上板橋駅にあるスクールIEの口コミ・評判
定期的に声をかけてモチベーションの維持をしてくれた。家族以外の人に教えてもらう、尊敬できる方がいるのら大切だと思いました。長期休暇前などは必ず面談とテスト結果の解説があり、何を木をつくたらよいかを詳しく話してくるるので、申込するときになっとく感がありました。こどもも自習室へ自主的に通うようになり、こちらから声かけしたことはほぼありません。
個別指導を基本とし、自分のペースで学びたい、また質問をするのが苦手な人にとっては特に学力向上が期待できる塾だと思うし、先生も明るく話しやすく、長い授業も苦にならないくらい楽しく学べるから。また、進路についてのアドバイスもしてくれる。
大学生の講師と気が合った、教え方含め。また、友人も通っていたことから緊張などすることなく普段通りで行けたことが良かった。家からも近く遅れることなく毎回、受講できた。無理なく取り組めた様で結果的に継続できた事に繋がった。
以前は個別塾に通っていました。こどもに確認すると、以前の個別塾と比較すると、スクールIEは講師の教え方が上手で良かったそうです。ある程度塾代がかかったので(費用をかけたので)そこは期待通りというところでした。
個別指導を中心とし分からない内容について質問をしやすい。先生は明るく話しやすい人が多く授業も楽しめる。毎回宿題が出て、次の授業で宿題についての解説を終えてから本題に入る。集団授業でも、生徒一人一人に質問をして先生と生徒の距離が近い。
2対1の個別で、一人に説明している間、もうひとりは問題を解く時間になる。マジメな先生や、面白い先生、いろんな先生がいますが、子どもとの相性を考慮してくれる。厳しくはなく、のびのび出来る。テストの時は対策もしてくれるし、英検、漢検などもアドバイスをしてくれる。個別の分、決まったカリキュラムがないので自由度が高い。
マンツーマンのコースと講師1に対して生徒2のコースが選択可能。我が家は講師1に対して生徒2のコースを選択したが、それでも子どもにとってはわからないことや、理解に苦しむ問題や、カリキュラムについて、質問しやすい状況だったよう。それは、講師の力にもよるかもしれない。
2対1の授業でした。2が生徒、1が講師です。授業の流れを詳しく聞いたところで、反抗期で教えてもらえていません。分かる範囲で記載するとしたら、片方が問題を解いている間に、片方の生徒に教えているようで、同時に質問が発生した場合などはどうしているのかを聞いたことがありましたが、同時はない、と言っていたので不明です。特に問題ない授業形式と本人は言っていました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
社員よりも大学生の講師が多い。先生によって教え方のわかりやすさの差はあるが、ほとんどの先生は学校よりも分かりやすい。先生は明るく話しやすい人が多く、生徒と先生の距離が近い。受験について詳しい人が多く志望校選択にも親身になって対応してくれる。
先生がころころ変わることなく担任してくれるし、毎回内容のフィードバックもしてくれ、アドバイスもしてくれる。とても親身になってくれてると思う。
合わないことがあれば都度相談してくださいと言われているので、もし合わなくても安心と思える。今のところ相性は悪くないようなので、受験まで担当してもらう予定。
子供に充ててもらうことになった講師は、こちらからのオーダーで比較的優しめの方をお願いしたところ、子どもの理想に近い教え方をしてもらえた。また、先述したように、土地柄医学部の学生の講師が比較的多いようで、講師のレベルにも安心できた。
子供に聞いたところ、どうやら大学生のアルバイトらしい、とのことでした。アルバイトの大学生だからダメだというわけではないですし、ベテラン講師だからいい、というわけでもないとは思いますが、気持ちの問題では、はやりベテラン講師のほうがイメージがよさそうだと思いました。ただ、子供にとっては、分かりやすいということだったので、特に問題ありませんでした。
難関大学を志望校とする人にとっては教えきれない講師が多く物足りない部分がある。基礎的な学力の確保や、学校のテスト対策、中堅大学くらいまでの受験対策、資格取得の対策(英検2級など)幅広い内容のカリキュラムがある。
学校の教材に沿って対応してくれる。どの学校がどの教材を使っているかを把握しているので、やっている内容が学校と合わないことがない。少し先取りもしてくれる。個別なので本人のペースによって好きに組み立てられると思う。
実施されているカリキュラムは、授業の先取りと言ったかたちで、テキストは独自のものを採用している。そのおかげで、学校の授業が実質的に復習のような感じで受講していた。また、受験対策として、全国展開の塾であること、比較的学力の高い生徒が多い感じで、競争意識も芽生えたと思う
方針としては、カリキュラムも決まっているようですが、子供の理解度に応じて、弱点分野に重点的に対応してもらったり、より実際の問題に近い形式で演習問題を解いて、間違った箇所を重点的に見直しをしたり、解説をしてもらったりと、そのあたりは2対1の指導を活かした形での授業形式になっていたようです。
名前もよく聞く大手の塾で、自転車で10分ぐらいで行け、家から通いやすいから。友達が同じ企業の塾に通っていておすすめしていたから。
近くにあって、自転車も停められるし、夜でもそんなに危なくない。個別であること。校長が長く赴任していて、保護者の相談役になっていることで安心感が得られた。子供の学校の生徒、出身の先生が多いことも決め手になりました。
入塾前の説明会で、塾長が教育熱心と感じたこと、子供にあった講師をできる限り充ててもらうことになったから、土地柄医学部の学生が講師に多いとわかったこと
CMをみて、やる気スイッチを押してくれるのならばという願いから。本人の志望校への思いは強そうだが、学習のペースが合っていないように思われたため、少しでもやる気が出てほしいと思ったため。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
上板橋駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
個別指導で先生1人に生徒が、3、4人という指導体制で、すぐに分からない電話などは先生に質問することがらできるよう体制であった。いつも分からないことは、そのままに流れていたので、立ち止まって質問できたことがとても、良かったと思います。
数学だけの受講でしたが、個室ルームもあり、そこには先生がいつもいてくれて、分からなければどんな教科でも質問して教えてもらうことができた。一教科の割には月謝が高いと思いましたが、そういう制度があるならいいかなと思えました。
塾に通い、苦手科目を克服したことで、勉強がたのしくなり、得意科目の点数もアップしました。講師の先生が、わからない箇所を放置しておくと、その科目を嫌いになってしまうので、どこで分からなくなったのか、そこまで遡って学習することが苦手科目克服の秘訣だと教えてくれた。
ほぼ満点といった総合評価とさせて頂きます。先ずは家から徒歩1分という利便性に加えて、親身な指導やサポートには頭が下がる思いです。
また、志望校選定に関しましても率直な意見や感想を頂き、娘も自分自身と向き合えることになりました。
強いていえば個別指導なので、月額が高いことですが、差し引いてもよく見て頂いております。
個別(先生1人に生徒がに、3人で最大でも、3人程度)授業で、分からないことがあれば、すぐに先生に、質問することができる環境だったようで、とても良かったとら聞いています。
週に一回でしたが、集中して、学べたため、成績も、あがりました。
授業は、2〜5人の少人数制で、大体は生徒数2人に先生がら1人ついて指導をうけていた。少人数なので分からなければすぐに先生なら質問できて、良かった。先生は若くて熱心に指導してくれていました。毎週欠かさず通っていたので楽しく授業をしてくれていたと思います。
まずは動画による基本授業を行ない、その理解度をふまえて、講師が対面授業をおこなう。分からないことは、質問すれば講師が答えてくれる。つぎに、自分が講師に理解した内容を伝える。
覚えたことを人に教えることで、内容がしっかりと身につき、覚えたはずの内容がまだ不十分だったことを気付くことができる。
講師はみんなとてもフレンドリーで質問しやすく、回答も分かりやすい。
講師一名に対し、生徒二名での授業がなされている。受験対策なのか、定期試験対策なのか、学校補完なのかを事前に面談等を通じてカリキュラムを作成され、それに沿って進められている。
受験対策向けは結構厳しい授業がなされている。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
教師の先生と会ったことがないので、プロフィールの講師なのかアルバイトなのかは、分かりません。ただ責任者の方のプロフィールみたいなものが郵送されてきて、しっかりした経験のある先生なんだなーと思った記憶があります。
受講していた教科は数字だけだったのですが、先生は男性の若い先生で一生懸命丁寧に指導してくれたようで良かったとこどもから聞いています。グループ指導で生徒数は多くても2.3人だったとのことで、分からないことはすぐに質問することができて、成績は上がったと思います。
元有名予備校の国語教師。熱弁教師暦15年のベテラン。特に大の苦手だった現代国語について、志望校の出題傾向をふまえ、かなり長文の問題文を理解するためのヒントを提示してもらえたことが合格につながっていると思える。
プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。
年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。
また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。
うちの子供は、数学が、苦手だったので数学だけを受講していました。週一回でした。
ただ、自習室があり、先生がそこにいつもいて数学以外の科目も自習したり、質問することができたので良かったと思います。
自習室は、週一回の数学の受講日だけでなく、毎日通うことができたそうです
カリキュラムの特徴は、少人数制で分からないことがあれば、すぐに先生に質問することができる。
わかるまで何度も繰り返し教えてくれることができた。
また受講している教科以外でも個室ルームがあり、分からないことなどを、質問することができた。
独自のカリキュラムで30段階くらいの
レベルから選択が可能。
レベル選択は、独自の実力テストを行ない、科目別に決定をおこなう。
同じレベルの受験生がその後どのようにルベルアップして、最終的に志望校に合格したのかがグラフ化されて表示されるので、計画を立てやすい。
学習アドバイザーと担当講師との三者面談もあるので、カリキュラムについて相談して決めることができる。
一斉授業ではないので、カリキュラムは個々の生徒に合わせて作られている。娘は都立中高一貫狙いという明確な目標を小学5年生から立てているため、それに沿った指導がなされています。
6年生までの範囲は既に終了し、現在は受験対策一本に絞って頂いてます。
同じ中学校に通っていた、同級生が通っていて話しを聞き、本人が、自分の意思で通いたいと言ってきた。友達が、通っていたので。
チラシ
同じ高校に通う先輩に勧められて、具体的に検討した。snsでの評判もよく、対応してくれた学習アドバイザーの説明にも納得できた。
自宅から徒歩1分という立地がまず第一。そして、近隣からの評価が高いことが第二。最後に検討段階で面談に行った際の教室長の人柄人間性が第三です。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 入退室管理システムあり |
コース | 補習向けコース |
個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント
- 個別指導×演習でその日に習ったことはその日のうちにできるようになる!
- 相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポートが好評
- AIによる学習診断で、苦手単元が10分でわかる!
個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:93%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記30件のデータから算出
個別指導塾トライプラスの詳細データ
対話式進学塾 1対1ネッツ 上板橋駅前校
「わからない」をすぐに解決できる対話式のつきっきり1対1の指導
上板橋駅にある対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ・評判
費用対効果にみあう結果が得られたと思います。子供が部活で疲れていても、頑張って通ってくれます。
オリジナルのAI学習ツールは自宅でも学習を進めることができますので、効率的に勉強できました(ただし、受講科目に限る)
1対1でじっくり教えてくれるから勉強は好きになると思う。マイペースな子とか、集団のピリピリした塾が苦手な子には合うと思う。難関校を目指してる子には足りないかなと思う。競争率やテストたくさんやるわけではないのでゆるい受験する子には向いてます。
おとなしい子とか、あまりせかせかされたくない子には1対1でじっくり教えてもらえるし分かるまでやってくれるからオススメ。皆んなでワイワイタイプにはつまらないかも。その子の要望に合わせて授業をすすめられるのは子供にはいい。ただ1対1なので料金が高い。たくさん回数をできない分はタブレット学習に頼る事になるのでそのへんのフォローは必要。アプリでスケジュール管理できたり、メッセージ送ったりできて便利。
集団塾ではついていけないとか、分からないままになってしまう子には向いている。競争心は芽生えないけど、短期間でしっかり身につける事が出来ると思う。先生は工夫してその子に合うように進めてくれるし安心。子供はいつの間にか難しい問題も解けるようになってきました。ただ、他の子との距離はあるので模試などを受けて刺激や順位を気にしていかないといけない。
分からないところを分かるまで丁寧に教えていただけます。個人授業なので内気な子供でも質問出来るようになりました。一コマは90分で、初めに前回のおさらいをしてから、次に進みます。
同じ部屋でほかの一対一を受けている生徒さんが複数いらっしゃいますが、皆さん周りに気を取られずに集中して自分の学習に取り組んでいます
基本1対1で授業。テキストに沿ってやっていく。授業の最初に前回の見直しミニテストをする。基本的にじっくり1つずつ問題を解いていく。苦手な分野などは繰り返しやる。レッスン後にアプリで、やった授業内容、感想、などが、先生から送られてくる。やってほしい場所などあればリクエストできる。
1対1は生徒に合わせて優しく教えてくれる。分かるまでやってくれるから子供は安心。あまり怒らない。授業の最初に簡単なテストをしておさらい、確認をする。競争がない。テストに緊張感がない。模試慣れしないのが心配なところです。
基本、1対1のレッスンなので、子供のペースに合わせて分かるまでじっくり教えてくれる。苦手分野などその子に合わせて進めてくれる。みんな優しい。面談は責任者とやるので少し距離感がある。塾は小さめなので、集中できるかはわからないがうるさいまではいかない。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:分からない
講義内容を分かりやすく教えることの出来る先生が担当されています(大学生、大学院生)。
進路についてもアドバイスを下さるようで、子供のやる気に繋がっています。
もし相性が悪い場合は担当交代をお願いすることが出来ます。我が家も子供とウマが合わなくて代えていただいたことがありました。
大学生のバイトからベテランまでいるけど、生徒に寄り添って授業してくれているので差はない。面談は担任の先生ではなく塾長とやるのであまり個人的には話す機会がないのが難点。そういうスタイルにわざとしているんだと思う。
若い大学生からベテランまでいるが先生の選別はできない。毎回授業後にアプリで授業内容、態度などを細かく教えてくれるのはいい。先生の情報は全く教えてくれない。個別のわりにはあまり先生とのやりとりが少ない。面接も責任者とやるので、あまりリアルな感想がわからない。
若い大学生からベテランまでいる。講師とは直接、保護者は関わる事があまりない。毎回、レッスンの内容と態度などをアプリから見れる。褒めてくれるし、楽しく授業してくれています。紹介もされていないのと、アプリなどに名前もかいてないので実は名前が分からないままです。
三者面談で伸ばしたい教科を決め、目標偏差値も決めます。自分の分からないところを教わります。テスト前は不安な点を重点的に、それ以外は授業の進度に合わせて宿題や小テストのおさらい、演習に取り組んでいます。受験前は問題集をひたすら解きます
夏や冬は講習を面談できめる。いくつか候補を出してもらい、選ぶスタイル。個人塾だが、タブレット学習などが充実しているので補足していく感じ。タブレット学習は家でやらないから塾に行ってやるので夏休みは助かった。
1対1が基本で、タブレット学習もある。四谷大塚の先生の授業レッスンをタブレットでできるコースがあり併用する。自習もできるシステム。タブレットは塾で貸し出し。イヤホンのみ自分で用意する。タブレット学習のレッスンは基本一人でやる。
タブレット学習などもある。プリントやるだけの短いレッスンもある。基本1対1でテキストを進める。夏や冬は事前に面談でカリキュラムを相談して決めていく。仕方ないが、やはり1対1なので値段は高め。夏など1対1のレッスンを増やしすぎると大変な金額になる。
完全マンツーマンで授業を受けられる。またAIを使って苦手ポイントを自己学習しながら克服できる。学習相談にのってもらえる。
1対1で、見てくれる。通える範囲にある。中学受験にも対応している。二人同時に通える。先生が良い。団体だとついていけないとか、色々めんどくさいから。
マンツーマンだから
1対1
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
対話式進学塾 1対1ネッツ編集部のおすすめポイント
- 「対話」を通じてわからない原因を特定!わかるまでじっくり解説してくれる
- 目的に合わせてICT教材を活用。5科目対応で効率的な受験&定期テスト対策
- 担任コーチよる面談で家庭学習までサポート。自ら勉強する習慣が身につく!
対話式進学塾 1対1ネッツの詳細データ
上板橋駅にある創英ゼミナールの口コミ・評判
これと言って、特別なものはなかったですが、授業時間の多さに比べて、とても安かったです。講師の数が多くて、色んな人から教われたのが良かったと言っていました。勉強だけでないものを得たのかもしれないです。多くの人と関われたのは.良かったでした。
個別指導で値段も高いが、それでも個人の弱いところを集中して教えてもらえ、逆に理解しているところは個人に合わせてさらっと進めていただけるので、時間の有効活用になるし、成果もすぐに出てやる気も増すことを思うと、高い塾代も納得できる。
選択教科以外のサポート体制もしっかりしていて、大きい塾ならではだと思います。
今思えば、発達障害グレーゾーンだったと思われる難しい性格の娘を、よく見て、考えて、娘に合った方法で取り組んでくださったと思います。方法が見つかるまで、親側にもよく様子を話して、相談して取り組んでくださいました。
通塾日以外に勉強会や学習指導会(受験についてのアドバイスや、仕組みなどを教えてくれる)があったり、教科ではない『探求』のゼミが必修だったり、授業以外の取り組みはユニークだと思います。定期テスト対策としては有効で、内申を上げて私立単願推薦を目指した我が子には助かりました。
授業は60分です。講習期間はもう少し長くなった気がしますが。最初の5分間で小テストです。範囲はあらかじめ指定されています。その後、テキストを使って予習をします。最後の10分くらい前に、宿題が出されます。
個別なので、個人の弱いところを中心に見てくれる。聞きやすい雰囲気があり、通いやすそう。
定期テスト前はその範囲に沿って行ってくれる。
個別なので臨機応変に行っていただけるのがありがたいです。授業参観できたらありがたいと思います。
昔の話すぎてあまり記憶にありませんが、一人一人をよく見ていただいていたような気がします。分からない、となったところは、理解して出来るようになるまでしっかりと本人の特性に合わせて取り組んでいただいていたと思います。
実際に見てはいませんが、和気あいあいとした雰囲気のようです。個別指導タイプでは、宿題のチェック、問題の解説、演習という流れのようです。日誌のような表があり、その日の理解度を記入していました。映像授業タイプ(理科と社会)では、映像視聴のあと、フォーマット紙に視聴した内容のまとめをしていました。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
ほとんどかすべての講師が学生です。けっこうしっかりしているらしいです。みんなスーツを着ています。夏は、ノーネクタイでした。中学生にとっては、お兄さんやお姉さんに勉強を教わる感覚で、良かったのではないでしょうか。
おそらく学生アルバイト
話しやすく良い。優しい。
施設長の先生は受験に詳しそうで、いろいろ聞けるので頼もしいです。
模試の前にそれぞれの教科の範囲とかも教えてくれてやりやすい。
個別指導してくれている先生とは面談したことがないので、面談してみたいです。
プロの先生がいらっしゃったと思いますが、昔の話すぎてあまり記憶がないです。難しい性格の娘でしたが、本人の難しい特性をよく見て、考えて、本人が続けられやすいような方法を色々と取り組んで頂いていたと思います。
授業は大学生なのですごく質がいいということはないと思うが、お兄さんお姉さん的存在で、相談しやすく和やかにみてほしい人にはいいと思う。上位校受験などには向かないのでは。教室長は社員で、それぞれの生徒のことを覚えて対応してくれていると感じて好印象であったが、教室長が急に退職する事案が発生した。
学校の予習型です。定期テストで点数アップを目標にしています。どんどん予習をしていって、定期テスト前になると、テスト範囲に戻ります。テストが終わると、そこからスタートして、また予習を進めます。時々進みすぎてしまうこともあります。
選択している教科はもちろん、習ってない教科でも定期テスト対策をしてくれるので助かっている。
高校入試ガイダンスなども実施してくれて、詳しくわかるのでとてもよい。
補助的な授業も充実しているとおもいます。
本人の特性をよく見て、話をよく聞いて、本人に合わせてやってもらっていたように思います。昔の話すぎて記憶があまりありませんが、本人の特性をよく見て、続けて楽しんで取り組めるように考えていただいていたと思います。
教科書レベルの内容。学校での授業のほかに、塾で教科書の内容を2~3回繰り返し、とにかく定着させる。学校の定期テスト対策には適当だが、それ以上には対応していない印象。定期テスト前の土日に勉強会がある。自分で計画的に進めるのが苦手なお子さんは助かると思う。
夏休み前に夏期講習のチラシを見て興味を持った。個別指導の割にとても安く思えたので。説明を受けた時も、安いと思ったから。
学校の前で配っていたチラシを見て説明を聞きに行ったら雰囲気がよかった。教科も1教科から通塾できた。家から近く、時間も部活が終わってから行けるから決めました。
ママ友のすすめ
エリアを限定し、進学塾というより補習塾で探していた。ちょうど開校したばかりで生徒も少なく、個別指導で面倒見がよさそうと感じたため。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
創英ゼミナール編集部のおすすめポイント
- ひとりひとりに合わせた個別指導で成績アップ
- 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~の低価格を実現
- 首都圏を中心に全校直営で展開!東京・神奈川の入試や学校情報に精通
上板橋駅にあるスクールIEの口コミ・評判
以前は個別塾に通っていました。こどもに確認すると、以前の個別塾と比較すると、スクールIEは講師の教え方が上手で良かったそうです。ある程度塾代がかかったので(費用をかけたので)そこは期待通りというところでした。
本人に合わせた指導をしていただいた。目標高校に着いても丁寧に合格に向けた個別指導のおかげで合格できたのだと確信している。本人のモチベーションの上げ方も非常に上手だと感心した。今後の高校生活における学習指導もお願いしたいと思っていたところです。
前にも個別の塾に通っていたのですが、校長先生もすぐ変わってしまい、担当の先生も学期ごと、講習会毎に変わってしまい、成績が上がる兆しも見えず、交代した校長になってからは特にひどくなり、保護者への連絡も全く来なくなり、不信感しかなくなって、今の塾に変えました。
前に記したことがすべてクリアになって、料金も同じくらいで、家からも近くて、時間帯も早くなったので、いい事しかありませんでした。
先生とも良い関係性を作れているようですし、嫌がることもなく通ってくれて助かっています。
日々の勉強の習慣がつかないことだけが困りごとなので、そこがクリアになれば問題なしです。
講師陣について、医学部の学生が比較的多く強そうだったこと、塾長が親身になって子どもに合う講師を充ててくらいにれたこと、3年生になったとき、志望校の選択に的確なアドバイスをもらえたこと、さらには入塾していなければおそらく合格出来なかったであろう高校に入学できたこと、これらを総合し星4つを付けました。星5つではない理由は、駐輪場がなく、自転車が路駐状態になってしまっていることです。
2対1の個別で、一人に説明している間、もうひとりは問題を解く時間になる。マジメな先生や、面白い先生、いろんな先生がいますが、子どもとの相性を考慮してくれる。厳しくはなく、のびのび出来る。テストの時は対策もしてくれるし、英検、漢検などもアドバイスをしてくれる。個別の分、決まったカリキュラムがないので自由度が高い。
マンツーマンのコースと講師1に対して生徒2のコースが選択可能。我が家は講師1に対して生徒2のコースを選択したが、それでも子どもにとってはわからないことや、理解に苦しむ問題や、カリキュラムについて、質問しやすい状況だったよう。それは、講師の力にもよるかもしれない。
2対1の授業でした。2が生徒、1が講師です。授業の流れを詳しく聞いたところで、反抗期で教えてもらえていません。分かる範囲で記載するとしたら、片方が問題を解いている間に、片方の生徒に教えているようで、同時に質問が発生した場合などはどうしているのかを聞いたことがありましたが、同時はない、と言っていたので不明です。特に問題ない授業形式と本人は言っていました。
2対1の形式で、特に何か子供から聞いたこともない状態ではあるが、問題もなく進んでいたようです。質問がしにくいということもなかったようですし、きちんと解説もしてもらえたらしく、解説については、分かっているところはくどくど説明されなかったのが良かったと言っていました。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約65万円
先生がころころ変わることなく担任してくれるし、毎回内容のフィードバックもしてくれ、アドバイスもしてくれる。とても親身になってくれてると思う。
合わないことがあれば都度相談してくださいと言われているので、もし合わなくても安心と思える。今のところ相性は悪くないようなので、受験まで担当してもらう予定。
子供に充ててもらうことになった講師は、こちらからのオーダーで比較的優しめの方をお願いしたところ、子どもの理想に近い教え方をしてもらえた。また、先述したように、土地柄医学部の学生の講師が比較的多いようで、講師のレベルにも安心できた。
子供に聞いたところ、どうやら大学生のアルバイトらしい、とのことでした。アルバイトの大学生だからダメだというわけではないですし、ベテラン講師だからいい、というわけでもないとは思いますが、気持ちの問題では、はやりベテラン講師のほうがイメージがよさそうだと思いました。ただ、子供にとっては、分かりやすいということだったので、特に問題ありませんでした。
英語と数学の授業を受けていましたが、英語は最初バイトっぽい感じの人で、大丈夫かな?と心配だったが、すぐにベテランの人に変更してもらったので、安心して通えた。数学はずっとバイトの人だったようだが、まあまあ分かりやすいとのことだったので、大丈夫かなと思っていました。
学校の教材に沿って対応してくれる。どの学校がどの教材を使っているかを把握しているので、やっている内容が学校と合わないことがない。少し先取りもしてくれる。個別なので本人のペースによって好きに組み立てられると思う。
実施されているカリキュラムは、授業の先取りと言ったかたちで、テキストは独自のものを採用している。そのおかげで、学校の授業が実質的に復習のような感じで受講していた。また、受験対策として、全国展開の塾であること、比較的学力の高い生徒が多い感じで、競争意識も芽生えたと思う
方針としては、カリキュラムも決まっているようですが、子供の理解度に応じて、弱点分野に重点的に対応してもらったり、より実際の問題に近い形式で演習問題を解いて、間違った箇所を重点的に見直しをしたり、解説をしてもらったりと、そのあたりは2対1の指導を活かした形での授業形式になっていたようです。
個別にスケジュールを立ててもらって、特に志望校別に特有な対策をしてもらえたので、良かったとは思う。入試の直前の登記講習では、過去問を志望校だけではなくて、同じくらいの偏差値の高校のものも含めて、重点的に対策をしてもらえたのが良かったと思う。もっとコマ数を進められたが、それだけお金もかかるので大変ですよね。
近くにあって、自転車も停められるし、夜でもそんなに危なくない。個別であること。校長が長く赴任していて、保護者の相談役になっていることで安心感が得られた。子供の学校の生徒、出身の先生が多いことも決め手になりました。
入塾前の説明会で、塾長が教育熱心と感じたこと、子供にあった講師をできる限り充ててもらうことになったから、土地柄医学部の学生が講師に多いとわかったこと
CMをみて、やる気スイッチを押してくれるのならばという願いから。本人の志望校への思いは強そうだが、学習のペースが合っていないように思われたため、少しでもやる気が出てほしいと思ったため。
本人が広告を見て、ここにしたいと言って、見学や体験授業を通して、確定して決めたため。 直観で決めるタイプの子供なので、それに従いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
上板橋駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判
先生を選べなかったから。安いのがうりだと思うが、夏や冬は合宿を勧められ高額になった。うちの子には合宿の効果が感じられなかったから。自習スペースもありそこに通える子にはよかったようだがコロナ禍だったこともあり怖がって通えなかった。
立地環境も良く、治安も良かったため、安心して通わせることができました。自習室なども一人一人用に区切られていて安心して集中出来たそうです。授業もわかりやすく、わからないところは、わかるまで(理解するまで)教えてくれたそうです。教室は静かで明るく、勉強には適していたそうです。
中学校の進路面談の際に両親が呼び出され、このままでは高校進学は難しいと言われたため両親と話し合いをし、
入部していた部活が県大会へ出場したのにも関わらず、部活を辞めて塾へ通うことを決めました。
勉強を進めていき、何度か模試を受けて自分の偏差値を知っていくうちに勉強を始めたのが遅かったことに気づきました。
塾講師と何度も話し合い、自分がもう少し頑張れば到達できる偏差値の中で志望校を探していきました。
そこでみつけた行きたいと思う高校を志望校として勉強を進めていき、無事に志望校に進学することが出来ました。
子供の問題かもしれませんが、こんなに行ってるのにまったく成績は上がりませんでした。20点保証をうたってますが、20点上がったことはないですが、返金されたこともありません。その制度のことを忘れていたのでなぜ返ってこないのかも聞いたことがありませんが、返金されるには細かい条件があります。
講師の方と話す時しか入る事はなかったのであまり分かりませんが、広々とした空間で窓も大きく、ビルの中によくある圧迫感のような感じがなかったのが良かったです。
勉強しやすそうな空間だなと思いました。
自習室もあるので行きたい時に行けるようになっているのも良かったです。
先生ひとりに生徒2人までという制限があるので、より密着した事業内容だったと思う。これが1人に対して大勢の授業であれば勉強も散漫としたものになっていたのではないか。前述もしたが一長一短であったが、今回は功を奏したように思った。
先生1人に対して生徒は2人まで。
同じ教科をやっているが生徒は別々の内容の勉強をしている。今の自分に合った勉強をしているから。
雰囲気は穏やかで楽しい場面もありガリ勉というイメージとは程遠い。
分からないところも聞きやすくて本人は塾に行くのが楽しくなっている。
教室では、先生と生徒が2人で勉強していました。個別に区切られた空間で、おしゃべりもなく、しっかり学習する環境が整えられていました。休み時間はお友達や、先生と笑い声が聞こえて、メリハリつけていました。試験の前には、2時間続く授業の時に、先生と一緒に夜食を買いに行きます。楽しんで勉強も出来ていたと思います。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:100,000円以上
塾にかかった年間費用:月額料金は他の塾と大差ないと感じていましたが、学校が長期休みのときの夏期講習や冬期講習と重ねて缶詰め教室というものがあって、私はもちろん参加させられたのでかなりの料金になりました。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾の中に入った瞬間に講師全員から「こんにちは」と大きい声で挨拶があり、帰るときも同様に「さようなら」と言ってくれるので暗い気分になることがありませんでした。
塾の決まりだと思うのですが、生徒の事を下の名前を呼び捨てで呼ぶので親近感があって、講師が変わってしまってもすぐに新しい講師と仲を深めて勉強に励むことが出来ました。
意思疎通がしっかり出来て、話も分かりやすく明確明瞭。人間性でもとても良い方と感じ子供も信頼して相談ができたことがとても良かったです。
男性女性共にいましたが、主に男性講師の方と話があったようで、彼の希望していた分からないところが質問できる体勢が整っていて納得のできる内容でした。
若い講師が多く、子供も近い距離で接することが出来たようで、勉強をする姿勢にも関わり良かったと思う。ある意味、友人に近いような関係を築けたことも良かったと思う。しかし、苦手な先生に当たった場合、苦手意識が先に出てしまうので、それが難点でもあったかのように思う一長一短ではあったが、結果論で見たらその方法は成功だったように感じる
授業はわかりやすくて細かく教えてくれ、友達のように接してくれるので、授業中も楽しく塾に行くのが全く苦になっていない。
自習室でも分からないところは聞きやすいし、休憩時間には受験の話なども話せるからいい。
私は詳しいことはわかりません。子供が中心となって先生との内容を話していましたので、おまかせしていました。問題なく進められることが出来ていると子供自身も感じていたし私も汲み取れていたので不安になる事はありませんでした。
無理のないカリキュラムだと思った。苦手な授業も克服できるような内容で、個人的にはとても素晴らしいと感じた。時々難しいカリキュラムも出たりしたが、丁寧に接してくれて苦手な意識を取り除いてくれたと思う。しかしながら、ある程度突っ込んだところまではやってくれるものの、その先にあと1歩届かないところで先に進んでしまうため、苦手な授業の科目はそのままの状態で進んでしまったように感じた
子供それぞれに合わせてやってくれるからいい。
県をまたいでるためちょっと不安だったが、学校の教科書に合わせて授業をしてくれ、本人とも理解度を確認しながら次に進めてくれてるみたいなので安心して任せている。
カリキュラムは、子どもに任せていたので詳しくはわかりませんが、家で1人で取り組んで、教室で先生と一緒に見直していたので、子どもにとってやりがいがあったのかなと思いました。子供が忍耐が続かない時に、声かけしてくださり、教室に呼んで指導してくださりありがたいと思います。
初めはCMか何かで知り、塾を選ぶのに時間をかけたくはなかったので2つ見た後に近くて良さそうと思ったのでこちらにお願いしました。
ひとつの教科のみ子供自身が勉強したいとの事でその内容も話して、受け答えもとてもよかったので。
家から近く、評判も良かったため。都市部からすこし離れているので、選択肢が少なかったこともあるが、それが功を奏したようだ
個別指導で1人1人に合わせたペースで教えてくれるから、黒板に書かれたことをノートに取る授業より断然良いと思い決めた。
お友達の紹介で、安心できたのと、個別指導を希望していたのでちょうど良い時期でした。子供が体験入学に行って来て、入りたいと希望したので、そのまま通学になりました。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導なら森塾編集部のおすすめポイント
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,400円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
個別指導なら森塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:99%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記173件のデータから算出
個別指導なら森塾の詳細データ
上板橋駅にある個別指導 コノ塾の口コミ・評判
先生方は親身で、自転車で行って転んでしまった時に手当てをしてくれたり、アクシデントがあっても親切に対応してくださっていました。
教えてくれるのも、やる気がなくだらけていても声をかけて集中できるように促したり、学習する上での精神的なフォローも行ってくれていて、信頼できる塾だと思います。
進学塾とは言えないところを星を1つ減らした。ガツガツの進学塾では、なく、
ゆっくりのんびり、先行学習をして、学校の成績をあげることに特化していると思う。定期テストにも寄り添ってくれるので、内申点はあがっていると思う。
しっかり個別指導をして欲しい方には物足りないかもしれないと思ったから。又、集団塾でもないので、切磋琢磨のような雰囲気はないので、マイペースで、自分である程度自主的にできる方には向いてるように思ったから。
通っている生徒には途中て脱落する子もいたが、それは塾の問題ではなく個人の問題であった。他中学校の友達かできたり、先生とも良い関係ができることもあって新しい居場所ができた。切磋琢磨して学ぶ環境ができ満足している。
友達と行って色々話しながら自習できるので、授業前や後のコマでも自宅で集中できない時には自由に学習できる雰囲気が良かった。
当日の学習を進める部分でわからないところは解き方などを先生がしっかり教えてくれていた。
授業中は静かに集中できる雰囲気で、メリハリがしっかりつけられていた。
授業の時は各々に与えられた単元をこなしている。進捗率で周りと比較されることはない。タブレットて授業を見て、問題を解いていく。苦手を重点的にみてくれる。わからないところはその場で質問し、その日のうちに解決するようになっている。
タブレットで授業を見て、問題をやる。 テキストのここに○をつけましょう等、わりと具体的に指示があるらしい。各々、しきりのある個々の机で学習しているので、基本的に授業中は静か。フレンドリーな雰囲気だそうです。
前回の復習を生徒に当てさせることがあり、宿題以外に繰り返し勉強する機会があった。間違っても、「もう失敗しないね」と声掛けがあったようだ。友達に笑われることなく安心して通うことが出来満足した。逸脱する面白い話はないようだ。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
社員さんがメインで教えてくれていて、補助で教えてくれている先生も何名かいました。
若い方ではなく割と年配で何年も教えてくれているような先生だったと思います。
ハーフオープンタイプの個人ブースなので集中して個別で教わることが出来ていた。
社員さんと、学生アルバイトがいる。1コマにつき2人くらいは常にいる。どの講師の先生もフレンドリーで、ニコニコ、優しい印象。声をかけにくいということはなく、皆さん親切丁寧に教えてくれる。学校のプリント等、塾の教材以外も丁寧に教えてくれる。
一人一人の学習内容をデータ化して指導してくれている。どの講師の方でも情報が共有されているようだ。基本的に皆さんフレンドリーな方が多い。休憩時間に積極的に話しをしてくれて、友達がいなくても楽しんで通えると思う。
社員を中心に授業を行っていたようだった。補講や個別も行って頂いたが、アルバイトや担当外の先生もいた。理解度の共有はされていたようで、同じところで躓くことはなかった。同じ人がつくことが多いが好き嫌いがあったようだ。
その子の弱点など個別で教えてくれていた。
弱い教科の伸ばし方や成績の上げ方について提出物の指導があったり、生徒と先生の面談もよく実施されていた。
教科については、不得意部分の時間を延ばすなどその子に合った時間の使い方をしていたように思います。
個別対応なので各々に応じたカリキュラムになっている。国語は対応してない。英語×2コマ 数学×2 コマ 理科と社会は1コマずつを毎週授業をうけている。基本的には先行学習をしている。定期テスト前には定期テスト対策をしてくれる。
基本的には学校の授業の内容の先行学習がメインになっている。学校の進度に合わせて教科や、内容を調整してくれている。長期休みの時には、学校の宿題の対応もしてくれる。定期テストの頃には、2周は復習できるように進めてくれている。
英語、数学、国語を軸にほか教科の対応もあった。好きな社会の授業には複数の生徒が好んで学んだ。4教科の相談もできたようで、授業以外で塾に行くこともあった。
入学テストに向けた体系的なカリキュラム出あったと思う。
友達が通っていたので、体験からカリキュラム説明を受けて入塾することにしました。
先生の話もわかりやすく好感が持てたのと、友達紹介だと入会金の割引もありました。
都立高校に進学会を考えているので、内申点をあげることに注力している塾なので、ここに決めた。先生方の雰囲気も良かった。
新設校だったので、熱心に指導してくれそうだと思ったから。内申点アップを主に目指しているので、基本の5教科の点数アップをしたかったので、決めた。中学は担当の先生が問題を作るので、問題の癖があり苦戦中していたので、対策に通うことにした。
家に近いから。同級生が多く切磋琢磨して通えると思った。3回体験授業を受け、本人もやる気を持って望んでくれ決めた。
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導 コノ塾編集部のおすすめポイント
- 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
- 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
- 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!
個別指導 コノ塾の詳細データ
上板橋駅にある個別指導 コノ塾の口コミ・評判
先生方は親身で、自転車で行って転んでしまった時に手当てをしてくれたり、アクシデントがあっても親切に対応してくださっていました。
教えてくれるのも、やる気がなくだらけていても声をかけて集中できるように促したり、学習する上での精神的なフォローも行ってくれていて、信頼できる塾だと思います。
進学塾とは言えないところを星を1つ減らした。ガツガツの進学塾では、なく、
ゆっくりのんびり、先行学習をして、学校の成績をあげることに特化していると思う。定期テストにも寄り添ってくれるので、内申点はあがっていると思う。
しっかり個別指導をして欲しい方には物足りないかもしれないと思ったから。又、集団塾でもないので、切磋琢磨のような雰囲気はないので、マイペースで、自分である程度自主的にできる方には向いてるように思ったから。
通っている生徒には途中て脱落する子もいたが、それは塾の問題ではなく個人の問題であった。他中学校の友達かできたり、先生とも良い関係ができることもあって新しい居場所ができた。切磋琢磨して学ぶ環境ができ満足している。
友達と行って色々話しながら自習できるので、授業前や後のコマでも自宅で集中できない時には自由に学習できる雰囲気が良かった。
当日の学習を進める部分でわからないところは解き方などを先生がしっかり教えてくれていた。
授業中は静かに集中できる雰囲気で、メリハリがしっかりつけられていた。
授業の時は各々に与えられた単元をこなしている。進捗率で周りと比較されることはない。タブレットて授業を見て、問題を解いていく。苦手を重点的にみてくれる。わからないところはその場で質問し、その日のうちに解決するようになっている。
タブレットで授業を見て、問題をやる。 テキストのここに○をつけましょう等、わりと具体的に指示があるらしい。各々、しきりのある個々の机で学習しているので、基本的に授業中は静か。フレンドリーな雰囲気だそうです。
前回の復習を生徒に当てさせることがあり、宿題以外に繰り返し勉強する機会があった。間違っても、「もう失敗しないね」と声掛けがあったようだ。友達に笑われることなく安心して通うことが出来満足した。逸脱する面白い話はないようだ。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
社員さんがメインで教えてくれていて、補助で教えてくれている先生も何名かいました。
若い方ではなく割と年配で何年も教えてくれているような先生だったと思います。
ハーフオープンタイプの個人ブースなので集中して個別で教わることが出来ていた。
社員さんと、学生アルバイトがいる。1コマにつき2人くらいは常にいる。どの講師の先生もフレンドリーで、ニコニコ、優しい印象。声をかけにくいということはなく、皆さん親切丁寧に教えてくれる。学校のプリント等、塾の教材以外も丁寧に教えてくれる。
一人一人の学習内容をデータ化して指導してくれている。どの講師の方でも情報が共有されているようだ。基本的に皆さんフレンドリーな方が多い。休憩時間に積極的に話しをしてくれて、友達がいなくても楽しんで通えると思う。
社員を中心に授業を行っていたようだった。補講や個別も行って頂いたが、アルバイトや担当外の先生もいた。理解度の共有はされていたようで、同じところで躓くことはなかった。同じ人がつくことが多いが好き嫌いがあったようだ。
その子の弱点など個別で教えてくれていた。
弱い教科の伸ばし方や成績の上げ方について提出物の指導があったり、生徒と先生の面談もよく実施されていた。
教科については、不得意部分の時間を延ばすなどその子に合った時間の使い方をしていたように思います。
個別対応なので各々に応じたカリキュラムになっている。国語は対応してない。英語×2コマ 数学×2 コマ 理科と社会は1コマずつを毎週授業をうけている。基本的には先行学習をしている。定期テスト前には定期テスト対策をしてくれる。
基本的には学校の授業の内容の先行学習がメインになっている。学校の進度に合わせて教科や、内容を調整してくれている。長期休みの時には、学校の宿題の対応もしてくれる。定期テストの頃には、2周は復習できるように進めてくれている。
英語、数学、国語を軸にほか教科の対応もあった。好きな社会の授業には複数の生徒が好んで学んだ。4教科の相談もできたようで、授業以外で塾に行くこともあった。
入学テストに向けた体系的なカリキュラム出あったと思う。
友達が通っていたので、体験からカリキュラム説明を受けて入塾することにしました。
先生の話もわかりやすく好感が持てたのと、友達紹介だと入会金の割引もありました。
都立高校に進学会を考えているので、内申点をあげることに注力している塾なので、ここに決めた。先生方の雰囲気も良かった。
新設校だったので、熱心に指導してくれそうだと思ったから。内申点アップを主に目指しているので、基本の5教科の点数アップをしたかったので、決めた。中学は担当の先生が問題を作るので、問題の癖があり苦戦中していたので、対策に通うことにした。
家に近いから。同級生が多く切磋琢磨して通えると思った。3回体験授業を受け、本人もやる気を持って望んでくれ決めた。
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導 コノ塾編集部のおすすめポイント
- 都立・公立高校入試に必要な5教科全てを受験レベルに引き上げる個別指導!
- 受験に必要な内申点を着実にあげる!学校別の細やかな定期テスト対策
- 5科目の個別指導が月額26,400円(税込)の定額制。明朗会計だから安心!
個別指導 コノ塾の詳細データ
上板橋駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
子どもの現在の学力・状況に沿って学習できます。しかし、進学校・難関高目指したい方や大学受験を控えるお子さんの家庭にとっては、集団講義でバリバリにやる方が物足りなさは感じないかもしれません。比較的長くある塾なので、地域の学校情報にとても詳しく、進路の相談もできます。
中学受験専門ではないのに、よくぞ半年間で第一志望に合格させてくれたと思う。それも塾長の熱意のおかげだと思う。今ではその塾長も他の教室に移動してしまったので、現状はよくわからないので、万人におすすめできる、とまでは言えないと思う。
他の店舗はわからないのですが、志村坂上店においてはこれ以上なく親身に助けていただしました。講師の合う合わないはその時にならないとわからないところはありますが、それを込みでもぜひおすすめしたいと思います。
ます、たまたまですが、立地がよかった。徒歩10分圏内は最高かと思います。雨でも通いやすい。コレもタマタマですが、親がバイトをしていた事があるので内情を知っていた。もちろん当時よりもずっとサービスは良くなっていましたが、雰囲気や講師と生徒のかかわり合い方、指導の仕方を親が知ってるアドバンテージは強いとおもいます。知っていたからこそムスメに合うと判断しました。そしてそれは間違っていませんでした。
授業中は先生に気軽に質問できる環境で、かといってガヤガヤしているわけでもなく、勉強に集中できるみたいです。授業時間以外にも自習室として使用でき、その際にも先生がお手隙であれば質問もできるみたいです。息子は自習室にいくことが楽しみみたいです。
受験前は先生主導でやるべきことをオリジナルで考えて準備してくれていた。合格後は、学校の進度に合わせて、教えてほしい箇所をコピーしてきて、指導してくれた。子供がその時必要とする内容をニーズに合わせて準備して指導してくれた。先生は親しみやすく話しかけやすい雰囲気。
完全個別の時もあるが、基本的には生徒2〜3人に対して講師1である。中高生はほとんどがこのタイプだと思うが、土曜日の1番最初のコマしか受けることが出来なかった娘は(学校のカリキュラムのため)ほとんどがマンツーマンでやりやすかったと思う。
集団系の一般的な進学塾が苦手な子には絶対的におすすめできる形式だと思う。講師1人にたいして、1~3人の生徒なので、分からない事がおおかったり質問したかったりする場合には打って付け。雰囲気も講師によるが、悪い先生はいない。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円弱
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい
実際に学校で教鞭を取っている方が副業として教えてくださっているので、学校との進捗にギャップがなくて良いです。その他にも大学生の先生もおり、先生から大学の話を聞いたりしていて子どもにいい刺激になっています。先生も層が厚く、子どものキャラクターに合わせて子どもに合う先生が担当してくれます。
大学生のバイトも多く、気さくな感じで楽しい雰囲気だったようだ。受験前は塾長と専任の講師の2人でじっくり丁寧に子供のレベルに合わせて指導してくれたからこそ、短期間で受験に間に合わせることができたのだと思う。教室の雰囲気は明るくてとても良い感じ。
塾長、副塾長といった社員(プロ?)とバイト(大学生がほとんど)で構成される。
その日によって当たる先生は違う。予約や指定はできない。
先生によって教え方が違うので良し悪しはあるかと思われる。宿題の出し方も講師によって多少の違いがある。
塾長と副塾長と大学生からなりたつ。塾長等は人数が足りない時など補佐的な役割をする。基本は大学生が授業を受け持つ。
その為、いつも同じ講師に当たるとは限らない。1人の講師に対して上限3人の生徒なので質問はとてもしやすい。
うちは授業内容の予習復習を主な目的とした通塾なので、特別なカリキュラムではなく、可もなく不可もなく、という感じです。教材を購入すればどの教科も教えてくださるので、一教科いくらでという塾よりコスパがいいです。
受験まで時間がなかったので、標準的なテキストと、あとはオリジナルで足りないところを先生が考えて補足してくれた。受験後は、学校の進度に合わせて、子供が苦手な部分、指導してほしい部分に絞って教えてもらえたので、無駄がないのが個人指導の良さだと思う。
個別対応なのでその子にあったカリキュラムを組んでくれる。明光義塾で出しているワークがあるのでそれに沿ってやっていく。まずそのワークが基礎か応用かで違う。さらにそれ以外でもプリント等で対応もしてくれる。
以前はなかったが、コロナ後は動画授業もある。例えば、歴史等は学生ではなく、ちゃんとしたプロがわかりやすく授業をしてそれを配信するカリキュラムもある。が、料金体系は別になる。ただこれだと、質問が出来ないため、数学とかは微妙な気がする。
家が近くにあることと、先生の層の厚さ、面談時の印象と息子に合った個別の授業内容に惹かれました。高校受験の知識の多さや、アドバイスもいただけるとのことで通塾を決めました。
時期的に受け入れてくれる塾がない中、この塾の塾長だけは受け入れてくれたから。また自宅から近く通いやすかったから。
中学受験の時に親身になってお世話して頂いたことがとても嬉しかったため。また、自身(母)が昔明光で教える側にいたため内情をよく知っていたため
6年の夏休みに受験を決めたため、いくつか塾に行ったが、断られたり、雰囲気がムリと子供に言われたりした中、近くに出来たばかりの塾が母が昔バイトしていた塾だったため
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記219件のデータから算出
個別指導の明光義塾の詳細データ
- 東京都立桜修館中等教育学校(1名)
- 東京高等学校(1名)
- 東京都立東久留米総合高等学校(1名)
- 帝京大学高等学校(1名)
- 品川区立大崎中学校
- あきる野市立五日市中学校
- 八王子市立いずみの森義務教育学校
- 十文字中学校
- 東京都立白鴎高等学校附属中学校
- 世田谷区立砧中学校
上板橋駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
点数をつけるならば70点。大手塾と違うのはライバルが塾内にいないのと、動画コンテンツの量と質。予習復習と動画コンテンツを絡めつつ授業と宿題でアウトプットを進められるようになるとなお良い。元々中学受験においては関西で実績がありそこから関東に来ているので東京でのの中学受験カリキュラムはまだそちらの焼き増し感がぬぐえない。ただ子供が選んだ塾なので一緒に100点に持っていけるよう親としても子供、塾と一緒に頑張りたい。
子によっては個人指導が向いている場合と集団指導が向いている場合があるがうちの子は個人指導でよく伸びました。したがってよかったと言う評価。ただ個人指導の塾は難関私立や国立には向いていないと思いました。資金に余裕があれば集団と個人をそれぞれ使い分けるとより子供は伸びると思います。うちは両方に通わせるほどの資金に余裕はありませんでした。
娘が楽しく通えたことと勉強することを習慣付けられたことです。
スタッフも生徒も目標意識が強く意欲的でです。オンオフのメリハリも良いです。
やり切ることで成功体験(志望校合格)させていただいたことに感謝しております。
次は大学受験なのですがそのまま通塾させます。
とにかく通塾開始が遅かったので、受験に間に合わないのではないかと思いながらも通塾が、始まりました。最初から冬の始まりまでの悲惨な成績にも関わらず根気よく希望を持って指導してもらいました。この塾のおかげで合格できました。親子ともども感謝しています。
最低限インプットした後は問題をとくアウトプット学習が中心 2対1で生徒が2先生が1が基本のスタイル。算数についてはとにかく授業の合間に問題をたくさん解くので進みは早い。大手塾と違いノートの取り方等は教えてくれない点はネガティブ。
1:2の個別指導です。
礼に始まり礼に終わる。
空き時間は楽しい雰囲気
授業中はみんな真面目に取り組む
メリハリの効いた感じが気に入っていたようです。
授業終盤には必ず小テストがあります。
成果の確認ができます。
空き時間に講師、塾長などスタッフの方が気軽に話しかけてくれます。
相談しやすい環境です。
授業の形式は個別指導でした。
種類として一対一、一対二、代ゼミサテライトの映像授業の、三つから選べます。その料金は上から順に高い値段と、なっていましたが、他の塾とくらべても平均的だと思います。子供は一対二を選びました。
礼に始まり礼に終わり、しっかり授業しつつも、個別ならではの講師に対する身近さも感じられる授業。一対一または一対二の授業であり、一対二の場合、ペアの生徒の性格によっては授業に集中できないようなケースもあるかもしれず、費用は少し高くなるが一対一の方が良いケースもあるかも。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:半年しか通ってませんが、半年で60万円。
講師については恐らく学生が中心の為、定期的に入れ替わる。また講師同士での生徒の情報の引き継ぎには課題を感じる。宿題の量が講師によって変わる。今のところ数名当たりの先生について頂いているので安心感があるが、今後相性が悪い講師に当たらないことを祈っている。
娘の志望校であった城東高校出身の講師がが在籍していたので学校生活、部活などのことを教えてくれて娘はモチベーションが上がり無事合格できました。
勉強はもちろん
勉強以外のことも相談できる環境はとてもよかったと思います。
講師の方は、大学生でした。2対1の指導でした。とてもフレンドリーに教えてくださり、本人の意欲も高いまま継続できて感謝しています。指導は担当した講師の先生の受験勉強の体験も踏まえながら、寄り添った内容だったようで、毎回楽しみに通っていました。
塾の卒業生の大学生が多く、みな塾の仕組みをよく理解しつつ自分が受けて効果のあった指導をしている人もいる感じ。アットホームさもあり、個別ならではの親身さがあると思う。教えていただいた講師は同じ塾出身の教師志望の方と主婦の方だったが、お陰で納得のいく受験ができ。とても感謝している。
個別の為その子の力量に合わせてスタートし、その子の理解度にあわせて進む点がよい点。但しなぜそのカリキュラムでスタートするのか等の根拠は薄い。アプリがあって動画が載っているがテキストに沿っていないので使いづらい。宿題の参照に動画のどこをみるとわかりやすいとかもっとデジタルとうまく融合してほしい。
点数アップと大学受験に強いと聞いていましたが、成績アップを意識させ続ける感じはよかったと思います。
親としても成果について連絡が結構あったので塾と家庭の距離は近く感じました。
安心して通わせられる教室でした。
カリキュラムは、本人の学習の習熟度を入った時に、教室長であるチーフの方と面談して、細かく分析していただき、個別の計画を立てていただきました。途中でも実力に合わせて内容を修正していて、常に本人に適したレベルのカリキュラムでした。
生徒の得手不得手を見ながら教材があてがわれたり宿題を課してくれたり、個別ならではの指導をしてくれると思う。個別は受験対策よりも授業対策のイメージを持っていたが、こちらの塾は受験対策としても対応可能であると思う。
無料体験中に本人が感じた講師との相性が一番のポイント。それ以外には駅近であること、人通りの多い道沿いにあること、設備の綺麗さ等で決めた。
1番はやっぱり娘が気に入った。わかりやすかった。楽しく通えそうということです。
親としては、家から近いのと、対応の良さ
こちらの要望へのレスポンスの良さが決めてです。
この塾に決めた理由ですが、
インターネットで塾検索サイトの評価によります。個別指導と自宅から最寄りの駅を条件に検索しました。最終的には、室長さんの説明を聞いて、本人にも印象を確認して決定しました。
家から近く通いやすかったのと他の塾で結果が出ず、転塾先を探すなか、体験授業を受講したところ講師が熱心であり、本人の特性を見てくれる感が感じられたもの。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
個別指導学院フリーステップ編集部のおすすめポイント
- 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
個別指導学院フリーステップのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:64%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記27件のデータから算出
個別指導学院フリーステップの詳細データ
- 明治大学付属中野八王子高等学校(1名)
- 東京都立町田高等学校(1名)
- 立教池袋高等学校(1名)
- 東京都立立川高等学校(1名)
- 東京都立小山台高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 練馬区立三原台中学校
- 中野区立緑野中学校
- 東村山市立東村山第四中学校
- 荒川区立第五中学校
上板橋駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
点数をつけるならば70点。大手塾と違うのはライバルが塾内にいないのと、動画コンテンツの量と質。予習復習と動画コンテンツを絡めつつ授業と宿題でアウトプットを進められるようになるとなお良い。元々中学受験においては関西で実績がありそこから関東に来ているので東京でのの中学受験カリキュラムはまだそちらの焼き増し感がぬぐえない。ただ子供が選んだ塾なので一緒に100点に持っていけるよう親としても子供、塾と一緒に頑張りたい。
子によっては個人指導が向いている場合と集団指導が向いている場合があるがうちの子は個人指導でよく伸びました。したがってよかったと言う評価。ただ個人指導の塾は難関私立や国立には向いていないと思いました。資金に余裕があれば集団と個人をそれぞれ使い分けるとより子供は伸びると思います。うちは両方に通わせるほどの資金に余裕はありませんでした。
娘が楽しく通えたことと勉強することを習慣付けられたことです。
スタッフも生徒も目標意識が強く意欲的でです。オンオフのメリハリも良いです。
やり切ることで成功体験(志望校合格)させていただいたことに感謝しております。
次は大学受験なのですがそのまま通塾させます。
とにかく通塾開始が遅かったので、受験に間に合わないのではないかと思いながらも通塾が、始まりました。最初から冬の始まりまでの悲惨な成績にも関わらず根気よく希望を持って指導してもらいました。この塾のおかげで合格できました。親子ともども感謝しています。
最低限インプットした後は問題をとくアウトプット学習が中心 2対1で生徒が2先生が1が基本のスタイル。算数についてはとにかく授業の合間に問題をたくさん解くので進みは早い。大手塾と違いノートの取り方等は教えてくれない点はネガティブ。
1:2の個別指導です。
礼に始まり礼に終わる。
空き時間は楽しい雰囲気
授業中はみんな真面目に取り組む
メリハリの効いた感じが気に入っていたようです。
授業終盤には必ず小テストがあります。
成果の確認ができます。
空き時間に講師、塾長などスタッフの方が気軽に話しかけてくれます。
相談しやすい環境です。
授業の形式は個別指導でした。
種類として一対一、一対二、代ゼミサテライトの映像授業の、三つから選べます。その料金は上から順に高い値段と、なっていましたが、他の塾とくらべても平均的だと思います。子供は一対二を選びました。
礼に始まり礼に終わり、しっかり授業しつつも、個別ならではの講師に対する身近さも感じられる授業。一対一または一対二の授業であり、一対二の場合、ペアの生徒の性格によっては授業に集中できないようなケースもあるかもしれず、費用は少し高くなるが一対一の方が良いケースもあるかも。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:半年しか通ってませんが、半年で60万円。
講師については恐らく学生が中心の為、定期的に入れ替わる。また講師同士での生徒の情報の引き継ぎには課題を感じる。宿題の量が講師によって変わる。今のところ数名当たりの先生について頂いているので安心感があるが、今後相性が悪い講師に当たらないことを祈っている。
娘の志望校であった城東高校出身の講師がが在籍していたので学校生活、部活などのことを教えてくれて娘はモチベーションが上がり無事合格できました。
勉強はもちろん
勉強以外のことも相談できる環境はとてもよかったと思います。
講師の方は、大学生でした。2対1の指導でした。とてもフレンドリーに教えてくださり、本人の意欲も高いまま継続できて感謝しています。指導は担当した講師の先生の受験勉強の体験も踏まえながら、寄り添った内容だったようで、毎回楽しみに通っていました。
塾の卒業生の大学生が多く、みな塾の仕組みをよく理解しつつ自分が受けて効果のあった指導をしている人もいる感じ。アットホームさもあり、個別ならではの親身さがあると思う。教えていただいた講師は同じ塾出身の教師志望の方と主婦の方だったが、お陰で納得のいく受験ができ。とても感謝している。
個別の為その子の力量に合わせてスタートし、その子の理解度にあわせて進む点がよい点。但しなぜそのカリキュラムでスタートするのか等の根拠は薄い。アプリがあって動画が載っているがテキストに沿っていないので使いづらい。宿題の参照に動画のどこをみるとわかりやすいとかもっとデジタルとうまく融合してほしい。
点数アップと大学受験に強いと聞いていましたが、成績アップを意識させ続ける感じはよかったと思います。
親としても成果について連絡が結構あったので塾と家庭の距離は近く感じました。
安心して通わせられる教室でした。
カリキュラムは、本人の学習の習熟度を入った時に、教室長であるチーフの方と面談して、細かく分析していただき、個別の計画を立てていただきました。途中でも実力に合わせて内容を修正していて、常に本人に適したレベルのカリキュラムでした。
生徒の得手不得手を見ながら教材があてがわれたり宿題を課してくれたり、個別ならではの指導をしてくれると思う。個別は受験対策よりも授業対策のイメージを持っていたが、こちらの塾は受験対策としても対応可能であると思う。
無料体験中に本人が感じた講師との相性が一番のポイント。それ以外には駅近であること、人通りの多い道沿いにあること、設備の綺麗さ等で決めた。
1番はやっぱり娘が気に入った。わかりやすかった。楽しく通えそうということです。
親としては、家から近いのと、対応の良さ
こちらの要望へのレスポンスの良さが決めてです。
この塾に決めた理由ですが、
インターネットで塾検索サイトの評価によります。個別指導と自宅から最寄りの駅を条件に検索しました。最終的には、室長さんの説明を聞いて、本人にも印象を確認して決定しました。
家から近く通いやすかったのと他の塾で結果が出ず、転塾先を探すなか、体験授業を受講したところ講師が熱心であり、本人の特性を見てくれる感が感じられたもの。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
個別指導学院フリーステップ編集部のおすすめポイント
- 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
- 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
- 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス
個別指導学院フリーステップのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:64%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記27件のデータから算出
個別指導学院フリーステップの詳細データ
- 明治大学付属中野八王子高等学校(1名)
- 東京都立町田高等学校(1名)
- 立教池袋高等学校(1名)
- 東京都立立川高等学校(1名)
- 東京都立小山台高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 練馬区立三原台中学校
- 中野区立緑野中学校
- 東村山市立東村山第四中学校
- 荒川区立第五中学校
上板橋駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判
塾は、それぞれで教育方針がことなり、我が家は学校の定期テストの点数アップを通塾の最大の目的としていたので、そういった希望の方々には最適の塾だと思います。生徒目線でやる気を引き出す指導方針、定期テスト前は受講している教科以外の科目の支援もしていただけたことが、学校の成績向上につながり、結果として志望校への合格を勝ち得たと感謝しています。
特性のある娘に対しても根気強く接してくれました。また色々な状況に合わせて、サポートや相談にも乗って頂き、凄く助かったこともありました。今は塾長も変わったようですが、その塾長も良いみたいです。
塾の環境も良いですし、おすすめします。
うちには合っていたと思う。
ただ、途中では登校になってしまい通うことが出来なくなってしまった。
それでも数学はかなり進んでいたので家庭学習に役立った
親的には塾長がとても対応が良く、安心があった子供も塾長には安心して話しが出来ていたようだった
初めて塾として学習習慣をつけるためには良い塾であると思う。ただし、具体的に中学受験などを目指す場合については応用問題や、ハイレベルな問題に対応していないため、別の塾を検討する必要あり。全体的に悪くはない塾
授業時間は80分1コマの個別指導で、板書を交えながら講義→演習→解説の流れで進められていました。自らが考え問題に取り組む時間を設ける演習を重視した内容で、自率先して学習に取り組むような流れだったと思います。
1対1もしくは1対2で、直ぐに分からないところを聞ける。それぞれの子に先生がついているので、生徒同士での会話もほとんどなく、しっかりしていると思う。
1度休憩があるが、先生とたわいもない話をしたりして、一息つけるよう。気持ちの切り替えができて良いと思う
雰囲気は良かった
個別なので子供に合わせて進めてくれていた
子供がわからないと伝えられないとしても、こちらから再度同じところの指導をお願いする事もできて良かった
自習室もあったが小学生では使いにくい感じだった(自主的に学習する感じではないから)
先生の雰囲気は良かったと思う
塾の名前の通り個別指導学習型の授業。基本的には子供自身に問題を解かせて、解答終了後に答え合わせと、問題のポイントなどに関する解説を講師が行ってくれる。ただし、応用問題などはないので、具体的にどこまで内容理解がすすんでいるのか検証不能
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
講師の先生は専属の先生もいらっしゃいましたが、大学生が多いのかなといった印象です。ただ、どの先生方も勉強だけを押し付けるのではなく、生徒の目線に立って各々ねやる気を引き出すように対応していただけと思います。
まず、塾長が明るく親しみやすいので 塾の教室に入りやすい。先生方も優しい方だった。勉強だけではなく、女同士の話を休み時間にしたりして親しみやすく、相談にのりやすい。電話対応もとてもよく、教室の先生皆さんが親しみやすいと思った。
塾長がわかかったので子供は話しやすそうだった
YouTubeやゲームの話題も入れながら楽しく授業を受けられた
少し苦手な感じの先生がいても臨機応変に変更してもらえて良かった
塾長が好きだったようなので塾長自身が子供の指導を担当してくれたのも良かった
親からしても相談しやすい環境だった
全体的に,若い講師が多く、悪い印象はない。ただしベテラン講師ではないので、通常の学校レベルの授業なら問題ないが、ハイレベルなものや、受験対応にはちゃんと対応できるのか疑問。低学年での通塾のため、その部分は検証できていない
カリキュラムは、学期ごとの独自テストにおいて、各学習項目の習熟度を確認した上で個別に設定していました。その際、教室長の先生と本人及び保護者の三者で面談を設けるので、本人も納得した上で今後の方針が決まることは良い取り組みだと思います。
一人一人分からないところまで遡って教えてくれるので助かる。また一人一人の取り組みも違うので、自分のペースで出来る。独自のプリントを用意しているようで、教材費もかからなくとても助かった。
分からないところは先生に直ぐに聞ける環境だったので良かったと思う
授業内容の復習の宿題が出ていた
わからないところは次回またキチンと教えてくれていたので安心感があった
全国模試は、小学生では体験できないような試験の雰囲気が感じられて良かったと思う。
また、成績がよければ自信に繋がったと思う
小学校の教科書に,準じた内容の、塾オリジナルのテキストによる授業。小学校の先取り学習を行うことで学校でおいていかれないように先取り学習を行うカリキュラム。テキストを自身で解いて、終了後答え合わせをしながらポイントなどを解説
学校のテスト対策を重視し、学期ごとの独自テストで不得意分野を明らかにする教育方針と、オリジナルテキストを使った板書を交えた個別指導に引かれ入塾を決めました。
発達障害の子供なので、そういう子を受け入れてもらえるか相談したら、快く引き受けてくれたこと。親しみやすい先生(塾長)との話も良かったし、紹介で入ったので割引があった
通いやすかった
大きすぎず子供にあっていると思った
費用面でも高すぎる感じではなかった
アプリで近く連絡などできて良かったと思う
振替や変更もしやすかった
自宅に直接セールスの訪問があり、それがきっかけで入塾。最初は無料の体験授業に参加して、その後子供自身が通ってみたい意向をしましたため
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
- +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
- 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる
ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:87%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:90%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記27件のデータから算出
ナビ個別指導学院の詳細データ
上板橋駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判
塾の内部はとてもきれいで、とても使いやすい。
先生や、周りの人のサポートがとても手厚く、行きたいと思えるとおもいます。
また、教え方や、質問などがとてもよく、授業もとてもわかりやすいです。
ずっと通いたい、無理せず行ける塾だと思います
苦手分野を克服したくて習いましたが教え方が良く、頭にもスッと入ってきてとてもよかったです。教わる人によっても身になるならないがあるのかなと少し思いました。自分にはあってる塾でしたがおすすめの教室だと思います。
数学、地理か苦手で通いました。一年足らずで苦手が克服できたと実感してます。覚え方などを分かりやすく教えてくださりとても良かったです。講師の先生も面白いしここの教室はおすすめだと思います。
通わせてた塾は講師の先生もよくとても満足の行くところだったとおもいます。少し苦手としてた科目も克服でき、プラス全てが向上した印象です。そして何より勉強か好きになったと言ってるのでその点もよかったとおもいます。ですので通わせるかどうか悩んでる方も始めてみたらと思ってます。
当日開始前1分までキャンセル振替は可能。オンラインにも対応。
1対2を受講中。通路挟んで1人ずつ生徒がいて間に椅子に座っている先生1人。交互に問題範囲を伝え解いている間にもう1人の対応といった感じ。中高生が多い印象の為、そこまで騒いでいる子はいない。静かな環境。皆黙々とこなしている印象
個別塾なので1対1もしくは2対1で行う。1人に問題を出しもう1人に教えるスタンスのよう。本人は先生も若い方が多いせいかわからないところは聞きやすいと話している。80分だが、実質40分ずつといったところか。冷房は効いていて勉強はしやすいそうだか、寒すぎて上着を着ることもしばしば。
オンライン授業にも対応していて小テストを頻繁に行っているのでその都度自分のレベルがわかりやすく出る感じです。小テストは難しいのから簡単なものまであるのかなたぶん。あとはマンツーマンでわからないところを教えてくれる
学生の講師が多かったので、授業がうまい方とそうでない方の差がありすぎる。
集団の塾と違い、講師を変更されないよう必死な感じの先生もいた。
2対1の授業なので黙々と問題と解く感じで、進度は遅いと思う。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
若い大学生や社員でも新人の先生が多い印象。教え方は分かりやすいと本人より、褒めて伸ばすような取り組み。先生ははじめは何人かお試しでついて、気に入った先生がいればその先生を中心に予定を組んでくださる。先生たは皆白衣を着ている為慣れるまで少し威圧感がある?
社員または大学生。夏期講習などは大学生が多そうな印象。本人は先生の歳が近い分聞きやすいとはなし、1ヶ月程度通っているが今のところ不満はない様子。
担当先生は夏期講習の時期でもあり、固定ではないが、2学期以降はある程度の希望の担当は選べると塾長より話はあった。
その日担当の先生が体調不良などでお休みする際は事前に電話連絡があり、他の講師でも良いかしっかり確認を取っていただいたりの配慮はあります。
教師の種別は大学生から正社員まではばひろい先生がいらっしゃるようです。年代は大学生から40代くらいの型がいらっしゃる印象がありました、わかわかしいフレッシュな感じの方から年配の落ち着いた雰囲気の方がいらっしゃいます。
大学生のアルバイトや社員。当たり外れがあった気がする。子供となんとなく雰囲気が合わないとすぐに講師変更してもらえたのでよかった。
講師対生徒が1対2でお願いしていた。ほかの塾でわからない問題をポイントで教えたもらったので、ちょうど良い感じ。
中学受験を目指しているが、まだ5年までの復習が中心なので本人は難しくないとはなし、学校の授業より先に進んでいるが今のところわからないことはないそう。今期まで6年生の学習内容を終了し、6年生では志望校に沿った学習を中心にしていく予定
中学受験を目指しての入塾だったので、中学受験ゴールに向けて、これからどの程度のスケジュールで塾に通い、それぞれの勉強を行うべきか計画を立ててくれるので目安にしやすい。定期的に見直しなどもしてくれるよう。
5年生最後までは6年生の勉強を終わらせ、その後は復習や受験に向けての勉強を志望校別に取り組んでいくようです
実施されているカリキュラムの内容は子供に一任しているので詳しくはわかりません、申し訳ないです。内容はたぶん高い感じてもなく低い感じでもないので普通くらいかと思います。
こうれべるよりは普通くらいで丁度良いかなと思います。
ほかの塾の補助的にお願いしていた。わからないことや、苦手なところを集中して教えてもらえたので良かったと思います。
ただ、学生が多かったので教え方に差があったきがする。
個人個人にあわせた内容なので、すべて講師の方にお任せでレベルアップができているのかは不安な面もあった。
集団塾が合わず1番初めに見学に行った個別指導教室。塾長が子供に対しても説明が分かりやすく、進んで勉強のやる気を起こすような声かけをされていて本人も印象が良かった為
私と2人で見学に行った際に、本人が清潔感のある教室の雰囲気を気に入り、実際先生の指導を受け、ここにしたいと決めたから
ともたちの紹介で入りました。雰囲気が良さそうだしともだちと入ったほうが楽しく勉強できるかなと思いここに決めました。
家から近くて駅が近いので遅くなっても明るく安全。ほかの塾の補助的な感じで通塾。わからなくなった部分をポイントに教えていただいた。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | 補習向けコース |
東京個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出
東京個別指導学院の詳細データ
- 東京大学教育学部附属中等教育学校(1名)
- 東京都立竹早高等学校(1名)
- 東京都立西高等学校(1名)
- 東京都立八王子東高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 東京都立国立高等学校(1名)
- 板橋区立志村第五中学校
- 練馬区立大泉北中学校
- 目黒区立東山中学校
- 文京区立茗台中学校
- 品川区立日野学園
- 西東京市立田無第一中学校
上板橋駅にある国大セミナーの口コミ・評判
マンツーマンに近いので基礎からしっかりできるのが良い。学校の授業進度に合わせてくれるので個別感があって良かった。回数は少なかったかなと思ったけど成果は出ていたと思った。先生も親切で良かった。
少人数制なので、にぎやかなところが苦手な生徒にはおすすめします。地元に密着した塾なので、CMをしているような有名な塾ではないのですが、より生徒に寄り添って対応してもらえます。塾長も現役からかけ離れた年齢でないので、生徒に寄り添ってもらえたと思います。
最初に通っていた塾ではなかなか成績が伸びず、新設の所に相談に行って、転塾することに決めました。家から近かったので、通いやすかったです。
また、先生が話しやすい雰囲気で、子供も私も何でも相談出来て良かったです。結果、成績もアップし、第一志望校に合格出来て感謝しています。
少人数制で、マンモスとは違うので理解しているか確認しながら進める授業に1番惹かれました。また、塾長さんの子供との接し方は息子に合っていたように感じ、家から近く通いやすさも良かったです。ただ、思ったようには内申書が貰えなかった事で苦戦したのが残念でした。
少人数制なので、周知してカリキュラムに取り組むことが出来る。同じ中学校の生徒たちをまとめてくれるので、重要な点をおさえて教えてもらうことが出来る。個人のタイプを分類して、クラス分けにも配慮してくれる。
少人数でのクラスで各教科の先生がいらっしゃいました。他の塾との違いはよく分かりませんが、クラスの雰囲気は悪くなかったと思います。
中学校の近くということもあり、同じ中学で顔見知りの生徒さんもいらっしゃって、通い易かったと思います。
堅苦しくなく、楽しい授業だったと聞いています。
少人数制だったので、1人1人がきちんと理解しているか確認しながら授業を進めていたと思います。最高には理解しているかテストをして、点数が取れるまで何度も繰り返ししていたようです。一方的に話して終わりではないので、親としては理解して進めているかが重要でした。
少人数制でしたので、理解しているかなど質問やテストなどで確認していたようです。課題点に達してなければ、取れるまで繰り返し見てもらえるなど、そのまま進むようでは無かったと思います。ダラダラしたり、ボーッと聞く事は出来ない雰囲気作りで、勉強時間のスイッチを入れて頂きました。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:40万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
少人数制なので、講師とのコミュニケーションが取りやすい。講師は学生なので、生徒との年齢も近く受験生の対応が良い。質問をして、すぐに答えてくれる。こちらからの問い合わせにもすぐに答えてくれる。人柄も親目線から見ても良い講師が多かった。
塾長さんをはじめとして、とても親身になってご指導頂きました。
勉強に対する心構え、受験に対するアドバイスなど、的確な接し方でした。
おかげさまで、入塾時より成績もアップし、第一志望校に合格することができました。
他の塾からこちらに移って本当に良かったと思います。
塾長さんと仲良くして頂きました。締めるところは締めて、褒める時は褒める。普段は何気ない会話で親近感あるお兄さんのように感じました。聞きやすかったり、安心した精神面で通塾できたのではと思っています。明るい雰囲気作りで、和ませてもらっていたのではないでしょうか。
塾長さんとは、親子で面談など、その都度その都度のアドバイスや現状、課題など親子で共有できたことは安心の一つでした。また、受験までの何をしなければいけないかなどのアドバイスは助かりました。兎に角、塾長さんとのまめな連絡で親も乗り切ったと思います。
学校のテストに沿ったカリキュラムが組まれて、柔軟な対応が可能。学校行事にも配慮してくれるので、無理な進みかたをしないように組まれている。個別対応してくれるので、課題も個別対応してくれる。教材費があまりかけることがないが、しっかりと教えてもらうことができた。
集団でのクラスで入塾しました。
少人数の設定なので、先生の指導も行き届き、基本的には国数英を中心、ウチは別途希望して理社も申込しました。5教科なので週4日通っていました。夏期には合宿があり他の教室と合同でした。少し不安そうでしたが参加しました。でも、帰って来た時には、とても成長していたように感じられました。
少人数制だったので、普段の授業から1人1人がわからないままにはなっていなかったと思います。課題を出したり、点数が及ばない時は点数が取れるまでテストをして理解したり定着しているか確認していました。いろいろな教材で、範囲を決めてコツコツ進めていたようです。
最終学年では通塾頻度も多くなりましたが、カリキュラムを組んでもらう事で、どう時間配分しながら進めるのが良いかなど本人の安心にはなったのかとは思います。苦手分野や得意分野で何に重きを置いて進めるのが得策なのか考えられたのではないでしょうか。
通学していた中学校から近く、個別対応が充実していたから。学校行事にも配慮してくれると聞いたから。他の習い事との兼ね合いも配慮してもらえることが出来るから。
先生との面談で、希望をよく理解してもらえた
体験をして、子供自身が最終的に国大セミナーに決めました。通いやすさや雰囲気などが本人に合ったと感じたようです。
少人数制で、きちんと見てもらいたかったからです。また、治安の為にも、自宅から近く自転車で通えたので。他に通っている方からの口コミも参考にしました。お試しなども体験しました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策有 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
国大セミナー編集部のおすすめポイント
- 1クラス最大6名で丁寧な指導を実施
- 成績アップを確約する「成績ワンランクアップシステム」
- 理解できるまで教えてくれる講師陣
国大セミナーのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:2.8時間
-
偏差値の上昇率:86%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記10件のデータから算出
国大セミナーの詳細データ
久賀塾編集部のおすすめポイント
- 中学1年生から3年生を対象とした少人数制の塾
- 個別指導を含む生徒一人ひとりに合わせた指導
- 高校受験をひとつの目標として指導を実施
上板橋駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判
とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。
子供が勉強を嫌がらず楽しく通ったのがよかった。先生もみんな優しく時には厳しく接してくれたのがよかった。残念ながら志望していた小学校には行けませんでしたが、小学校に入った今も通っています。おかげで勉強の習慣ができています。
子供にあった指導をしてくれる。画一的な対応ではなく、個別対応で親身に話を聞いてくれる。今の時代の教育をしている。イレギュラーのことがあった際も、柔軟に対応してくれる。休みの振り替えなどのフォローもしっかりとしている。
自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。
クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。
少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。
アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。
年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。
塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。
評判が良い
先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。
チャイルド・アイズ編集部のおすすめポイント
- 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
- 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
寺子屋kids編集部のおすすめポイント
- 小学生から公立高校合格を目標にした学力と内申点アップの指導
- 教員免許を持つ講師による褒めて認める対話学習で自信をつける
- 通い放題の料金設定で学習習慣づくりに最適な環境を用意
個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント
- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
上板橋駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判
保護者に対して何かを言ってくるわけではないので、預けっぱなしで特に問題ないという家庭にとってはとても良い塾だと思うが、もっと保護者にも干渉、協力してほしいと思う人にとっては、全然連絡もなく、面談も自由なので、物足りないと感じるかもしれない。
そもそも子供が勉強が大嫌いだったので、通わせること自体に不安がありましたが、定期的に通うことができるようになったこと自体、奇跡だと思っています。
幅広い年齢層の先生の中から、子どもに合った先生を選んでくださったことに感謝しています。
志望校に合格できたので、感謝しています。塾で勉強の仕方から教えていただき、自宅でもそれを実践し、成績があがっていくことで、本人にもやる気がでてきて、それが、合格につながっていったのではないかを考えています。
志望校に合格できたので、最高でした。子どものタイプにあった塾だったのと、子どもの性格にあわせた教え方をしていただきました。勉強のやり方からまずは指導いただいたので、家庭でも勉強するようになりました。選択して正解だったと思います。
授業を、見学できるわけでもなく、内容を詳しく話してくれるわけでもないので正直、よくわからない。先生によるのかもしれないが、どんな先生が教えてくれてるのかは、こちらには知らされないので、わからない。塾のテキストが本当に受験の役に立つような内容なのかは正直全然わからないし、今後役に立つのかどうかいまいち信用できないところはある。
親と子で話し合って選択した授業が個別式ということもあり、子供自身がより、自分のペースで進められることができたように思う。先生の対応が、子供の気分を和らげ、リラックスした雰囲気のなかで学習を進めることができたように思う。
個別指導が売りなので、生徒の理解度に応じて授業が進められており、質問にもていねいに対応していただきました。授業をするというよりは、いっしょに学んでいくようなスタイルで、常に対話をしながら、どこが理解できていないのか、どこまで理解できたのかを確認して進めていくスタイルでした。
個別指導なので、教えるというよりも生徒が理解できるまでとことんつきあうという姿勢でした。わからないところをつまずいたところまで戻って、はじめから教えなおしていただき、質問にとことんつきあい、理解させるという感じでした。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:夏休みや冬休みの講習を含めると百万円はかかっていると思います。
講師とは特に話もしないので、わからないし、授業の振り返りのシートを見ても毎回同じようなことが書いてあるだけで、何を大事に授業をしてもらっているのかも正直よくわからない。もっと説明があってもいいと思うし、面談なども講師の話を聞きたいと思うが、特にそういう機会はない。
良い意味で年齢の幅が広く、ベテランの先生から大学生のアルバイトまでたくさんの先生がいた。子供に合った先生に出会えてラッキーだったと感じている。学習以外にもさまざまな話をする事で、リラックスしながら学習できたようである。
プロの方で、ベテランの方でした。学生アルバイトではないと感じました。教え方もとてもうまく、質問にもていねいに答えていただきました。つまずいたところまで戻って、そこから理解できるようになるまで、とことんつきあっていただきました。
プロの講師の方でした。アルバイトっぽい感じではなかったです。教え方はとてもていねいでわかりやすく、学校の授業よりも格段に理解しやすかったと聞いています。質問にはていねいに答えていただけ、わかるまで徹底してつきあうという姿勢でした。
塾指定のテキストを順番に進めるだけなのだ、テキストを進めるだけという印象しかない。特に教えてくれてることを詳しく説明してくれるわけでもないので、よくわからないのが現状の状態。テキストが本当に受験の役に立つのかどうかはよく、わからないし、もっと役に立つような内容にしてほしいと思う。
自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。
カリキュラムは独自のもので生徒の理解度のレベルに応じていくつかの中から選択できるようになっていました。いつ習ったかの学年に関わらず、つまずいたところまで戻って、そこから理解できるまでとことん教えていただきました。
カリキュラムは独自のものですが、生徒の理解度合いに応じて、柔軟に変わっていくようでした。理解度、習熟度に応じていくつかのカリキュラムから選択されているのではないかと感じられていました。かなり柔軟な感じと感じられました。
家から近いから、ピットカードがあるので、入室、退室がメールで届くので、ひとりで行かせても安心だから。
家から近く、ママ友からも勧められて通いたいと思ったので、こちらに体験に行き、通わせることになりました。
自宅から近いところにあり、駅からも近いところにあって、通いやすい。また、過去に通っていた方の評価がよかった。
自宅から通えるところにあり、個別指導の塾だった。授業型だと集団のなかに埋没してしまいそうなので、個別指導を第一の優先事項として選択しました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
栄光の個別ビザビ編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記57件のデータから算出
栄光の個別ビザビの詳細データ
上板橋駅にある個人別指導塾ブレーンの口コミ・評判
子どもの成績に貢献する程日が経っていないが、こちらの要望通りに授業を進めてくれないことが多々あった。特に学校の試験近くは学校の学習範囲を意識して授業を進めるよう依頼しているにもかかわらず、範囲の先取りをしたりなど、こちらの要望が塾内部で伝わっていないのでは?と思われる場面が多くあった。家から近いこともあり、学習環境も決して悪くないため、塾運営面で改善してくれればこのまま通わせても良いかと考えている。
冒頭で話したように、個人指導型の塾として、また、初めての塾として、適切してい
るのではと思います。大手と違って、しっかりしていない部分もありますが、その代
わり、始めての子供には通いやすいではと思います。後は先生の個人力量にもよると
思います。
冒頭で話したように、個人指導型の塾として、また、初めての塾として、適切してい
るのではと思います。大手と違って、しっかりしていない部分もありますが、その代
わり、始めての子供には通いやすいではと思います。後は先生の個人力量にもよると
思います。
個人指導型の塾として、また、初めての塾として、適切しているのではと思います。大手と違って、しっかりしていない部分もありますが、その代わり、始めての子供には通いやすいではと思います。後は先生の個人力量にもよると思います。
個人指導型なので、一人の先生に対して、3人の生徒で受講されています。席はそれ
ぞれ隔離していて、個人の進展に合わせて説明していると思います。毎回宿題が出さ
れているので、その内容についても解析などもしていると思います。
個人指導型なので、一人の先生に対して、3人の生徒で受講されています。席はそれ
ぞれ隔離していて、個人の進展に合わせて説明していると思います。毎回宿題が出さ
れているので、その内容についても解析などもしていると思います。
個人指導型なので、一人の先生に対して、3人の生徒で受講されています。席はそれぞれ隔離していて、個人の進展に合わせて説明していると思います。毎回宿題が出されているので、その内容についても解析などもしていると思います。
個人指導型なので、一人の先生に対して、3人の生徒で受講されています。席はそれぞれ隔離していて、個人の進展に合わせて説明していると思います。毎回宿題が出されているので、その内容についても解析などしていると思います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
若い先生が多く在席されます。社員かバイトは不明です。子供から親しく接すること
ができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握してい
ませんが、塾以外の話題も話しているようです。テレビとか、最近のはやりとか
若い先生が多く在席されます。社員かバイトは不明です。子供から親しく接すること
ができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握してい
ませんが、塾以外の話題も話しているようです。テレビ番組とか、最近のはやりとか
若い先生が多く在席されます。社員かバイトは不明です。子供から親しく接することができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握していませんが、塾以外の話題も話しているようです。テレビや最近のはやりとか
若い先生が多く在席されます。社員かバイトは不明です。子供から親しく接することができるので、子供は嫌がらずに塾に通ってます。教え方について細かく把握していませんが、塾以外の話題も話しているようです。
コースによって、内容が異なります。現在は学校の内容より早く進めてもらって、な
るべく早く学校の内容を習得するようになっています。内容的にはさほど難しくない
と想定しています。受験コースの場合、志望校の受験内容をベースにする模様です。
コースによって、内容が異なります。現在は学校の内容より早く進めてもらって、な
るべく早く学校の内容を習得するようになっています。内容的にはさほど難しくない
と想定しています。受験コースの場合、志望校の受験内容をベースにする模様です。
コースによって、内容が異なります。現在は学校の内容より早く進めてもらって、なるべく早く学校の内容を習得するようになっています。内容的にはさほど難しくないと想定しています。受験コースの場合、志望校の受験内容をベースにする模様です。
コースによって、内容が異なります。現在は学校の内容より早く進めてもらって、なるべく早く学校の内容を習得するようになっています。内容的にはさほど難しくないと想定しています。受験コースの場合、志望の受験内容をベースにする模様です。
コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾では
コスパはよさそうだからです。
コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾では
コスパはよさそうだからです。
コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾ではコスパはよさそうだからです。
コスパが主な要因。教室は家から近いのと、初めての塾として、個人指導型の塾ではコスパはよさそうだからです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
個人別指導塾ブレーン編集部のおすすめポイント
- 1対2〜4の個別指導を実施
- 基礎力養成から受験対策まで対応!
- 英検合格のための最強メソッドに強み
個人別指導塾ブレーンのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:64%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記49件のデータから算出
個人別指導塾ブレーンの詳細データ
個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント
- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
上板橋駅にある個別指導 学参の口コミ・評判
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。
社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。
子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。
マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。
個別指導 学参編集部のおすすめポイント
- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
上板橋駅にある博文進学ゼミの口コミ・評判
子どもたちは、大変かもしれないけど充実した受験ができかんしゃしています
志望校にも合格してよかったです。
大学受験のため
塾選びをそろそろしようと思うところです。
塾は、毎日あり朝から夜までびっしり強化して
やりました。
先生がたもとても親身にしてくださりありがたかったです。
個々の学力や性格を理解しようとしてくれる。学力での足りない所をどのようにしていけばよいか、家庭でのやり方についても一緒に考えてくれている。
内申点の上げ方や受験についても詳しく教えてくれる。個人面談も定期的にやってくれたり気になった事は電話にて伝えてくれる。
各家庭や生徒の性格にもよると思いますが、少人数制の塾を希望していて中学受験を検討している生徒にはお勧めできる塾だと思います。スパルタではないので超難関校を志望している生徒には向いていないかもしれません。だた講師の方々が各生徒の性格と能力を適切に理解してくれた上で指導してくれるので中堅校を検討しているのであれば、生徒が楽しく勉強できる環境だと思います。
小学校低学年で通わせていただきました。1コマが30分ほどで自分でコマ数を選んで通うことができ、月謝もリーズナブルで通いやすかったです。ドリルが1冊終わるとテストがあり、級が上がって行くので学習も定着していたように思います。面談などもあり、しっかり見ていただけて満足しています。
小テスト
授業→休憩
お帰り問題
集団ですが席順など、工夫してくれている様子です。
学年の雰囲気によっても
クラスを分けるなど考えてくれているようです。違う学校何校かわかれていますが
皆仲良くやっているようです。
少人数制であるため、各生徒の能力に合わせて指導されていました。生徒たちの中もよく、娘は塾で知り合った友人たちと同じ小学校から通う友達と切磋琢磨して勉強をしていました。ただ男子と女子生徒間のコミュニケーションはあまりなかったように思います。
和気藹々とした明るい雰囲気。また、集団授業による対面であり、オンラインは実施してない。対面授業がベスト。理由は対面は記憶にしっかりと定着するため。オンラインは電子情報であり、記憶の定着が悪いことがわかっている。そのため集団授業による対面がメイン。また、授業の形式は基礎から応用まで段階を踏んで実施している。時折小テストが行われ、生徒の実力を確認。
定期的に小テストを実施している。それによりどの程度の水準まで生徒が引き上げられたかをチェックしている。また、塾の雰囲気は和気藹々としており、誰でも入っていける感じであり、堅苦しい感じはないです。とにかくできない子供をできるようにする塾です。フォローも自習室の無料解放により充実している。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円近く
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾長さんがとてもしっかりしている。
個人の特徴を見極めてアドバイスくれる。
新人の先生もこの塾長さんが選んだ人なら間違い無いのかなと思えるほどです。
きちんと向き合ってくれて、個人面談などすぐ応じてくれます。
講師の方々は大学生のアルバイトの方は全くおらず、全員プロの講師の方でした。少人数制ということもあり、講師の方々が各生徒の性格や能力を正確に把握して指導してくれている印象でした。厳しく指導する講師の方もいれば、優しく褒めて伸ばすような指導をする講師の方もおりました。
教師は全員プロであり、バイトはいない。また、優秀な大学を卒業しており、それぞれ受験に関するノウハウを持っている。講師の質は全体的に良い。また、親切であり、わからない点があれば徹底的にフォローしてわかるまで指導してくれる。塾内の雰囲気も和気藹々としており、スパルタでもないし、逆に緩すぎることもない。ちょうど良い塩梅になっている。
講師は皆プロ。アルバイトはいない。優秀な大学を卒業した先生ばかり。
人柄は真面目でありながら親切。フォローをしっかりしてくれる。
授業は基本から応用問題まで分かりやすく親切に指導してくれる。
分かりやすくフォローも充実している。
英検に力を入れてくれる。
会場校にもなっているので申し込みしやすいし、本人も違う場所に行かずに済むので場所で緊張する事なく助かります。
数英の他にも理者国はプラスでとれるので不安になる3年生からは受講しようと思います。
塾自体が少人数制の方針のため、各講師の方々が各生徒の性格や能力を正確に把握してカリキュラムを組んでくれていたように思います。出される宿題なども生徒によって多少異なり、頑張らないと解けないような問題を選択してくれていました。
塾内は生徒の成績によりレベル分けされている。上級コースと基礎コースにわかれており、上級コースは難関校突破に向けたハイレベルな授業を展開。基礎コースはできない子供をできる子供にする。つまり偏差値低い子供を平均以上まで持って行くクラスになる。家の子供は基礎コース。偏差値が10以上アップした。
内容は基本から応用問題まで全体を網羅する感じ。また、レベル的には公立の高水準の学力の高校に向けてカリキュラムを組んでいる。ただし、難関私立対策には向いてない。やはり難関私立は大手の塾しかない。ちなみに難関私立対策の塾は優秀な生徒を集めて授業するわけで、講師に指導力がなくても子供が勝手に勉強するという特性があるので、大手の塾=優秀な講師という図式は当てはまらない。
値段、塾長さんのお話内容、場所
集団ですが1人1人をしっかり見極めてくれている様子。
小テストや出来るまで居残りなど徹底して教えてくれている。
高校進学についての情報もわかりやすくおしえてくれます。
家から自転車で通うことが可能であり、娘が通っていた区立小学校からも多くの生徒が通っており、通わせるのに安心感があったから。
利便性と経済的な負担が少ないこと。塾費用がリーズナブルであり、また、塾の内容も高度なものではなく、基礎をしっかりと叩きこむ点が良かった。
通学が便利。また、価格がリーズナブル。難関私立を目指す塾ではなく、できない子供を平均的レベルまで引き上げてくれる塾だから決めた。
博文進学ゼミ編集部のおすすめポイント
- 小学生は3つの指導コースを設置!中学受験など目的に合わせた選択ができる
- 中学生は学校の先取り授業を実施!反復学習で確実に知識を定着できる
- 英検取得や中間期末100点で図書カード贈呈など、「やる気」を引き出す取り組みも実施
博文進学ゼミのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:94%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
博文進学ゼミの詳細データ
上板橋駅にある進研ゼミ 個別指導教室の口コミ・評判
塾のスタイル的に人によって合う合わないの差が大きそうな塾ではありますが、私にはとてもあっていてすごく勉強のモチベーションが高まりました。よく冗談を疑われますが、学校が終わったら塾に行きたいと自分から思えるような塾でした。
大手会社が運営していますし、コーチや教室長がとにかく明るく優しく真面目な人たちなので、一度体験に行ってみると保護者からみて安心して通わせられる塾だと実感することができると思います。
個別指導で、息子の性格や生活、学力を十分理解して、指導していただけたので、確実に成績が上がりました。高校入学後のことも見据えて指導してくれたので、高校に入学してからも勉強の仕方がわかり、意欲的に取り組んでいます。
塾で勉強の仕方が分かり、勉強の楽しさに気付けたようです。高校受験が目的の通塾でしたが、高校入学後の学習がスムーズにスタートできるように、合格後もサポートしていただけたことで今現在も意欲的に学習に取り組んでいます。
以前の塾長先生ならば間違いなく最高にお勧めでした。本当に意外な角度から子供を見て下さり決して上からでなく、損得なく子供に接して下さいました。横のつながりもあるのか、学校見学を開いて下さったり、こまめに保護者向けのセミナーも開いて下さいました。
今はその延長で通わせていますが、塾長先生が変わってしまったのでまだなんとも言えない感じです。
それぞれのブース(2〜4人)にコーチ(1人〜2人)が付きます。1レッスン80分で最後の10〜20分には振り返りをしたり予定を立てたり、次回の宿題を確認したりします。
小テストや単元テストなども行われます。
オンラインも可能でした。
雰囲気はとても明るく、教室長もコーチも生徒思いでコミュニケーション能力が高い人が多く、元気で和やかな雰囲気です。
学校の定期テストの結果や進研ゼミの取り組みの中から分析して、特に苦手なところを洗い出し、繰り返し学習していました。すべ個のレベルやペースに沿ってスモールステップで確実に習得できるように計画していただけました。
1~4人までの個別指導形式で、年の近い大学生講師だったので、何でも質問しやすい雰囲気だったと聞いています。同じ曜日、時間帯での受講なので、だいたいいつも同じ講師に教わっていたので信頼関係も築けていたようです。都合の悪い時の振り替えも簡単に行えました。
塾内は基本的に静かで、周りの子との話は無いようです。
先生は常にそばにいるのでわからないことはすぐ聞けました。
授業の最後には先生からの一言や内容などの記録ノートをつけていました。
今は分かりませんが、前の塾長先生は授業の前に必ず一言はじめの挨拶をお話しして下さったようです。また勉強以外にも集中力を高めるためにけん玉をやったりもしていました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:約50万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
ほとんどが大学生です。生徒にあった大学のレベルや学部に通うコーチがついてくれます。かなり高学歴の人もいました。
コーチは生徒思いでコミュニケーション能力が高い人が多く、明るい雰囲気です。
頼めば推薦の小論文や夏休みの宿題の作文、面接対策(教室長)などもしてくれました。
引っ込み思案の息子にとって、講師の年齢がみんな近かったので相談や質問がしやすい雰囲気だったことが何よりも良かったです。講師によっての差がなかったので、どの講師に当たっても安心して受講することができました。
殆どが現役の大学生講師であったので経験年数の高いプロの講師ではなかったが、年が近いこともあって、引っ込み思案な息子にとっては、わからない問題を質問しやすい雰囲気だったのが良かったと感じています。指導の仕方というよりは、個別指導塾なので、気軽に何でも聞けることを第一としていたのでニーズには十分対応していただけました。
講師はバイトで、GMARCH以上を卒業している人に絞っていたようです。
ただ得意分野とそうでない分野があるようで、子供は聞いても納得いく回答得られなかった時もあったみたいです。また学生という事もあり、子供の扱いに慣れていない方もいらっしゃり、合う合わないがあったようです。
高校生のレッスンは自分次第です。自分のやりたいことをします。学校の課題をやるなど進研ゼミの教材以外の勉強をやっている人が多いです。
小中学生はコーチが一緒に予定を立ててくれるので進研ゼミの教材を中心に勉強を勧めます。学校のワークや宿題をやっている人もいます。定期テスト、受験対策もしてくれます。
小テストや単元テストを実施したり、先生作成のテストを解いたりもします。
生徒2~4人につき1人の講師による個別指導なので、個々のレベルに合わせてじっくりと教えてもらえました。ちょうどコロナ禍だったのですが、オンライン受講も選択することもでき、感染の不安がなく、安心して継続することができました。
子どものつまづきや苦手な点を改善できるように、校外活動との両立を考慮しながら、都度見直しや提案をしていただけて、子どもが精神的に負担にならずに前向きにカリキュラムに取り組むことができたので、安心して任せられました。
カリキュラムは個人に沿って組んで下さっていたようで
その時その時で科目や方法を考えて下さってました。
基本、期ごとに面談で週何日、どの科目にするかを保護者と決めますが、その後先生の判断で必要があればスポット的に科目を変えたりしていました。
体験に伺った際の暖かな雰囲気と、通常の塾と違う形式(毎回のレッスンごとに授業のように教えてもらう、演習をして分からないことを聞くなど)を選べることが魅力でした。
小テストをしたり、予定を立てたりと一緒にコーチがしてくれたり、教室長も積極的にコミュニケーションをとってくれました。
進研ゼミをやっていたから
進研ゼミを受講していたので
進研ゼミの通信教育をしながらフォローをしてもらえたので通い始めました。
近いのと、子供が行くと言ったので初めは受験を意識はしていませんでした。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
進研ゼミ 個別指導教室編集部のおすすめポイント
- ベネッセが運営!豊富な指導実績に基づく学習指導
- 第一志望校合格に向けた逆算型プログラムを導入
- 進研ゼミに対するフォローコースも開講!
進研ゼミ 個別指導教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の東京都の受験体験記17件のデータから算出
進研ゼミ 個別指導教室の詳細データ
上板橋駅にある早稲田アカデミーの口コミ・評判
子どもの性格にも合っていると思いますし、塾の先生は皆親身に熱心に教えて下さり、子どもも通うのを嫌がらず、学ぶのが楽しい様子なのは、先生方のおかげだと思います。塾のアクセスも良く、教室内にも清潔感があり、特にマイナス要素はありません。授業料も高すぎると感じることはなく、内容が良いのでコスパが良いと感じます。総じて満足しております。
塾の校舎の規模、先生の熱量、周りの店の雰囲気、宿題の出し方、からの判断で、適度に緊張感のある早稲田アカデミーに転塾をして正解でした。
四谷大塚のままだと、友達とただ遊びに行っているだけで終わってしまっていたとおもいます。
私は身体が弱く高校受験、大学受験だと大変だろうということで中学受験をすることに決めました。
母が日本大学の卒業生であった為私自身も日本大学を受験しようと思い、周りの中学受験を希望している友達に塾を紹介してもらい同じ所に通うことにしました。
結果は第1志望としていた日本大学豊山女子中学校に受かりました。
中学受験の為に通わせました、結果は第二志望に合格しました。
時々テストも交えながら、授業、個別の学習時間など、子どもが飽きずに過ごせる環境が整っている。授業は先生が一人一人、ついていけなくなる子どもが出ないように、注意深く進めてくださるので、子供も楽しく通えています。
前回の復習の小テストを行ってから授業に入ります。
当日の授業の最後に確認テストがあり、宿題ででます。
雰囲気は小学生ですし、休憩時間のないSAPIXとは違い、学校ほどではないけれどガヤガヤしています。
効率よく学べるようにスケジュール管理がしっかりとされていました。
早稲田アカデミーの授業形態は、基本的には対面授業となっている。コロナ禍の間は、オンラインとのハイブリッド授業も実施していた。流れは、講義をまず行い、問題演習をして、解説をするというスタンダードなものだった。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円位
塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:料金は妥当なところかなと思います。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
とても真面目に熱心に指導してくださる若い講師の方々が多い印象。子どもにも親身にフレンドリーにせっしてくれるため、我が子は会えるのを楽しみにしていたようです。夏は会える機会が多く、大変喜んでおりました。これからもよろしくお願いします。
同じ早稲田アカデミーでも校舎によって先生の雰囲気も違います。
通った教室の先生は、責任あり、意欲に溢れた先生、真面目な感じの先生、落ち着いたおじいちゃん先生でした。
迷った家から進行方向が逆の早稲田アカデミーの先生は、駅の雰囲気や、塾建物の印象も加わってのことかもしれませんが、あまり誠実さを感じられませんでした。
講師は各教科毎に分かれていた為専門的で質問にはすぐに答えてくれました。また、クラスが3つに分かれているため自分のクラスの講師の手が空いてない時にでも他クラスの講師が対応してくれ待ち時間がなくすぐに分からない問題が解決することが出来ました。
定期的に保護者面談をして下さり、何か有れば時間を作って相談に乗ってくれます、とても親身に指導してくださいます。
先生、受付の方ともに、とても親切に対応してくれたと思います。
とてもよく練られていて、基本的な問題から発展的な問題まで、親身に指導してくださるので、とても子どもの学力、そして考える力、解こうとする力が伸びたように思います。また一人一人の進捗をかなりしたかりと把握してくださっている。ありがとうございます。
毎回、授業初めに、前回の復習テストがあります。
どこの塾も同じだと思いますが、毎回の小テスト、定期テスト、全国模試で、細かくスパイラルで何度も同じ所を繰り返し学習することで理解度を深めていきます。
夏には、ハチマキを巻いて、拳を上げてやる気を出す、CMで有名な夏合宿があります。
現在はどうなっているのか笑かりませんが、ただ勉強をするだけでなく、最終日はキャンプファイヤーがあり、気持ちにメリハリをつけられるものでした。
早稲田アカデミーのコンセプトは、「しっかり学び、しっかり遊ぶ」とのことです。
宿題は科目によってバラつきがありますが結構多かったと思います。
早稲田アカデミーのカリキュラムについては、原則として四谷大塚のカリキュラムに準拠している。そのため、内容的に非常に安定感があり、安心して任せられる内容となっている。全体的には可もなく不可もなしと言った印象である。
真面目な生徒が、先生が多い印象で、静かに勉強に集中できる環境ぐ整っていると感じたため。また家から比較的近いので、一人でも安心して通わせられる為。
同じ小学校から通っている子はいなく、宿題がしっから出る塾だったから。バイト先生はいなく、責任を持って教えている先生のように感じたから。
早稲田アカデミーときわ台校は、自宅から一番近くにあり、駅前にあることから、安心して通えるため決定したもの。
親が早稲田アカデミーに通っていたことに加えて、自宅からのアクセスが良く、駅前で安心なことも踏まえて決めた。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミー編集部のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミーのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:96%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記783件のデータから算出
早稲田アカデミーの詳細データ
けやき国語教室編集部のおすすめポイント
- 小学生~社会人まで幅広い年代の国語指導に対応
- 生徒同士の仲が良いアットホームな雰囲気
- 1クラス最大3名までの少人数制授業
上板橋駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判
保護者に対して何かを言ってくるわけではないので、預けっぱなしで特に問題ないという家庭にとってはとても良い塾だと思うが、もっと保護者にも干渉、協力してほしいと思う人にとっては、全然連絡もなく、面談も自由なので、物足りないと感じるかもしれない。
そもそも子供が勉強が大嫌いだったので、通わせること自体に不安がありましたが、定期的に通うことができるようになったこと自体、奇跡だと思っています。
幅広い年齢層の先生の中から、子どもに合った先生を選んでくださったことに感謝しています。
志望校に合格できたので、感謝しています。塾で勉強の仕方から教えていただき、自宅でもそれを実践し、成績があがっていくことで、本人にもやる気がでてきて、それが、合格につながっていったのではないかを考えています。
志望校に合格できたので、最高でした。子どものタイプにあった塾だったのと、子どもの性格にあわせた教え方をしていただきました。勉強のやり方からまずは指導いただいたので、家庭でも勉強するようになりました。選択して正解だったと思います。
授業を、見学できるわけでもなく、内容を詳しく話してくれるわけでもないので正直、よくわからない。先生によるのかもしれないが、どんな先生が教えてくれてるのかは、こちらには知らされないので、わからない。塾のテキストが本当に受験の役に立つような内容なのかは正直全然わからないし、今後役に立つのかどうかいまいち信用できないところはある。
親と子で話し合って選択した授業が個別式ということもあり、子供自身がより、自分のペースで進められることができたように思う。先生の対応が、子供の気分を和らげ、リラックスした雰囲気のなかで学習を進めることができたように思う。
個別指導が売りなので、生徒の理解度に応じて授業が進められており、質問にもていねいに対応していただきました。授業をするというよりは、いっしょに学んでいくようなスタイルで、常に対話をしながら、どこが理解できていないのか、どこまで理解できたのかを確認して進めていくスタイルでした。
個別指導なので、教えるというよりも生徒が理解できるまでとことんつきあうという姿勢でした。わからないところをつまずいたところまで戻って、はじめから教えなおしていただき、質問にとことんつきあい、理解させるという感じでした。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:夏休みや冬休みの講習を含めると百万円はかかっていると思います。
講師とは特に話もしないので、わからないし、授業の振り返りのシートを見ても毎回同じようなことが書いてあるだけで、何を大事に授業をしてもらっているのかも正直よくわからない。もっと説明があってもいいと思うし、面談なども講師の話を聞きたいと思うが、特にそういう機会はない。
良い意味で年齢の幅が広く、ベテランの先生から大学生のアルバイトまでたくさんの先生がいた。子供に合った先生に出会えてラッキーだったと感じている。学習以外にもさまざまな話をする事で、リラックスしながら学習できたようである。
プロの方で、ベテランの方でした。学生アルバイトではないと感じました。教え方もとてもうまく、質問にもていねいに答えていただきました。つまずいたところまで戻って、そこから理解できるようになるまで、とことんつきあっていただきました。
プロの講師の方でした。アルバイトっぽい感じではなかったです。教え方はとてもていねいでわかりやすく、学校の授業よりも格段に理解しやすかったと聞いています。質問にはていねいに答えていただけ、わかるまで徹底してつきあうという姿勢でした。
塾指定のテキストを順番に進めるだけなのだ、テキストを進めるだけという印象しかない。特に教えてくれてることを詳しく説明してくれるわけでもないので、よくわからないのが現状の状態。テキストが本当に受験の役に立つのかどうかはよく、わからないし、もっと役に立つような内容にしてほしいと思う。
自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。
カリキュラムは独自のもので生徒の理解度のレベルに応じていくつかの中から選択できるようになっていました。いつ習ったかの学年に関わらず、つまずいたところまで戻って、そこから理解できるまでとことん教えていただきました。
カリキュラムは独自のものですが、生徒の理解度合いに応じて、柔軟に変わっていくようでした。理解度、習熟度に応じていくつかのカリキュラムから選択されているのではないかと感じられていました。かなり柔軟な感じと感じられました。
家から近いから、ピットカードがあるので、入室、退室がメールで届くので、ひとりで行かせても安心だから。
家から近く、ママ友からも勧められて通いたいと思ったので、こちらに体験に行き、通わせることになりました。
自宅から近いところにあり、駅からも近いところにあって、通いやすい。また、過去に通っていた方の評価がよかった。
自宅から通えるところにあり、個別指導の塾だった。授業型だと集団のなかに埋没してしまいそうなので、個別指導を第一の優先事項として選択しました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
栄光の個別ビザビ編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記57件のデータから算出
栄光の個別ビザビの詳細データ
学進会(個別指導)編集部のおすすめポイント
- 個別指導で30年以上の実績あり
- 自ら考える力を徹底的に育てる「ガリ勉礼賛」の指導法
- 英語指導ではネイティブ講師の視点も取り入れる
上板橋駅にあるスクールIEの口コミ・評判
以前は個別塾に通っていました。こどもに確認すると、以前の個別塾と比較すると、スクールIEは講師の教え方が上手で良かったそうです。ある程度塾代がかかったので(費用をかけたので)そこは期待通りというところでした。
本人に合わせた指導をしていただいた。目標高校に着いても丁寧に合格に向けた個別指導のおかげで合格できたのだと確信している。本人のモチベーションの上げ方も非常に上手だと感心した。今後の高校生活における学習指導もお願いしたいと思っていたところです。
前にも個別の塾に通っていたのですが、校長先生もすぐ変わってしまい、担当の先生も学期ごと、講習会毎に変わってしまい、成績が上がる兆しも見えず、交代した校長になってからは特にひどくなり、保護者への連絡も全く来なくなり、不信感しかなくなって、今の塾に変えました。
前に記したことがすべてクリアになって、料金も同じくらいで、家からも近くて、時間帯も早くなったので、いい事しかありませんでした。
先生とも良い関係性を作れているようですし、嫌がることもなく通ってくれて助かっています。
日々の勉強の習慣がつかないことだけが困りごとなので、そこがクリアになれば問題なしです。
講師陣について、医学部の学生が比較的多く強そうだったこと、塾長が親身になって子どもに合う講師を充ててくらいにれたこと、3年生になったとき、志望校の選択に的確なアドバイスをもらえたこと、さらには入塾していなければおそらく合格出来なかったであろう高校に入学できたこと、これらを総合し星4つを付けました。星5つではない理由は、駐輪場がなく、自転車が路駐状態になってしまっていることです。
2対1の個別で、一人に説明している間、もうひとりは問題を解く時間になる。マジメな先生や、面白い先生、いろんな先生がいますが、子どもとの相性を考慮してくれる。厳しくはなく、のびのび出来る。テストの時は対策もしてくれるし、英検、漢検などもアドバイスをしてくれる。個別の分、決まったカリキュラムがないので自由度が高い。
マンツーマンのコースと講師1に対して生徒2のコースが選択可能。我が家は講師1に対して生徒2のコースを選択したが、それでも子どもにとってはわからないことや、理解に苦しむ問題や、カリキュラムについて、質問しやすい状況だったよう。それは、講師の力にもよるかもしれない。
2対1の授業でした。2が生徒、1が講師です。授業の流れを詳しく聞いたところで、反抗期で教えてもらえていません。分かる範囲で記載するとしたら、片方が問題を解いている間に、片方の生徒に教えているようで、同時に質問が発生した場合などはどうしているのかを聞いたことがありましたが、同時はない、と言っていたので不明です。特に問題ない授業形式と本人は言っていました。
2対1の形式で、特に何か子供から聞いたこともない状態ではあるが、問題もなく進んでいたようです。質問がしにくいということもなかったようですし、きちんと解説もしてもらえたらしく、解説については、分かっているところはくどくど説明されなかったのが良かったと言っていました。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約65万円
先生がころころ変わることなく担任してくれるし、毎回内容のフィードバックもしてくれ、アドバイスもしてくれる。とても親身になってくれてると思う。
合わないことがあれば都度相談してくださいと言われているので、もし合わなくても安心と思える。今のところ相性は悪くないようなので、受験まで担当してもらう予定。
子供に充ててもらうことになった講師は、こちらからのオーダーで比較的優しめの方をお願いしたところ、子どもの理想に近い教え方をしてもらえた。また、先述したように、土地柄医学部の学生の講師が比較的多いようで、講師のレベルにも安心できた。
子供に聞いたところ、どうやら大学生のアルバイトらしい、とのことでした。アルバイトの大学生だからダメだというわけではないですし、ベテラン講師だからいい、というわけでもないとは思いますが、気持ちの問題では、はやりベテラン講師のほうがイメージがよさそうだと思いました。ただ、子供にとっては、分かりやすいということだったので、特に問題ありませんでした。
英語と数学の授業を受けていましたが、英語は最初バイトっぽい感じの人で、大丈夫かな?と心配だったが、すぐにベテランの人に変更してもらったので、安心して通えた。数学はずっとバイトの人だったようだが、まあまあ分かりやすいとのことだったので、大丈夫かなと思っていました。
学校の教材に沿って対応してくれる。どの学校がどの教材を使っているかを把握しているので、やっている内容が学校と合わないことがない。少し先取りもしてくれる。個別なので本人のペースによって好きに組み立てられると思う。
実施されているカリキュラムは、授業の先取りと言ったかたちで、テキストは独自のものを採用している。そのおかげで、学校の授業が実質的に復習のような感じで受講していた。また、受験対策として、全国展開の塾であること、比較的学力の高い生徒が多い感じで、競争意識も芽生えたと思う
方針としては、カリキュラムも決まっているようですが、子供の理解度に応じて、弱点分野に重点的に対応してもらったり、より実際の問題に近い形式で演習問題を解いて、間違った箇所を重点的に見直しをしたり、解説をしてもらったりと、そのあたりは2対1の指導を活かした形での授業形式になっていたようです。
個別にスケジュールを立ててもらって、特に志望校別に特有な対策をしてもらえたので、良かったとは思う。入試の直前の登記講習では、過去問を志望校だけではなくて、同じくらいの偏差値の高校のものも含めて、重点的に対策をしてもらえたのが良かったと思う。もっとコマ数を進められたが、それだけお金もかかるので大変ですよね。
近くにあって、自転車も停められるし、夜でもそんなに危なくない。個別であること。校長が長く赴任していて、保護者の相談役になっていることで安心感が得られた。子供の学校の生徒、出身の先生が多いことも決め手になりました。
入塾前の説明会で、塾長が教育熱心と感じたこと、子供にあった講師をできる限り充ててもらうことになったから、土地柄医学部の学生が講師に多いとわかったこと
CMをみて、やる気スイッチを押してくれるのならばという願いから。本人の志望校への思いは強そうだが、学習のペースが合っていないように思われたため、少しでもやる気が出てほしいと思ったため。
本人が広告を見て、ここにしたいと言って、見学や体験授業を通して、確定して決めたため。 直観で決めるタイプの子供なので、それに従いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
上板橋駅にあるスクールIEの口コミ・評判
以前は個別塾に通っていました。こどもに確認すると、以前の個別塾と比較すると、スクールIEは講師の教え方が上手で良かったそうです。ある程度塾代がかかったので(費用をかけたので)そこは期待通りというところでした。
本人に合わせた指導をしていただいた。目標高校に着いても丁寧に合格に向けた個別指導のおかげで合格できたのだと確信している。本人のモチベーションの上げ方も非常に上手だと感心した。今後の高校生活における学習指導もお願いしたいと思っていたところです。
前にも個別の塾に通っていたのですが、校長先生もすぐ変わってしまい、担当の先生も学期ごと、講習会毎に変わってしまい、成績が上がる兆しも見えず、交代した校長になってからは特にひどくなり、保護者への連絡も全く来なくなり、不信感しかなくなって、今の塾に変えました。
前に記したことがすべてクリアになって、料金も同じくらいで、家からも近くて、時間帯も早くなったので、いい事しかありませんでした。
先生とも良い関係性を作れているようですし、嫌がることもなく通ってくれて助かっています。
日々の勉強の習慣がつかないことだけが困りごとなので、そこがクリアになれば問題なしです。
講師陣について、医学部の学生が比較的多く強そうだったこと、塾長が親身になって子どもに合う講師を充ててくらいにれたこと、3年生になったとき、志望校の選択に的確なアドバイスをもらえたこと、さらには入塾していなければおそらく合格出来なかったであろう高校に入学できたこと、これらを総合し星4つを付けました。星5つではない理由は、駐輪場がなく、自転車が路駐状態になってしまっていることです。
2対1の個別で、一人に説明している間、もうひとりは問題を解く時間になる。マジメな先生や、面白い先生、いろんな先生がいますが、子どもとの相性を考慮してくれる。厳しくはなく、のびのび出来る。テストの時は対策もしてくれるし、英検、漢検などもアドバイスをしてくれる。個別の分、決まったカリキュラムがないので自由度が高い。
マンツーマンのコースと講師1に対して生徒2のコースが選択可能。我が家は講師1に対して生徒2のコースを選択したが、それでも子どもにとってはわからないことや、理解に苦しむ問題や、カリキュラムについて、質問しやすい状況だったよう。それは、講師の力にもよるかもしれない。
2対1の授業でした。2が生徒、1が講師です。授業の流れを詳しく聞いたところで、反抗期で教えてもらえていません。分かる範囲で記載するとしたら、片方が問題を解いている間に、片方の生徒に教えているようで、同時に質問が発生した場合などはどうしているのかを聞いたことがありましたが、同時はない、と言っていたので不明です。特に問題ない授業形式と本人は言っていました。
2対1の形式で、特に何か子供から聞いたこともない状態ではあるが、問題もなく進んでいたようです。質問がしにくいということもなかったようですし、きちんと解説もしてもらえたらしく、解説については、分かっているところはくどくど説明されなかったのが良かったと言っていました。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約65万円
先生がころころ変わることなく担任してくれるし、毎回内容のフィードバックもしてくれ、アドバイスもしてくれる。とても親身になってくれてると思う。
合わないことがあれば都度相談してくださいと言われているので、もし合わなくても安心と思える。今のところ相性は悪くないようなので、受験まで担当してもらう予定。
子供に充ててもらうことになった講師は、こちらからのオーダーで比較的優しめの方をお願いしたところ、子どもの理想に近い教え方をしてもらえた。また、先述したように、土地柄医学部の学生の講師が比較的多いようで、講師のレベルにも安心できた。
子供に聞いたところ、どうやら大学生のアルバイトらしい、とのことでした。アルバイトの大学生だからダメだというわけではないですし、ベテラン講師だからいい、というわけでもないとは思いますが、気持ちの問題では、はやりベテラン講師のほうがイメージがよさそうだと思いました。ただ、子供にとっては、分かりやすいということだったので、特に問題ありませんでした。
英語と数学の授業を受けていましたが、英語は最初バイトっぽい感じの人で、大丈夫かな?と心配だったが、すぐにベテランの人に変更してもらったので、安心して通えた。数学はずっとバイトの人だったようだが、まあまあ分かりやすいとのことだったので、大丈夫かなと思っていました。
学校の教材に沿って対応してくれる。どの学校がどの教材を使っているかを把握しているので、やっている内容が学校と合わないことがない。少し先取りもしてくれる。個別なので本人のペースによって好きに組み立てられると思う。
実施されているカリキュラムは、授業の先取りと言ったかたちで、テキストは独自のものを採用している。そのおかげで、学校の授業が実質的に復習のような感じで受講していた。また、受験対策として、全国展開の塾であること、比較的学力の高い生徒が多い感じで、競争意識も芽生えたと思う
方針としては、カリキュラムも決まっているようですが、子供の理解度に応じて、弱点分野に重点的に対応してもらったり、より実際の問題に近い形式で演習問題を解いて、間違った箇所を重点的に見直しをしたり、解説をしてもらったりと、そのあたりは2対1の指導を活かした形での授業形式になっていたようです。
個別にスケジュールを立ててもらって、特に志望校別に特有な対策をしてもらえたので、良かったとは思う。入試の直前の登記講習では、過去問を志望校だけではなくて、同じくらいの偏差値の高校のものも含めて、重点的に対策をしてもらえたのが良かったと思う。もっとコマ数を進められたが、それだけお金もかかるので大変ですよね。
近くにあって、自転車も停められるし、夜でもそんなに危なくない。個別であること。校長が長く赴任していて、保護者の相談役になっていることで安心感が得られた。子供の学校の生徒、出身の先生が多いことも決め手になりました。
入塾前の説明会で、塾長が教育熱心と感じたこと、子供にあった講師をできる限り充ててもらうことになったから、土地柄医学部の学生が講師に多いとわかったこと
CMをみて、やる気スイッチを押してくれるのならばという願いから。本人の志望校への思いは強そうだが、学習のペースが合っていないように思われたため、少しでもやる気が出てほしいと思ったため。
本人が広告を見て、ここにしたいと言って、見学や体験授業を通して、確定して決めたため。 直観で決めるタイプの子供なので、それに従いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
よくある質問
- 上板橋駅で人気の塾を教えて下さい。
- A. 上板橋駅で人気の塾は、1位はスクールIE、2位は個別指導塾トライプラス、3位は対話式進学塾 1対1ネッツです。
- 東京都の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 東京都の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円です。(2025年01月現在)
- 板橋区の塾は何教室ありますか?
-
A.
板橋区で塾選に掲載がある教室は68件です。(2025年01月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
上板橋駅 個別指導塾の調査データ
上板橋駅 個別指導塾の月額費用は?
塾選に掲載されている板橋区にある塾68件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ3967件から算出(2025年01月現在)
上板橋駅 個別指導塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている板橋区にある塾68件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ1357件から算出(2025年01月現在)
上板橋駅 個別指導塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている板橋区にある塾68件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ2696件から算出(2025年01月現在)
上板橋駅 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ
上板橋駅周辺にある個別指導のおすすめの塾・学習塾68件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている板橋区にある個別指導塾68件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。