛星予備校 新横浜駅前校 3
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾が最高でした。とは言えませんが、マイペースに部活などをしながら自分でどんどん予定をたてて進めていける子には向いていたと思います。逆に自分でやっていくのが苦手で誰かに引っ張っていってほしい子には向きません。それをふまえて選ばれたら良いと思います。親世代にはこの様なネットを使った塾は無かったので心配されるかもしれませんが、親へのサポートもしっかりありますし、子世代は慣れたものです。その点を心配される必要はないです。あくまで子供さんの性格を考え選ばらたら良いと思います。私は通わせて良かったと思っています。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わからない。なにせ他の塾をしらないのだから。ただ、フェリスの友達にもこの塾を利用している子はたくさんいた。そのため、間違い無いのではないかと思う。実績もある。合格の実績があるから、安心して信じられた

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

時間の融通がきくので、部活終わりでも勉強時間を確保できました。個人ブースで勉強するので集中して質の良い勉強ができます。集団塾のような強制的に勉強させる環境ではないので、自分で計画的に進められまい人はおすすめしません。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

映像授業を受講するので自分のペースで受講できたようです。駅近くにあり学校帰りに自習室の利用でよることも多かったようで勉強の習慣はついた様子。一括で受講のコースを選択して申し込むので金額的に高額であることは否めない。しかもすべてのコースをすべてやりきったかといえばそうでないものもあるようで、やはり高い費用であったかと思う。志望校に合格できたので良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は学校の帰りに塾に行き、教室全面にパソコンが綺麗に並べられそこにそれぞれ座っていき、それぞれが別々の自分のカリキュラムな授業を受ける形で行われていました。見た目は狭い会社の様でした。そこへ講師の方が回っていき監視してみたり、質問に答えてくださっていました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像に写る形式だったと覚えている。先生が黒板を使って授業をしていて、それを聞くものだった。時にはメモをとって授業をうけて、中身のあるものにしようとできるものだった。ふんいきとしては、のびのびしているものもあったし、パキパキとどんどん進むものもあった。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はビデオ授業なので、個人個人でうけます。各教室にチューターがいて、疑問には答えてくれます。チューターは通っている学生をスカウト制なようでした。早稲田に受かったらやらないかと言われていて実際やっていました。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団ではなく、個別で映像をみる。各仕切りがあって、ブースで授業を受ける。有線のパソコンとBluetoothのパソコンとあるから、持っているものによっては、受けれないときもある。ただ、自習室もあるから大丈夫ではないかとおもう

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の中の講師と呼ばれる大学生と先生と呼ばれる塾の室長のような方がいらっしゃいました。主にネット授業を受けて、大学生の講師の先生にわからないところを質問する形で進められていたようです。学校での授業の中での質問にも答えて頂いていました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ハキハキしていて聞き取りやすいと感じるものだった。分からないことがあっても何度もきき直せてよかった。レベルに合った授業だったのではないかと思う。男も女もいたように記憶している。時には声も調節しながら聞いてきた。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

東進はすべてビデオ授業です。最初はどうかと思いましたがしかしあちこちの塾から集めてきたスターぞろいで、授業は面白かったようです。有名な先生たちのテキストもわかりやすいようでした。自分から進んで通っていました。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

都度面接もしてもらえるよう。塾長の方の話はわかりやすい。子どもの意思も尊重しつつ、できることを最大限提示してくれている。大学生の講師による週一のミーティングもある。志望校のレベルごとにわかれている。ただ、そんなに長くはなく必要事項の連絡の会のような雰囲気らしい

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

春に1年間の中で受けるカリキュラムを自分で選択する形で主に進んで行きました。カリキュラムを作る時には親も同行しました。先生と相談しながら、模試や塾の中でのテストの結果など本人と苦手な部分、伸ばしていきたい部分などピックアップしながら進めていきました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

よく分からないが、カリキュラムも充実していたように思う。カリキュラムというカリキュラムはわからないが、とてもよかったのだと思う。学力が伸びるのには理由があると思うが、カリキュラムはその要因の一つなのではないかと今になっても思う。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

スター先生によるビデオ授業で、最初はそれでお金とるなんてと思っていましたが、やはり集められた先生たちの授業は面白いようでした。よく考えられているようでした。わからなかったところも、繰り返し見られるのもよいようです。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

よくわからない。映像授業の権利を買うような仕組み。自分の学力と照らし合わせて、どの項目を受けたらいいかを面談で話してくれる。行きたい大学学部に合わせて、目標設定もしてくれる。模試もある。学校との兼ね合いもみてくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近い塾で電車で高校に通学していたため、最寄駅に近くそこでビラをもらったのがこの塾を考えるきっかけになりました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

どこにいっても有名で実績があると思わせるものだと思ったから。信頼できてとてもよかったから。また、立地もよく、ここでいいと感じるには十分だった。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家に近いのと、駅前にあるのと、部活に入っていたため、時間が決まっていないのいつでもいくのがよく、通いやすいから。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人がえらんだから。えきからも近くかよいやすい。集団ではなく、じぶんのつごうにあわせて授業をうけられる。都度テストもしてくれるので進捗がわかりやすい。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
最寄駅
JR横浜線新横浜駅から徒歩3分
住所
神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-1 新横浜SRビル8F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩1分
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

orig_綱島_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校 _東進衛星予備校 綱島駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 1
orig_綱島_23_東進ハイスクール/東進衛星予備校 _東進衛星予備校 綱島駅前校 【募集対象:中学3年生~高校3年生】 2
Ambience 1263.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾が最高でした。とは言えませんが、マイペースに部活などをしながら自分でどんどん予定をたてて進めていける子には向いていたと思います。逆に自分でやっていくのが苦手で誰かに引っ張っていってほしい子には向きません。それをふまえて選ばれたら良いと思います。親世代にはこの様なネットを使った塾は無かったので心配されるかもしれませんが、親へのサポートもしっかりありますし、子世代は慣れたものです。その点を心配される必要はないです。あくまで子供さんの性格を考え選ばらたら良いと思います。私は通わせて良かったと思っています。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

わからない。なにせ他の塾をしらないのだから。ただ、フェリスの友達にもこの塾を利用している子はたくさんいた。そのため、間違い無いのではないかと思う。実績もある。合格の実績があるから、安心して信じられた

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

時間の融通がきくので、部活終わりでも勉強時間を確保できました。個人ブースで勉強するので集中して質の良い勉強ができます。集団塾のような強制的に勉強させる環境ではないので、自分で計画的に進められまい人はおすすめしません。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

映像授業を受講するので自分のペースで受講できたようです。駅近くにあり学校帰りに自習室の利用でよることも多かったようで勉強の習慣はついた様子。一括で受講のコースを選択して申し込むので金額的に高額であることは否めない。しかもすべてのコースをすべてやりきったかといえばそうでないものもあるようで、やはり高い費用であったかと思う。志望校に合格できたので良かった。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業は学校の帰りに塾に行き、教室全面にパソコンが綺麗に並べられそこにそれぞれ座っていき、それぞれが別々の自分のカリキュラムな授業を受ける形で行われていました。見た目は狭い会社の様でした。そこへ講師の方が回っていき監視してみたり、質問に答えてくださっていました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

映像に写る形式だったと覚えている。先生が黒板を使って授業をしていて、それを聞くものだった。時にはメモをとって授業をうけて、中身のあるものにしようとできるものだった。ふんいきとしては、のびのびしているものもあったし、パキパキとどんどん進むものもあった。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業はビデオ授業なので、個人個人でうけます。各教室にチューターがいて、疑問には答えてくれます。チューターは通っている学生をスカウト制なようでした。早稲田に受かったらやらないかと言われていて実際やっていました。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団ではなく、個別で映像をみる。各仕切りがあって、ブースで授業を受ける。有線のパソコンとBluetoothのパソコンとあるから、持っているものによっては、受けれないときもある。ただ、自習室もあるから大丈夫ではないかとおもう

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京外国語大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾の中の講師と呼ばれる大学生と先生と呼ばれる塾の室長のような方がいらっしゃいました。主にネット授業を受けて、大学生の講師の先生にわからないところを質問する形で進められていたようです。学校での授業の中での質問にも答えて頂いていました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ハキハキしていて聞き取りやすいと感じるものだった。分からないことがあっても何度もきき直せてよかった。レベルに合った授業だったのではないかと思う。男も女もいたように記憶している。時には声も調節しながら聞いてきた。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

東進はすべてビデオ授業です。最初はどうかと思いましたがしかしあちこちの塾から集めてきたスターぞろいで、授業は面白かったようです。有名な先生たちのテキストもわかりやすいようでした。自分から進んで通っていました。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

都度面接もしてもらえるよう。塾長の方の話はわかりやすい。子どもの意思も尊重しつつ、できることを最大限提示してくれている。大学生の講師による週一のミーティングもある。志望校のレベルごとにわかれている。ただ、そんなに長くはなく必要事項の連絡の会のような雰囲気らしい

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

春に1年間の中で受けるカリキュラムを自分で選択する形で主に進んで行きました。カリキュラムを作る時には親も同行しました。先生と相談しながら、模試や塾の中でのテストの結果など本人と苦手な部分、伸ばしていきたい部分などピックアップしながら進めていきました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

よく分からないが、カリキュラムも充実していたように思う。カリキュラムというカリキュラムはわからないが、とてもよかったのだと思う。学力が伸びるのには理由があると思うが、カリキュラムはその要因の一つなのではないかと今になっても思う。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

スター先生によるビデオ授業で、最初はそれでお金とるなんてと思っていましたが、やはり集められた先生たちの授業は面白いようでした。よく考えられているようでした。わからなかったところも、繰り返し見られるのもよいようです。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

よくわからない。映像授業の権利を買うような仕組み。自分の学力と照らし合わせて、どの項目を受けたらいいかを面談で話してくれる。行きたい大学学部に合わせて、目標設定もしてくれる。模試もある。学校との兼ね合いもみてくれる。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近い塾で電車で高校に通学していたため、最寄駅に近くそこでビラをもらったのがこの塾を考えるきっかけになりました。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京理科大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

どこにいっても有名で実績があると思わせるものだと思ったから。信頼できてとてもよかったから。また、立地もよく、ここでいいと感じるには十分だった。

もっと見る

東進衛星予備校 新横浜駅前校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:東京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家に近いのと、駅前にあるのと、部活に入っていたため、時間が決まっていないのいつでもいくのがよく、通いやすいから。

もっと見る

東進衛星予備校 菊名校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:早稲田大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

本人がえらんだから。えきからも近くかよいやすい。集団ではなく、じぶんのつごうにあわせて授業をうけられる。都度テストもしてくれるので進捗がわかりやすい。

もっと見る

東進衛星予備校 東急日吉校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東京都市大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

神奈川県内の公立トップ校対策に強い!面倒見の良さに定評がある集団塾

orig_綱島_12_湘南ゼミナール_総合進学コース 綱島教室 1
orig_綱島_12_湘南ゼミナール_総合進学コース 綱島教室 3
Ambience 987.webp
ico-recommend--orange.webp

湘南ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
  • 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
  • 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,717件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私は、この塾はみんなが楽しくてワイワイした生徒、先生ともに笑い声が耐えないところが魅力だと思う。また、授業では集中してうけれるようメリハリがしっかりしている、駅から近いというところも魅力の一つだと思う。私は、この塾に通って成績がすごい伸びたから通って良かったと思う。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校受験のために入塾。講師陣の指導力に感謝しています。苦手意識がでてしまった算数をまた好きになることができました。作文の授業も楽しく受けられており、文章力の向上がみられています。英語も苦手意識もなく楽しく学ぶことができています。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何に対しても 本当にすぐに対応してくれました。
特に勉強が嫌いなので、気分が乗らないことが多く 親として苦労しました。こんなに面倒見が良い塾は他にもあるかもしれませんが、私は 自分の不安も講師の先生方に相談させて頂くとスッキリしました。本当に感謝しています。
今は、妹がお世話になっておりますが 何かあったらまたすぐに相談できる環境なので お願いしたいと思っています。
私はすごくオススメの集団塾だと思っています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

特に先生方に感謝しています。
困ったときは 親の私が助けてほしくて 電話をしました。その時もすぐに対応していただきました。
子供がダメになりそうなときには 親子で面談など そこの対応も早かったです。
うちの子達は、3人とも通っていましたが、一番下は 今も通っていますが
みんな先生が大好きです。
集団塾を選ぶなら すごくオススメできる塾だと思います。
一生懸命に指導していると感じています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で先生が生徒をあてて答えるという流れだった。間違えてしまった時は、先生がヒントを出して再び考え、もう一度答えるという形だから分からなくてもフォローをしっかりしてくれた。また、最初に小テストをしてから授業という形。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式で テンポも良く スムーズに流れていたようです。
特にうるさい子に対しては 対応しているようで 気になることはありませんでした。
授業も活発に行われていて 積極的に手を挙げることが出来るようになりました。
手を挙げることができない子にも 様子を見ながら 指名して答えるようになっているようです。
保護者も最初の授業を見学することができました。
先生の体験談などをまじえて 授業中の話しも楽しく 私が 見ていて飽きない授業でした。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾形式で
学校の先取り学習をして 授業の復習、定期テスト対策といった 時期に合わせた学習をしていきます。
雰囲気は 先生の授業を真剣に聞いて 質問に手を挙げて答えるのですが、みんな積極的で楽しい雰囲気です。
手を挙げられないこも 自然に手を挙げることが出来るようになっているという 自然な流れができています。
たまに先生の体験談など楽しい話しをしてくれて みんなで盛り上がるという 明るい雰囲気です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業です。
1クラスだいたい15〜20人くらいでした。
成績順で席が決まっていたようです。
先生によっては、授業中に必ず1回は答えなければいけないとか、生徒が参加するような進め方をされていたようです。
学校の授業より、一歩先を進んでいる感じでした。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師が揃っているため 安心して任せられました。
悩みがあると すぐに電話して相談していました。
子供が不安定になると すぐに面談をしてくれて対応をしていただきました。
気分の浮き沈みが激しく 親ではなかなか難しい時も うまく対応していただいて乗り越えることができました。
子供にとってすごく信頼のできる大人の一人です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

湘南ゼミナールは、プロの講師が担当しているので安心でした。
他の塾では、大学生の先生を置いたりしていたので そこが嫌で湘南ゼミナールにしました。
基本的に勉強が嫌いなので、すぐダメになりそうになって その度に先生方に声をかけて頂きました。するとまたやる気をだし 楽しく通うことができました。
先生の授業も分かりやすく 集団ならではの 競い会うやり方が合っていたようです。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長く塾の先生をされている方が多く、一生懸命に教えてくださいました。
熱心な先生が多い印象でした。
個人面談や保護者会などがあり、学校ごとの情報、入試情報などは、最新の情報をいただけたので、とても良かったです。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業の予習がほとんどだった。また、入試勉強は、過去問を解いて、分からない人が多かった問題を先生が細かく教えて、それを振り返るという形。試験勉強は、先輩たちの過去問を解いて正解率が低かった問題を先生が説明してくれていた。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題は多い方で、気分が乗らず 出来ないときもあり 困ったときは 個人的に必要な部分をやってくるように対応していただきました。
学校のように授業形式なので リラックスしてやることができました。
競い合うことで 学力の向上につながりました。
月末のテストでは、順位が張り出されます。それによってやる気が起きないアップしたようです。
授業のテンポも良く いつも楽しく通えました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に向けて、予定を立てながらやることが基本なのですが、苦手で なかなか予定を立てたり 管理することが難しかったですが やり方を教わりながら 先生に見ていただきながら やる方法で それぞれのやり方をやってくださいました。
1つ1つのカリキュラムにそって 丁寧に進んでいきました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

月毎のテストの成績で、上位のクラス(Sクラス)と普通のクラス(Aクラス)にレベル分けされます。
塾内に成績のランキングが貼り出されます。
親は見る機会はほとんどありませんが、子供たちは自分がどのランクにいるのか、見てすぐわかるようになっていました。
それぞれのクラスのレベルに合わせた授業を行っていました。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達がたくさんいたし、家から近く通いやすかったから。あと、先生が本当にいい人ばかりですごく楽しそうだったから。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたから

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていた

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学区内にあり同じ学校の生徒が多いので、定期テスト前などに学校別対策の時間を取ってくれる。
自宅から近いので部活があっても通いやすい。
授業料が予算内だった。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩4分
住所
神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-18 NICハイム綱島第ニ 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

神奈川県内の公立トップ校対策に強い!面倒見の良さに定評がある集団塾

orig_綱島_12_湘南ゼミナール_個別指導コース 綱島教室 1
orig_綱島_12_湘南ゼミナール_個別指導コース 綱島教室 3
Ambience 987.webp
ico-recommend--orange.webp

湘南ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
  • 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
  • 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,717件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私は、この塾はみんなが楽しくてワイワイした生徒、先生ともに笑い声が耐えないところが魅力だと思う。また、授業では集中してうけれるようメリハリがしっかりしている、駅から近いというところも魅力の一つだと思う。私は、この塾に通って成績がすごい伸びたから通って良かったと思う。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校受験のために入塾。講師陣の指導力に感謝しています。苦手意識がでてしまった算数をまた好きになることができました。作文の授業も楽しく受けられており、文章力の向上がみられています。英語も苦手意識もなく楽しく学ぶことができています。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何に対しても 本当にすぐに対応してくれました。
特に勉強が嫌いなので、気分が乗らないことが多く 親として苦労しました。こんなに面倒見が良い塾は他にもあるかもしれませんが、私は 自分の不安も講師の先生方に相談させて頂くとスッキリしました。本当に感謝しています。
今は、妹がお世話になっておりますが 何かあったらまたすぐに相談できる環境なので お願いしたいと思っています。
私はすごくオススメの集団塾だと思っています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

特に先生方に感謝しています。
困ったときは 親の私が助けてほしくて 電話をしました。その時もすぐに対応していただきました。
子供がダメになりそうなときには 親子で面談など そこの対応も早かったです。
うちの子達は、3人とも通っていましたが、一番下は 今も通っていますが
みんな先生が大好きです。
集団塾を選ぶなら すごくオススメできる塾だと思います。
一生懸命に指導していると感じています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で先生が生徒をあてて答えるという流れだった。間違えてしまった時は、先生がヒントを出して再び考え、もう一度答えるという形だから分からなくてもフォローをしっかりしてくれた。また、最初に小テストをしてから授業という形。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式で テンポも良く スムーズに流れていたようです。
特にうるさい子に対しては 対応しているようで 気になることはありませんでした。
授業も活発に行われていて 積極的に手を挙げることが出来るようになりました。
手を挙げることができない子にも 様子を見ながら 指名して答えるようになっているようです。
保護者も最初の授業を見学することができました。
先生の体験談などをまじえて 授業中の話しも楽しく 私が 見ていて飽きない授業でした。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾形式で
学校の先取り学習をして 授業の復習、定期テスト対策といった 時期に合わせた学習をしていきます。
雰囲気は 先生の授業を真剣に聞いて 質問に手を挙げて答えるのですが、みんな積極的で楽しい雰囲気です。
手を挙げられないこも 自然に手を挙げることが出来るようになっているという 自然な流れができています。
たまに先生の体験談など楽しい話しをしてくれて みんなで盛り上がるという 明るい雰囲気です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業です。
1クラスだいたい15〜20人くらいでした。
成績順で席が決まっていたようです。
先生によっては、授業中に必ず1回は答えなければいけないとか、生徒が参加するような進め方をされていたようです。
学校の授業より、一歩先を進んでいる感じでした。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師が揃っているため 安心して任せられました。
悩みがあると すぐに電話して相談していました。
子供が不安定になると すぐに面談をしてくれて対応をしていただきました。
気分の浮き沈みが激しく 親ではなかなか難しい時も うまく対応していただいて乗り越えることができました。
子供にとってすごく信頼のできる大人の一人です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

湘南ゼミナールは、プロの講師が担当しているので安心でした。
他の塾では、大学生の先生を置いたりしていたので そこが嫌で湘南ゼミナールにしました。
基本的に勉強が嫌いなので、すぐダメになりそうになって その度に先生方に声をかけて頂きました。するとまたやる気をだし 楽しく通うことができました。
先生の授業も分かりやすく 集団ならではの 競い会うやり方が合っていたようです。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長く塾の先生をされている方が多く、一生懸命に教えてくださいました。
熱心な先生が多い印象でした。
個人面談や保護者会などがあり、学校ごとの情報、入試情報などは、最新の情報をいただけたので、とても良かったです。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業の予習がほとんどだった。また、入試勉強は、過去問を解いて、分からない人が多かった問題を先生が細かく教えて、それを振り返るという形。試験勉強は、先輩たちの過去問を解いて正解率が低かった問題を先生が説明してくれていた。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題は多い方で、気分が乗らず 出来ないときもあり 困ったときは 個人的に必要な部分をやってくるように対応していただきました。
学校のように授業形式なので リラックスしてやることができました。
競い合うことで 学力の向上につながりました。
月末のテストでは、順位が張り出されます。それによってやる気が起きないアップしたようです。
授業のテンポも良く いつも楽しく通えました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に向けて、予定を立てながらやることが基本なのですが、苦手で なかなか予定を立てたり 管理することが難しかったですが やり方を教わりながら 先生に見ていただきながら やる方法で それぞれのやり方をやってくださいました。
1つ1つのカリキュラムにそって 丁寧に進んでいきました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

月毎のテストの成績で、上位のクラス(Sクラス)と普通のクラス(Aクラス)にレベル分けされます。
塾内に成績のランキングが貼り出されます。
親は見る機会はほとんどありませんが、子供たちは自分がどのランクにいるのか、見てすぐわかるようになっていました。
それぞれのクラスのレベルに合わせた授業を行っていました。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達がたくさんいたし、家から近く通いやすかったから。あと、先生が本当にいい人ばかりですごく楽しそうだったから。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたから

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていた

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学区内にあり同じ学校の生徒が多いので、定期テスト前などに学校別対策の時間を取ってくれる。
自宅から近いので部活があっても通いやすい。
授業料が予算内だった。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩4分
住所
神奈川県横浜市港北区綱島西2-5-30 きくむらビル 2F
ico-map.webp地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
ブルーライン仲町台駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

神奈川県内の公立トップ校対策に強い!面倒見の良さに定評がある集団塾

orig_仲町台_12_湘南ゼミナール 総合進学コース_仲町台教室 3
orig_仲町台_12_湘南ゼミナール 総合進学コース_仲町台教室 1
Ambience 987.webp
ico-recommend--orange.webp

湘南ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
  • 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
  • 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,717件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

私は、この塾はみんなが楽しくてワイワイした生徒、先生ともに笑い声が耐えないところが魅力だと思う。また、授業では集中してうけれるようメリハリがしっかりしている、駅から近いというところも魅力の一つだと思う。私は、この塾に通って成績がすごい伸びたから通って良かったと思う。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

高校受験のために入塾。講師陣の指導力に感謝しています。苦手意識がでてしまった算数をまた好きになることができました。作文の授業も楽しく受けられており、文章力の向上がみられています。英語も苦手意識もなく楽しく学ぶことができています。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

何に対しても 本当にすぐに対応してくれました。
特に勉強が嫌いなので、気分が乗らないことが多く 親として苦労しました。こんなに面倒見が良い塾は他にもあるかもしれませんが、私は 自分の不安も講師の先生方に相談させて頂くとスッキリしました。本当に感謝しています。
今は、妹がお世話になっておりますが 何かあったらまたすぐに相談できる環境なので お願いしたいと思っています。
私はすごくオススメの集団塾だと思っています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

特に先生方に感謝しています。
困ったときは 親の私が助けてほしくて 電話をしました。その時もすぐに対応していただきました。
子供がダメになりそうなときには 親子で面談など そこの対応も早かったです。
うちの子達は、3人とも通っていましたが、一番下は 今も通っていますが
みんな先生が大好きです。
集団塾を選ぶなら すごくオススメできる塾だと思います。
一生懸命に指導していると感じています。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業で先生が生徒をあてて答えるという流れだった。間違えてしまった時は、先生がヒントを出して再び考え、もう一度答えるという形だから分からなくてもフォローをしっかりしてくれた。また、最初に小テストをしてから授業という形。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業形式で テンポも良く スムーズに流れていたようです。
特にうるさい子に対しては 対応しているようで 気になることはありませんでした。
授業も活発に行われていて 積極的に手を挙げることが出来るようになりました。
手を挙げることができない子にも 様子を見ながら 指名して答えるようになっているようです。
保護者も最初の授業を見学することができました。
先生の体験談などをまじえて 授業中の話しも楽しく 私が 見ていて飽きない授業でした。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団塾形式で
学校の先取り学習をして 授業の復習、定期テスト対策といった 時期に合わせた学習をしていきます。
雰囲気は 先生の授業を真剣に聞いて 質問に手を挙げて答えるのですが、みんな積極的で楽しい雰囲気です。
手を挙げられないこも 自然に手を挙げることが出来るようになっているという 自然な流れができています。
たまに先生の体験談など楽しい話しをしてくれて みんなで盛り上がるという 明るい雰囲気です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業です。
1クラスだいたい15〜20人くらいでした。
成績順で席が決まっていたようです。
先生によっては、授業中に必ず1回は答えなければいけないとか、生徒が参加するような進め方をされていたようです。
学校の授業より、一歩先を進んでいる感じでした。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

授業は学校よりもわかりやすく、ほとんど若い先生だったから質問しやすく、趣味が同じで話すことが楽しくて塾が楽しいと思えた先生がいた。また、とにかく個性がすごくて優しくて面白いところはすごい魅力だと感じる。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの講師が揃っているため 安心して任せられました。
悩みがあると すぐに電話して相談していました。
子供が不安定になると すぐに面談をしてくれて対応をしていただきました。
気分の浮き沈みが激しく 親ではなかなか難しい時も うまく対応していただいて乗り越えることができました。
子供にとってすごく信頼のできる大人の一人です。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

湘南ゼミナールは、プロの講師が担当しているので安心でした。
他の塾では、大学生の先生を置いたりしていたので そこが嫌で湘南ゼミナールにしました。
基本的に勉強が嫌いなので、すぐダメになりそうになって その度に先生方に声をかけて頂きました。するとまたやる気をだし 楽しく通うことができました。
先生の授業も分かりやすく 集団ならではの 競い会うやり方が合っていたようです。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

長く塾の先生をされている方が多く、一生懸命に教えてくださいました。
熱心な先生が多い印象でした。
個人面談や保護者会などがあり、学校ごとの情報、入試情報などは、最新の情報をいただけたので、とても良かったです。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

授業の予習がほとんどだった。また、入試勉強は、過去問を解いて、分からない人が多かった問題を先生が細かく教えて、それを振り返るという形。試験勉強は、先輩たちの過去問を解いて正解率が低かった問題を先生が説明してくれていた。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

宿題は多い方で、気分が乗らず 出来ないときもあり 困ったときは 個人的に必要な部分をやってくるように対応していただきました。
学校のように授業形式なので リラックスしてやることができました。
競い合うことで 学力の向上につながりました。
月末のテストでは、順位が張り出されます。それによってやる気が起きないアップしたようです。
授業のテンポも良く いつも楽しく通えました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に向けて、予定を立てながらやることが基本なのですが、苦手で なかなか予定を立てたり 管理することが難しかったですが やり方を教わりながら 先生に見ていただきながら やる方法で それぞれのやり方をやってくださいました。
1つ1つのカリキュラムにそって 丁寧に進んでいきました。

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

月毎のテストの成績で、上位のクラス(Sクラス)と普通のクラス(Aクラス)にレベル分けされます。
塾内に成績のランキングが貼り出されます。
親は見る機会はほとんどありませんが、子供たちは自分がどのランクにいるのか、見てすぐわかるようになっていました。
それぞれのクラスのレベルに合わせた授業を行っていました。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達がたくさんいたし、家から近く通いやすかったから。あと、先生が本当にいい人ばかりですごく楽しそうだったから。

もっと見る

総合進学コース 日吉教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立光陵高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていたから

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

姉が通っていた

もっと見る

総合進学コース 菊名教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:神奈川県立希望ケ丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学区内にあり同じ学校の生徒が多いので、定期テスト前などに学校別対策の時間を取ってくれる。
自宅から近いので部活があっても通いやすい。
授業料が予算内だった。

もっと見る

総合進学コース 綱島教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立城郷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
ブルーライン仲町台駅から徒歩3分
住所
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-27-15 S.C城田ビル 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

楽しく通えて成績が上がる!個別指導なら森塾

orig_綱島_40_個別指導なら森塾 _綱島校 1
orig_綱島_40_個別指導なら森塾 _綱島校 3
Ambience 1393.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導なら森塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
  • 個別指導なのに5,880円~(税込)とリーズナブルな授業料!
  • 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!

ico-kuchikomi--black.webp 新羽駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,222件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自宅から通うまでの距離、時間を考えて決めたのと友達が通っていた事も選んだ理由です。通っていた頃の状況は聞いてませんが、嫌がらずに通っていました。 何処が良いか悪いのかは分かりませんが、志望校に受かったので良かったと思います。

もっと見る

綱島校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立新栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

友達が通っていたり、塾への通塾の利便性だったり、立地が良かったりするが、個別は塾代が、高かった。
それと比例して成績は上がらなかったが、塾に行くことは嫌がらなかったので 楽しく勉強の週間はつける事が出来たのっはないか。
大学生の先生とも信頼関係を結ぶ事ができ、受験の前日には 凄く励ましてくれて、勉強だけでなく 親が出来ない 精神的なサポートもしてくれていたようなので、他の子は分からないが、うちの子には 先生との距離感も良かったようで わが子には 適した塾だったのではないかと思う

もっと見る

綱島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立白山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

森塾で凄くオススメのポイントは3つありましてまず先生たちにはあだ名があるんですよ。凄く親近感が湧くので親しみやすくて楽しいです。
2つ目は授業はすごく楽しいんですが自分たちの将来や勉強など丁寧に細かく教えてくれるので助かっています!3つ目は自分は森塾凄く近いところを選んでいるので周りに沢山のお友達がいるので友達といるなか勉強出来るので楽しいです。

もっと見る

藤沢校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

講師の対応が優しく、明るい
保護者対応がしっかりしている
塾内はうるさすぎず、静かすぎない
駅から近い
教室より広く、衛生面がしっかりとしている
予習重視で、分からないところが聞きやすい

保護者対応が良い、講師が優しい、環境が良い、駅近、広く綺麗、予習重視、聞きやすい雰囲気

もっと見る

宮崎台校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒2人に先生1人がメインで、希望すればマンツーマン授業もあったようです。
初めに宿題の確認を先生がしている時に、簡単な小テストがあり そのあとは 小テストと宿題の確認をして、テキストの問題を解いて 分からない所は先生に聞いていたようです。
雰囲気は良いのですが、生徒の出入りがあって あまり広くない塾なので
きにはなるようでした。が、私語で騒いだりしている子はいないようで、比較的 落ち着いた環境のようでした。
個別なので競走のような場面もなく、穏やかな雰囲気でした。

もっと見る

綱島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立白山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団授業はしないが和気あいあいとしている
緩い雰囲気で聞きたいことも
よく聞ける。
形式としては1日2単元ほど進んで説明→自分でやる→宿題という順番になっている。
学校よりもいち早く教えてくれるので分かりやすく、学校がどこまで進んでいるかに合わせてくれる。

もっと見る

宮崎台校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

生徒2人に先生が1人ついて、片方が問題を解いている間、片方に教えるという感じ
毎回クリアテストを実施している
わからないことには丁寧にわかるまで指導してくれる
質問しにくいという雰囲気はなさそう

もっと見る

能見台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

着いたら席と先生を確認
確認テスト
採点 
今日の授業
問題を解く
質問タイム
和気藹々とした雰囲気 周りの子の話し声が筒抜けなので、気になると集中できないかもしれない。個別とはいえ2対1なので、ペアの子がうるさかったり、質問が長いと自分に割いてもらえる時間が減るので運もある

もっと見る

大和校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

綱島校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神奈川県立新栄高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万

もっと見る

綱島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立白山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

藤沢校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

宮崎台校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトの先生が多いみたいだが、面談してくれる 塾長は正社員の方だと思います。
担当してくれるアルバイトの先生は、優しく歳が近いので お兄ちゃん、お姉ちゃん感覚で話せて 分からない所も聞きやすいようでした。が、先生のテスト期間や用事で休まれる事も多いみたいで 変わりの先生が担当すると、引き継ぎがイマイチのようでした。

もっと見る

綱島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立白山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

二人で森塾の中のほとんどの講師は優しく面白く明るく接してくれる。
学校の授業より断然分かりやすく教えてくれて、分からないと言ったら分かるまで教えてくれる。
講師たちのキャリアは知らないが全員わかりやすい。

もっと見る

宮崎台校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どのような先生がいるのかはわからないが、子どもの話では大学生、若い先生が多い印象
明るく、挨拶も気持ちよくしてくれる先生が多い印象
先生に対する不満、質問しづらいなどはなく、問題なく授業が受けられていると思う

もっと見る

能見台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生らしき先生。親身になって接してくれる友達みたいな感覚
もし自分と合わなければ交代も可能
先生の出勤スケジュールに合わせてこちらが曜日を変更できれば変更もよい
塾長は、色々な学校を経験されている方。3年度の途中で変わってしまって驚いたが、代わりに就任した塾長は繰り上がりだった為、特に問題はなかった

もっと見る

大和校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別なので 自分の苦手な所を教えてくれるが、予習がメインなので 復習を希望する場合は もう一コマ授業をとらなくては いけなかった。テキストメインの学習だけど、何度も分からない所があると コピーして問題に、チャレンジさせてくれているようでした。
授業の前に 簡単な、テストもあるようでした。

もっと見る

綱島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立白山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

内容は難しいが説明を重点的に分かりやすく教えていただいてもらうのでレベル的には普通くらい。
学校教育の先へ行って予習を重点的にやってくれている。
学校よりも個人型でとてもわかりやすい。
学校よりも分かりやすく、沢山生徒がいる。

もっと見る

宮崎台校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

毎回、前回の授業を理解しているかのテストがあり、それに合格できない時は特訓部屋で指導してくれる
どこが理解できていないかわかるし、わからないままにならないのでいい
子どもの理解度や苦手分野を徹底してくれていると思う

もっと見る

能見台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせた進度
高くは求めない
個人面談で目標設定、テストの結果などをみながら、個人に合わせてどんな授業を入れたら良いか一緒に考えてくれる
単語道場というひたすら単語をいれる授業があり、タブレットで毎週
単語をインプットしていき、テスト。
年間でかなりの量の単語が入るので、自学が苦手な人にはおすすめ。

もっと見る

大和校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別

もっと見る

綱島校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立白山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

スマホアプリの森宿の夏期講習の広告に惹かれて無料体験から始めたけどすごくよかった。
個別指導に前から興味があったので直ぐに決めた。

もっと見る

宮崎台校 / 保護者・小学校6年生(中学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子どもの希望で個別指導の塾を選んだ
森塾にしたのは成績保証や教室の雰囲気の良さ、家からの通いやすさ
学校のテストをみて、ここをできるようにしたら点数がもっと上がる、というような話をしてくれたので信頼できると思ったから

もっと見る

能見台校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

個別で自宅からそう遠くなく安全な場所。先生との相性がよい。本人との会話がしっかりできる、要望が伝わりやすくしっかり組み込んでくれるところ

もっと見る

大和校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:横浜高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東急東横線綱島駅から徒歩4分
住所
神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-18NICハイム綱島第2 2階
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

新羽駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

新羽駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

新羽駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

神奈川県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください