上中里駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判
値段は手頃とは思いませんが実際通わせてみて成績が上がってますし娘自体が塾が好きみたいで行きたがりますので今までそういった事がなかったのでこの塾はいい塾だったのかなと思えています。
行きたい学校に行けるかは自分次第ですがサポートは大分しっかりやってくれる塾だと思います。
未だ入塾して日が浅いこと、他の塾を知らないことなどからまあまあ良いと採点しました。もう少し時間が経過して中学受験が近くなってきたら、別の結論になっているかもしれません。いずれにせよ、今はそんな感じです。
未だ日が浅いので、よく分かりませんが、森塾は受験というよりも学校で学ぶことを補修するといった方に適しているかもしれないです。また、受験ならもっと適した学習塾や予備校があるかもしれません。もう少し調べてみたいと考えています。
受験対策や高いレベルを望んでいるわけではないので満足している。
小学生の時期は友達とも目いっぱい遊んで色んな対応力を身につけて欲しいので、楽しい環境で親しみやすい先生方と学習を身につけて欲しいと思っているので、今の環境に満足している。
授業の流れや雰囲気もとてもいいと思います。
先生が娘と話して流れなど進め方など一緒にやってくれてます。
雰囲気も勉強がしやすい環境だと思っています。
広くて綺麗で他の子達ものびのびと授業が出来ているイメージでした。
子供の理解力、理解度といったことを何より重視して、子供の実力合ったレベルでの授業が行わます。また、先生が生徒2人を指導する形式ですが、生徒が受け身にならずに自ら考えることを重視したとても良い雰囲気の中の授業です。
レベルや学習目的の近い2人が1人の講師から学んでいるとのことです。また、覚えることは受験に不可欠なことですが、単なる丸暗記ではなく考える習慣を身につけるように学習が進められいるとのことです。講師が優しく丁寧なので、とても良い雰囲気とのことです。1ヶ月の無理お試しがありましたが、その結果、まあ良いかなといったところです。その為、途中で他に変えることはあり得ます。
受験塾特有のしっかりした授業ではないが、学校の予習をしっかりしてくれる。毎回クリアテストというのを実施してくれて、不合格だと翌週に補習をしてくれる。基礎の面からも戻って教えてくれる。先生方の教え方も個別に丁寧に教えてくれるので、ありがたいと思っている。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
教え方上手だと娘が言ってました。
どの先生もいい先生だと思います。
授業の様子などの連絡もこまめにくれますし。
友達感覚で勉強を教えてくれる感じだと行ってました。
若い先生が多いイメージです。
清潔感もちゃんとあっていいと思いました。
年齢が30歳台でとても優しく褒めて伸ばす指導をされます。子供はやる時はそれなりに頑張る方ですが、普段は余り勉強をしないので、とにかくきちんと学習する習慣を付けるよう指導してくださるようお願いしてあります。そんなことでも快く引き受けて頂けました。
森塾によるとプロの専任講師だそうです。よくあるアルバイトではないようです。年齢は丁度私くらいの40代です。まあ、ベテランと言えると思います。優しくてとても感じがいいと娘から聞きました。講師が有名大学出身なので、まあ良いかなと思っています。
若い先生方が多いので子供目線で楽しませたり教えてくれたり授業を楽しませてくれる。休憩時間には絵シリトリや今流行りの話題で子供心を掴んでくれて、毎回楽しいと言って通っている。何かあれば、すぐに電話連絡をくれて信頼している。
娘が通ってるので私はあまりよくわかりません。
入った時に色々と説明してもらって娘が納得して通っているので。
カリキュラムはあまりよくわからないです。
あるみたいですけど。
入った時の説明書に色々と書いてありました。
計画表などですね。
学校の勉強に沿ったカリキュラムですが、オリジナルテキストを使用することと、中学受験を目的にしていることから受験に必須のな内容については、よりレベルを上げた指導が行われます。また、学校のテストの前にはその対策に関する指導も行われます。
これまで学んだことで中学受験に必要な内容の復習と共に、これから学習することで特に中学受験に必要なことを重点的に学習しているとのことです。その際に使用するのが「フォレスタ」です。これで効率的に学習を進めています。未だ、塾に入ったばかりなので余り頑張り過ぎると息切れしてしまいますから、これで十分だと思います。
国語と算数レベルはそれほど高くないが、学校の勉強での基礎と予習をしっかり教えてくれる。受験塾特有の難しい問題やハードな内容の塾ではなく、やさしいカリキュラムになっている。そこが我が子には合っているので気に入ってかよっている。
友達がいたからここに決めたようです。
娘が希望して決めたので。
塾自体の評判も悪くなかったのでいいとおもいました。
駅から近いのも良かったです。
少人数の個別指導により、無理なく子供の学力の向上を図ることが出来ると考えたからです。またビルの3階にありますが、室内は明るく空調など設備も整っていて快適に学習出来るので場所ないかと考えました。
自宅から近く駅からのアクセスが良いことです。
通いやすいから
目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導なら森塾編集部のおすすめポイント
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,400円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
個別指導なら森塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:99%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記173件のデータから算出
上中里駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
個別指導なので、子どもにも合っているし、良いとは思いますが、集団塾だと、結構な量の宿題があると聞くのですが、この塾ではかなりすくなので、親としては、もう少し宿題を出してもらえると良いのかなと思います。
塾の講師たちのレベルは高く、塾のカリキュラムと教材は長年のノウハウが詰まっていて良かった。特に苦手科目の克服には塾の講師たちは注力してくれて、荷科目の克服が偏差値のアップに繋がり、希望校に入学することが出来た。
総合して講師の質は高く、カウンセリングからの細かい指導方針の決定、志望校の詳細な最新情報に基づく進路指導等明確でかつ親身に行われるカリキュラムも志望校合格の一因と思う。特に苦手な英語、科学の学習能力が入塾前より格段に上がったことが一番の要因だった。
ます、たまたまですが、立地がよかった。徒歩10分圏内は最高かと思います。雨でも通いやすい。コレもタマタマですが、親がバイトをしていた事があるので内情を知っていた。もちろん当時よりもずっとサービスは良くなっていましたが、雰囲気や講師と生徒のかかわり合い方、指導の仕方を親が知ってるアドバンテージは強いとおもいます。知っていたからこそムスメに合うと判断しました。そしてそれは間違っていませんでした。
せんせい一人にたいして、生徒2人みたいな感じなので、完全に個別指導ではありません。
わからないところは、ちゃんと質問できているのかも気になるところです。
積極性があるタイプの子ではないので、、、
授業の様子を、毎回レポートで書かれているのですが、毎回同じようなことばかり書かれています。
熟語の授業形式は、クラス分けや席順で良い意味での生徒たちの競争心を煽り、教室内は良い雰囲気であった。授業の流れは、分からないことは徹底的に分かるまで、授業を続けていた。特に、苦手科目の克服には、講師たちは注力してくれて、大きく偏差値が上がった。
個別指導がスタンダードなので、全体授業で解らないとか苦手と思われる教科を重点的に反復演習を行い克服させます。最新の入試状況を把握し、それをもとに指導に反映することにより、的確な学習指導が行われている。
集団系の一般的な進学塾が苦手な子には絶対的におすすめできる形式だと思う。講師1人にたいして、1~3人の生徒なので、分からない事がおおかったり質問したかったりする場合には打って付け。雰囲気も講師によるが、悪い先生はいない。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい
毎週、せんせいが変わるみたいなので、できれば同じせんせいが良いと思います。
どのせんせいも優しいとは言っていますが、、、
宿題が少しすくないように思えるので、もうすこし増やしてもらえたら良いと思います。
塾の講師たちは、みんなレベルが高くて、子どもたちに寄り添う姿勢で熱心で丁寧な指導方法であったのでと十分評価できる講師たちであった。特に、苦手をの克服には注力してくれての偏差値が大きく伸びたので大変良い。
教師はプロ、学生が在籍している。それぞれ指導は丁寧で親身になって行っていた。いつも明るく真剣にかつ分かりやすく、カウンセリングに、したがった個別の能力に見合った指導をしていた。解らない所を徹底的に教えて、自信をつける感じでした。
塾長と副塾長と大学生からなりたつ。塾長等は人数が足りない時など補佐的な役割をする。基本は大学生が授業を受け持つ。
その為、いつも同じ講師に当たるとは限らない。1人の講師に対して上限3人の生徒なので質問はとてもしやすい。
少し難しい問題集をやっているようなので、きちんとついていけてるのか、しんぱいです。
宿題が出るようですが、すこし少ないように思えるので、もう少し増やしても良いのかなと思っております。
難しいテキストのようなので、もしかしたらそれで宿題をすくなめにされているのかもしれませんが、、、
カリキュラム・マネジメントは塾の長年のノウハウも蓄積した、良いもので、子どもタチは喜んで学習していたと思う。特に、苦手をのカリキュラムはとても良くて、私の子どもはこれで、希望校に入学出来たとカリキュラムも評価している。
実施されているカリキュラムは、効率的に生徒ごとに整備されています。カウンセリングに基づいた丁寧な指導(家庭学習の仕方とか)その後の学習指導のカリキュラムが体系化されています。笑顔で出来る学習指導が組み込まれている。
以前はなかったが、コロナ後は動画授業もある。例えば、歴史等は学生ではなく、ちゃんとしたプロがわかりやすく授業をしてそれを配信するカリキュラムもある。が、料金体系は別になる。ただこれだと、質問が出来ないため、数学とかは微妙な気がする。
家から近いところで、個別指導を探していて、体験学習をしてみて、こどもが気に入ったから。先生も優しかったので、ここに決めました。
塾の講師たちのレベルが高く、中のカリキュラムと教材は、長年にノウハウが蓄積した、良いものであったと思う。特に、苦手科目や克服には、講師たちは注力してくださいました。
近隣であり個別指導によるきめ細かい勉強ができること。また、志望校に対する実績もあり信頼できた。値段も想定内である。
6年の夏休みに受験を決めたため、いくつか塾に行ったが、断られたり、雰囲気がムリと子供に言われたりした中、近くに出来たばかりの塾が母が昔バイトしていた塾だったため
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記219件のデータから算出
個別指導の明光義塾の小学生の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
上中里駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
個別指導なので、子どもにも合っているし、良いとは思いますが、集団塾だと、結構な量の宿題があると聞くのですが、この塾ではかなりすくなので、親としては、もう少し宿題を出してもらえると良いのかなと思います。
塾の講師たちのレベルは高く、塾のカリキュラムと教材は長年のノウハウが詰まっていて良かった。特に苦手科目の克服には塾の講師たちは注力してくれて、荷科目の克服が偏差値のアップに繋がり、希望校に入学することが出来た。
総合して講師の質は高く、カウンセリングからの細かい指導方針の決定、志望校の詳細な最新情報に基づく進路指導等明確でかつ親身に行われるカリキュラムも志望校合格の一因と思う。特に苦手な英語、科学の学習能力が入塾前より格段に上がったことが一番の要因だった。
ます、たまたまですが、立地がよかった。徒歩10分圏内は最高かと思います。雨でも通いやすい。コレもタマタマですが、親がバイトをしていた事があるので内情を知っていた。もちろん当時よりもずっとサービスは良くなっていましたが、雰囲気や講師と生徒のかかわり合い方、指導の仕方を親が知ってるアドバンテージは強いとおもいます。知っていたからこそムスメに合うと判断しました。そしてそれは間違っていませんでした。
せんせい一人にたいして、生徒2人みたいな感じなので、完全に個別指導ではありません。
わからないところは、ちゃんと質問できているのかも気になるところです。
積極性があるタイプの子ではないので、、、
授業の様子を、毎回レポートで書かれているのですが、毎回同じようなことばかり書かれています。
熟語の授業形式は、クラス分けや席順で良い意味での生徒たちの競争心を煽り、教室内は良い雰囲気であった。授業の流れは、分からないことは徹底的に分かるまで、授業を続けていた。特に、苦手科目の克服には、講師たちは注力してくれて、大きく偏差値が上がった。
個別指導がスタンダードなので、全体授業で解らないとか苦手と思われる教科を重点的に反復演習を行い克服させます。最新の入試状況を把握し、それをもとに指導に反映することにより、的確な学習指導が行われている。
集団系の一般的な進学塾が苦手な子には絶対的におすすめできる形式だと思う。講師1人にたいして、1~3人の生徒なので、分からない事がおおかったり質問したかったりする場合には打って付け。雰囲気も講師によるが、悪い先生はいない。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい
毎週、せんせいが変わるみたいなので、できれば同じせんせいが良いと思います。
どのせんせいも優しいとは言っていますが、、、
宿題が少しすくないように思えるので、もうすこし増やしてもらえたら良いと思います。
塾の講師たちは、みんなレベルが高くて、子どもたちに寄り添う姿勢で熱心で丁寧な指導方法であったのでと十分評価できる講師たちであった。特に、苦手をの克服には注力してくれての偏差値が大きく伸びたので大変良い。
教師はプロ、学生が在籍している。それぞれ指導は丁寧で親身になって行っていた。いつも明るく真剣にかつ分かりやすく、カウンセリングに、したがった個別の能力に見合った指導をしていた。解らない所を徹底的に教えて、自信をつける感じでした。
塾長と副塾長と大学生からなりたつ。塾長等は人数が足りない時など補佐的な役割をする。基本は大学生が授業を受け持つ。
その為、いつも同じ講師に当たるとは限らない。1人の講師に対して上限3人の生徒なので質問はとてもしやすい。
少し難しい問題集をやっているようなので、きちんとついていけてるのか、しんぱいです。
宿題が出るようですが、すこし少ないように思えるので、もう少し増やしても良いのかなと思っております。
難しいテキストのようなので、もしかしたらそれで宿題をすくなめにされているのかもしれませんが、、、
カリキュラム・マネジメントは塾の長年のノウハウも蓄積した、良いもので、子どもタチは喜んで学習していたと思う。特に、苦手をのカリキュラムはとても良くて、私の子どもはこれで、希望校に入学出来たとカリキュラムも評価している。
実施されているカリキュラムは、効率的に生徒ごとに整備されています。カウンセリングに基づいた丁寧な指導(家庭学習の仕方とか)その後の学習指導のカリキュラムが体系化されています。笑顔で出来る学習指導が組み込まれている。
以前はなかったが、コロナ後は動画授業もある。例えば、歴史等は学生ではなく、ちゃんとしたプロがわかりやすく授業をしてそれを配信するカリキュラムもある。が、料金体系は別になる。ただこれだと、質問が出来ないため、数学とかは微妙な気がする。
家から近いところで、個別指導を探していて、体験学習をしてみて、こどもが気に入ったから。先生も優しかったので、ここに決めました。
塾の講師たちのレベルが高く、中のカリキュラムと教材は、長年にノウハウが蓄積した、良いものであったと思う。特に、苦手科目や克服には、講師たちは注力してくださいました。
近隣であり個別指導によるきめ細かい勉強ができること。また、志望校に対する実績もあり信頼できた。値段も想定内である。
6年の夏休みに受験を決めたため、いくつか塾に行ったが、断られたり、雰囲気がムリと子供に言われたりした中、近くに出来たばかりの塾が母が昔バイトしていた塾だったため
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記219件のデータから算出
個別指導の明光義塾の小学生の詳細データ
上中里駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
点数をつけるならば70点。大手塾と違うのはライバルが塾内にいないのと、動画コンテンツの量と質。予習復習と動画コンテンツを絡めつつ授業と宿題でアウトプットを進められるようになるとなお良い。元々中学受験においては関西で実績がありそこから関東に来ているので東京でのの中学受験カリキュラムはまだそちらの焼き増し感がぬぐえない。ただ子供が選んだ塾なので一緒に100点に持っていけるよう親としても子供、塾と一緒に頑張りたい。
こどもに合った塾であるが、万人受けするかどうかはわからない。しっかりサポートをしてくれるし、不満はあまりないので満足している。講師とのトラブルもなく、こどもから不満の声もない。未受験だが、今のところ評価している。
塾の雰囲気も教師のレベル、年齢層も適当だった、あとは子供に合うか合わないかは微妙な問題なので同じような塾に体験入塾して最後の判断は子供自身にさせれば良い、親は明確におかしな候補を外すのが役割かなと思う
志望校がはっきりしていたり、偏差値の高い学校を狙っている人は大手の塾の方が講師もプロフェッショナルだし、良いと思う。
競争が苦手、苦手科目を克服したい、他の習い事と両立したい等の人には向いていると思う。
子供が何だかんだ楽しく通ってくれているので、親子共々、塾=苦痛という感覚にはならない。ただ個別なので熱量が低い割に月謝は高い。
最低限インプットした後は問題をとくアウトプット学習が中心 2対1で生徒が2先生が1が基本のスタイル。算数についてはとにかく授業の合間に問題をたくさん解くので進みは早い。大手塾と違いノートの取り方等は教えてくれない点はネガティブ。
個別なため、静かで勉強しやすい環境ではある。雰囲気も悪くなく、受験までの流れをしっかり親に説明してくれているので、安心して通塾させている。またメールでの報告もあるめ、親も安心できる。宿題もしっかりある。
標準的なものであると思う、基本の授業があり、それに追加で疑問があれば個別に聞くことも可能、自習もできるようだが、そこは各家庭の、考え方次第であるとおもう、またあまりに中の良い友達がいすぎるのも考えもの
2対1もしくは1対1で授業を行う。先生は若い先生が多いため、生徒も質問等し易い環境ではあると思う。授業日の変更には柔軟に対応してくれるため、他の習い事等との兼ね合いがつけやすい。雰囲気はチーフを中心に先生同士も仲が良いので和気あいあいとしている。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど
講師については恐らく学生が中心の為、定期的に入れ替わる。また講師同士での生徒の情報の引き継ぎには課題を感じる。宿題の量が講師によって変わる。今のところ数名当たりの先生について頂いているので安心感があるが、今後相性が悪い講師に当たらないことを祈っている。
講師はアルバイトが多いのか、若い講師が多い。わからないところは聞けば教えてくれるみたいだが、積極的に教えてくれるのではなく、生徒の自主性を重んじているようにも感じられる。ただ、覚える内容にしろ覚えようというだけではなく、工夫が感じられない。
他の塾と厳密な比較をしていないのでわからないが、標準的な教師がいるように思う、年齢層はわかめでそれが良いのかどうかは比較対象がないのでわからないが、あまりに年が行き過ぎているよりは現代的な感覚で教えることもできてよかったのでは
チーフは正社員で講師は大学生のアルバイトが多い。歳が近いから生徒との距離は近いけど、受験に対する熱量は大手進学塾の先生には敵わない。子供は塾行きたくないとは言ってはいるものの、楽しそうに通ってはいる。チーフが変わる頻度は多い
個別の為その子の力量に合わせてスタートし、その子の理解度にあわせて進む点がよい点。但しなぜそのカリキュラムでスタートするのか等の根拠は薄い。アプリがあって動画が載っているがテキストに沿っていないので使いづらい。宿題の参照に動画のどこをみるとわかりやすいとかもっとデジタルとうまく融合してほしい。
レベルについてはそこまで高くなく、中学受験も最難関や難関私立を目指すには全然物足りない。まだ受験対策の勉強ではないのでなんとも言えないが、学年の復習がメインなので、授業の追い込みには適していると感じる。
標準的なカリキュラムであったとおもう、カスタマイズも可能なので全科目まんべんなく受けてもの良いし、弱点のみに特化して強化しても良いので各家庭の考え方で選べば良い、結局は教師の許容量が高ければ色々答えてくれた
個別なのでその子に合ったカリキュラムを保護者会で提案していただき、子供も交え、相談しながら決めていく。受験が一段落したので、今までの苦手科目の克服から検定と授業のフォローに移行した。現在は単語を増やすため、宿題や過去問をやっている。
無料体験中に本人が感じた講師との相性が一番のポイント。それ以外には駅近であること、人通りの多い道沿いにあること、設備の綺麗さ等で決めた。
家から近く、個別指導があり、実績もある。
口コミや評判も参考に検討した結果、こどもも頑張れる環境であったため。
雰囲気と子供に合うかどうか、教師の考え方と教育方針、自宅からの近さで決めた、送迎のやりやすさも含めて総合的に考えた、かよいつづけられなければ意味がない
子供が行きたがった
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
個別指導学院フリーステップ編集部のおすすめポイント
- 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
個別指導学院フリーステップのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:64%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記27件のデータから算出
個別指導学院フリーステップの小学生の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 算数 |
特徴 | 体験授業あり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
りんご塾編集部のおすすめポイント
- 算数オリンピックや算数検定などで経験を積むことで、本番に強くなる
- スポーツやゲーム感覚で楽しく学ぶ過程で、読解力や思考力が身につく
- 師によるきめ細かな指導で、学年を超えた先取り学習が可能
上中里駅にある個太郎塾の口コミ・評判
とにかく親身になり、子供の目線で常に対応して頂きました。カリキュラムや課題の進め方が絶妙に良かったです。
家からも近く、帰りが遅くなっても、必ず教室から連絡していただいたので、ありがたかったです。連絡も密に取って頂き、感謝しかなく、安心して通わせています。
取り敢えず、受験合格というところでは良かったのではないかと思う。
成績も上がってきた事は合判模試で視覚的にわかるようになってきていた。
自習をしに自習室があるのも素晴らしい。
また、自習のフォローをよくしてくれている印象があったので、勉強を中々家で出来ない我が子にとってはすごく助かった。
勉強が自宅で中々出来ない子供がいる家庭には勧めてもいいとは思うが、それなりに癖があるので万人に勧められはしない。
取り敢えず、受験合格というところでは良かったのではないかと思う。
成績も上がってきた事は合判模試で視覚的にわかるようになってきていた。
自習をしに自習室があるのも素晴らしい。
また、自習のフォローをよくしてくれている印象があったので、勉強を中々家で出来ない我が子にとってはすごく助かった。
勉強が自宅で中々出来ない子供がいる家庭には勧めてもいいとは思うが、それなりに癖があるので万人に勧められはしない。
成績不振でも、通塾して自習する事で
勉強時間は多く取らないといけないが、
成績は上がる。
根を上げるような勉強量になっていると思っても、実際はそんなでもない。
面倒見はすごく良いので、お勧めしても良いとは思うが、最高かというと
家庭での負担(勉強を教えたり、塾に行くように促したり、休み中の勉強を確認したり)もかなり多い為、そうでもない。
また、月曜日も休みの為、毎週月曜日は自宅でフリーになり、遊んでしまう。
授業は自身が教室に行き、席に着くと、先生が来てくださって、授業が始まります。
問題を一人で解き、分からない場所がある時に声を掛け合いながら問題を解いて行く。
雰囲気はなかなか良いです。
その日の課題を済ませたら、自習室に行き、また別の課題に取り組むかたちです。
授業は個別指導授業で1対2で教えてくれている。問題を解かせている間に別の子を教えるようなかたち。
賑やかな印象はない。
流れは、
3単元の説明をして、基本問題を解かせる。
宿題で3単元の基本問題と標準問題を出される。
次の授業で、宿題のやり直しをする。
このやり直しで理解していないと、次の単元に進む事が出来なく、再度同じ単元の問題を宿題として出される。
問題が同じ為、答えを覚えてしまう事もあるが、問題が正解していれば理解しているものと解釈され、次の単元にすすんでしまう。
授業は個別指導授業で1対2で教えてくれている。問題を解かせている間に別の子を教えるようなかたち。
賑やかな印象はない。
流れは、
3単元の説明をして、基本問題を解かせる。
宿題で3単元の基本問題と標準問題を出される。
次の授業で、宿題のやり直しをする。
このやり直しで理解していないと、次の単元に進む事が出来なく、再度同じ単元の問題を宿題として出される。
問題が同じ為、答えを覚えてしまう事もあるが、問題が正解していれば理解しているものと解釈され、次の単元にすすんでしまう。
個別授業で形式は1対2。
先生が解く問題の説明文を読むように指示して、わからないところを聞いていく。
説明文を読んでも理解できなければ教えてはくれるが、
読んでも書いてあることの意味がわからない
などの根本を講師がわかっていない。
雰囲気はピリピリはしていないが、
静かな印象。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約90万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:だいたい85万円
勉強だけで無く、人間関係の事や、しっかりした進路の相談にものってくれていた。
家庭との連絡も密に取ってくれていたので、安心して通わせられた。
細かいところまで見てくれた。
本人の個性や特徴を活かした勉強方をしてくれて、コツなどを掴ませるのがうまかった。
大学生もいるが、中学入試に関しては専門のプロの講師がいる。
専門の講師は中年くらいであり、たまに口調が強くなるなどのところがあるらしい。
教え方も独特であり、それ以外での教え方を家庭内でして理解させる事が出来ても、塾の教え方が違うと怒られてしまう。
だが、家庭でフォローをしてあげないと理解はしていない事が多い。
大学生もいるが、中学入試に関しては専門のプロの講師がいる。
専門の講師は中年くらいであり、たまに口調が強くなるなどのところがあるらしい。
教え方も独特であり、それ以外での教え方を家庭内でして理解させる事が出来ても、塾の教え方が違うと怒られてしまう。
だが、家庭でフォローをしてあげないと理解はしていない事が多い。
講師は若い先生と中学受験専門の講師か
選べる。それによって金額も違う。
中学受験専門の先生は他ではあまり見かけないので、中学受験ならここでいいのかもしれない。
他の塾で中学受験する生徒が少ないのも、
そのような理由があるのかと。
しっかり予定を立てて本人のペースも尊重しつつ、たまに厳しく進めてくれました。
国語 算数、英語でしたが、苦手な分野を集中してカリキュラムを立ててくれました。
宿題も分からないところはリモートなどを使って、必ずやりきらせてくれました。
本当にありがたかったし、助かりました。
カリキュラムは学校の授業の少し早めの単元をやりつつ、文章問題で中学受験専門の問題が間にたまに入ってくる感じ。
レベルは個別指導のため、個人に合わせてはくれるが、進み方が遅いと最後の方は早くなっていってしまう。
一回の授業で3つの単元の基本問題を進ませてから、宿題で授業でやった基本問題と標準問題をやらせる。
その出来次第で、次の授業の始めに説明を再度行う。
カリキュラムは学校の授業の少し早めの単元をやりつつ、文章問題で中学受験専門の問題が間にたまに入ってくる感じ。
レベルは個別指導のため、個人に合わせてはくれるが、進み方が遅いと最後の方は早くなっていってしまう。
一回の授業で3つの単元の基本問題を進ませてから、宿題で授業でやった基本問題と標準問題をやらせる。
その出来次第で、次の授業の始めに説明を再度行う。
カリキュラム自体は団体塾と変わらない。
ただ、理解度によってすすみが変わる。
授業で説明文を読ませて、問題を解き、
理解していてもいなくても、宿題をその分野から出す。
宿題でわからなかった問題を次の授業で教えると繰り返し。
わからないと授業が進まないが、本当にわからない問題の大抵は繰り返す事で答えを覚えてしまい、身につかない。
家から近いのと、中学受験に成功した知人の紹介。
あとは評判も良く、中学受験に特化していたからです。
他には友達も通っていたのもあります。
近くにあり、体験入学をスクールIEと個太郎塾で行ったが、個太郎塾の方が先生方が優しく、勉強を教わりやすかったみたいです。
近くにあり、体験入学をスクールIEと個太郎塾で行ったが、個太郎塾の方が先生方が優しく、勉強を教わりやすかったみたいです。
自宅から自転車で通える距離で
本人と体験入塾を2か所やってみた結果
本人の希望でここに決めました。
年配の先生が落ち着いた雰囲気だったから、というイメージ。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | - |
個太郎塾編集部のおすすめポイント
- 選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」
- 同じ曜日・時間帯で授業を受けることで勉強が習慣化。振替授業も対応。
- 学力診断・弱点発見テストから適した授業・カリキュラムを提供
個太郎塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:92%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記15件のデータから算出
個太郎塾の小学生の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
上中里駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判
良くも悪くもない。先生はみんな悪くないと思う。でもこちらからももっと、どうすれば進めていけばいいか、スケジュールはどうか、家庭学習はどこをやればいいかなど確認したほうがいいと思う。今どきの学生さんが先生なので、聞けば親切に教えてくれるが、自分からこうすればああすればと言うアドバイスは苦手かもしれないと今思った。受験が終わった後の塾の勧誘はしないほうがいいと思う。逆効果なので。因みに英語に数か月通ったが効果は無かった。
子どもの性格や、私自身の受験経験から、集団塾ではなく、個別指導を、選んだが基本的にほぼ、至れり尽くせりで子どもも比較的満足して通っている。一点挙げるとすれば、個別指導で費用が高いが、これは仕方ないと感じている。
とても良いです!
担当についてくださった講師の先生は、みんないい方で真剣でした。時にはしっかり先生と講師の関係ではなしをしてくれたり、疲れた時にはフランクに勉強とは関係ない話もしてくれたり、その塩梅がよかった。
申し分のない塾です。子供の先生への信頼も厚く、自信をつけていく姿が日々見られました。わからないことはすぐ対応、自習室も開放してくださり、勉強を楽しいものとしてくれたのは、今の塾のお陰です。下に受験を控える子供がいるのですが、同じところに通わせようと思っています。
先生との関係はよかった。話しやすく、聞きやすいとのこと。コロナ過で試行錯誤状態、最後はzoomだったが息子にはあまりあっていなかったような気がする。先生は頑張ってくれたと思う。1対2でもう一人の生徒は完全に勉強内容が一致しないのでかえって集中できたらしい。小テストがあるといいなと思う。
授業形式は先生、生徒が1人対生徒2人。流れは、個別指導と適度に自習時間がある。教室の雰囲気は、静か清潔で集中できると感じる。また自習室もあり、そこで授業時間以外に質問できたり、休憩やお弁当をとることができる。
一つ前の授業で出された宿題を講師に渡します。丸付けしてもらってる間に出された課題を解いていきます。間違っていたところを指導してもらって。解らないところを教えてもらう方法が主でした。
単語の確認なども授業のなかでやってくれてりするので助かりました。
子供目線で進めてくれる。塾以外は勉強をさせなくて良いように塾の中だけで完結してくれる。わからないところはとことん付き合ってくれるので子供の理解力をアップ。またリモート授業も対応してくれるので、夏休みは特に助かった
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:もともと個別は高いと覚悟していた。1年だったし。しかし長期休暇の講習は本当に高かった。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
先生がたは大学生のアルバイト。好きな先生が選べるので良かった。偏差値のあまり高くない学校を選ぶのならバイト先生でもいいのではないか。話しやすく、受験経験もあったらしいので。ただ、コロナ禍のせいもあるが、先生の都合で日程が変わることがあった。また、夏休みなどの講習は完全に先生の都合で科目の偏りがみられた。
個別指導で科目別に、相性のよい講師を子どもが選ぶことができる。その講師の先生が、カリキュラムを独自完全オーダーで作成してくださる。また、苦手箇所については重点的に学習をサポートし、面談を実施して、保護者、子どもへ進捗の共有がある。
一人一人担当講師か付いてくれて、親身になってテスト対策、苦手箇所を指摘してくださり、理解しやすかった。カリキュラムもかなり詳しく、どこに重点をおいてやっていけば良いか明確に教えてくれる。親への説明も面談期間をも受けてくれて親子で頑張ると言う趣旨が明確になった。
数学の先生がとても理解しやすい教え方をしてくださるので子供も偏差値が上がっていきました。また東大の院生で息子と同じスポーツをやっていることも子供にとっては親しみやすさがあったのだと思う。またどの先生もプロフェッショナルなので親からしても安心
正直に言うと、最初に出された計画の通りに行っているのか疑問。経験するまでははわかなかったがあまり具体性は無かったかも。塾の模試は必要ないが定期的にテストがあるとよかったかもしれない。間違えた問題を家で勉強することが出来たので。1月ごろは先生方は忙しかったのか、よくわからないのでとりあえず自宅で過去問をはじめ、後から先生に確認したりして結構、もしかしたら、どうでもよい立場だったのかもしれない。
カリキュラムは、各専任の科目ごとの講師の先生方が中学受験を踏まえたカリキュラムを構成しサポートくださる。また、夏期講習の前後に面談して、志望校合格に向けたカリキュラム見直し、サポート、保護者への共有、サポートがあり、完全個別オーダーカリキュラム
学期ごとに子供専用にカリキュラムを作成してくれていました。各教科のカリキュラムを作成してくれて、とても解りやすかった。ただカリキュラムはあくまでも予定なので、子供の習得率を考慮して進めたり、遅くしたり、子供のあわせてくれました。
子供の不得意なところは教室内で自習して、先生に教えてもらえるという臨機応変な対応が良い。また全ての先生が子供の得意、不得意を理解しているため、細かいところまでチェックしてくれている。授業は不得意なところは徹底的に対応してくれる。授業のカリキュラムは個人に向けて作ってくれるので子供にも負荷がない。
駅に近い、清潔、明るい
個別指導であり、マイペースな娘でも中学受験対策がスムーズにできると感じた。また、科目別に講師の先生を子どもが選べるため。
個別に弱点を見極めてもらい、カリキュラムもしっかり作って貰えそうだったから。自習室は塾が空いている時間帯でかつ空いていればいつでも使えるのがかなりの利点。家では集中できないが、塾なら静かで集中でき、しかも受験に向かって頑張っている他の生徒もいて心強いから。
講師の質がとても良かったこと、面接の際に講師は子供を理解して進学に取り組んでくれている。決して無理な勉強方法を取らせない
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 補習向けコース |
東京個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出
東京個別指導学院の小学生の詳細データ
上中里駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
子供が安心して通える塾だと感じております。子供が無理のない範囲で、成績アップと知識向上ができる環境に適した塾選びが大切だと思います。なるべくやる気や、嫌気がしない環境作りがより大切になりますので、良く子供と話し合いをすることが大切だと思います。
ほぼ満点といった総合評価とさせて頂きます。先ずは家から徒歩1分という利便性に加えて、親身な指導やサポートには頭が下がる思いです。
また、志望校選定に関しましても率直な意見や感想を頂き、娘も自分自身と向き合えることになりました。
強いていえば個別指導なので、月額が高いことですが、差し引いてもよく見て頂いております。
一人一人の子供の状況を見て、適切にアドバイスを頂けること、成績が落ちた時にはきちんと何が原因か(生活スタイル含め)総合的に見てくれるので信頼ができます。
家から近く、自習室が活用できることも、気に入ってる点の一つです。
短期間で、かなり厳しいと言われてた志望校に合格させていただいたこと。
とにかくわかりやすく教えていただいて、かなり伸ばしていただきました。
算数がそこまでできると思っていなくて、中学生になっても数学が高い科目になり、通塾しなかったらもっと違う人生になっていたかもしれません。
個別指導レッスンになりますので、せんせい、指導員とのレッスンになります。
わかるまで、的確に分析をして問題を解くカリキュラムになっています。わかるまで、レッスンしてくれます。不得意科目を中心になってわかるまで、授業をしてくれています。
講師一名に対し、生徒二名での授業がなされている。受験対策なのか、定期試験対策なのか、学校補完なのかを事前に面談等を通じてカリキュラムを作成され、それに沿って進められている。
受験対策向けは結構厳しい授業がなされている。
個別なので、聞きやすい。
模試の結果をすぐに見てもらえ、次の対策、弱点対策を徹底して行なってくれる。
親が勉強をしない!と言っても聞かないが、順を追って説明してくれるため、子供が納得して勉強に進めている。
1時間の個人授業(基本的に1対2)のあと、30分の自習時間があったと思います。
日によっては1対1の日もありました。
自習の時間は、その日に習ったことを振り返る時間とのこと。
皆集中しているので、先生が授業をしている声以外は私語などほとんどなく、とても静かだったと思います。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:128000円くらいです。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:受験生としては一年も通塾していないので不明
個人の能力や不得意科目などのサポートやアドバイスを的確に分析してカリキュラムを組んでいました。カリキュラムや段階的にできるような教材を利用しまして、わかりやすく解説するような授業です。優しい雰囲気で、やりやすいイメージがしました。
プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。
年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。
また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。
教師種別 正社員が2〜3名ほど。
他現役大学生アルバイトが複数いるようです。
施設長含め現役大学生の受験対策、現時点の思考などもよくわかっており非常に的確なアドバイスを頂いているようです。
またトライ出身で大学に合格された方が、トライのアルバイトに来ている場合もあり、勉強の仕方、塾の使い方をよくご存知でアドバイスを頂いているようです。
とにかく授業は完全マンツーマンなので、弱点対策を徹底的に行なってくださるので、わからないまま先に進むことがなく基礎がしっかり身につけてくれていると感じます。
学生も、ベテラン講師もいました。
どの方もわかりやすく教えていただきましたが、中でも息子と同じ野球をやっている先生がとても応援してくださって、受験前にお守りをいただいたり塾講師を越えたコミュニケーションを取って下さったのがとても嬉しかったです。
受験生としてはとても短期間だったし志望校もなかなか厳しいと言われていましたが、一発合格させていただきました。
塾に通うようになってから、算数の学力がかなり伸びました。
三段階に分けてカリキュラムを組んでいました。基礎能力、例題、知識向上を的確に分析をして、個人レッスンをするような形にならりました。成績アップを的確にできるようなカリキュラムだと思いました。知識向上やわかりやすいと思います。
一斉授業ではないので、カリキュラムは個々の生徒に合わせて作られている。娘は都立中高一貫狙いという明確な目標を小学5年生から立てているため、それに沿った指導がなされています。
6年生までの範囲は既に終了し、現在は受験対策一本に絞って頂いてます。
トライには、決まったカリキュラムはないようです。最初に施設長と保護者、子供がお話をして、学習課題と現状を確認した上で、最適な学習プランや勉強方法を提案 してくれています。
また4年生から受験するかにより使用するテキスト(その子供ごと)に分かれていました。
受験コースだと私立向けをの問題をまずは網羅し、5年生では一旦通常の6年生までの課程を修了させ、6年から都立向け(うちの子の場合ですが)に対策をするような流れで進めています。
基礎をしっかり身につけ、そこから応用というような感じです。
個別なので本人に合わせて授業をしてくれます。
あまり時間がなく、志望校2校に絞っていたので、それぞれの過去問や特色に沿って教えていただきました。
その都度テキストを購入しましたので無駄もなく良かったと思います。
特に講習もなく、いつでも必要なだけ授業を入れてもらえるのがありがたかったです。
受験直前は少し増やしたりしていました。
広告やテレビを観て、参考しました。
口コミも悪くないので、家族内で相談して決めました。子供に相談しまして決めました。
自宅から徒歩1分という立地がまず第一。そして、近隣からの評価が高いことが第二。最後に検討段階で面談に行った際の教室長の人柄人間性が第三です。
教え方が丁寧、自習室の使用勝手がよい。
自習中でも不明点があれば、すぐに先生に聞ける。
家からとにかく近い。
近くて通いやすかったこと、友達が先に入塾していたこと。
最初は通塾も受験も嫌がっていたが、体験授業を受けてみたらとてもわかりやすく、これなら挑戦してみても良いと思えたとのこと。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 補習向けコース |
個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:93%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記30件のデータから算出
※ 一定の条件を満たす必要があります
上中里駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
子供が安心して通える塾だと感じております。子供が無理のない範囲で、成績アップと知識向上ができる環境に適した塾選びが大切だと思います。なるべくやる気や、嫌気がしない環境作りがより大切になりますので、良く子供と話し合いをすることが大切だと思います。
ほぼ満点といった総合評価とさせて頂きます。先ずは家から徒歩1分という利便性に加えて、親身な指導やサポートには頭が下がる思いです。
また、志望校選定に関しましても率直な意見や感想を頂き、娘も自分自身と向き合えることになりました。
強いていえば個別指導なので、月額が高いことですが、差し引いてもよく見て頂いております。
一人一人の子供の状況を見て、適切にアドバイスを頂けること、成績が落ちた時にはきちんと何が原因か(生活スタイル含め)総合的に見てくれるので信頼ができます。
家から近く、自習室が活用できることも、気に入ってる点の一つです。
短期間で、かなり厳しいと言われてた志望校に合格させていただいたこと。
とにかくわかりやすく教えていただいて、かなり伸ばしていただきました。
算数がそこまでできると思っていなくて、中学生になっても数学が高い科目になり、通塾しなかったらもっと違う人生になっていたかもしれません。
個別指導レッスンになりますので、せんせい、指導員とのレッスンになります。
わかるまで、的確に分析をして問題を解くカリキュラムになっています。わかるまで、レッスンしてくれます。不得意科目を中心になってわかるまで、授業をしてくれています。
講師一名に対し、生徒二名での授業がなされている。受験対策なのか、定期試験対策なのか、学校補完なのかを事前に面談等を通じてカリキュラムを作成され、それに沿って進められている。
受験対策向けは結構厳しい授業がなされている。
個別なので、聞きやすい。
模試の結果をすぐに見てもらえ、次の対策、弱点対策を徹底して行なってくれる。
親が勉強をしない!と言っても聞かないが、順を追って説明してくれるため、子供が納得して勉強に進めている。
1時間の個人授業(基本的に1対2)のあと、30分の自習時間があったと思います。
日によっては1対1の日もありました。
自習の時間は、その日に習ったことを振り返る時間とのこと。
皆集中しているので、先生が授業をしている声以外は私語などほとんどなく、とても静かだったと思います。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:128000円くらいです。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:受験生としては一年も通塾していないので不明
個人の能力や不得意科目などのサポートやアドバイスを的確に分析してカリキュラムを組んでいました。カリキュラムや段階的にできるような教材を利用しまして、わかりやすく解説するような授業です。優しい雰囲気で、やりやすいイメージがしました。
プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。
年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。
また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。
教師種別 正社員が2〜3名ほど。
他現役大学生アルバイトが複数いるようです。
施設長含め現役大学生の受験対策、現時点の思考などもよくわかっており非常に的確なアドバイスを頂いているようです。
またトライ出身で大学に合格された方が、トライのアルバイトに来ている場合もあり、勉強の仕方、塾の使い方をよくご存知でアドバイスを頂いているようです。
とにかく授業は完全マンツーマンなので、弱点対策を徹底的に行なってくださるので、わからないまま先に進むことがなく基礎がしっかり身につけてくれていると感じます。
学生も、ベテラン講師もいました。
どの方もわかりやすく教えていただきましたが、中でも息子と同じ野球をやっている先生がとても応援してくださって、受験前にお守りをいただいたり塾講師を越えたコミュニケーションを取って下さったのがとても嬉しかったです。
受験生としてはとても短期間だったし志望校もなかなか厳しいと言われていましたが、一発合格させていただきました。
塾に通うようになってから、算数の学力がかなり伸びました。
三段階に分けてカリキュラムを組んでいました。基礎能力、例題、知識向上を的確に分析をして、個人レッスンをするような形にならりました。成績アップを的確にできるようなカリキュラムだと思いました。知識向上やわかりやすいと思います。
一斉授業ではないので、カリキュラムは個々の生徒に合わせて作られている。娘は都立中高一貫狙いという明確な目標を小学5年生から立てているため、それに沿った指導がなされています。
6年生までの範囲は既に終了し、現在は受験対策一本に絞って頂いてます。
トライには、決まったカリキュラムはないようです。最初に施設長と保護者、子供がお話をして、学習課題と現状を確認した上で、最適な学習プランや勉強方法を提案 してくれています。
また4年生から受験するかにより使用するテキスト(その子供ごと)に分かれていました。
受験コースだと私立向けをの問題をまずは網羅し、5年生では一旦通常の6年生までの課程を修了させ、6年から都立向け(うちの子の場合ですが)に対策をするような流れで進めています。
基礎をしっかり身につけ、そこから応用というような感じです。
個別なので本人に合わせて授業をしてくれます。
あまり時間がなく、志望校2校に絞っていたので、それぞれの過去問や特色に沿って教えていただきました。
その都度テキストを購入しましたので無駄もなく良かったと思います。
特に講習もなく、いつでも必要なだけ授業を入れてもらえるのがありがたかったです。
受験直前は少し増やしたりしていました。
広告やテレビを観て、参考しました。
口コミも悪くないので、家族内で相談して決めました。子供に相談しまして決めました。
自宅から徒歩1分という立地がまず第一。そして、近隣からの評価が高いことが第二。最後に検討段階で面談に行った際の教室長の人柄人間性が第三です。
教え方が丁寧、自習室の使用勝手がよい。
自習中でも不明点があれば、すぐに先生に聞ける。
家からとにかく近い。
近くて通いやすかったこと、友達が先に入塾していたこと。
最初は通塾も受験も嫌がっていたが、体験授業を受けてみたらとてもわかりやすく、これなら挑戦してみても良いと思えたとのこと。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 補習向けコース |
個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:93%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記30件のデータから算出
上中里駅にある個太郎塾の口コミ・評判
取り敢えず、受験合格というところでは良かったのではないかと思う。
成績も上がってきた事は合判模試で視覚的にわかるようになってきていた。
自習をしに自習室があるのも素晴らしい。
また、自習のフォローをよくしてくれている印象があったので、勉強を中々家で出来ない我が子にとってはすごく助かった。
勉強が自宅で中々出来ない子供がいる家庭には勧めてもいいとは思うが、それなりに癖があるので万人に勧められはしない。
取り敢えず、受験合格というところでは良かったのではないかと思う。
成績も上がってきた事は合判模試で視覚的にわかるようになってきていた。
自習をしに自習室があるのも素晴らしい。
また、自習のフォローをよくしてくれている印象があったので、勉強を中々家で出来ない我が子にとってはすごく助かった。
勉強が自宅で中々出来ない子供がいる家庭には勧めてもいいとは思うが、それなりに癖があるので万人に勧められはしない。
成績不振でも、通塾して自習する事で
勉強時間は多く取らないといけないが、
成績は上がる。
根を上げるような勉強量になっていると思っても、実際はそんなでもない。
面倒見はすごく良いので、お勧めしても良いとは思うが、最高かというと
家庭での負担(勉強を教えたり、塾に行くように促したり、休み中の勉強を確認したり)もかなり多い為、そうでもない。
また、月曜日も休みの為、毎週月曜日は自宅でフリーになり、遊んでしまう。
清潔感があり、営業色が強くないので、気軽に通わせられる。先生は優しく丁寧な方が多く、どの先生に合っても明るく接してくれる。カリキュラムは子どもに合わせて考えてくれていて、個別性に合わせた課題や宿題を出してくれるので、苦手を克服できて少しずつ成績が上がってきている。
授業は個別指導授業で1対2で教えてくれている。問題を解かせている間に別の子を教えるようなかたち。
賑やかな印象はない。
流れは、
3単元の説明をして、基本問題を解かせる。
宿題で3単元の基本問題と標準問題を出される。
次の授業で、宿題のやり直しをする。
このやり直しで理解していないと、次の単元に進む事が出来なく、再度同じ単元の問題を宿題として出される。
問題が同じ為、答えを覚えてしまう事もあるが、問題が正解していれば理解しているものと解釈され、次の単元にすすんでしまう。
授業は個別指導授業で1対2で教えてくれている。問題を解かせている間に別の子を教えるようなかたち。
賑やかな印象はない。
流れは、
3単元の説明をして、基本問題を解かせる。
宿題で3単元の基本問題と標準問題を出される。
次の授業で、宿題のやり直しをする。
このやり直しで理解していないと、次の単元に進む事が出来なく、再度同じ単元の問題を宿題として出される。
問題が同じ為、答えを覚えてしまう事もあるが、問題が正解していれば理解しているものと解釈され、次の単元にすすんでしまう。
個別授業で形式は1対2。
先生が解く問題の説明文を読むように指示して、わからないところを聞いていく。
説明文を読んでも理解できなければ教えてはくれるが、
読んでも書いてあることの意味がわからない
などの根本を講師がわかっていない。
雰囲気はピリピリはしていないが、
静かな印象。
集中しやすい雰囲気作りと雑談の緩急があり、子どもも飽きずに授業を聞いている。質問しやすい雰囲気で、間違えても恥ずかしくない、積極的に声を出せるのがいいと思う。授業の理解度は小テストで確認しながら、子どもがどこまで理解しているかを先生が分かろうとしてくれている。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約90万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:だいたい85万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
大学生もいるが、中学入試に関しては専門のプロの講師がいる。
専門の講師は中年くらいであり、たまに口調が強くなるなどのところがあるらしい。
教え方も独特であり、それ以外での教え方を家庭内でして理解させる事が出来ても、塾の教え方が違うと怒られてしまう。
だが、家庭でフォローをしてあげないと理解はしていない事が多い。
大学生もいるが、中学入試に関しては専門のプロの講師がいる。
専門の講師は中年くらいであり、たまに口調が強くなるなどのところがあるらしい。
教え方も独特であり、それ以外での教え方を家庭内でして理解させる事が出来ても、塾の教え方が違うと怒られてしまう。
だが、家庭でフォローをしてあげないと理解はしていない事が多い。
講師は若い先生と中学受験専門の講師か
選べる。それによって金額も違う。
中学受験専門の先生は他ではあまり見かけないので、中学受験ならここでいいのかもしれない。
他の塾で中学受験する生徒が少ないのも、
そのような理由があるのかと。
特に気になることはない。いつもスーツで清潔感があり、若い先生でも安心できる。生徒に対しては優しく接している。分からないところを質問しやすい雰囲気にされている。声の大きさも大きすぎず、聞き取りやすい音量だと感じる。
カリキュラムは学校の授業の少し早めの単元をやりつつ、文章問題で中学受験専門の問題が間にたまに入ってくる感じ。
レベルは個別指導のため、個人に合わせてはくれるが、進み方が遅いと最後の方は早くなっていってしまう。
一回の授業で3つの単元の基本問題を進ませてから、宿題で授業でやった基本問題と標準問題をやらせる。
その出来次第で、次の授業の始めに説明を再度行う。
カリキュラムは学校の授業の少し早めの単元をやりつつ、文章問題で中学受験専門の問題が間にたまに入ってくる感じ。
レベルは個別指導のため、個人に合わせてはくれるが、進み方が遅いと最後の方は早くなっていってしまう。
一回の授業で3つの単元の基本問題を進ませてから、宿題で授業でやった基本問題と標準問題をやらせる。
その出来次第で、次の授業の始めに説明を再度行う。
カリキュラム自体は団体塾と変わらない。
ただ、理解度によってすすみが変わる。
授業で説明文を読ませて、問題を解き、
理解していてもいなくても、宿題をその分野から出す。
宿題でわからなかった問題を次の授業で教えると繰り返し。
わからないと授業が進まないが、本当にわからない問題の大抵は繰り返す事で答えを覚えてしまい、身につかない。
問題ない。学校で習うことと、これから習うことを混ぜたようなカリキュラムで、個室にも合わせながら調整してくれている。進め方は本人が先生と相談して決めているようで、無理なく進められる。難しいものもあるようだが、考えれば分かるレベルにしてくれている。
近くにあり、体験入学をスクールIEと個太郎塾で行ったが、個太郎塾の方が先生方が優しく、勉強を教わりやすかったみたいです。
近くにあり、体験入学をスクールIEと個太郎塾で行ったが、個太郎塾の方が先生方が優しく、勉強を教わりやすかったみたいです。
自宅から自転車で通える距離で
本人と体験入塾を2か所やってみた結果
本人の希望でここに決めました。
年配の先生が落ち着いた雰囲気だったから、というイメージ。
新しくて綺麗で、家からも近くて通いやすい。静かな環境で勉強に集中できそうだから。同級生の子も多く通っている様子だった。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | - |
個太郎塾編集部のおすすめポイント
- 選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」
- 同じ曜日・時間帯で授業を受けることで勉強が習慣化。振替授業も対応。
- 学力診断・弱点発見テストから適した授業・カリキュラムを提供
個太郎塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:92%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記15件のデータから算出
個太郎塾の小学生の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
上中里駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判
良くも悪くもない。先生はみんな悪くないと思う。でもこちらからももっと、どうすれば進めていけばいいか、スケジュールはどうか、家庭学習はどこをやればいいかなど確認したほうがいいと思う。今どきの学生さんが先生なので、聞けば親切に教えてくれるが、自分からこうすればああすればと言うアドバイスは苦手かもしれないと今思った。受験が終わった後の塾の勧誘はしないほうがいいと思う。逆効果なので。因みに英語に数か月通ったが効果は無かった。
子どもの性格や、私自身の受験経験から、集団塾ではなく、個別指導を、選んだが基本的にほぼ、至れり尽くせりで子どもも比較的満足して通っている。一点挙げるとすれば、個別指導で費用が高いが、これは仕方ないと感じている。
とても良いです!
担当についてくださった講師の先生は、みんないい方で真剣でした。時にはしっかり先生と講師の関係ではなしをしてくれたり、疲れた時にはフランクに勉強とは関係ない話もしてくれたり、その塩梅がよかった。
申し分のない塾です。子供の先生への信頼も厚く、自信をつけていく姿が日々見られました。わからないことはすぐ対応、自習室も開放してくださり、勉強を楽しいものとしてくれたのは、今の塾のお陰です。下に受験を控える子供がいるのですが、同じところに通わせようと思っています。
先生との関係はよかった。話しやすく、聞きやすいとのこと。コロナ過で試行錯誤状態、最後はzoomだったが息子にはあまりあっていなかったような気がする。先生は頑張ってくれたと思う。1対2でもう一人の生徒は完全に勉強内容が一致しないのでかえって集中できたらしい。小テストがあるといいなと思う。
授業形式は先生、生徒が1人対生徒2人。流れは、個別指導と適度に自習時間がある。教室の雰囲気は、静か清潔で集中できると感じる。また自習室もあり、そこで授業時間以外に質問できたり、休憩やお弁当をとることができる。
一つ前の授業で出された宿題を講師に渡します。丸付けしてもらってる間に出された課題を解いていきます。間違っていたところを指導してもらって。解らないところを教えてもらう方法が主でした。
単語の確認なども授業のなかでやってくれてりするので助かりました。
子供目線で進めてくれる。塾以外は勉強をさせなくて良いように塾の中だけで完結してくれる。わからないところはとことん付き合ってくれるので子供の理解力をアップ。またリモート授業も対応してくれるので、夏休みは特に助かった
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:もともと個別は高いと覚悟していた。1年だったし。しかし長期休暇の講習は本当に高かった。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
先生がたは大学生のアルバイト。好きな先生が選べるので良かった。偏差値のあまり高くない学校を選ぶのならバイト先生でもいいのではないか。話しやすく、受験経験もあったらしいので。ただ、コロナ禍のせいもあるが、先生の都合で日程が変わることがあった。また、夏休みなどの講習は完全に先生の都合で科目の偏りがみられた。
個別指導で科目別に、相性のよい講師を子どもが選ぶことができる。その講師の先生が、カリキュラムを独自完全オーダーで作成してくださる。また、苦手箇所については重点的に学習をサポートし、面談を実施して、保護者、子どもへ進捗の共有がある。
一人一人担当講師か付いてくれて、親身になってテスト対策、苦手箇所を指摘してくださり、理解しやすかった。カリキュラムもかなり詳しく、どこに重点をおいてやっていけば良いか明確に教えてくれる。親への説明も面談期間をも受けてくれて親子で頑張ると言う趣旨が明確になった。
数学の先生がとても理解しやすい教え方をしてくださるので子供も偏差値が上がっていきました。また東大の院生で息子と同じスポーツをやっていることも子供にとっては親しみやすさがあったのだと思う。またどの先生もプロフェッショナルなので親からしても安心
正直に言うと、最初に出された計画の通りに行っているのか疑問。経験するまでははわかなかったがあまり具体性は無かったかも。塾の模試は必要ないが定期的にテストがあるとよかったかもしれない。間違えた問題を家で勉強することが出来たので。1月ごろは先生方は忙しかったのか、よくわからないのでとりあえず自宅で過去問をはじめ、後から先生に確認したりして結構、もしかしたら、どうでもよい立場だったのかもしれない。
カリキュラムは、各専任の科目ごとの講師の先生方が中学受験を踏まえたカリキュラムを構成しサポートくださる。また、夏期講習の前後に面談して、志望校合格に向けたカリキュラム見直し、サポート、保護者への共有、サポートがあり、完全個別オーダーカリキュラム
学期ごとに子供専用にカリキュラムを作成してくれていました。各教科のカリキュラムを作成してくれて、とても解りやすかった。ただカリキュラムはあくまでも予定なので、子供の習得率を考慮して進めたり、遅くしたり、子供のあわせてくれました。
子供の不得意なところは教室内で自習して、先生に教えてもらえるという臨機応変な対応が良い。また全ての先生が子供の得意、不得意を理解しているため、細かいところまでチェックしてくれている。授業は不得意なところは徹底的に対応してくれる。授業のカリキュラムは個人に向けて作ってくれるので子供にも負荷がない。
駅に近い、清潔、明るい
個別指導であり、マイペースな娘でも中学受験対策がスムーズにできると感じた。また、科目別に講師の先生を子どもが選べるため。
個別に弱点を見極めてもらい、カリキュラムもしっかり作って貰えそうだったから。自習室は塾が空いている時間帯でかつ空いていればいつでも使えるのがかなりの利点。家では集中できないが、塾なら静かで集中でき、しかも受験に向かって頑張っている他の生徒もいて心強いから。
講師の質がとても良かったこと、面接の際に講師は子供を理解して進学に取り組んでくれている。決して無理な勉強方法を取らせない
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 補習向けコース |
東京個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出
東京個別指導学院の小学生の詳細データ
学び舎あうら編集部のおすすめポイント
- 円形テーブルを使用し能動的な授業を展開
- 中学生コースの大人数制は個別指導で通い放題
- 体験授業を随時受付
※ 一定の条件を満たす必要があります
上中里駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。
塾のカリキュラムの充実は特筆すべきでもあり、授業の満足度はとてもとても高くて信頼できるものであるだろうと自信を持って言えるだろう。講師の充実はとてもとても実感している限りでございます。 とてもとてもお薦めできる塾でございます。
塾の選択は人それぞれであり、この塾を選んで良かったと思えるかはそれぞれの判断だと思います。
我が家は前述の通り、合っていたし且つ希望通りの学校に入ることが出来たのでそう言えるのかもしれませんが。
ただこれだけ数ある塾の中ではトップクラスではないかと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。
授業はとてもとても軽快に進んでいくような良い雰囲気を醸し出してくれる。授業の開始時間を必ず守ってくれるのは、当たり前だけど以外に守られていない教室に比べたらとてもよい。形式を形作っているところがありがたく感じる。
集団でもそれぞれのレベルを常に把握してくれてフォロワーを都度してくださった。
遅れている時は補修もしてくれた。
また他の生徒たちの雰囲気も悪くなく、塾の指導が徹底されていることを感じることが出来た。
しっかり形式を経過させることで実際に少しずつレベルが上がるのを実感出来るように感じた。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…
とても熱心に子供のやる気をゼロから最大限伸ばす努力が目に見える形でしているような姿を目の前にしたことでとてもとても信頼できる講師であると実感している。さらにカリキュラムもよく考えて作られたとかんじている。
どの先生も面倒見が良く親切に丁寧に教えてくださって感謝しついます。
理解できない箇所を繰り返してやらせてきちんと理解できるまで教えてくれました。
毎回同じ講師ではなかったが、きちんと共有されていた。
またそれぞれの子供のレベル感も共有してもらってた。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。
カリキュラムはさすが本格的な学校運営の経験を活かして、経験豊富なカリキュラムが勢揃いといった印象を受けてとても大きく感銘しているところでした。とてもカリキュラムが完成されてて満足感もあります。このカリキュラムをこなせば力着くと思っている。
理解できる段階をきちんと踏まえて、またそれを子供に理解させた上で指導してくれた。
カリキュラムも都度ブラッシュアップされ、マイルストーンをしっかり管理してもらい、親との面接も頻繁に行なってくれ、カリキュラムの変更等の相談もあった。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
学校の先生の推薦
雰囲気
見学した時に親切丁寧に教えてくれた
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
上中里駅にある公文式の口コミ・評判
公文式とは、ということを先生方が、きちんと体現され、安心して子供を任せられる塾です。安心感が欠けている点が全く無い事は、すごい事だと思います。公文式の他の教室がどうかは知りませんが、この教室は、おすすめできます。
塾そのものは私も子供の頃に通っていたので、大体どういったことをやるのか理解できていましたし、子供も通いやすいかしこまった感じが一切ないとても良い宿だったと思うのでよかったんじゃないかなぁと思います。基礎をしっかり固めることで成績も徐々に徐々にですが、アップしていったように思うので、そこも何より良かったと
先生が熱心なのでとてもありがたいです。
家ではなかなか学習に集中して取り組まないので、塾で先生がしっかり見てくださり安心です。
また先を見据えた受験対策にも繋がるため
その点も安心です。
先生もそれを加味した上で学習を進めてくださりとてもありがたいです。
子供が自ら今日これをこれくらいやるという学習習慣が身についた事、ゲーム感覚で頑張って進める事ができていた事、また先生の対応も丁寧であった事から、クラスメイトなどもどんどん通うようになっていた。通って良かったというポジティブな反響以外ない。
厳かで、騒々しくないのはいいですね。みんな教材に集中していて、自然に集中が身につきます。大きな声を出す先生もいないので、そういった環境の好きな生徒さんにはお薦めです。今の子供達の大部分にはあっていると思います。
授業は基本的に学校でやるような講義と言うような形式ではなかったと思います。テストを解いて先生に見せて、そこを添削してもらい、間違っていたところや難しかったところ、理解しきれていなかったところなどをじっくりわかりやすく丁寧に教えてもらうと言うような流れだったと思います。間違っていたところなどをみんなにーさらしたりとか、そういった形ではないので、とても良い授業だったんじゃないかなと思います。
同じ教室内で違う学年の生徒さんたちがそれぞれ自分の単元のプリント問題を黙々と解いています。質問対応や丸つけをする先生が何人か教室にいて生徒さんの対応をしています。
流れは、自分の単元の理解度が深まったら先生と相談してテストを実施し、合格すれば次の単元に進みます。
雰囲気はみな集中して静かに問題を解いています。テストをしている生徒さんもいます。
宿題も通塾時も1日にやる量は変わらず、教室で実施している様子を先生が見ながら習熟度を計っている。その後宿題やその日の実施分を採点し、間違いを直すという流れである。周りで小学生だけでなく小さい子も習っており安心感のある雰囲気に感じる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約18万円
室長の先生は一番熱心でしたか、アルバイトの学生さんもよく吟味されていて安心して、預けられました。教えるのが好きな人を採用しているのだと思います。たぶん公文式のOB,OGなので、目標にできる人として、生徒さんの納得感にも寄与しているはずです。
講師は女性で中年だったので、先生も穏やかで厳しくなく、子供にとっても親にとっても話しやすい。とても親切で優しい先生だったと思います。優しいので本当に基本的な恥ずかしいような質問でもきちんと丁寧に教えてくれたので、子供も安心して買うことができたんじゃないかなと思っています。
とても熱心で1人1人のペースに合わせて目標を設定して進めてくださる。
わからないところは粘り強く何度でも説明して理解度を深めた上で次の単元に進めてくださるので、土台がしっかり出来上がります。本人のペースでできるのでわからないまま次に進むことが防げて助かりました。
新しく代替わりして就任した先生が優しく丁寧に子供に接してくれており、子供達からの信頼も厚いように感じる。忘れ物をした際の電話や、不明点などのメール連絡も迅速かつ丁寧である。宿題などの採点に関しては先生によって個人差があるようである。
先生がよく見て個人に合わせてくれました。早い人には早く、そうでない人にはそれなりに。誰も落ちこぼさないのは、公文式の特徴ですね。
公文式は歴史があって、教材がよく考えられていてよかったです。言うなれば、カリキュラムが無いのが公文式ですね。
カリキュラムは、基本的にはショーテストのような形でプリントをひたすら解いて先生に見せて、そこを直したり間違っていたところを教えてくれたりするようなスタイルで基礎からきちんとじっくりと繰り返し繰り返し勉強していくような感じだったと思います。
基本的にはプリントで個人のペースで進めていきます。
その単元の理解度が深まったらテストを行いクリアすると次の単元にどんどん進めていけるため、理解できればどんどん先をすすめた学習ができます。
またわからなかったり間違えたところさまた戻って学習をしなおすこともできるため、確実に力になります。
個人の進捗に合わせて先生がレベルを見ながら宿題の難易度や量を相談しながら進めている。どんどん進めていきたい考えがある親であるとなかなか習熟度が上がらないケースでは物足りなく感じる事もある様だが個人的には感じなかった。
先生が熱心そうだったから。雰囲気もいい。メインストリート沿いなので通うのも安心でした。こさに合わせてくれるのが一番ありがたかったてす。
なかなか基本学力を身に付けると言う機会がないので、こういった公文式とかで基礎をしっかり固めたほうが良いのではないかと思ったから
通っている小学校や自宅からわりかし近くて先生がとても熱心に説明してくださったから。
先の受験も考えた学習ができそうと思ったから。
家から通いやすかったこと、通学路とも近く、歩道も広くなっており、環境も良い場所だったから。また知人からの推薦もあったから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
- 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
- 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の小学生の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
こくご塾KURU編集部のおすすめポイント
- 寺子屋のように気軽に学びやすい雰囲気の中で学べる
- 生徒の「苦手」に合わせたオリジナル教材を使用
- 学習目的に合わせて国語専科や中学受験のためのコース選択が可能
上中里駅にある公文式の口コミ・評判
公文式とは、ということを先生方が、きちんと体現され、安心して子供を任せられる塾です。安心感が欠けている点が全く無い事は、すごい事だと思います。公文式の他の教室がどうかは知りませんが、この教室は、おすすめできます。
塾そのものは私も子供の頃に通っていたので、大体どういったことをやるのか理解できていましたし、子供も通いやすいかしこまった感じが一切ないとても良い宿だったと思うのでよかったんじゃないかなぁと思います。基礎をしっかり固めることで成績も徐々に徐々にですが、アップしていったように思うので、そこも何より良かったと
先生が熱心なのでとてもありがたいです。
家ではなかなか学習に集中して取り組まないので、塾で先生がしっかり見てくださり安心です。
また先を見据えた受験対策にも繋がるため
その点も安心です。
先生もそれを加味した上で学習を進めてくださりとてもありがたいです。
子供が自ら今日これをこれくらいやるという学習習慣が身についた事、ゲーム感覚で頑張って進める事ができていた事、また先生の対応も丁寧であった事から、クラスメイトなどもどんどん通うようになっていた。通って良かったというポジティブな反響以外ない。
厳かで、騒々しくないのはいいですね。みんな教材に集中していて、自然に集中が身につきます。大きな声を出す先生もいないので、そういった環境の好きな生徒さんにはお薦めです。今の子供達の大部分にはあっていると思います。
授業は基本的に学校でやるような講義と言うような形式ではなかったと思います。テストを解いて先生に見せて、そこを添削してもらい、間違っていたところや難しかったところ、理解しきれていなかったところなどをじっくりわかりやすく丁寧に教えてもらうと言うような流れだったと思います。間違っていたところなどをみんなにーさらしたりとか、そういった形ではないので、とても良い授業だったんじゃないかなと思います。
同じ教室内で違う学年の生徒さんたちがそれぞれ自分の単元のプリント問題を黙々と解いています。質問対応や丸つけをする先生が何人か教室にいて生徒さんの対応をしています。
流れは、自分の単元の理解度が深まったら先生と相談してテストを実施し、合格すれば次の単元に進みます。
雰囲気はみな集中して静かに問題を解いています。テストをしている生徒さんもいます。
宿題も通塾時も1日にやる量は変わらず、教室で実施している様子を先生が見ながら習熟度を計っている。その後宿題やその日の実施分を採点し、間違いを直すという流れである。周りで小学生だけでなく小さい子も習っており安心感のある雰囲気に感じる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約18万円
室長の先生は一番熱心でしたか、アルバイトの学生さんもよく吟味されていて安心して、預けられました。教えるのが好きな人を採用しているのだと思います。たぶん公文式のOB,OGなので、目標にできる人として、生徒さんの納得感にも寄与しているはずです。
講師は女性で中年だったので、先生も穏やかで厳しくなく、子供にとっても親にとっても話しやすい。とても親切で優しい先生だったと思います。優しいので本当に基本的な恥ずかしいような質問でもきちんと丁寧に教えてくれたので、子供も安心して買うことができたんじゃないかなと思っています。
とても熱心で1人1人のペースに合わせて目標を設定して進めてくださる。
わからないところは粘り強く何度でも説明して理解度を深めた上で次の単元に進めてくださるので、土台がしっかり出来上がります。本人のペースでできるのでわからないまま次に進むことが防げて助かりました。
新しく代替わりして就任した先生が優しく丁寧に子供に接してくれており、子供達からの信頼も厚いように感じる。忘れ物をした際の電話や、不明点などのメール連絡も迅速かつ丁寧である。宿題などの採点に関しては先生によって個人差があるようである。
先生がよく見て個人に合わせてくれました。早い人には早く、そうでない人にはそれなりに。誰も落ちこぼさないのは、公文式の特徴ですね。
公文式は歴史があって、教材がよく考えられていてよかったです。言うなれば、カリキュラムが無いのが公文式ですね。
カリキュラムは、基本的にはショーテストのような形でプリントをひたすら解いて先生に見せて、そこを直したり間違っていたところを教えてくれたりするようなスタイルで基礎からきちんとじっくりと繰り返し繰り返し勉強していくような感じだったと思います。
基本的にはプリントで個人のペースで進めていきます。
その単元の理解度が深まったらテストを行いクリアすると次の単元にどんどん進めていけるため、理解できればどんどん先をすすめた学習ができます。
またわからなかったり間違えたところさまた戻って学習をしなおすこともできるため、確実に力になります。
個人の進捗に合わせて先生がレベルを見ながら宿題の難易度や量を相談しながら進めている。どんどん進めていきたい考えがある親であるとなかなか習熟度が上がらないケースでは物足りなく感じる事もある様だが個人的には感じなかった。
先生が熱心そうだったから。雰囲気もいい。メインストリート沿いなので通うのも安心でした。こさに合わせてくれるのが一番ありがたかったてす。
なかなか基本学力を身に付けると言う機会がないので、こういった公文式とかで基礎をしっかり固めたほうが良いのではないかと思ったから
通っている小学校や自宅からわりかし近くて先生がとても熱心に説明してくださったから。
先の受験も考えた学習ができそうと思ったから。
家から通いやすかったこと、通学路とも近く、歩道も広くなっており、環境も良い場所だったから。また知人からの推薦もあったから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
- 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
- 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の小学生の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
上中里駅にある公文式の口コミ・評判
公文式とは、ということを先生方が、きちんと体現され、安心して子供を任せられる塾です。安心感が欠けている点が全く無い事は、すごい事だと思います。公文式の他の教室がどうかは知りませんが、この教室は、おすすめできます。
塾そのものは私も子供の頃に通っていたので、大体どういったことをやるのか理解できていましたし、子供も通いやすいかしこまった感じが一切ないとても良い宿だったと思うのでよかったんじゃないかなぁと思います。基礎をしっかり固めることで成績も徐々に徐々にですが、アップしていったように思うので、そこも何より良かったと
先生が熱心なのでとてもありがたいです。
家ではなかなか学習に集中して取り組まないので、塾で先生がしっかり見てくださり安心です。
また先を見据えた受験対策にも繋がるため
その点も安心です。
先生もそれを加味した上で学習を進めてくださりとてもありがたいです。
子供が自ら今日これをこれくらいやるという学習習慣が身についた事、ゲーム感覚で頑張って進める事ができていた事、また先生の対応も丁寧であった事から、クラスメイトなどもどんどん通うようになっていた。通って良かったというポジティブな反響以外ない。
厳かで、騒々しくないのはいいですね。みんな教材に集中していて、自然に集中が身につきます。大きな声を出す先生もいないので、そういった環境の好きな生徒さんにはお薦めです。今の子供達の大部分にはあっていると思います。
授業は基本的に学校でやるような講義と言うような形式ではなかったと思います。テストを解いて先生に見せて、そこを添削してもらい、間違っていたところや難しかったところ、理解しきれていなかったところなどをじっくりわかりやすく丁寧に教えてもらうと言うような流れだったと思います。間違っていたところなどをみんなにーさらしたりとか、そういった形ではないので、とても良い授業だったんじゃないかなと思います。
同じ教室内で違う学年の生徒さんたちがそれぞれ自分の単元のプリント問題を黙々と解いています。質問対応や丸つけをする先生が何人か教室にいて生徒さんの対応をしています。
流れは、自分の単元の理解度が深まったら先生と相談してテストを実施し、合格すれば次の単元に進みます。
雰囲気はみな集中して静かに問題を解いています。テストをしている生徒さんもいます。
宿題も通塾時も1日にやる量は変わらず、教室で実施している様子を先生が見ながら習熟度を計っている。その後宿題やその日の実施分を採点し、間違いを直すという流れである。周りで小学生だけでなく小さい子も習っており安心感のある雰囲気に感じる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約18万円
室長の先生は一番熱心でしたか、アルバイトの学生さんもよく吟味されていて安心して、預けられました。教えるのが好きな人を採用しているのだと思います。たぶん公文式のOB,OGなので、目標にできる人として、生徒さんの納得感にも寄与しているはずです。
講師は女性で中年だったので、先生も穏やかで厳しくなく、子供にとっても親にとっても話しやすい。とても親切で優しい先生だったと思います。優しいので本当に基本的な恥ずかしいような質問でもきちんと丁寧に教えてくれたので、子供も安心して買うことができたんじゃないかなと思っています。
とても熱心で1人1人のペースに合わせて目標を設定して進めてくださる。
わからないところは粘り強く何度でも説明して理解度を深めた上で次の単元に進めてくださるので、土台がしっかり出来上がります。本人のペースでできるのでわからないまま次に進むことが防げて助かりました。
新しく代替わりして就任した先生が優しく丁寧に子供に接してくれており、子供達からの信頼も厚いように感じる。忘れ物をした際の電話や、不明点などのメール連絡も迅速かつ丁寧である。宿題などの採点に関しては先生によって個人差があるようである。
先生がよく見て個人に合わせてくれました。早い人には早く、そうでない人にはそれなりに。誰も落ちこぼさないのは、公文式の特徴ですね。
公文式は歴史があって、教材がよく考えられていてよかったです。言うなれば、カリキュラムが無いのが公文式ですね。
カリキュラムは、基本的にはショーテストのような形でプリントをひたすら解いて先生に見せて、そこを直したり間違っていたところを教えてくれたりするようなスタイルで基礎からきちんとじっくりと繰り返し繰り返し勉強していくような感じだったと思います。
基本的にはプリントで個人のペースで進めていきます。
その単元の理解度が深まったらテストを行いクリアすると次の単元にどんどん進めていけるため、理解できればどんどん先をすすめた学習ができます。
またわからなかったり間違えたところさまた戻って学習をしなおすこともできるため、確実に力になります。
個人の進捗に合わせて先生がレベルを見ながら宿題の難易度や量を相談しながら進めている。どんどん進めていきたい考えがある親であるとなかなか習熟度が上がらないケースでは物足りなく感じる事もある様だが個人的には感じなかった。
先生が熱心そうだったから。雰囲気もいい。メインストリート沿いなので通うのも安心でした。こさに合わせてくれるのが一番ありがたかったてす。
なかなか基本学力を身に付けると言う機会がないので、こういった公文式とかで基礎をしっかり固めたほうが良いのではないかと思ったから
通っている小学校や自宅からわりかし近くて先生がとても熱心に説明してくださったから。
先の受験も考えた学習ができそうと思ったから。
家から通いやすかったこと、通学路とも近く、歩道も広くなっており、環境も良い場所だったから。また知人からの推薦もあったから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
- 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
- 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の小学生の詳細データ
上中里駅にある公文式の口コミ・評判
公文式とは、ということを先生方が、きちんと体現され、安心して子供を任せられる塾です。安心感が欠けている点が全く無い事は、すごい事だと思います。公文式の他の教室がどうかは知りませんが、この教室は、おすすめできます。
塾そのものは私も子供の頃に通っていたので、大体どういったことをやるのか理解できていましたし、子供も通いやすいかしこまった感じが一切ないとても良い宿だったと思うのでよかったんじゃないかなぁと思います。基礎をしっかり固めることで成績も徐々に徐々にですが、アップしていったように思うので、そこも何より良かったと
先生が熱心なのでとてもありがたいです。
家ではなかなか学習に集中して取り組まないので、塾で先生がしっかり見てくださり安心です。
また先を見据えた受験対策にも繋がるため
その点も安心です。
先生もそれを加味した上で学習を進めてくださりとてもありがたいです。
子供が自ら今日これをこれくらいやるという学習習慣が身についた事、ゲーム感覚で頑張って進める事ができていた事、また先生の対応も丁寧であった事から、クラスメイトなどもどんどん通うようになっていた。通って良かったというポジティブな反響以外ない。
厳かで、騒々しくないのはいいですね。みんな教材に集中していて、自然に集中が身につきます。大きな声を出す先生もいないので、そういった環境の好きな生徒さんにはお薦めです。今の子供達の大部分にはあっていると思います。
授業は基本的に学校でやるような講義と言うような形式ではなかったと思います。テストを解いて先生に見せて、そこを添削してもらい、間違っていたところや難しかったところ、理解しきれていなかったところなどをじっくりわかりやすく丁寧に教えてもらうと言うような流れだったと思います。間違っていたところなどをみんなにーさらしたりとか、そういった形ではないので、とても良い授業だったんじゃないかなと思います。
同じ教室内で違う学年の生徒さんたちがそれぞれ自分の単元のプリント問題を黙々と解いています。質問対応や丸つけをする先生が何人か教室にいて生徒さんの対応をしています。
流れは、自分の単元の理解度が深まったら先生と相談してテストを実施し、合格すれば次の単元に進みます。
雰囲気はみな集中して静かに問題を解いています。テストをしている生徒さんもいます。
宿題も通塾時も1日にやる量は変わらず、教室で実施している様子を先生が見ながら習熟度を計っている。その後宿題やその日の実施分を採点し、間違いを直すという流れである。周りで小学生だけでなく小さい子も習っており安心感のある雰囲気に感じる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約18万円
室長の先生は一番熱心でしたか、アルバイトの学生さんもよく吟味されていて安心して、預けられました。教えるのが好きな人を採用しているのだと思います。たぶん公文式のOB,OGなので、目標にできる人として、生徒さんの納得感にも寄与しているはずです。
講師は女性で中年だったので、先生も穏やかで厳しくなく、子供にとっても親にとっても話しやすい。とても親切で優しい先生だったと思います。優しいので本当に基本的な恥ずかしいような質問でもきちんと丁寧に教えてくれたので、子供も安心して買うことができたんじゃないかなと思っています。
とても熱心で1人1人のペースに合わせて目標を設定して進めてくださる。
わからないところは粘り強く何度でも説明して理解度を深めた上で次の単元に進めてくださるので、土台がしっかり出来上がります。本人のペースでできるのでわからないまま次に進むことが防げて助かりました。
新しく代替わりして就任した先生が優しく丁寧に子供に接してくれており、子供達からの信頼も厚いように感じる。忘れ物をした際の電話や、不明点などのメール連絡も迅速かつ丁寧である。宿題などの採点に関しては先生によって個人差があるようである。
先生がよく見て個人に合わせてくれました。早い人には早く、そうでない人にはそれなりに。誰も落ちこぼさないのは、公文式の特徴ですね。
公文式は歴史があって、教材がよく考えられていてよかったです。言うなれば、カリキュラムが無いのが公文式ですね。
カリキュラムは、基本的にはショーテストのような形でプリントをひたすら解いて先生に見せて、そこを直したり間違っていたところを教えてくれたりするようなスタイルで基礎からきちんとじっくりと繰り返し繰り返し勉強していくような感じだったと思います。
基本的にはプリントで個人のペースで進めていきます。
その単元の理解度が深まったらテストを行いクリアすると次の単元にどんどん進めていけるため、理解できればどんどん先をすすめた学習ができます。
またわからなかったり間違えたところさまた戻って学習をしなおすこともできるため、確実に力になります。
個人の進捗に合わせて先生がレベルを見ながら宿題の難易度や量を相談しながら進めている。どんどん進めていきたい考えがある親であるとなかなか習熟度が上がらないケースでは物足りなく感じる事もある様だが個人的には感じなかった。
先生が熱心そうだったから。雰囲気もいい。メインストリート沿いなので通うのも安心でした。こさに合わせてくれるのが一番ありがたかったてす。
なかなか基本学力を身に付けると言う機会がないので、こういった公文式とかで基礎をしっかり固めたほうが良いのではないかと思ったから
通っている小学校や自宅からわりかし近くて先生がとても熱心に説明してくださったから。
先の受験も考えた学習ができそうと思ったから。
家から通いやすかったこと、通学路とも近く、歩道も広くなっており、環境も良い場所だったから。また知人からの推薦もあったから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
- 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
- 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の小学生の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
学習教室ガウディア(gaudia)編集部のおすすめポイント
- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
上中里駅にある四谷大塚の口コミ・評判
保護者側からみれば本当によく面倒を見ていただけたと思います。受験した2校とも子供が最も信頼を寄せていた講師の方々が受験当日の応援に駆けつけてくださいました。
しかし一概に○○塾が良い! というよりもその教室や校舎ごとに評価は違ってくると思います。
姉、弟2人ともお世話になりました。2人とも第1志望の学校へ進むことが出来楽しい中高生活を送ることが出来ました。よって第1志望の大学にも進むことができこの塾を選ばなかったら今はなかったかなとも思うほどです。
総合評価はどうしても結果論になってしまうと思う。うちの子供は結果的に志望校に合格できたので感謝している。第一志望ではなかったけれど…
受かるか落ちるかは紙一重であり、どちらに転んでもおかしくなかった。
それでも、家庭教育ではとても対応できないので、すがるしかない。すがったおかげで、合格できたので感謝しています。
進学校を目指しているならオススメします。テキストや問題集のボリュームがかなりあるので本人のやる気もある程度必要だと思います。進学校希望でなければもう少しゆるい塾でも良いかもしれません。先生方はベテラン揃いなので相談や質問はどんどんして不安を取り除いていけたら良いと思います。皆さん親切丁寧に相談にのってくださいました。
レベルごとにクラス分けされており、組分けテストで異動があります。クラスが変わると指導する講師も変わりますが、必ずしも授業担当講師にしか質問できないわけではありません。低学年では保護者の授業参観も行われていました。
子供を夢中にさせる授業をして頂きクラス下がっても頑張って引き上げて頂き、分からないことがあればすぐに質問ができる体制があったり、模試で上位になると表彰していただいたりモチベーションをつねに高く持つことが出来ました
雰囲気については、あまり詳しく知らない。
ただ、子供は勉強について行くのは大変そうだったけれど、通うのを嫌がってはいなかったので、先生方が緩急つけた授業をしてくれていたのだと思う。この点に関していえば、大変感謝している。
通常の授業で漢字テストが毎週ありました。授業の前にパソコンを使いレベルにあった問題をといてました。ノルマがあり、終わらないと居残りで9時までやらなければいけません。進捗状況は廊下に表がありシールをはられ一目瞭然です。パソコンでは自分の弱点もわかり効率よく勉強できたようでした。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円未満
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
成績や志望校に関係なく一人ひとりの生徒に真剣に向き合ってくださいます。学年の受け持ちが変わっても卒塾する最後の最後まで面倒を見ていただけました。
長い間頑張れたのも講師の方々のおかけだと感じております。
さんすうの先生がとても信頼のおける講師でした。のちに校舎長になりましたが、そんな時でも子供が成績が思わしくなかった時、とことん相談にのってくれて受験を頑張れるモチベーションを親子ともどもあげていただきました。
私はよくわからない。
父母会には妻が行ってくれていた。
その時の話によると、みんな熱心な先生だったと聞いている。
私の印象では、授業についていけない子やおとなしい子どもよりも、積極的で活発な子供中心になっているようにも感じた。
年配でベテランの先生が揃っていたと思います。校舎長は若いですがしっかりとアドバイスをしてくれました。面接の希望を出すとすぐに対応していただけました。担任はもちろん、どの教科の先生もすぐに対応してくださいました。
週テスト(組分けテスト)が行われ、自分の立ち位置や苦手分野が常に分かりやすかったと思います。通塾者以外にも受験する子が多く、良い意味でライバル意識もあったのではないでしょうか。上位者は名前が掲載されます。
小学生の子どもにとってはかなりの厳しい重みのある、カリキュラムでした。しかし、嫌ということも無く、喜んで塾に通えました。苦に思うことも無くこなせるような姿勢にしてくれました。たのしんでいけたのがなによりです。
普段の授業と夏期講習や冬季講習。
6年生の秋頃からは、成績優秀者は志望校別の授業が用意されていた。
通常授業のほか、毎週テストがあり、毎回順位がはっきりするので、子供も親も精神的にしんどかった。それでも3年間通い続けることができたのは、先生たちのお陰でだと思う。
四段階のクラス分けをされており、クラスによりテキストのやる部分が違うようでした。テキストを家でやるとき、どこまでやるかの見極めが難しかったです。六年後期の日曜日は志望校の近くの校舎で一日勉強でした。同じ志望校の仲間と学び刺激を受けられます。
先生方の説明が親切だったことや、子供がアルゴのクラスに通っていたため馴染みがありました。特に校舎長は熱心に保護者の悩みに耳を傾けてくださいました。
先生が熱心だった
近いことが1番の理由。
近くにサピックスや日能研もあったが、最後は息子が四谷大塚を選んだ。
何が決め手になったかはわからない。
家からの近さや自転車で安全に行けるかを考慮しました。その前に通っていた塾と同じテキストを使っていたので決めました。説明を聞きに行き対応の良さも気に入りました。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
四谷大塚編集部のおすすめポイント
- 中学受験に特化した老舗学習塾!難関校への合格実績多数
- 「予習」→「授業」→「テスト」→「復習」の学習サイクルで学力アップ!
- 「全国統一テスト」など豊富な種類の公開テストでやるべきことが明確に!
四谷大塚のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記161件のデータから算出
※ 一定の条件を満たす必要があります
上中里駅にある七田式の口コミ・評判
障害のある息子を受け入れてくれる唯一の塾と思う。塾という目的を本当の意味で達成することができるという意味でです。施設としての受け入れをしてくれるところはたくさんあったとは思いますが。発達テストの点数が飛躍的に上昇したのは本当に目を見張るものでした。
ここしか通っていませんが、七田に通っていたおかげで小学校の勉強は全く問題はなく、先生に褒められています。作文も選ばれました。記憶力も上がっているし、歴史も興味を持ってとても本を読んでいます。
英語クラスを一緒に受けていたら、もっともっと才能がひらけたのかな、と思いますが、金額や時間をかけるのも親次第です。子供の人数にもよるのかな、と思います。
面白い塾だと思う
でも先生はフランチャイズでの、やとわれだから先生としてはいまひとつ。
とにかく高い
先生の都合で連絡なしで休みになる
無頓着な先生だ
融通がきかない
面白い塾だと思う。
子供を引き出す事をしている
子供同士も保護者間も仲良しだ
生徒も少なく、ほとんど個別授業だったので、息子のペースにあわせた授業をしていただいた。授業はアットホームで、保育園と塾の間のような感じで遊びながら右脳左脳をきたえることができ、息子も発達テストの点数が飛躍的に向上した。
幼児クラスでは、今日の日付や天気から始まってプリントやカードをたくさんみたり話を聞いてからプリントの問題をしたりひらがなの練習や足し算引き算の計算や季節ごとのものを学んだり、先生の質問に自分で考えて答えたり、家で覚えてきたものを発表したりします。
みんな意識が高いのでモチベーションにつながる
小さい時からのしったメンバーだったり
遠方から通ってきたり
能力で学年の幅を超えたりと本人のやる気につながる
他校の話が出てきて楽しそう
将来の夢を語る時間があるので職業知識が深まる。
他人の良いところを気づくための時間がある
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:350000円
夫婦でやられていて、夫婦ともに幼児教育のプロで、カセットテープで歌での学習、絵本での学習など楽しみながら学習ができ子供も楽しみながらやっていた。知的障害のある息子の個性を見抜き、発達テストが結果的に飛躍的に向上し、療育手帳がA1からB2になったほどである。
最初の先生はとてもベテランで、本部の仕事もされている先生でした。ぐずっている子がいても上手く誘導していつもニコニコしながらやっていて、何を聞いても相談してもしっかり答えてくれる先生でした。その先生はやめてしまいましたが、他の先生もベテランで何を相談してもちゃんと答えてくれて、安心して預けられます。
熱心
子供のとけるところを見極めてられる。
テスト傾向を把握している。
適切な宿題量を出してくれる
身になる雑談を交えてくれて子供の記憶にのこりやすくしてくれる
子供心がよくわかっている
楽しい先生
いっぱいこえをかけてくれる
定期的に個人懇談をしてくれて
家での過ごし方をきいてくれる
子供の好きな分野が、わかっていて
そこから興味を引き出し勉強につなげる工夫がある
息子は知的障害があったので、その中で工夫して、言葉より視覚的や聴覚的に理解できる、歌での授業や積み木やパズルでの授業などいろいろ息子に会った工夫をしてもらった。生徒も息子一人か多くても3人まででかなり個人的な事情に配慮した授業をしてもらった。
英語クラスは別にあるが、英語の単語のテキストがあり、宿題で覚えて毎月発表する。歴史も2ヶ月ごとに時代が変わり、家で覚えてきて隔週ほどでテストをする。作文を書いたり漢検や算数検定もみんなで受けたり、授業でいろんな教科を勉強して討論したり実験をしたりして、ここに任せておけばなんにも問題がないです。
国語力をつけるための工夫がある
作文の書き方
問題の解き方がわかりやすい
IQを上げる工夫がある
速読の練習がある
みんなと計算のスピードを競う時間がある
プログラミングがある
運動能力テストやパランス感覚やうんどうに関わることもしている
絶対音感をつける授業がある
右脳・左脳を鍛えるため
体験を何ヶ所かした時に先生がとてもよくて、ここの教室は私の実家が近くてフォローしてもらえると思ったから選びました。
ちかいので
目的 | 子供英語 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
七田式編集部のおすすめポイント
- 世界19ヵ国でも実践!世界中で認められた幼児教育法
- 独自の「右脳トレーニング」で子供の可能性を引き出します
- 講師全員が七田式のプロ!認定試験に合格した人だけが指導を担当
上中里駅にある学研教室の口コミ・評判
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
総合的に非常に良い学習塾だったと思っている。
何よりも講師の先生のレベルが高いだけでなく、それぞれの子供達の得意な所や不得意な所を把握していて、またそれを共有してした所を高く評価したい。
両親だけでなく、何よりも子供自身が通って良かった、と言っていることがすべて。
塾のカリキュラムの充実は特筆すべきでもあり、授業の満足度はとてもとても高くて信頼できるものであるだろうと自信を持って言えるだろう。講師の充実はとてもとても実感している限りでございます。 とてもとてもお薦めできる塾でございます。
塾の選択は人それぞれであり、この塾を選んで良かったと思えるかはそれぞれの判断だと思います。
我が家は前述の通り、合っていたし且つ希望通りの学校に入ることが出来たのでそう言えるのかもしれませんが。
ただこれだけ数ある塾の中ではトップクラスではないかと思います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
集団での授業と個別指導の授業とがあったが、それぞれをしっかり分析されていて、常に子供に寄り添ってくれていた。
授業の雰囲気も、受験というプレッシャーを楽しめるような楽しいものだったと子供から聞いている。
授業はとてもとても軽快に進んでいくような良い雰囲気を醸し出してくれる。授業の開始時間を必ず守ってくれるのは、当たり前だけど以外に守られていない教室に比べたらとてもよい。形式を形作っているところがありがたく感じる。
集団でもそれぞれのレベルを常に把握してくれてフォロワーを都度してくださった。
遅れている時は補修もしてくれた。
また他の生徒たちの雰囲気も悪くなく、塾の指導が徹底されていることを感じることが出来た。
しっかり形式を経過させることで実際に少しずつレベルが上がるのを実感出来るように感じた。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
小学校の担任の先生からの推薦もあり、学研に通わせることになった。
講師は若い先生が多く、活気がありどの先生も非常に熱心に指導してくれた。
またそれぞれの先生が子供の課題等を常に共有されていたと感じる…
とても熱心に子供のやる気をゼロから最大限伸ばす努力が目に見える形でしているような姿を目の前にしたことでとてもとても信頼できる講師であると実感している。さらにカリキュラムもよく考えて作られたとかんじている。
どの先生も面倒見が良く親切に丁寧に教えてくださって感謝しついます。
理解できない箇所を繰り返してやらせてきちんと理解できるまで教えてくれました。
毎回同じ講師ではなかったが、きちんと共有されていた。
またそれぞれの子供のレベル感も共有してもらってた。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
それぞれの子供のレベルに則したカリキュラムを考えて下さり、また必要に応じて両親との面談を実施して、カリキュラムを変更したり、子供のやる気を落とさないよう工夫されていた。
親に対してもカリキュラムの進捗状況が常に共有できるシステムになっていた。
カリキュラムはさすが本格的な学校運営の経験を活かして、経験豊富なカリキュラムが勢揃いといった印象を受けてとても大きく感銘しているところでした。とてもカリキュラムが完成されてて満足感もあります。このカリキュラムをこなせば力着くと思っている。
理解できる段階をきちんと踏まえて、またそれを子供に理解させた上で指導してくれた。
カリキュラムも都度ブラッシュアップされ、マイルストーンをしっかり管理してもらい、親との面接も頻繁に行なってくれ、カリキュラムの変更等の相談もあった。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
学校の先生の推薦
雰囲気
見学した時に親切丁寧に教えてくれた
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
※ 一定の条件を満たす必要があります
学習教室ガウディア(gaudia)編集部のおすすめポイント
- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
上中里駅にある日能研の口コミ・評判
いろんな子に対応してくれる塾だと思う。難関校を目指す子には専門的攻略法を教えてくれるし、まだ悩み悩み路頭に迷っている子にも、耳を傾けて適切なアドバイスをくれる塾だと思う。安心して子供を通わせることができた。
通っていた時は不安が先に走り余裕がなかったですが、現在でも塾に顔出しに行ったり、同時期の生徒さんとも交流があり充実した塾生活だったのかなと思います。
実際近所の方には良い塾だと話をし、通った方々も喜んでくれているので良い塾だと思います。
中学受験とはこういうものだということを教えてくれたことにとても感謝しております。塾に通えば必ず志望校に合格するということではなく、受験に向けて努力を常に行うことがとても大切であることを教えていただきました。
経験しなければわからないことです。
子供に寄り添い、ポイントやシール、賞状など子供のやる気を引き出す工夫をしてくれていると感じる。自習室も完備されており、保護者・生徒ともにいつでも質問がしやすい環境が整っているので、不安に思うことなく通塾できる。成績もアプリ上でデータ化されているため、いつでも振り返ることが出来る点がとても良い。
クラスの人数は20人くらいで、一斉に授業が行われる。まず基本問題の復習テストをやって、その日のメインの内容に移る感じだった。一斉授業であっても、生徒ひとりひとりを見て、つまづきや困難具合を見極め、補助してくれていた。
クラス別で受験する学校レベルの内容でクラスに集まるのは同じレベルの学校を目指してる生徒さんたちなので切磋琢磨前向きに頑張ろうとする雰囲気だった。
定期的に親との相談会もありその時点でどの様な授業をしているのか、今後の進み方等も報告されていました。
テキストを中心に授業を行い、それについていくのはかなり大変。宿題も多く、自分で割り切りを行わないと時間がいくらあっても足りないくらいでした。そのため寝る時間も毎日12時近くになっていました。授業形式については満足してました。
集団授業。クラス別に分かれており、入塾テストによって人数も制限されているので、集団といえども多すぎて目が届かないということはない。双方向授業を大切にしていると説明があった。皆が発言でき、聞きあうことが出来る人数設定であり、雰囲気があると息子は楽しそう。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:130万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
熱意のある先生が多くてわかりやすく教えてくれた。専門性も高く、授業力すなわち生徒が理解しやすくなるための授業をよく考えていると思う。点数が伸び悩んだ時は、具体的な単元を示して、弱点補強に力を入れてくれた。
社員でわかりやすく教えて頂きました。個別に理解していない部分は教えていただけたのと科目毎にプロ?専門の先生がおりわかりやすく教えてもらえました。
オプションで個別指導もあり、弱点を補う事もできました。学校の選択も真剣に相談に乗っていただけました。
どの科目の講師も、熱心に指導してくれました。中学受験するにあたっての心構えや、志望校の選択など事細かく指導してもらいました。最後の最後まで指導してもらいよかったと思います。講師についてはとても満足しております。
嫌いな先生はいないと本人は言っている。先生は皆優しく、質問もしやすい雰囲気があるとのこと。宿題も提出後に必ずサインをしてくれていて、小テストにはコメントがついているときもよくある。ほめて伸ばしてくれるタイプの教室の雰囲気がある。
志望校や偏差値に合わせて、クラスを分けたり、授業レベルや授業進度を調整してくれる。基本的なカリキュラムはほかの塾とそんなに変わらないと思う。生徒の数が多いので、いくつかのコースに分かれていたのはよかった。
A1からA3のクラス分けがありクラスにあったレベルのカリキュラムになっていました。
何度かテストを行い、レベル不足であれば降格していくシステムでした。
一度降格するとあがってくるのがかなり厳しく落ちない様にとのプレッシャーはかなりあったと思います。
平日は通常授業を行い、宿題も山のように出ました。週末はカリテという確認テストが行われて、ランク別の上げ下げがされます。小6のとき月に1度入試の模試が外部の試験場で行われ、実際の受験に対応していました。
カリキュラムの詳しい説明は一冊の冊子になって保護者に配られるので、保護者も授業内容・進捗状況がきちんと確認ができる。本人の学習能力別にテキストもテストも分かれているので、個々の能力がのばせるレベルで学習できると思う。
交通の便利がよいのがいちばんの理由だった。送り迎えが難しいので、都営三田線いっぽんで通える場所というのが一番。
受験する学校が近くというのが一番、情報や対策も把握されていました。過去の合格者数も決めた理由です。
同じエリアの方にも話を聞いて巣鴨校は良いと言われたのも理由です。
子供が気に入った
先生、教室内の雰囲気が他の塾より温かみがあり本人が希望。学力が低かったため、入塾テストに受かるところが少なかった。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
日能研編集部のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:69%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:89%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記410件のデータから算出
日能研の小学生の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
プレイス進学教室編集部のおすすめポイント
- 毎月の学力テストで成績アップを実感
- 一人ひとりの学力や学習習慣に応じた適切な指導体制
- 「集団」「個別」の良いとこ取りで成績アップを保証
プラドアカデミー編集部のおすすめポイント
- 内部進学や中高一貫教育にも対応した多彩なコース
- いつでも講師に質問できるオンライン自習室
- 独自カリキュラムとアプリで学びをサポート
※ 一定の条件を満たす必要があります
上中里駅にある公文式の口コミ・評判
公文式とは、ということを先生方が、きちんと体現され、安心して子供を任せられる塾です。安心感が欠けている点が全く無い事は、すごい事だと思います。公文式の他の教室がどうかは知りませんが、この教室は、おすすめできます。
塾そのものは私も子供の頃に通っていたので、大体どういったことをやるのか理解できていましたし、子供も通いやすいかしこまった感じが一切ないとても良い宿だったと思うのでよかったんじゃないかなぁと思います。基礎をしっかり固めることで成績も徐々に徐々にですが、アップしていったように思うので、そこも何より良かったと
先生が熱心なのでとてもありがたいです。
家ではなかなか学習に集中して取り組まないので、塾で先生がしっかり見てくださり安心です。
また先を見据えた受験対策にも繋がるため
その点も安心です。
先生もそれを加味した上で学習を進めてくださりとてもありがたいです。
子供が自ら今日これをこれくらいやるという学習習慣が身についた事、ゲーム感覚で頑張って進める事ができていた事、また先生の対応も丁寧であった事から、クラスメイトなどもどんどん通うようになっていた。通って良かったというポジティブな反響以外ない。
厳かで、騒々しくないのはいいですね。みんな教材に集中していて、自然に集中が身につきます。大きな声を出す先生もいないので、そういった環境の好きな生徒さんにはお薦めです。今の子供達の大部分にはあっていると思います。
授業は基本的に学校でやるような講義と言うような形式ではなかったと思います。テストを解いて先生に見せて、そこを添削してもらい、間違っていたところや難しかったところ、理解しきれていなかったところなどをじっくりわかりやすく丁寧に教えてもらうと言うような流れだったと思います。間違っていたところなどをみんなにーさらしたりとか、そういった形ではないので、とても良い授業だったんじゃないかなと思います。
同じ教室内で違う学年の生徒さんたちがそれぞれ自分の単元のプリント問題を黙々と解いています。質問対応や丸つけをする先生が何人か教室にいて生徒さんの対応をしています。
流れは、自分の単元の理解度が深まったら先生と相談してテストを実施し、合格すれば次の単元に進みます。
雰囲気はみな集中して静かに問題を解いています。テストをしている生徒さんもいます。
宿題も通塾時も1日にやる量は変わらず、教室で実施している様子を先生が見ながら習熟度を計っている。その後宿題やその日の実施分を採点し、間違いを直すという流れである。周りで小学生だけでなく小さい子も習っており安心感のある雰囲気に感じる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約18万円
室長の先生は一番熱心でしたか、アルバイトの学生さんもよく吟味されていて安心して、預けられました。教えるのが好きな人を採用しているのだと思います。たぶん公文式のOB,OGなので、目標にできる人として、生徒さんの納得感にも寄与しているはずです。
講師は女性で中年だったので、先生も穏やかで厳しくなく、子供にとっても親にとっても話しやすい。とても親切で優しい先生だったと思います。優しいので本当に基本的な恥ずかしいような質問でもきちんと丁寧に教えてくれたので、子供も安心して買うことができたんじゃないかなと思っています。
とても熱心で1人1人のペースに合わせて目標を設定して進めてくださる。
わからないところは粘り強く何度でも説明して理解度を深めた上で次の単元に進めてくださるので、土台がしっかり出来上がります。本人のペースでできるのでわからないまま次に進むことが防げて助かりました。
新しく代替わりして就任した先生が優しく丁寧に子供に接してくれており、子供達からの信頼も厚いように感じる。忘れ物をした際の電話や、不明点などのメール連絡も迅速かつ丁寧である。宿題などの採点に関しては先生によって個人差があるようである。
先生がよく見て個人に合わせてくれました。早い人には早く、そうでない人にはそれなりに。誰も落ちこぼさないのは、公文式の特徴ですね。
公文式は歴史があって、教材がよく考えられていてよかったです。言うなれば、カリキュラムが無いのが公文式ですね。
カリキュラムは、基本的にはショーテストのような形でプリントをひたすら解いて先生に見せて、そこを直したり間違っていたところを教えてくれたりするようなスタイルで基礎からきちんとじっくりと繰り返し繰り返し勉強していくような感じだったと思います。
基本的にはプリントで個人のペースで進めていきます。
その単元の理解度が深まったらテストを行いクリアすると次の単元にどんどん進めていけるため、理解できればどんどん先をすすめた学習ができます。
またわからなかったり間違えたところさまた戻って学習をしなおすこともできるため、確実に力になります。
個人の進捗に合わせて先生がレベルを見ながら宿題の難易度や量を相談しながら進めている。どんどん進めていきたい考えがある親であるとなかなか習熟度が上がらないケースでは物足りなく感じる事もある様だが個人的には感じなかった。
先生が熱心そうだったから。雰囲気もいい。メインストリート沿いなので通うのも安心でした。こさに合わせてくれるのが一番ありがたかったてす。
なかなか基本学力を身に付けると言う機会がないので、こういった公文式とかで基礎をしっかり固めたほうが良いのではないかと思ったから
通っている小学校や自宅からわりかし近くて先生がとても熱心に説明してくださったから。
先の受験も考えた学習ができそうと思ったから。
家から通いやすかったこと、通学路とも近く、歩道も広くなっており、環境も良い場所だったから。また知人からの推薦もあったから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
- 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
- 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の小学生の詳細データ
上中里駅にある早稲田アカデミー個別進学館の口コミ・評判
大手進学指導という体制ができているため、個々人にあった進学プランや指導方法についてノウハウもあり、目標達成までの道のりを本人及び親と共有して見える化してくれたため、解決方法について集中し易い環境を作ってくれたように思います。
生徒一人ひとりに向き合い、指導方法も子どもが集中できるような環境が整っていたように思います。また、個別指導ということもあり、目標設定やKPIについても他の子どもと競うような指導方法でなく、ステップアップしていく過程を実感させてくれるような雰囲気がありました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万くらい
・受験のプロ、当初早稲田アカデミーに通っていたが、同じ小学校の友達と折り合いが悪くなり、相談に対して学校の先生以上に親身に対応してくれた。個別指導の方が息子にも合っていたようで、塾で勉強する方が楽しくなったようでした。
個別指導ということもあり、生徒一人ひとりに寄り添ったカリキュラムが施されていたように思います。やはり、大手ならではの進学指導のノウハウを共有できているからなのか、個別指導のメソッドもマニュアル頼るだけでなく、確立されていたように思います。
先生が良い
早稲田アカデミー個別進学館編集部のおすすめポイント
- 早稲田アカデミーのノウハウや教材を個別指導用に改良して提供!
- 厳しい選考を経て採用された講師陣による個別指導
- オンライン指導にも対応!リアルタイムで行う双方向の授業
早稲田アカデミー個別進学館のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:67%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記9件のデータから算出
※ 一定の条件を満たす必要があります
上中里駅にある公文式の口コミ・評判
公文式とは、ということを先生方が、きちんと体現され、安心して子供を任せられる塾です。安心感が欠けている点が全く無い事は、すごい事だと思います。公文式の他の教室がどうかは知りませんが、この教室は、おすすめできます。
塾そのものは私も子供の頃に通っていたので、大体どういったことをやるのか理解できていましたし、子供も通いやすいかしこまった感じが一切ないとても良い宿だったと思うのでよかったんじゃないかなぁと思います。基礎をしっかり固めることで成績も徐々に徐々にですが、アップしていったように思うので、そこも何より良かったと
先生が熱心なのでとてもありがたいです。
家ではなかなか学習に集中して取り組まないので、塾で先生がしっかり見てくださり安心です。
また先を見据えた受験対策にも繋がるため
その点も安心です。
先生もそれを加味した上で学習を進めてくださりとてもありがたいです。
子供が自ら今日これをこれくらいやるという学習習慣が身についた事、ゲーム感覚で頑張って進める事ができていた事、また先生の対応も丁寧であった事から、クラスメイトなどもどんどん通うようになっていた。通って良かったというポジティブな反響以外ない。
厳かで、騒々しくないのはいいですね。みんな教材に集中していて、自然に集中が身につきます。大きな声を出す先生もいないので、そういった環境の好きな生徒さんにはお薦めです。今の子供達の大部分にはあっていると思います。
授業は基本的に学校でやるような講義と言うような形式ではなかったと思います。テストを解いて先生に見せて、そこを添削してもらい、間違っていたところや難しかったところ、理解しきれていなかったところなどをじっくりわかりやすく丁寧に教えてもらうと言うような流れだったと思います。間違っていたところなどをみんなにーさらしたりとか、そういった形ではないので、とても良い授業だったんじゃないかなと思います。
同じ教室内で違う学年の生徒さんたちがそれぞれ自分の単元のプリント問題を黙々と解いています。質問対応や丸つけをする先生が何人か教室にいて生徒さんの対応をしています。
流れは、自分の単元の理解度が深まったら先生と相談してテストを実施し、合格すれば次の単元に進みます。
雰囲気はみな集中して静かに問題を解いています。テストをしている生徒さんもいます。
宿題も通塾時も1日にやる量は変わらず、教室で実施している様子を先生が見ながら習熟度を計っている。その後宿題やその日の実施分を採点し、間違いを直すという流れである。周りで小学生だけでなく小さい子も習っており安心感のある雰囲気に感じる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約18万円
室長の先生は一番熱心でしたか、アルバイトの学生さんもよく吟味されていて安心して、預けられました。教えるのが好きな人を採用しているのだと思います。たぶん公文式のOB,OGなので、目標にできる人として、生徒さんの納得感にも寄与しているはずです。
講師は女性で中年だったので、先生も穏やかで厳しくなく、子供にとっても親にとっても話しやすい。とても親切で優しい先生だったと思います。優しいので本当に基本的な恥ずかしいような質問でもきちんと丁寧に教えてくれたので、子供も安心して買うことができたんじゃないかなと思っています。
とても熱心で1人1人のペースに合わせて目標を設定して進めてくださる。
わからないところは粘り強く何度でも説明して理解度を深めた上で次の単元に進めてくださるので、土台がしっかり出来上がります。本人のペースでできるのでわからないまま次に進むことが防げて助かりました。
新しく代替わりして就任した先生が優しく丁寧に子供に接してくれており、子供達からの信頼も厚いように感じる。忘れ物をした際の電話や、不明点などのメール連絡も迅速かつ丁寧である。宿題などの採点に関しては先生によって個人差があるようである。
先生がよく見て個人に合わせてくれました。早い人には早く、そうでない人にはそれなりに。誰も落ちこぼさないのは、公文式の特徴ですね。
公文式は歴史があって、教材がよく考えられていてよかったです。言うなれば、カリキュラムが無いのが公文式ですね。
カリキュラムは、基本的にはショーテストのような形でプリントをひたすら解いて先生に見せて、そこを直したり間違っていたところを教えてくれたりするようなスタイルで基礎からきちんとじっくりと繰り返し繰り返し勉強していくような感じだったと思います。
基本的にはプリントで個人のペースで進めていきます。
その単元の理解度が深まったらテストを行いクリアすると次の単元にどんどん進めていけるため、理解できればどんどん先をすすめた学習ができます。
またわからなかったり間違えたところさまた戻って学習をしなおすこともできるため、確実に力になります。
個人の進捗に合わせて先生がレベルを見ながら宿題の難易度や量を相談しながら進めている。どんどん進めていきたい考えがある親であるとなかなか習熟度が上がらないケースでは物足りなく感じる事もある様だが個人的には感じなかった。
先生が熱心そうだったから。雰囲気もいい。メインストリート沿いなので通うのも安心でした。こさに合わせてくれるのが一番ありがたかったてす。
なかなか基本学力を身に付けると言う機会がないので、こういった公文式とかで基礎をしっかり固めたほうが良いのではないかと思ったから
通っている小学校や自宅からわりかし近くて先生がとても熱心に説明してくださったから。
先の受験も考えた学習ができそうと思ったから。
家から通いやすかったこと、通学路とも近く、歩道も広くなっており、環境も良い場所だったから。また知人からの推薦もあったから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
- 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
- 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の小学生の詳細データ
すくーるらくだ編集部のおすすめポイント
- 多くの教育現場で採用されている「らくだメソッド」で学べる
- 生徒が学習の主体となるよう導く学習法を実践
- 「できないこと・うまくいかないこと」に着目した指導